「広島県」のニュース (1,073件)
-
中国地方の日本海側は雪や雨で厳寒も 週末は3月並みで暖かい 山地は雪崩に注意
向こう一週間の中国地方は、気温変化が大きくなりそうです。17日(金)にかけては日本海側を中心に断続的に雪や雨が降り、厳しい寒さとなるでしょう。しかし、週末は大体晴れて、3月並みの暖かさとなる所もある見...
-
宮崎県で震度5弱の地震 宮崎県と高知県に津波注意報が発表
13日午後9時19分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生し、宮崎県で最大震度5弱を観測しました。この地震により宮崎県と高知県に津波注意報が発表されました。地震の概要13日午後9時19...
-
10日も日本海側を中心に大雪 24時間で50センチ以上の降雪も 交通障害に警戒
今日10日(金)も冬型の気圧配置が続き、上空には寒気が居座ります。大雪のピークを越えても、日本海側を中心に断続的に雪の降り方が強まるため、交通への影響などに警戒を。強烈な寒気居座る今日10日(金)も冬...
-
9日~10日 日本海側で大雪や猛吹雪が長引く 道路の通行止めが相次ぐ恐れも
9日(木)~10日(金)にかけては今季最強寒波の影響で、日本海側を中心に大雪や猛吹雪が長く続く恐れがあり、道路の通行止めなどが相次ぐ可能性も。最新の雪の情報と交通情報を確認して、不要不急の外出はなるべ...
-
明日10日朝にかけ強烈寒気ピーク 交通リスク大 時間に余裕を 11日も雪の影響
強烈寒波の影響で、今日9日は日本海側で雪が続き、東北南部や北陸、東海の一部で短時間で積雪が急増している所も。明日10日朝にかけて寒気のピーク。西日本や東海の太平洋側まで雪のエリアが広がる見込み。明日1...
-
酒酔い暴行、箱乗り暴走…「荒れる成人式」は令和も健在? 現状を“あの自治体”に聞いた
1月13日の「成人の日」に合わせて、多くの自治体で12日、13日に「二十歳(はたち)の集い」が開催される。かつては「成人式」と呼ばれた、人生の節目を祝う晴れ舞台。華やかな晴れ着姿の若者たちはほほ笑まし...
-
デカくて静かな“スゴイ旅客船”続々登場!? 2025年「注目の新造船」たち 燃料の“脱・アブラ”さらに加速!
2024年も新燃料や風力に着目したユニークな新造船が多く竣工しました。2025年もその方向性はさらに鮮明に。“脱・アブラ”を象徴する新造船が続々と登場します。LNGだけじゃない!“脱・重油”が現実に2...
-
【訃報】社会学者の打越正行さん死去 45歳 著書「ヤンキーと地元」で沖縄書店大賞
沖縄のヤンキーの若者たちと行動を共にする「参与観察」を行い、著書「ヤンキーと地元」にまとめた社会学者の打越正行さんが9日午後4時5分、急性骨髄性白血病のため死去した。45歳。広島県出身。告別式は15日...
-
日本海側は明日9日にかけ雪 交通機関の影響に注意 西日本も初雪など冬の便り続々
今日8日(日)は、強い寒気の影響で、日本海側では局地的に雪が強まり、長野県に「大雪警報」発表中。広島県庄原市高野など西日本の山沿いでも、一気に10センチ積雪。西日本からも初雪や初冠雪の便りが続々。峠越...
-
艦艇専門誌ですか?いいえ「陸上自衛隊」の広報誌です! 部内広報誌でまさかの「フネ」が表紙を飾る 一体ナゼ?
これには納得の理由が。運用は主に陸上自衛官が実施陸上自衛隊は2024年12月20日、部内広報誌「ActiveRelianceMoraleYearning(ARMY)」の最新号である第107号を発行しま...
-
明日27日から年末寒波 帰省ラッシュに広く警報級の大雪や吹雪 交通への影響注意
今夜から次第に強い寒気が南下。上空1500メートル付近でマイナス6℃以下の平地に雪をもたらす目安の寒気が、明日27日から29日頃にかけて、西日本や東日本に流れ込むでしょう。北日本にはさらに強いマイナス...
-
28日は年末寒波のピーク 東・西日本でも警報級の大雪の恐れ 帰省ラッシュを直撃
明日28日(土)はさらに強い寒気が流れ込み、年末寒波のピークとなるでしょう。日本海側を中心に雪が強まり、北陸から中国地方でも警報級の大雪の恐れ。近畿中部・南部や四国など太平洋側にも雪雲が流れ込み、積雪...
-
寒波の影響続く 大雪や寒さ注意 年末年始の帰省やUターンに交通影響も 1か月予報
気象庁は今日26日、この先の1か月予報を発表。寒気の影響を受けやすく、年末年始は全国的に厳しい寒さ。日本海側は平年に比べて降雪量が多い見込み。年末寒波や新春寒波の影響で、年末年始の帰省やUターンは、大...
-
笑撃!? 自衛艦「ようこう」進水で大喜利か 同型艦の名称予想に「ちょっちゅねぇ~」
全国の「ようこ」さんも反応する?姉妹艦の艦名は予想がつかない?陸上自衛隊は2024年11月28日、内海造船瀬戸田工場(広島県尾道市)において新たに建造された輸送艦の命名式および進水式を実施しました。「...
-
まるでカーフェリー! 新たな自衛艦がデビュー 配備先は自衛隊の「異色の運び屋」まもなく新編へ
陸上自衛官が主体で操艦します。陸上自衛隊が命名式を執行陸上自衛隊は2024年11月28日、内海造船瀬戸田工場(広島県尾道市)において新たに建造された輸送艦の命名式および進水式を実施しました。「ようこう...
-
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
国道2号の「西条のん太の酒蔵」です。空ぶかしや許可なきオフ会は禁止東広島市と広島国道事務所は2024年12月17日(火)、国道2号上にある道の駅「西条のん太の酒蔵」における迷惑行為について、その対策へ...
-
東京・大阪・奈良などで初雪 東京は平年より15日早い観測
今日19日、横浜に続き、東京や大阪、奈良などで「初雪」が観測されました。東京では平年より15日早く、昨シーズンより25日早い観測です。東京で12月中旬までに初雪が観測されるのは8シーズンぶりです。東京...
-
東京など初雪ラッシュ 西日本は大雪で12時間降雪量40センチ超も 路面凍結に注意
19日(木)は、東京・大阪など初雪ラッシュになっただけでなく、西日本の標高の高い所で大雪になり、午前9時までの12時間降雪量は、兵庫県兎和野高原で42センチを観測しました。午後は、大雪エリアは北陸から...
-
年末年始にかけての天気 強烈寒気が度々流入 冬の嵐 帰省の足に影響の恐れ
年末年始にかけて、たびたび強い寒気が流れ込み、冬の嵐となるでしょう。22日(日)から23日(月)は日本海側ほど荒れた天気となり、長野県や群馬県の山沿いを中心に警報級の大雪となる恐れ。車の立ち往生など交...
-
今日19日 日本海側は雪 西日本も積雪や路面の凍結に注意 太平洋側も所々で雪や雨
今日19日は冬型の気圧配置で、強い寒気が西日本まで流れ込んでいます。日本海側は雪や雨が降り、西日本の山沿いで大雪に、平地でも積雪に注意。太平洋側も所々で雪や雨が降るでしょう。今日19日西日本に雪雲山沿...
-
中国地方の山間部は積雪増 20日晴れるも凍結や雪崩に注意 次の寒気は週末22日
中国地方は山地で大雪となりましたが、明日20日(金)は寒さが和らぎ、日差しのぬくもりが感じられるでしょう。ただ、朝は冷え込みが厳しいため、路面の凍結に注意が必要です。雪崩にもご注意ください。また、今週...
-
戦艦+空母=最強? 日本海軍が生んだ「航空戦艦」の顛末とは 艦載機乗りは驚愕の“帰還方法”
一見すると、空母と戦艦の両方の性格を併せ持つ軍艦は、極めて強そうですが、そうではありません。なぜ万能のように感じる航空戦艦は、うまくいかなかったのでしょうか。伊勢型航空戦艦が完全な空母にならなかったワ...
-
まもなく発足! 自衛隊の「異色の運び屋」母港は衝撃の2か所「え、拠点そこ!?」
自衛隊向けの新たな輸送艦がこのたび広島県尾道市で進水しました。「にほんばれ」と名付けられたこの艦は、海上自衛官ではなく陸上自衛官が主体となって運用されるとのこと。また、部隊もこれから新編される予定です...
-
“空飛ぶママさんドクター”渡辺由紀子さん「僻地は私が守る!」
世界3位の発着数を誇る羽田空港の出発ターミナル。ビジネスマンやツアー客などがひっきりなしに行き交う隙間を縫うように、白いキャスター付きのトランクをコロコロと転がして、鹿児島行きの搭乗口へと進んでいくの...
-
関東~九州 カエデ紅葉・イチョウ黄葉が次々と 水戸・長野・彦根は観測史上最も遅い
2日(月)は、関東から九州のあちらこちらから、カエデ紅葉・イチョウ黄葉の便りが届きました。水戸・長野で、12月にカエデの紅葉が観測されたのは初めて。彦根のイチョウ黄葉も、観測史上最も遅い記録です。カエ...
-
関東南部から九州 紅葉の見頃が続く 12月1日も太平洋側中心に紅葉狩り日和
関東南部から九州では、紅葉の見頃が続いています。今日12月1日も、太平洋側の地域を中心に晴れて、日中は紅葉狩り日和の所が多くなるでしょう。高尾山や嵐山など名所も見頃今日12月1日現在、紅葉が見頃を迎え...
-
関東~九州で紅葉の見頃シーズン 30日と1日は太平洋側ほど晴れるが一部で雨
今日30日(土)、関東から九州で紅葉が「見頃」となっています。東京都の高尾山や明治神宮外苑、京都府の嵐山などで全体的に紅葉している状態となっています。今日30日(土)と明日12月1日(日)は太平洋側ほ...
-
関東南部~九州で紅葉が見頃 29日~1日は太平洋側で紅葉狩り日和 寒さ対策を
今日29日(金)、紅葉は関東から九州で「見頃」や「色づき始め」となっています。東京都の高尾山や明治神宮外苑、京都府の嵐山や清水寺などで全体が紅葉している状態となっています。今週末は太平洋側で紅葉狩り日...
-
中国地方 山地は雪化粧も12月1日~3日は寒さ和らぐ 次の寒気は来週後半
今日29日(金)、寒気が流れ込んだ中国地方は日本海側を中心に雨や雷雨となり、冬の寒さとなりました。山地では今シーズン初の積雪を観測しました。今週末から来週のはじめは寒さが和らぎ、暖かい日もあるでしょう...
-
「相当出しゃばり」PR会社社長 公選法違反疑惑で掘り起こされた“承認欲求丸出し”の「自治体PR動画」
11月17日投開票の兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦知事(47)の選挙活動をめぐり、ネット上で広報戦略を公開したPR会社社長のコラムが大炎上。公職選挙法違反の疑惑も浮上するなか、PR会社社長が過去...