「愛知県」のニュース (2,002件)
-
「生活保護を早くもらいたい」58歳男、カッターで区役所職員を脅迫し逮捕
愛知県名古屋市中村区の区役所で、カッターナイフを取り出して男性職員を脅したとして、58歳無職の男が逮捕された。警察によると男は15日午前9時半ごろ、区役所の生活保護担当窓口で持参したカッターナイフを取...
-
東海地方 あす5日から天気下り坂 7日に前線通過 入園式・入学式の天気は?
東海地方では、あす5日(水)から天気は下り坂で、6日(木)から7日(金)は雨が降るでしょう。入園式・入学式が多くの地域で開催される時期ですので、最新の天気予報を参考にお出掛け下さい。4月5日(水)~7...
-
あす6日木曜~7日金曜 全国的に雨・風強まる 東海中心に警報級の大雨のおそれ
あす6日木曜~7日金曜は全国的に雨や風が強まる見込みです。雨雲が予想より発達し、停滞した場合は東海地方を中心に警報級の大雨のおそれも。各地の雨・風が強まる時間帯は?寒冷前線ゆっくり南下影響長引くきょう...
-
30歳女、女性上司の名前と住所で結婚相談所の資料請求 恨みをつのらせての犯行か
結婚相談所のWebサイトにある資料請求フォームに、女性上司の名前や住所などを勝手に入力して資料を送らせたとして、愛知県名古屋市に住む30歳会社員の女が逮捕された。警察によると、女は昨年9月、結婚相談所...
-
各地で春爛漫 お花見日和 静岡では桜が満開に 夜桜見物は暖かく
きょう29日は全国的に穏やかに晴れて、絶好のお花見日和となっています。暖かな日差しの下、静岡で桜が満開になりました。平年より4日早く、昨年より1日早い満開です。日が暮れるとぐっと冷えますので、夜桜見物...
-
東海 各地で桜見頃 お花見日和が続く 平年を大きく上回る暖かさ続くも 寒暖差注意
東海地方の多くの地域で、桜が見頃を迎えています。あす29日以降も、しばらく晴天が続くため、青空のもとで満開の桜を楽しむことができそうです。2週間天気前半:29日(水)~4月4日(火)今週は、31日(金...
-
ひろゆき「認知症の高齢者は預からないのが安全」高齢者施設への支払い命令に皮肉、賛否の声
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月1日のツイッターで、認知症の高齢者の扱いに関する意見を書き込み、物議を醸している。2月28日に名古屋地方裁判所で下された判決を紹介。愛知県春日井市の特別養護老人ホー...
-
あす24日雨上がりで花粉の飛散増加 そろそろヒノキが急増の頃 週明けは大量飛散へ
あす24日は、日中はいったん雨のやむ所が多く、雨上がりで花粉の飛散量は増加傾向に。土日は雨でいったん花粉の飛散が落ち着く所が多くなりますが、週明けは再び「大量飛散」となるでしょう。そろそろヒノキ花粉が...
-
「あなた免許なくしましたね」も一目で分かる? 運転免許証の数字が“物語る”こと
運転免許証には12ケタの番号が付されています。この数字はどのような意味を持つのでしょうか。ここから「わかってしまう」ことも多々あります。運転免許証の番号にはそれぞれの数字に意味がある運転免許証には「番...
-
ジブリパークで来場者がキャラクター像の胸を触り、スカートの下から撮影…波紋呼ぶ“不適切写真”に運営元の見解は?
昨年11月に愛知県の愛・地球博記念公園内に開園した「ジブリパーク」。スタジオジブリ作品の世界観を再現した人気テーマパークだが、Twitterでは展示されているキャラクター像との“不適切撮影”が物議を醸...
-
アンパンマン、ジブリは炎上騒動に回答拒否…相次ぐテーマパークの“不誠実なだんまり”に広がった失望
全国の公立小中学校の春休み期間が近づいているが、テーマパークでの“物議を醸す問題”が相次いでいる。 1つは神戸市にある『神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール』での案件。この施設の視覚障...
-
リアル「ネコバス」導入検討へ ジブリパークの移動手段 ベースはEV低床車両
12本足は無理でもモフモフにして!どうやってネコバスにするのか?愛知県は2023年2月9日、ジブリパーク(同県長久手市)がある愛・地球博記念公園内の移動手段として、映画『となりのトトロ』に登場する「ネ...
-
東海地方 2週間天気 この先晴れる日が多く気温も高め 服装と花粉に注意
東海地方では、3月スタートのあすはきょう28日同様、穏やかに晴れるでしょう。気温は、平年より高い日が多く、昼間は上着なしで過ごせる日もありそうです。2週間天気前半:3月1日(水)~7日(火)あす3月1...
-
「動いた!」 60年前のANA機、“エンジン”だけ奇跡の復活! 引退から流れ流れて…その経緯
草創期のANAを支えたレシプロ旅客機「ダグラスDC-3」。実はそのうちの1機のエンジンが、退役から60年近く経過した2023年現在も、稼働できる状態で国内に存在します。どのような経緯があったのでしょう...
-
おでんツンツン男 スシロー騒動に「まだ高校生」と苦言も「名前変えろ」「模倣犯うむ」と大炎上
騒動がおさまる気配のない回転寿司チェーン・スシローの「ペロペロ動画」問題。 そんななか、’16年に愛知県のコンビニで撮影した動画が炎上し、日本中から非難を浴びた“おでんツンツン男”こと豊嶋悠...
-
ひろゆき「足立区民が全員犯罪者ではない、半分ぐらいです」投稿が物議 極端な例えに不快感も
実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月31日のツイッターでの発言が、物議を醸している。ひろゆき氏は「同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い」とSNSで発言し、謝罪に追い込まれた愛知県議会議員に関して、30日...
-
東海地方 寒の戻りは土日まで 来週は気温上昇で一気に春めく 花粉対策も万全に
東海地方は、この先、晴れる日が多いでしょう。寒さは土日までで、来週は一気に春らしくなりそうです。ただ、朝晩は冷える日もあり、一日の寒暖差が大きくなるため、服装でうまく調節してお過ごし下さい。雨や雪はい...
-
74歳男、持参した日本刀を持ち出し飲食店レジで従業員を脅し逮捕「さやからは抜いていない」と話す
愛知県津島市の飲食店で日本刀のようなものを取り出し、43歳のパート従業員女性に向けて脅したとして、同県愛西市に住む74歳の男が逮捕された。男は1月26日午前10時頃、津島市の飲食店で突然、持参した日本...
-
名古屋空港にブルーインパルス飛来へ! 3年ぶり開催「小牧基地オープンベース」の目玉 航空自衛隊
有料観覧席からアクロ飛行を満喫するのもアリかも。新型コロナの影響で3年ぶりの開催航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)はこのたび、2023年3月5日(日)に開催予定の「令和4年度小牧基地オープンベース」に...
-
新東名直結の高速バス乗換拠点「新城」に注目! 「浜松新城リレー号」も運行 東京~大阪の“へそ”
浜松~長篠城の高速バス登場です。「愛知県新城市」そこは高速バスのジャンクション国土交通省中部運輸局が2023年1月28日より、期間限定の実証として高速バス「浜松新城リレー号」の運行、ならびに愛知県新城...
-
零戦じゃない…? 岐阜の博物館にある謎のレプリカ機 『風立ちぬ』の技師が生んだ幻の世界水準機だった
第2次大戦中の日本軍戦闘機で最もよく知られた存在でもある零戦は、実機と原寸模型あわせ複数が日本各地で保存。しかし、零戦に似て非なる存在の世界唯一のレプリカが岐阜県の航空宇宙博物館で展示されています。零...
-
5年更新じゃなく「再試験」 初期の運転免許の厳しさ 今こそ原点回帰?
大正時代に「自動車取締令」が施行され各地方によりまちまちだった自動車の運転資格の内容が全国的に統一されました。そこから現在に至るまで、運転免許証は時代に対応しつつ変化しています。全国的に運転免許が必要...
-
開発中止の MSJ、残存機はどうなる? 挑戦は“なかったこと”にされるのか 試される三菱の度量
実用化することなく開発が終了となった国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」。今後「残った実機を展示するどうするか」が注目されます。そしてここは、三菱重工の“度量”が問われるポイントです。...
-
東海地方 2週間天気 数日の周期で天気変化 気温差も大 体調管理を万全に
東海地方は、この先、数日の周期で天気は変化し、気温の変化も大きくなりそうです。少しずつ春らしさを感じる日も増えていますが、時折り、グッと寒くなる日もあるため、日々の服装、体調管理に気をつけてお過ごし下...
-
発がん性物質PFASによる水汚染が全国で…危ない街は114カ所も!身を守る方法は?
「自分の血液から、こんなに高い濃度の発がん性物質が検出されるなんて……」 そう驚くのは、東京都国分寺市在住の竹内和子さん(仮名・67)。竹内さんが語る発がん性物質とは、有機フッ素化合物(以下...
-
関東や東海周辺 ブライトバンドが出現 上空では雪から雨に変化する層あり
きょう10日、関東や東海周辺の雨雲レーダーには「ブライトバンド」が出現しています。ブライトバンドとは、周囲より相対的に強いエコーで、リング状にあらわれます。ブライトバンドが出現きょう10日、関東や東海...
-
事故死者数が増えてしまった「愛知県」どう出る? 全国ワースト脱却から4年 “若者”の被害が大幅増
愛知県内の2022年度中の交通事故死者数が公表。7年ぶりに前年比で死者数が増加しました。事故被害者の特徴も明確に変化しています。16年連続全国ワーストの不名誉記録をもつ愛知県、安全対策の再考が求められ...
-
W双子夫婦仕事も家も4人で50年!夫婦2組の「生涯いっしょの誓い」
50平方mほどのフロアに十数台のミシンが置かれ、Tシャツやブラウスの形状にカットされた布地が、そこかしこに積み上げられている。 「こうしてね、指で布をしっかりと押さえながら縫っていくの。そう...
-
一体なぜ? コーラの「王冠」だけ1000個以上も盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1971年に放送が始まった特撮テレビ番組『仮面ライダー』。現在でも新シリーズが作られ、2023年3月には庵野秀明監督の映画『シン・仮面ライダー』が公開されるなど、変わらない人気を誇っている。そんな『仮...
-
今日も盗まれるランクル、プリウス…動かぬ国 「件数は激減」新たな対策は本当に必要ないのか
自動車盗難の被害が相次いでいます。もはや“ビジネス”として、犯行の組織化、凶悪化も目立ちますが、盗難被害の件数自体は、長年の取り組みから大きく減っています。ここから行政側と被害者感情のズレが浮かび上が...