「熱中症」のニュース (5,173件)
-
【熱中症対策】ご褒美の一環で「暑熱順化」しっとり体にまとわりつく米ぬかによる「発酵風呂」 和歌山
19日で熱中症警戒アラートが4日連続発令されている和歌山ですが、「暑熱順化」が気持ちよく体験できる施...
-
児童7人が熱中症の疑いで搬送 小学校で体育の授業中、体育館でシャトルラン 京都市は当時32℃超
京都市南区の小学校で、体育の授業中に児童7人が体調不良を訴え 、熱中症の疑いで病院に搬送されました。...
-
愛知51人、岐阜21人、三重18人 東海3県で計90人が熱中症の疑いで搬送(6月19日)
19日、東海3県では計90人が熱中症の疑いで搬送されました。 東海地方は、19日も各地で気温が上がり...
-
連日の猛暑日 真夏の外回り営業って必要ですか?
言いたくありませんが、暑いですね~!連日、猛暑日・・・。昨日は北海道の北見市で39℃を観測したとか。北海道で39℃、ビックリしました!そして、この暑さの中、外でのお仕事は大変ですよね。そこで今日は営業...
-
「記録的な暑さ」で県が緊急会議 熱中症対策の周知を【徳島】
6月16日の記録的な暑さを受け、県は17日、熱中症の予防などについて話し合う緊急の会議を開きました。...
-
柴犬&飼い主「…え?」 その理由に「めっちゃ笑った」「他人事じゃないや…」
気温の高い日が続いている、2025年6月下旬現在。人間はもちろん、一緒に暮らす動物たちも、しっかりと暑さ対策をしていきたいところです。柴犬のゆめちゃんの熱中症対策として、保冷剤を入れられる、犬用のベス...
-
“熱中症”疑いの84歳女性死亡 畑で心肺停止の状態で見つかる 奈良県で今年初の熱中症死亡事例か
19日、奈良県大和郡山市の畑の中で、84歳の女性が心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認...
-
「水がきれいな海水浴場ランキング2025」同率1位を獲得した「海じゃない」ビーチとは?
今年の夏休み、最高の思い出を作るなら、やっぱり“水がきれいな海”!でも「本当に水質が良いビーチはどこ?」と迷っていませんか?本記事では、環境省発表の公式データを基に、全国471カ所の海水浴場を徹底比較...
-
「ゴミ出し中に倒れる」 熱中症の疑いで12人搬送(午後5時半)【徳島」
16日の県内では、熱中症の疑いでの12人が救急搬送されました。 このうち、午前11時頃、つるぎ町でゴ...
-
【要注意】「すっごい暑い、この格好見て」近畿地方で今年初の猛暑日予想 和歌山では熱中症アラートも
16日の近畿地方は、各地で真夏のような暑さになる見込みで、和歌山県には今年初めて熱中症警戒アラートが...
-
小学校低学年の下校に公用車を活用 通学距離2.5キロ以上の21人が対象 熱中症対策で掲げた町長の公約が実現 岐阜・川辺町
岐阜県川辺町は、7月から9月にかけて、町内の小学校低学年の児童を下校時に自宅近くまで送り届ける取り組...
-
沖縄のコロナ感染者数、1定点あたり18.06人 玉城デニー知事、3連休や夏休みで注意呼びかけ
沖縄県の玉城デニー知事は18日午前の定例会見で、県内での新型コロナウイルスの1定点医療機関当たりの患者数が18・06人でインフルエンザ注意報の発令を上回るレベルとなったことを明らかにした。「明日から3...
-
【速報】16日(月)は大阪府内でも今年初の猛暑日予想 和歌山県では今年初「熱中症警戒アラート」も
気象庁は16日、和歌山県に熱中症警戒アラートを発表しました。近畿地方で今季初めての発表です。 16日...
-
ジャングリア沖縄の開業日ドキュメント 園内や周辺地域の様子をタイムラインでお伝えします
ジャングリア沖縄(沖縄県今帰仁村)が7月25日午前9時15分、開業を迎えました。開業の瞬間や地域社会の表情をタイムライン形式でお伝えします。25日午後7時30分雨の中、花火が打ち上がり子どもたちも大...
-
プールに入る子犬 初めての動きに「癒しをありがとう」「水に触れる前から…」
暑い時期になると、冷たいプールに入りたくなりますよね。人間が遊ぶのはもちろん、大切なペットの熱中症を予防するため、小さなプールを用意する飼い主もいることでしょう。2025年6月現在、生後3か月のコーギ...
-
【速報】京都で今年初の「猛暑日」35℃を超える 熱中症に警戒
気象庁によりますと、18日午後0時半すぎ、京都で35.2℃を観測し、京都では今年初めて35℃を超える...
-
名古屋と岐阜で3日連続猛暑日か 最高気温36℃予想 熱中症対策を呼びかけ
東海地方は19日も朝から気温が上がり、名古屋と岐阜では予想最高気温が36℃と3日連続で猛暑日になる見...
-
【沖縄に津波注意報】県内の動きドキュメント【随時更新】
海岸から距離がある別の園に避難しようと、バスに乗る園児ら=30日午前11時3分、名護市宮里ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大...
-
今シーズン初 愛知と三重に熱中症警戒アラート 水分・塩分を補給するなど呼びかけ
東海地方は広く高気圧に覆われ18日朝から気温が上がっています。すでに35℃以上の猛暑日となっていると...
-
サクランボ「紅秀峰」の出発式 収穫量は平年並み 寒河江市の園地「収穫追いつかない」高温障害懸念で
山形県寒河江市では19日、サクランボ「紅秀峰」の出発式が行われました。収穫量は平年並みを見込んでいま...
-
『暑熱順化』について紹介! 厚生労働省が呼びかけるポイントが…
気温の高い日が続いている、2025年6月現在。夏に向けて、熱中症対策を意識し始めている人も多いのではないでしょうか。実は、身体が暑さに慣れていないまま夏を迎えることも、熱中症の危険性を高めるといわれて...
-
【速報】小学校で体育の授業中に3年生児童7人が“熱中症”疑い…病院に搬送 体育館でシャトルラン 京都市南区
京都市南区の小学校で、20日、児童7人が体育の授業中に体調不良を訴え、いずれも病院に搬送されました。...
-
休業を決意した店主 貼り紙に書かれた『理由』に「素晴らしい判断」
東京都内で休業を知らせる貼り紙を目にしたのは、宮内悠介(@chocolatechnica)さん。宮内さんが目にしたお店の休業理由は、人手不足でも体調不良でもありませんでした。それは、夏ならではといえる...
-
小6・3歳・1歳の子を持つ記者がチェック! ジャングリア沖縄の子ども向けアトラクション&暑さ対策・食事情報
いよいよ開業を迎えたジャングリア沖縄。7月25日のオープンを前に開かれたメディアツアーに参加した子育て中の記者が、娘3人(小6・3歳・1歳)を連れて行くとしたら体験させたいアトラクション、子ども連れで...
-
【速報】徳島市で今シーズン初の「猛暑日」 熱中症に注意【徳島】
16日も県内各地で気温が上昇し、徳島市では最高気温が35℃を超え、今シーズン初の猛暑日となっています...
-
山形市34.2℃ 大江町33.2℃ 山形県内多くの地点で今年一番の暑さに 熱中症に注意
山形県内は18日、各地で気温が上がり、最高気温は山形市で34度を超えるなど多くの地点でことし一番の暑...
-
17日も 熱中症に注意を! 佐々木予報士の天気予報(16日 19:00)
6月17日の県内は、朝のうちは雲が広がるものの、日中は日差しが届きそうです。 最高気温は16日より低...
-
来週は「梅雨空」戻る 佐々木予報士の天気予報(20日 19:00)
6月21日・土曜日は、各地で日差しが届いて真夏の暑さになる所もありそうです。 熱中症にご注意ください...
-
「寝る前にコップ1杯の水を」夜間も熱中症に注意! 佐々木予報士の天気予報(16日 19:00)
6月17日も各地で日差しが降り注ぎ、厳しい暑さとなりました。 那賀町木頭は猛暑日一歩手前の34.7℃...
-
京都市は34.8℃「猛暑日」迫る、熱中症とみられる症状で4人搬送 異例の暑さいつまで?注意点は?
この暑さはいつまで続くのでしょうか。今年1番の暑さに見舞われた京都市内から中継です。(取材・報告=田...