「岡山県」のニュース (632件)
-
【続報】山陽自動車道 (上り) 軽トラックが側壁に衝突 運転手の男性(75)が死亡 (現場画像2枚)【岡山】
警察によりますと、きょう(11日)午前10時ごろ、山陽自動車道(上り)岡山県倉敷市の道口PA付近で、...
-
矢掛町で民家全焼 母屋と離れ計3棟 1人不明
11日午後9時10分ごろ、岡山県矢掛町東三成、中島巌さん(86)方から出火、いずれも木造2階の母屋(...
-
国道2号で大型のトラックとトレーラーが正面衝突 車3台が絡む事故で5人を救急搬送→男性(36)が死亡 4人が重軽傷【岡山・備前市】
きのう(11日)、岡山県備前市三石の国道2号で、大型トラックと大型トレーラー正面衝突するなど車3台が...
-
山陽自動車道 上りで軽トラックが側壁に衝突 運転手の男性が死亡 鴨方IC~玉島IC(上り)が一時 通行止めに(現場画像2枚)【岡山】
警察によりますと、きょう(11日)午前10時ごろ、山陽自動車道(上り)岡山県倉敷市の道口PA付近で、...
-
【JR西日本】岡山・福山地区在来線の11日の運転計画 大雨による運転見合わせなど(10日午後5時15分現在)【岡山】
JR西日本は大雨によるあす(11日)の運転計画を発表しました。岡山県北部での大雨に伴う、岡山・福山地...
-
岡山で3台絡む事故、1人死亡 4人重軽傷、国道2号
11日午後0時55分ごろ、岡山県備前市三石の国道2号で大型トレーラーと大型トラック、乗用車の3台が絡...
-
「県代表の自信を胸に戦う」 女子野球・沖縄ガールズ4人が全国大会へ抱負 沖縄・宜野湾市
【宜野湾】女子学童軟式野球と女子中学軟式野球の県代表「沖縄ガールズ」メンバーとして全国大会に出場する宜野湾市内の選手4人が7日、宜野湾市役所に佐喜真淳市長らを訪ね、抱負を語った。学童大会は岡山県で14...
-
JR姫新線 倒木と接触して一時運転見合わせ けが人なし 津山市
8月11日午後3時10分ごろ、岡山県津山市のJR姫新線で普通列車(1両編成)が倒木と接触し、JR西日...
-
「暴走せえ。赤磐署の中でせえ」高校生に警察署駐車場内で原付バイクの暴走運転を強要した疑い 会社員の男(19)を逮捕【岡山】
知人の高校生を脅し、岡山県の赤磐警察署駐車場内で原付バイクを暴走運転させた疑いで、岡山市の男(19)...
-
中国自動車道上り 真庭市栗原で横転事故 男性が意識不明の重体【現場の画像あり】
きょう(10日)午前9時半ごろ、岡山県真庭市の中国自動車道で軽ワゴン車が横転する事故がありました。運...
-
未来の映画俳優を育てる演技塾がスタート 岡山
岡山県津山市勝間田町の城東津山シネマで9日、「美作ノ国演技塾」の開校式が開かれました。 津山市、真庭...
-
バイトで行けと…詐欺未遂の疑い、男を逮捕 男性方に電話、内容を聞いた近く女性が通報→警戒中の警官が見つけ職質 容疑を一部否認する24歳「怪しいバイトと思い、途中で帰るつもりだった」
埼玉県警岩槻署は8日、詐欺未遂の疑いで、岡山県新見市金谷、自称派遣社員の男(24)を逮捕した。 逮捕...
-
謙信公の愛刀“山鳥毛”が新潟・上越市に!過去に購入めぐり問題も…謙信公祭100回の節目に一般公開「たくさんの方に見てもらいたい」
上杉謙信の愛刀として知られる『山鳥毛』。過去にこの刀の購入を目指し、当時の所有者と交渉したものの金銭面で折り合いがつかず購入を断念した新潟県上越市。その山鳥毛の特別展示が8月13日、上越市で始まるのを...
-
岡山県の歩道で、見慣れないものが… 見た光景に「知らなかった」「恐ろしや」
普段何気なく歩いている道には、交通事故を防ぐためのアイテムが設置されていることがあります。車道と歩道の間や敷地の境界などにおいて、車の進入を抑止するために置かれる車止めポールも、そのうちの1つです。t...
-
【海岸から離れて】沖縄本島・大東島・宮古島・八重山に津波注意報 高さ1m、午後0時半~1時半にかけ到達予想【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。海の中や海岸付近は危険。海の中にいる...
-
盗品のロレックスを保管か “トクリュウ”とみられる男ら6人逮捕 岐阜県警
盗まれた高級腕時計を持っていたとして岐阜県警は2日、岡山県出身・在住の20代の男ら6人を逮捕、送検し...
-
「箱の中で暴れないようにするのが仕事です」 彫刻家、『搬入直前』の様子がこちら
「作品を搬入する直前は『箱職人』をやっています」とXでつづったのは、彫刻家の、花房さくら(@hanafusa_sakura)さん。2025年7月9日より、岡山県の瀬戸内市立美術館で開催される自らの個展...
-
やす子、岡山県でお土産選びに苦戦 フォロワーたちにオススメを聞いた結果が…
旅行や出張で地方を訪れると、その土地ならではのお土産が数多く並んでおり、つい目移りしてしまうことがあります。どれを選べばよいのか迷ってしまい、戸惑う人もいるかもしれません。やす子、岡山県でのお土産選び...
-
岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた
道路標識や信号機などとともに、道路の交通に関する規制または指示を表示している路面標示。一時停止箇所での『止まれ』や、右左折の際の矢印など、目にする機会は多いでしょう。※写真はイメージ一方で、各都道府県...
-
北日本に初配備! 海自の最新護衛艦「ゆうべつ」就役 いま何番艦まであるの?
海上自衛隊の5大基地すべてに、もがみ型護衛艦が配備されました。艦名は北海道を流れる川に由来防衛省は2025年6月19日(木)、三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場(岡山県玉野市)において、護衛艦「...
-
多目的トイレ「腹部の十字マーク」、点字ブロック「線と点」…街でよく見る“あの表示”の意味や機能、知っている?
改正されたバリアフリー法が6月1日から施行。その設計ガイドラインとなる「建築設計標準」が見直された。バリアフリー法の正式名称は「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」。その名の通り、誰も...
-
沖縄からの入学者に家賃を半額補助 九州の大学 月2万円を上限に4年間
九州医療科学大学(宮崎県延岡市、池ノ上克学長)の入試広報室の髙木真理子参事が9日、沖縄タイムスを訪れ、学生支援制度を説明した。県内からの入学者に対し、4年間(薬学科は6年間)、月2万円を上限に家賃の半...
-
海自の「最新ステルス艦」が“本州最北”に配備! ベテラン艦が多い基地に久々の新顔
「しらぬい」以来の6年ぶりの新造艦です。最新艦「ゆうべつ」が大湊基地に入港青森県むつ市の海上自衛隊・大湊地区隊は2025年6月23日、護衛艦「ゆうべつ」の初度入港行事を行ったと発表。公式Xでその様子を...
-
80年以上の歴史ある名前「三井造船」が完全消滅! 親会社が社名変更を実施へ
祖業の地は今、三菱重工系です。親会社の常石造船が決断常石造船(広島県福山市)は2025年6月26日、グループ会社の株式会社三保造船所、神田ドック株式会社、三井E&S造船株式会社、由良ドック株...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
「図書館で走っていいのは…」 続く5文字に「思わず吹き出した」「天才の仕業だ…」
落ち着いた空間で、ゆっくりと本が読める図書館。環境を保つためにも、静かにするのがマナーです。そのため、館内では「お静かに」といった貼り紙を見かけることがあるでしょう。図書館で見つけた貼り紙が…?起業家...
-
多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因
「3月23日に愛媛県今治市で山火事が発生、27日時点でも延焼が続いています。同時期に起きた岡山県岡山市の山火事は、県内では過去最大規模の被害に。また、2月に発生した岩手県大船渡市の山火事では市の面積の...
-
「笑いました」「AIで作った写真かと思った」 まるで戦隊ヒーローみたいな野鳥が、こちら
あなたは、イカルという鳥をご存じでしょうか。繁殖の時期に日本にやってくる渡り鳥で、大きな黄色いくちばしが特徴的です。そんなイカルの『飛ぶ姿』をとらえた、Sato(@Sato_Nikon)さんの写真が、...
-
台湾方面に配備か? ビッグな巡視船「だいとう」岡山の造船所で進水 姉妹船は尖閣警備で活動中
武装は40mm機関砲を積む予定。就役は2025年の予定岡山県玉野市にある三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場において、2025年3月12日、海上保安庁向けとなる3500トン型巡視船の命名・進水式が...
-
27日~28日は荒天の恐れ 29日から気温急降下で花冷え 寒暖差大 2週間天気
明日26日(水)も、九州から東北の広い範囲で黄砂に注意。27日(木)から28日(金)は局地的に雨や風が強まり荒天の恐れ。この雨のあと、29日(土)以降は気温急降下。寒暖差が大きいので、体調管理に注意。...