「東京都葛飾区」のニュース (34件)
-
災害時の助け合い調査 「共助力が高い街ランキング」1位は?
リクルート住まいカンパニーは、防災イベントなどを手掛ける百年防災社(東京都葛飾区)監修のもと、災害発生時に必要な住民の共助力について調査した。その結果「災害時に知人を助けに行く」と回答した人は、約25...
-
日本初「次世代バイオ燃料」をGSで一般販売 従来燃料と同品質・同価格で世に問う
国産の「次世代バイオ燃料」が初めて市中のガソリンスタンドで一般販売。従来燃料と同品質、かつ、同価格での提供です。排食用油とミドリムシで精製され、CO2削減の一手となることが期待されています。品質は同等...
-
引っ越し業者が冷凍庫から遺体を発見、運ぶ際に血がしたたる 依頼主の39歳女が恋人殺害を告白
引っ越し業者が家主の思わぬ荷物を目撃することはあるようだが、海外では、業者が家主の荷物から遺体を見つける事件が起きた。ロシア・シベリアで、引っ越し業者が依頼を受けて女の家に向かったが、冷蔵庫を運ぶ際に...
-
住吉会VS稲川会“親戚解消”の危機! 二度にわたる話し合いも…
住吉会(関功会長=東京)と稲川会との間に険悪な空気が流れ、予断を許さぬ状況が続いている。「3月9日に双方の最高幹部がテーブルについたが、短時間で終わり、持ち越しとなった。11日には、さらに上の最高幹部...
-
新「ご当地ナンバー」誕生 好発進の飛鳥ナンバー「3110」【できごと2020】
2020年は、新たに17地域の「ご当地ナンバー」が誕生。なかでも奈良県の飛鳥ナンバーは、過去に導入見送りとなったこともあり、悲願の誕生でした。ある幸運が重なり、飛鳥は図柄入りプレートも人気を集めていま...
-
43歳男、パチンコが出ないことに立腹し放火 短絡的な行動に「情けない」と批判
北海道北広島市のパチンコ店を放火したとして、43歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。男は昨年4月27日、北広島市のパチンコ店の休憩室で、ソファなどに火をつけた。火事に気がつ...
-
新「ご当地ナンバー」5月11日スタート 17の地名表示追加で134種に
東京は一挙3つ、千葉は4つ、ご当地ナンバー新設です。新たに17の「ご当地ナンバー」が追加される(2019年10月、乗りものニュース編集部撮影)。2020年5月11日(月)から、全国17の地域で、自動車...
-
おぎやはぎ・小木激怒!「詐欺師らは今、専門家会議やってるよ!」 “コロナ詐欺”相談が1万人突破!「高齢者狙いの強盗犯」「子供狙いの不審者」も!
安倍首相が4月7日に緊急事態宣言を発令しました。対象地域はコロナ被害が広がっている1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県)です。テレビ各局の報道番組やワイドショーは“緊急事...
-
教習したけど忘れがちな運転行為5選 踏切窓開け ポンピングブレーキ… 必要性は?
自動車教習所では習うものの、あまり実践されていない運転行為がいくつか見られます。しかしなかには、現在の感覚に照らすと、教習内容のほうに疑問符がつくケースも。なぜそう教えられるのでしょうか。「踏切で窓を...
-
路線バス「東京~仙台」正解ルートは? 乗り継ぎ40回以上 関東から東北どこで越えるか
路線バスだけで東京~仙台間を乗り継いだ場合、乗り換えの回数は40回以上にも及びます。川幅の広い利根川や、関東と東北の境をどこで越えるかがポイントになりますが、ほかにも「難所」はいたるところにありました...
-
女子高生らが会社員を誘い出しホテルに監禁 少年法の年齢引き下げの行方は…
(DAJ/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)埼玉県警捜査一課と少年捜査課、越谷署、吉川署などの合同捜査班は12日、監禁と強盗、窃盗の疑いで、川口市道合に住む自営業の男(...
-
れいわ新選組・山本太郎代表が政策を”丸呑み”したのは、あのお騒がせ経済評論家だった!
7月21日に投開票が行われた参議院議員選挙は、与党自民党に対して野党側が有権者の関心をひくような選挙の争点を明確にできず、野党間の連携も取れなかったことで国民の選挙への関心は薄くなり、投票率は50%を...
-
NHK紅白の”枕営業”が公に? N国・立花代表が公開していた内部告発動画の衝撃
これほどの支持を得ようとは投票した人さえも想像していなかったに違いない。7月21日に投開票された参院選挙で、NHKから国民を守る党(以下、N国)の立花孝志代表が当選し、「結党6年」で国会に初めて議席を...
-
【大手町駅まで30分以内】家賃相場が安い駅2位「北綾瀬」「松戸」、4位「一之江」「南行徳」「堀切菖蒲園」
SUUMOは7月1日、「大手町駅まで30分以内・家賃相場が安い駅ランキング2019年版」を発表した。調査は今年2~4月にSUUMOに掲載された、大手町まで電車で30分以内の駅にある物件(ワンルーム・1...
-
新橋駅から30分以内で家賃が安い駅ランキング 1位は月6万円の「葛西臨海公園」
「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーは6月3日、「新橋駅まで30分以内・家賃相場が安い駅ランキング2019年版」の結果を発表した。調査は2018年12月から2019年2月にかけて、新橋駅...
-
NHKから国民を守る党・加陽氏、無効票で落選 その理由に賛否も「足立区とNHK解体は無関係」の声も
27日、NHKから国民を守る党から出馬し、同日開票された東京都足立区議会議員選挙で5,548票を集め当選した司法書士の加陽麻里布(まりの)氏について、足立区選挙管理委員会が「投票を無効とした」と発表し...
-
MT車は難しすぎる? 運転免許、あえて「AT限定へ変更」する人の事情とは
普通免許を「AT限定」で取る人が増えています。なかには、MTでの教習をAT限定に切り替えたり、失効後の免許をAT限定で再取得したりする人も。MT免許、もはや不要なのでしょうか。MTの教習からAT限定へ...
-
10億円保釈!ゴーン被告“24時間監視生活”はどうなるのか
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が6日、ついに保釈された。およそ100日ぶりに姿を見せたとはいえ、同被告の心が休まることはない。保釈中は東京地検...
-
葛飾の女子大生行方不明、掲示板で知り合った男が「土の中に埋めた」 残虐な犯行に悲鳴
(SasinParaksa/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)昨年11月より行方不明となっていた東京都葛飾区の大学1年の女子学生(19)とみられる遺体が、茨城県神栖市の...
-
女子大生殺害の容疑者を接客したコンビニ店員「いつも買うのはタバコだけ」
廣瀬容疑者の中学時代(卒業アルバムより)「不登校で学校に来てなかったので、全然記憶にないんです。卒業アルバムの集合写真でも、右上に顔写真が載っていました。2008年に土浦で通り魔殺人事件を起こした金川...
-
性犯罪者の夫を救いたい 法廷で見せた妻の涙 里神楽の家元の娘で夫は弟子
結婚して6年、妻に相手にされない性的欲求不満から性犯罪者となった男…妻はそんな夫を救うため出廷した――。通行中の女性に襲い掛かり胸をもんでケガを負わせた男の裁判が始まった。事件によって1歳8か月の娘....
-
寝過ごした乗客の財布を窃盗 都営バス運転手のありえない行動に怒りの声が殺到
都営バスの運転手が、車内で寝過ごした乗客のカバンから財布を盗み逮捕されていたことが判明。その卑劣な犯罪に怒りの声が広がっている。事件が発生したのは東京都葛飾区東新小岩2丁目の操車場。バスを寝過ごしてし...
-
里神楽家元の娘婿の暴走性欲、昨年子宝に恵まれるも「夜の生活に不満」
里神楽家元の娘婿、暴走性欲で御用(写真はイメージです)事件は8月13日の午前1時20分ごろ、東京都葛飾区亀有の商店街の路上で起きた。その男は駅で見かけた帰宅途中の20代女性に欲情して後をつけ、人通りが...
-
防犯カメラ丸見えどころじゃない…怖すぎる”ウェブカメラ”の世界
ここ最近、世界中の監視カメラ映像を無断でリアルタイム表示するサイトが問題となったり、ベッキーの不倫騒動でクローンiPhoneの存在が注目されたりと、ネット社会の怖さを感じさせる話題が続いている。だが、...
-
37歳男が元バイト先店舗PCに感染させた「呪ウイルス」とは?
元アルバイト先の店舗に侵入して、パソコンにコンピューターウイルスを仕掛けたとして、警視庁サイバー犯罪対策課は7日までに、不正指令電磁的記録作成・同供用の疑いで、東京都葛飾区の無職、中農康祐容疑者(3....
-
UR賃貸マンションで中国人「売春であ〜る」に住民激怒!
「URであ~る」のコマーシャルでおなじみ、UR都市機構のマンションのウリはその安さで、礼金や仲介手数料、更新料なども発生しない。もちろん維持費などには国民の税金が使われている。まさか、そのURの賃貸住...
-
東京都-葛飾区の金町浄水場から放射性物質検出-乳幼児に対する水道水の飲用を控えるように発表
2011年3月23日、東京都は東京都の葛飾区の金町浄水場から厚生労働省の暫定基準値の乳幼児に対する基準値100ベクレルを超える放射性物質を検出したと発表した。このため、東京23区、武蔵市、町田市、多磨...
-
職質した捜査員に暴行を加えた警視庁警部補を児童買春容疑で再逮捕
神奈川県警少年捜査課などは11月14日、捜査員に職務質問された際、抵抗して暴行を加えたとして、公務執行妨害の疑いで逮捕した警視庁大森署刑事組織犯罪対策課の男性警部補(44=東京都葛飾区新小岩)を、女子...
-
女性巡査長が飲酒運転の末、乳児を放置し逃走!
まさに前代未聞。女性警察官による、とんでもない不祥事が起きた。警視庁亀有署が7月8日までに、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで、警視庁組織犯罪対策5課の巡査長・源佳美(みなもと・よしみ)容疑者(32=東...
-
JR新小岩駅が人身事故対策でロープ導入 成田エクスプレス通過時に警備員が手動で展開
飛び込み自殺が多いことで知られているJR新小岩駅(東京都葛飾区)。昨年末にはホームドアの設置が決まったが、それまでは警備員が手動でロープを張って人身事故を防いでいるという。記者が新小岩駅を訪れた6月5...