「岡山県」のニュース (632件)
-
愛嬌たっぷりの「化け猫」がお出迎え 真庭市で県北の作家4人によるユニークな展覧会【岡山】
岡山県真庭市で「化け猫」をテーマにした展覧会が開かれています。愛嬌たっぷりの「化け猫」たちが会場を彩...
-
プレジャーボートとSUPが衝突 SUPの父親(46)と息子(9)は海に投げ出されるも自力でSUPに乗り海岸へ 父親がけが【岡山】
きょう(14日)午後2時半ごろ、岡山県瀬戸内市牛窓町の前島にある前島海水キャンプ場付近の海上で、プレ...
-
和傘使い優美に傘踊りを披露 笠岡・大島地区の住民 大島中会場
笠岡市大島地区に伝わる盆踊り「大島の傘踊り」(岡山県重要無形民俗文化財)が14日夜、地元の大島中学校...
-
海外拠点3年連続減の358カ所 24年末の岡山企業、ジェトロ調査
岡山県や日本貿易振興機構岡山貿易情報センター(ジェトロ岡山)などは、2024年の県内企業の海外事業展...
-
城下町華やぐ 高梁・松山踊り開幕
岡山県三大踊りの一つ「備中たかはし松山踊り」が14日夜、高梁市中心部で3日間の日程で始まり、江戸時代...
-
コロナ4週連続増 岡山県内直近1週間
岡山県は14日、県内の指定50医療機関での定点把握に基づく直近1週間(4~10日)の新型コロナウイル...
-
【速報】山陽自動車道・上り(神戸・大阪方面)備前IC付近で車3台が絡む追突事故 2人を救急搬送 渋滞中に別の事故も発生 約15キロの渋滞【岡山午後6時10分現在】
きょう(14日)午後3時すぎ、岡山県備前市の山陽自動車道上り・備前インターチェンジ付近で乗用車3台が...
-
町の魅力を全国発信 「さとたびすと」6人任命 岡山・里庄町
岡山県里庄町は、町の魅力を全国に発信してもらおうと町認定のインフルエンサー「さとたびすと」に6人を任...
-
【渋滞】山陽自動車道 下り 福山東IC付近(広島・山口方面)で車両火災 岡山県笠岡市まで約14キロの渋滞【11日・正午現在】
笠岡市消防本部によりますと、きょう(11日)午前9時15分ごろ、山陽自動車道・下り、福山東IC付近で...
-
「大人になっても故郷で街を盛り上げて」美容の仕事体験会 簡単なヘアアレンジや高度な技術も【岡山・津山市】
子どもたちを対象にした美容の仕事体験会が岡山県津山市で開かれました。その技術を指導している塾が企画し...
-
倉敷市が大雨被害の九州に支援物資 鹿児島と熊本に職員4人を派遣 岡山
大雨で被害を受けた地域に支援物資を届けるため、岡山県倉敷市の職員が鹿児島と熊本に向けて出発しました。...
-
かわいらしいタコクラゲに生きた化石カブトガニとのふれあいも 天満屋倉敷店に海や川の生き物が集結「しらかべ水族園」 岡山
岡山県倉敷市のデパートで海や川のさまざまな生き物を集めたイベントが開かれ、訪れた家族連れらでにぎわっ...
-
【速報】山陽自動車道 下り 福山東IC付近(広島・山口方面)で車両火災 岡山県笠岡市まで約6キロの渋滞【11日・午前11時現在】
笠岡市消防本部によりますと、きょう(11日)午前9時15分ごろ、山陽自動車道・下り、福山東IC付近で...
-
年金支給で住民税を誤徴収 和気町、123人から計80万円
岡山県和気町は13日、年金から住民税を天引きする特別徴収の事務手続きを誤り、123人から計80万13...
-
「難しいけど楽しい」小学生がアイススケートに挑戦 倉敷市で体験教室 岡山
岡山県倉敷市で12日、小学生を対象にしたアイススケートの体験教室が開かれました。 2024年に岡山で...
-
県展4部門に応募387点 日本画、洋画、工芸、彫刻
第76回岡山県美術展覧会(県、山陽新聞社、おかやま県民文化祭実行委主催)の日本画、洋画、工芸、彫刻の...
-
パン店巡ってスタンプ集めよう!「パンのまち・総社」でキャンペーン 岡山
岡山県総社市を「パンのまち・総社」として盛り上げようと、総社商工会議所が市内のパン店を巡ってスタンプ...
-
「地域移行したら部活動どうなる?」岡山・津山市教委が質問に答える動画配信
岡山県の津山市教育委員会が、今後の中学校の部活のあり方について疑問に答える動画の配信を始めました。 ...
-
旭川水系の第一次取水制限は見送りへ ダムの貯水率が回復したため【岡山】
少雨の影響で、岡山県の旭川水系できょう(12日)から予定されていた第1次取水制限について、旭川水系水...
-
備中国分尼寺跡 経蔵、鐘楼か 礎石などから建物規模判明
岡山県古代吉備文化財センターが発掘調査をしている国史跡・備中国分尼寺跡(総社市)で14日までに、建物...
-
矢掛町で住宅など3棟が全焼 62歳の男性と連絡が取れず【岡山】
きのう(11日)夜、岡山県矢掛町で住宅の母屋や離れなど3棟を全焼する火事があり、この家に住む62歳の...
-
福祉産業振興目指し研修会 長島愛生園見学、参加者募る
福祉機器の開発、普及を目指す岡山県の産学官連携組織「ハートフルビジネスおかやま」は11月18日、福祉...
-
矢掛町で住宅など3棟全焼 焼け跡から性別不明の1人の遺体を発見 住人の62歳長男と連絡取れず【岡山】
8月11日夜、岡山県矢掛町で住宅の母屋と離れあわせて3棟を全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が...
-
岡山・矢掛町で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体 長男(62)か
11日夜、岡山県矢掛町で住宅が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 11日午後9時過ぎ、岡...
-
カップリングイベント「縁結び in おかやまマラソン2025」 8月16日応募スタート
岡山県は結婚を希望する人の婚活をサポートするカップリングイベント「縁結び in おかやまマラソン20...
-
【詳報】国道2号で大型のトラックとトレーラーが正面衝突 男性(36)が死亡 男女4人が重軽傷【岡山・備前市】
きのう(11日)、岡山県備前市三石の国道2号で、大型トラックと大型トレーラー正面衝突するなど車3台が...
-
取水制限を中止、岡山・旭川水系、降雨で貯水率平年並みに回復
旭川水系(岡山県)の流域自治体や企業でつくる「旭川水系水利用協議会」(事務局・国土交通省岡山河川事務...
-
母屋と離れ計3棟全焼 矢掛 焼け跡から1遺体
11日午後9時10分ごろ、岡山県矢掛町東三成、中島巌さん(86)方から出火、いずれも木造2階の母屋(...
-
JR姫新線 倒木の影響で2本に遅れ 岡山・真庭市
12日午前9時10分ごろ、JR姫新線の富原駅と刑部駅の間(岡山県真庭市若代付近)で、「線路内に倒木が...
-
赤磐市の「ドイツの森」 荒天で花火大会を延期 8月12日→8月16日 岡山
岡山県赤磐市仁堀中にある「おかやまフォレストパーク ドイツの森」は、2025年8月12日の夜に予定し...