「愛知県」のニュース (2,004件)
-
ダンプにはなぜ「ゼッケン」があるの? 「品川 営 23456」などの荷台の文字 その意味は
ダンプカーの荷台には、地名と「営」などの漢字、そして番号が書かれていることがあります。ナンバープレートとは別に存在するこの「ゼッケン」、どのような意味があるのでしょうか。ダンプの荷台の文字や数字は「ゼ...
-
フィリピンの東の熱帯低気圧 今後「台風」になる予想 発達しながら北西へ 影響は?
フィリピンの東にある熱帯低気圧は今後、台風になる予想です。台風になれば、台風5号になります。「台風」発生へきょう20日(木)午前3時、フィリピンの東には熱帯低気圧があり、北上しています。今後、台風にな...
-
宮崎にラファール戦闘機が来る! 航空自衛隊 × フランス空軍 新田原等で共同訓練を実施へ
関東周辺でも飛ぶんだとか。戦闘機だけでなくエアバス製空中給油機や輸送機も航空自衛隊は2023年7月18日(火)、フランス航空宇宙軍(フランス空軍)と日本国内において戦闘機による共同訓練を実施すると発表...
-
きょう19日 極端な暑さは収まるも35℃近い所あり 湿度が高く不快な蒸し暑さ
きょう19日(水)は、ようやく極端な暑さが落ち着きます。ただ、それでも35℃近くまで気温の上がる所がありそうです。広く曇りや雨となるため湿度が高く、かなり蒸し暑く感じられるでしょう。太平洋側を中心に熱...
-
東海 危険な暑さ続く 多くの地点で35℃超え 熱中症に厳重警戒 この先の気温は?
東海地方は、連休中から危険な暑さが続いています。きょう18日も、35℃以上の猛暑日となっている所が多く、所々で、体温超えの危険な暑さとなっています。暑い時間帯はできるだけ外出を避け、無理をせず、涼しい...
-
きょう19日は猛暑日激減も千葉県で37℃超え 熱帯夜続く 夜間の熱中症にも警戒
きょう19日は、きのう18日に比べて、猛暑日地点数は激減したものの、日が差した関東や東海を中心に気温が上がり、最高気温は千葉県の2か所で37℃を超える猛烈な暑さでした。夜間も体に堪えるような暑さが続く...
-
連休明けも40℃に迫る災害級の暑さ 夜9時でも30℃以上 熱中症に厳重警戒
連休明けのきょう18日(火)も、災害級の暑さに警戒が必要です。ここ数日の猛暑で熱が蓄積され、ハイペースで気温が上昇中。東京都心は午前9時台にすでに35℃を超え、関東や東海を中心に40℃に迫る所も。名古...
-
全国5地点で最高気温38℃台 猛暑日・真夏日地点は今年最多 夜も熱中症対策を
17日(月曜・海の日)15時までの最高気温は、山梨県甲州市勝沼で38.8℃など、5地点で38℃台を観測しました。猛暑日(最高気温35℃以上)・真夏日(最高気温30℃以上)の地点は今年最多で、大阪市など...
-
午前中から37℃台 関東・東海で予想最高気温40℃近く 午後も熱中症は危険レベル
17日(月・海の日)は、東北南部・関東甲信・東海を中心に、すでに体温超えの暑さの所も。静岡県浜松市佐久間では最高気温37℃台を観測し、横浜市や千葉市では、今年1番の暑さになっています。午後は最高気温が...
-
きょう18日 名古屋38℃予想 関東など40℃近い極端な暑さも 夜まで暑さ厳しい
きょう18日(火)、名古屋の最高気温は38℃の予想で今年一番の暑さに。関東甲信、東海、近畿は40℃近くまで上がるような極端な暑さになる所がありそうです。夜にかけて厳しい暑さが長く続きます。熱中症対策を...
-
火曜も尋常じゃない暑さ 名古屋39度予想 水曜から雨で猛暑収まる 梅雨明けはいつ
猛暑のピークはあす18日(火)まで続き、あす18日(火)も尋常じゃない暑さでしょう。広く猛暑日(最高気温35℃以上)で、名古屋市などで40℃に迫る暑さとなりそうです。19日(水)から20日(木)は広く...
-
34歳男、福祉センターでイスを投げるなど暴れ逮捕「職員の対応が気に入らなかった」と話す
愛知県西尾市の総合福祉センターで、イスを投げて窓ガラスを壊したとして、34歳無職の男が逮捕された。警察によると、男は19日午後2時半頃、西尾市の総合福祉センターを訪れるとイスを投げ、窓ガラスを割るなど...
-
きょう17日も危険な暑さ 40℃に迫る所も 普段以上に万全な熱中症対策を
きょう17日(月:海の日)も、各地で危険な暑さが続く見込み。屋外のレジャーは、普段以上に万全な熱中症対策が必要。屋内でも、冷房の適切な使用とこまめな水分補給を。広く猛暑日名古屋は38℃予想きょう17日...
-
16日 東北は警戒続けて 大雨被害拡大のおそれ 関東から九州は猛暑 38℃予想も
きょう16日も、東北は北部を中心に雨。記録的な大雨となっている秋田県など、被害が拡大するおそれも。一方、関東から西は猛烈な暑さ。内陸部では体温超えの気温の所もあり、熱中症に警戒を。東北大雨災害に警戒を...
-
スズキ「空飛ぶクルマ」製造へ スカイドライブと協業 静岡の工場で
ついに空へ進出!スズキがエアモビリティへ参入スズキが航空分野へ進出です。いわゆる「空飛ぶクルマ」(eVTOL)を手掛けるスカイドライブ(愛知県豊田市)は2023年6月19日、その製造についてスズキと基...
-
第3次中学受験ブームの中、エスカレートする教育が虐待へとつながる社会背景と…教育虐待をする親に見られる「ASD+高学歴」
現在、首都圏を中心に「第三次中学受験ブーム」が活気を帯びている。東京23区の公立小学校では、クラスの生徒の半数以上がお受験をすることは珍くない。加熱するお受験ブームの中で教育虐待が起きるケースも少なく...
-
「F-35大国ニッポン」への地ならし? IHIによるエンジン整備事業の大きな可能性 やがて米軍機、韓国機も!?
東京のIHI瑞穂基地でF-35戦闘機のエンジン整備事業が始まります。もともとアメリカの方針によるものですが、今後、多くのF-35を導入する航空自衛隊を下支えするだけでなく、国内航空産業にもたらす恩恵は...
-
熱中症警戒アラート 11日は今年最多 東北で今年初 東京都心は2日連続の猛暑日か
きょう11日、熱中症警戒アラートが今年最多となる22の都県や地方に発表。岩手県にも発表され、東北では今年初。熱中症の危険度が極めて高い気象状況になるため、万全の対策を。全国的に厳しい暑さ関東は猛暑きょ...
-
朝から厳しい暑さ 午前9時までに全国の2割弱で真夏日 来週にかけても猛暑続く
きょう11日は、朝から厳しい暑さになっています。午前9時までに、全国のアメダスの約2割で真夏日を観測。来週にかけても猛烈な暑さが続くため、熱中症に警戒を。速いぺースで気温上昇今朝(11日)にかけても暑...
-
熱中症警戒アラート今季最多 八王子市や越谷市で早くも猛暑日 熱中症の症状が出たら
きょう11日も朝からみるみる気温が上昇。午前11時30分までの最高気温は東京都八王子市で35.1℃、埼玉県越谷市で35.0℃など午前中から猛暑日が続出。熱中症の危険性が極めて高い場合に発表される「熱中...
-
あす10日 広く熱中症警戒アラート発表 東京都など今年初めて とるべき行動は
あす10日(月)は広く危険な暑さとなるでしょう。熱中症警戒アラートが発表されています。東京都など今年初めての発表です。熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。暑さ対策を万全になさっ...
-
東海で35℃以上の猛暑日に 九州などあす3日朝の最低気温25℃を下回らない予想
きょう2日は、東海で最高気温が35℃以上の猛暑日になった所がありました。あす3日朝の最低気温は、九州など25℃を下回らない予想です。夜でも熱中症対策が必要です。東海で35℃以上の猛暑日にきょう2日は、...
-
6月は西・東日本で大雨 北日本で高温に 梅雨明けと盛夏~初秋の暑さの見通し
6月は、九州から関東を中心に記録的な大雨、東北や北海道では記録的な高温になりました。九州から東北の梅雨明けは、平年と大きく変わらず、7月中旬から下旬の予想です。6月1日~3日前線や台風2号の影響で大雨...
-
箱根駅伝に噛みついた青山学院大学原晋監督の“真意”
夏に箱根駅伝の話題が出るのはめずらしいが、青山学院大学の原晋監督の発言が、駅伝ファンの議論を呼んでいる。来年で100回大会を迎える箱根駅伝は、特例で全国の大学が参加可能となるが、27日に「全国化は1回...
-
東海や関東で猛暑日手前 都心で今年一番の暑さ あす29日も暑さ猛烈 熱中症警戒
きょう28日は、東海や関東で猛暑日に迫る暑さとなり、東京都心は今年一番の暑さに。アメダス地点の約4割にあたる370地点以上で最高気温が30℃以上の真夏日になりました。あす29日も気温も湿度も高く、うだ...
-
午前中から都心も30℃超 危険な暑さ警戒 熊本県で非常に激しい雨 天気急変に注意
きょう28日、朝から気温が高く、早いペースで30℃超えの所も。日本列島は、北から南までかなりムシ暑くなっています。熱中症に厳重警戒を。また、大気の状態が非常に不安定で、天気の急変にも要注意。熊本県では...
-
東海地方 土日は強い日差しと厳しい暑さが戻る 気温の前日差大 熱中症に十分警戒
東海地方では、この土日は、強い日差しと厳しい暑さが戻ってくるでしょう。熱中症情報では、来週にかけても「厳重警戒」または「警戒」が続く見込みです。前日に比べて気温が大幅に上がる時は、熱中症に十分な警戒が...
-
東海で34℃超え 真夏日は300地点迫る あす18日も熱中症に厳重警戒
きょう17日は、各地で厳しい暑さとなり、全国300地点近くで真夏日となりました。特に東海の内陸では猛暑日に迫る暑さになった所も。あす18日も厳しい暑さの続く所が多く、熱中症に厳重な警戒が必要です。真夏...
-
東海地方 あす20日以降 暑さは一旦和らぐ 今週は次第に梅雨空が戻る
東海地方は、今週は、次第に梅雨空が戻ってくるでしょう。雲が多くなるため、暑さは幾分和らぎそうです。22日(木)から23日(金)頃は、梅雨前線が北上するため、雨量がややまとまる可能性があります。最新の天...
-
19歳ホスト男、客の22歳女性宅に侵入し暴行 クレカを盗み逮捕
愛知県名古屋市で、19歳ホストの男が客の22歳女性に対し、怪我をさせたうえクレジットカードを奪ったとして強盗致傷などの疑いで逮捕された。警察によると、男は19日午前3時半頃、名古屋市中区の22歳女性が...