「滋賀県」のニュース (633件)
-
NEW
「沈みそうでドキドキ!でも楽しい」 巨大パラグアイオニバスに乗る 植物公園で夏の思い出作り 滋賀県
滋賀県の植物公園では水面に浮かぶ植物「パラグアイオニバス」に乗るイベントが行なわれています。 「ポー...
-
【高校野球滋賀代表】綾羽高校とは 1965年に滋賀県草津市に開校した高校
綾羽高校は滋賀県草津市の綾羽紡績草津工場の一角に1965年に開校した。第107回全国高校野球選手権滋...
-
滋賀県で竜巻が発生 風速35メートル程度、屋根瓦が飛ぶ被害
彦根地方気象台は13日、滋賀県甲良町長寺から多賀町楢崎にかけ、風速35メートル程度の竜巻が10日午後...
-
滋賀県の駅構内で高校生が「カフェ」営業 養護学校とコラボ、手作りケーキが人気
滋賀県日野町の近江鉄道日野駅構内で、日野高校の生徒と三雲養護学校石部分教室(湖南市)がコラボした「日...
-
滋賀県、11日は警報級の大雨が続く見通し 土砂災害リスク高い状態に
彦根地方気象台(滋賀県彦根市)は11日朝、大雨と突風、落雷に関する気象情報を発表し、滋賀県は11日夕...
-
滋賀県と三重県にまたがる国道が通行止めに 大雨で雨量規制値超え
滋賀県によると、11日午前9時半から、国道477号の甲賀市土山町大河原~武平トンネルまでを通行止めに...
-
滋賀県の5市1町に一時大雨警報 大津市や彦根市、長浜市など土砂災害リスク高まる
彦根地方気象台(滋賀県彦根市)は11日午前3時までに、滋賀県の大津市と長浜市、彦根市、米原市、高島市...
-
NEW
「色、艶、香りとしっかりした食感」早場米の収穫はじまる 猛暑に負けず品質良好 滋賀・高島市
滋賀県高島市で、通常よりも収穫時期が早い「早場米」の収穫が始まりました。 16日朝、滋賀県高島市の今...
-
【速報】伊吹山の山中にパラグライダー墜落し木に引っかかる 操縦者は意識あり 滋賀・米原市
滋賀県米原市の伊吹山で、パラグライダーが墜落する事故がありました。 現在、操縦していた人の救出が行わ...
-
国スポ2年連続出場へ決意 精鋭集結!バレーボール成年男子「バシレイア島根」が練習公開(松江)
9月に滋賀県で行われる「国民スポーツ大会」への出場をかけた中国地区予選を前に、バレーボール成年男子の...
-
新幹線の発煙は床下機器から JR東海、2時間後に消火
JR東海は16日、東海道新幹線の米原(滋賀県)―岐阜羽島(岐阜県)間を走行していたこだま764号での...
-
年金天引きで徴収ミス 5367人に計2469万円の過不足発生
滋賀県湖南市は14日、8月分の年金から天引きする介護保険料について、過徴収や徴収不足が5367人に計...
-
新名神トンネルで死亡男性、身元が判明
滋賀県甲賀市の新名神高速道路下り線の甲南トンネルで4日に、倒れたオートバイの近くで死亡していたのが見...
-
「疲労で動けなくなった」北海道・大雪山の十勝岳で中国人男性2人が遭難 中腹の山小屋で自ら通報
12日、北海道・大雪山の十勝岳で、東京と滋賀県に住む中国国籍の30歳代の男性2人が遭難し、警察に救助...
-
JR草津線・草津-柘植間で一時運転見合わせ 大雨のため、関西線の一部区間も
JR西日本によると、大雨のため、13日午後1時31分から、JR草津線の草津(滋賀県草津市)-柘植(三...
-
【速報】新名神上り 甲南トンネル付近で追突事故 追突側が横転し一時通行規制
13日午前2時44分頃、滋賀県甲賀市の新名神高速上り線甲南トンネル付近で普通自動車どうしの追突事故が...
-
最近妙に盛り上がっているらしい「田中さん」かいわい 「田中サミット」開催、京都には「聖地」も
京都府と滋賀県で最もメジャーな名字は何か。答えは「田中さん」だ。西日本を中心に広がっている姓だが、田...
-
銅線2400メートル盗まれる 会社倉庫の新築工事現場の2階で保管
滋賀県警草津署は12日、滋賀県草津市野路東7丁目の工事現場から銅線約2400メートル(時価約40万円...
-
【速報】滋賀・草津市で“銅線”盗まれる 県内では今月に入り同様の被害が相次ぐ
滋賀県草津市の工事現場で、長さ・計約2400メートルの銅線が盗まれました。被害額は合計で約40万円に...
-
全日本中学陸上近畿大会 男子110mハードルで京都教育大学附属京都中学の合志侑乃輔選手が近畿中学記録を更新するタイムで優勝!
8月17日から沖縄で開かれる全日本中学陸上競技大会の前哨戦ともいえる近畿大会が、滋賀県彦根市で行われ...
-
「SNS型投資詐欺」事件か 80代男性が投資話で約2億7500万円をだまし取られる 滋賀県警
滋賀県警は10日、滋賀県大津市内に住む80代の男性がSNSで知り合った人物から投資話を持ちかけられ、...
-
「飛び込んだが、上がってこない」琵琶湖の水泳場で50歳が意識不明の重体 溺れたか
9日午前11時40分ごろ、滋賀県高島市安曇川町下小川の近江白浜水泳場で「男性が飛び込んだが、1分ほど...
-
友禅染の染料「アオバナ」の摘み取り作業がピーク コバルトブルーの花びらが特徴 滋賀・草津市
滋賀県草津市でしか栽培されていない友禅染の染料となる「アオバナ」の摘み取り作業がピークを迎えています...
-
【速報】県警本部長が再審無罪の西山美香さんに直接謝罪「言葉では言い表せない心労、負担おかけした」逮捕から21年 警察の捜査を違法と認定 滋賀
22年前、滋賀県東近江市の病院で入院患者を殺害した罪で服役した後、無罪となった女性に対して、7日、滋...
-
再審無罪の元看護助手が損害賠償求めた裁判で違法捜査認定 滋賀県が控訴断念、県警本部長が謝罪
入院患者を殺害した罪で服役した後、無罪となった女性が国と滋賀県に損害賠償を求めた裁判。県は、違法捜査...
-
北陸自動車道で多重事故 大型トラックが渋滞中の車列に突っ込み8人搬送、女性一人死亡 49歳運転手が現行犯逮捕
3日午前、滋賀県長浜市の北陸自動車道でトラックと乗用車の計6台が絡む事故がありました。この事故で8人...
-
農家もびっくり!本州では珍しいサツマイモの花が開花 空梅雨と猛暑の影響か 滋賀・大津市
滋賀県大津市の畑では、本州では珍しいサツマイモの花が開花しました。 滋賀県大津市にある松井伸晃さんの...
-
特産「水口かんぴょう」天日干し 浮世絵「東海道五十三次」にも描かれた夏の風物詩 滋賀・甲賀市
滋賀県甲賀市では、特産の水口かんぴょうの天日干し作業が最盛期を迎えています。 甲賀市水口町のユウガオ...
-
「捨身の行」人々の願い背負い修行僧12人 高さ7メートルから琵琶湖に飛び込む「伊崎のさお飛び」
滋賀県近江八幡市では、岸壁から突き出た「さお」から琵琶湖に飛び込む伝統行事「伊崎のさお飛び」が行なわ...
-
冷凍庫に妻の遺体遺棄 男ら3人は起訴内容認める 検察「暴行が発覚しないよう冷凍庫に遺棄」滋賀
滋賀県長浜市で冷凍庫に妻の遺体を遺棄した罪などに問われている男らの裁判が始まり、男らは起訴内容を認め...