「熱中症」のニュース (5,466件)
-
【さんさ踊り中継②】連日の猛暑で観覧者に聞いた熱中症対策の第1位は? 参加者の色とりどりの浴衣が夏の夜を華やかに 盛岡市
開幕した盛岡さんさ踊りパレードのスタートから約30分。辺りが暗くなり始め、太鼓の音はますます街中に響...
-
猛暑の中で『真夏の避難』 熱中症への対策重要も「まずはとにかく避難!」防災士の片平気象予報士が解説
30日午前8時25分ごろ、ロシアのカムチャツカ沖で発生したマグニチュード8.7の地震。 太平洋の沿岸...
-
猛暑の中で突然の避難 宮城県内各地で30℃超え 屋外に避難していた女性が熱中症の疑いで救急搬送
7月30日は全国的に気温が上がり、多くの人たちが厳しい暑さの中での突然の避難となりました。宮城県内で...
-
高知の天気 31日 全域青空広がる 熱中症にも警戒を 山岸拓気象予報士が解説
31日の高知県内は、高気圧の影響でよく晴れて青空が広がるでしょう。一日を通して雨の降るところはなさそ...
-
「長野県でこんなに猛暑になるのかと」 長野36.6℃など県内6地点で35℃超え 8月1日も暑さ続く 熱中症に警戒を
7月31日も晴れて暑くなりました。長野36.6℃、飯田36.4℃など県内6地点で35℃を超える猛暑日...
-
三重県桑名市で“40.4度”を観測…8/1も東海3県は体温超えの危険な暑さ 七夕祭りの会場では入念な熱中症対策
東海地方では8月1日、各地で体温超えの猛烈な暑さを記録しました。そんな中、100万人規模で賑わう「安...
-
四万十市江川崎で今年最高の38.5℃観測 2日は高知県内8地点で猛暑日に 3日も熱中症警戒アラート発表“危険な暑さ”続く【高知】
2日、高知県内は晴れて気温が上がり、四万十市江川崎では、最高気温が38℃を超える危険な暑さとなりまし...
-
名古屋と岐阜で最高38度予想…8/1は東海3県全てに熱中症警戒アラート 桑名では午前11時に36.5度を観測
厳しい暑さが続く東海地方、8月1日も名古屋と岐阜で予想最高気温が38℃となるなど危険な暑さとなる見込...
-
東海3県に熱中症警戒アラート 名古屋・岐阜は38℃、多治見で39℃予想
東海地方は、午前中から厳しい暑さとなっていて、名古屋や岐阜の最高気温は38℃と予想されています。 東...
-
きょうも全国的に危険な暑さ 34府県に「熱中症警戒アラート」 きのうは兵庫県で国内の歴代最高気温が更新
きのう、国内の歴代最高気温が兵庫県で更新されましたが、きょうも各地で気温が上がり、西日本を中心に全国...
-
【速報】「帰宅してこない」屋外で清掃作業をしていた70代男性が死亡 熱中症か 兵庫・三木市
【LIVE】和歌山に津波警報 3メートルの予想 太平洋側中心に津波警報 カムチャツカ半島付近でM8...
-
島根県川本町で観測史上初の40℃か…災害級の暑ささらに厳しく 熱中症に厳重な警戒を
災害級の暑さが続く山陰地方では、7月30日も鳥取や松江などで35℃を超える猛暑が予想されている中、島...
-
阿賀町で39.0℃観測 31日も新潟県に「熱中症警戒アラート」14日連続の発表《新潟》
30日の県内は阿賀町津川で39.0℃まで上昇し、7月の観測史上最高となっています。 31日も新潟県内...
-
県内7地点で猛暑日 30日はさらに危険な暑さに 熱中症に厳重な警戒を 秋田
29日の秋田県内は強い日差しが照り付け、猛烈な暑さとなりました。この暑さはしばらく続く見込みで、30...
-
“猛暑エリア拡大 熱中症に警戒” 28日(月) 宮城の天気
28日(月)午前11時半時点の宮城県の天気予報。 ※詳しくは動画をご覧ください(7月28日放送『ミヤ...
-
千葉市で35.6℃ 今年初の猛暑日を記録 道路からかげろうも 熱中症に注意
千葉県内は7月29日も各地で気温が上昇し、千葉市では35℃を超えて2025年初の猛暑日となりました。...
-
【あす7/31(木)広島天気 】晴れて災害級危険な暑さ続く 熱中症対策・紫外線対策万全に
きょう30日(水)の広島県内は、各地で危険な暑さが続いています。特に北部や内陸部では37℃超えの地点...
-
NEW
8月3日は福岡・久留米で最高気温36度の予測 暑さ指数は大牟田で34
福岡管区気象台は3日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第2号を発表した。福岡県では、同日は気温が著し...
-
岩手県沿岸部に津波警報 避難行動中に90歳男性熱中症で搬送【岩手・久慈市】
岩手県久慈市川崎町で、午前10時半ごろ90代の男性が道で倒れているのを通行人が発見しました。 この男...
-
木造2階建て民家から出火し全焼 周辺2棟と山林に延焼 消防隊員1人が熱中症で搬送 豊岡
30日午後1時10分ごろ、兵庫県豊岡市日高町観音寺の木造2階建て民家から出火し、全焼した。火は周辺の...
-
奥州市江刺で38℃予想 万全な熱中症対策を 猛烈な暑さ続く 岩手県
7月29日も岩手県内は晴れて気温が上がり、各地ですでに厳しい暑さとなっています。奥州市江刺などでは3...
-
北海道内で48万人に避難指示など「海底の浅い部分で起こったので津波が大きくなりやすい地震だった」避難所で熱中症疑いも…真夏の防災の難しさ
30日朝、カムチャツカ半島近くで発生した巨大地震。北海道内の太平洋沿岸にも津波警報が発表されました。...
-
「東日本大震災の記憶がよみがえった」3.11被災地にも津波警報「涙でた 怖い」岩手で1.3m津波観測 避難中に熱中症になるケースも【news23】
14年前の東日本大震災で甚大な被害が出た東北地方にも津波警報が出されました。被災地からは「涙がでた」...
-
79歳女性が自宅敷地内で死亡 うつぶせの状態で倒れているのが見つかる 熱中症の疑いも視野に捜査 富山
29日午後、富山市の住宅で70代の女性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。警察は...
-
津波警報下の避難で“新たなリスク” 避難所の熱中症に注意を…専門家が呼びかける命を守る備え「水と塩分を忘れずに」
津波警報による避難が続くなか、防災に詳しい北見市の日本赤十字北海道看護大学の根本昌宏教授は、「避難所...
-
高さ2mに成長…ひまわり満開 涼しげな滝に「癒される」 35度超、熱中症に要警戒 鹿児島
29日はさつま町で35.4度の猛暑日となるなど、厳しい暑さとなりました。各地で夏らしい光景が見られる...
-
あす30日も厳しい暑さに…最高気温は長野・松本37℃、飯田38℃予想 熱中症に警戒を
長野県内は各地で気温が上がり、体温並みの暑さとなったところもありました。30日も最高気温は長野・松本...
-
7月30日も熱中症警戒アラート 奈良市 五條市で最高気温37℃超
県内は危険な暑さが続いており、奈良市、五條市では最高気温が37℃を上回りました。 奈良県内には30日...
-
【あす7/30(水)広島天気 】災害級の酷暑続く 痛いような日差しが照りつける 熱中症に最大限警戒を
きょう29日(火)の広島県内は、相変わらずよく晴れて痛いような日差しが照りつけました。府中市で最高気...
-
7月24日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
7月24日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象...