「熱中症」のニュース (5,457件)
-
NEW
命に関わる危険な暑さ 群馬・前橋市で41℃予想も 全国104地点で猛暑日(午前11時時点)
きょうも全国的に厳しい暑さとなり、関東では40℃を上回るところもありそうです。「熱中症警戒アラート」...
-
東海3県で危険な暑さが続く 三重・桑名で39.9度を記録 3日も熱中症に警戒を
2日も東海地方は各地で記録的猛暑となり、三重県桑名市では39.9度を記録しました。この暑さは3日も続...
-
NEW
海は夏のオアシス「海水浴リベンジ」のワケは? 会津若松市では盆迎えの行事も 福島県
▼「どうしようもない」津波注意報“解除”も 観光業などに大きな打撃 福島県内は5日、熱中症警戒アラー...
-
週末も猛暑日続出…40℃迫る予想も 熱中症に注意を【静岡・ただいま天気 8/1】
小塚 恵理子気象予報士 【 1日の気温 】1日は、今年最多9地点が35℃以上の猛暑日。佐久間は39...
-
NEW
「もう雨が来ないと何もダメやちゃ」5日夜から恵みの雨になるか 7月18日以降、県内は降水量ゼロ続く 7日は大雨のおそれ 富山
富山県内は5日も猛暑日となり、「熱中症警戒アラート」が出される危険な暑さとなりました。県内は5日夜か...
-
NEW
【山口天気 夕刊8/5】あす6日(水)も続く厳しい蒸し暑さと天気不安定 あさって7日(木)は激しい雨に
●あす6日(水)も県内に「熱中症警戒アラート」 ●厳しい蒸し暑さの一方で 天気不安定にも注意 ●7日...
-
名古屋の予想最高気温39度…3日も東海3県は“体温超え”の危険な暑さとなる見込み 各県に熱中症警戒アラート
東海3県は8月3日も、名古屋で最高気温が39度と予想されるなど、体温を超える危険な暑さとなる見込みで...
-
関東・東海~九州で危険な暑さに…35都府県に熱中症警戒アラート 台風9号はしだいに遠ざかる見込み
台風9号は、関東の沖合を東寄りに進んでいて、しだいに遠ざかる見込みです。一方、日本付近は、2日も猛暑...
-
岩手県内で気温上昇 盛岡は観測史上最高タイ37.2度 10か所で猛暑日を記録 4日には熱中症警戒アラートも
3日の岩手県内は34ある観測地点のうち10か所で、最高気温が35度を超える猛暑日となりました。このう...
-
黄色いじゅうたんのよう…13万本のヒマワリ見頃 猛暑続く 上田38.7度 佐久8月の観測史上最高の37度! 8日連続で熱中症警戒アラート
リポート 「強い日差しの下、こちらには、まるで黄色のじゅうたんのように、ヒマワリが一面に広がっていま...
-
台風9号遠ざかった千葉県内、猛暑 熱中症に警戒必要 市原牛久36度、茂原と佐倉で35度超
台風9号が遠ざかった千葉県内は2日、昼ごろから気温が急上昇していて、銚子地方気象台によると、午後1時までに市原市牛久で36・1度、茂原市で35・9度に達した。佐倉市(35・2度)を含め、3地点が35度...
-
NEW
猛暑 涼を求めてレジャープールが大にぎわい 宮城・大和町
宮城県にこの夏6回目の熱中症警戒アラートが発表される中、大和町のレジャープールは午前中から多くの人で...
-
【8/2・3(土日)広島天気】酷暑続く 熱中症には最大限の警戒を 水分補給のペットボトルはいつまで飲める?
きょう1日(金)の広島県も、厳しい暑さとなりました。安芸太田町加計で37.8℃、広島市中区で35.5...
-
2日は福岡、佐賀など九州7県全県に熱中症警戒アラート 危険な暑さに注意を
環境省と気象庁は1日午後5時、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の7県全県に2日の熱中...
-
豚も夏バテ…エサを食べず生育や繁殖にも大きな影響 “日本一暑い”養豚場で続く試行錯誤【福島発】
熱中症の予防や疲労回復に効果的とされているのが、ビタミンB1が豊富な豚肉。しかし、この食材にも連日の...
-
NEW
【夏の甲子園】鳥取代表の鳥取城北が2012年以来の初戦突破へ意気込み新た 夕方開催の開会式で入場行進
高校野球「夏の甲子園」が8月5日開幕し、大会史上初めて、熱中症対策として夕方に開かれた開会式では、鳥...
-
NEW
猛烈な暑さと激しい雷雨の二段構え【5日雨雲シミュレーション】宮城県は36度の猛暑日に 仙台七夕祭りの天気はどうなるか tbc気象台
5日の宮城県は、猛烈な暑さと激しい雷雨という2つのポイントに注意が必要です。県内に熱中症警戒アラート...
-
【速報】三重・桑名市で40.4℃ 東海3県で40℃以上はことし初 熱中症に警戒を
三重県桑名市で、きょう午後2時26分に40.0℃を観測。その後、さらに気温が上がり、午後2時42分には40.4℃と、桑名市の観測史上最高タイとなりました。40.4℃を観測するのは、去年の8月9日以来、...
-
NEW
「夏の甲子園」が開幕 開会式は史上初の午後開催
第107回全国高校野球選手権大会が5日、西宮市の阪神甲子園球場で開幕しました。 開会式は、熱中症対策...
-
NEW
【山口天気 朝刊8/5】まるでサウナのような蒸し暑さ 引き続き大気不安定で天気の急変に要注意
●湿気が多く、サウナのように蒸し暑い一日。熱中症警戒アラートも発表中 ●きょう5日(火)も大気の状態...
-
NEW
お笑い芸人・なかやまきんに君と元ジェフ千葉・佐藤勇人さん 暑さ対策を呼びかけ
千葉県内でも猛烈な暑さが続く中、熱中症対策を楽しく学んでもらおうと、千葉市内で8月4日、人気のお笑い...
-
台風9号 2日にかけて関東に接近か 九州で40℃予想、熱中症に注意
連日危険な暑さが続いていますが、台風9号の動きにも警戒が必要です。2日にかけて関東にも接近するおそれ...
-
屋外活動中だった出雲市の男性が重症 米子市では庭で水やりをしていた女性が気分不良で動けなくなる 山陰両県で12件の熱中症疑いによる搬送
3日も山陰両県は猛暑となりました。島根県吉賀で37.0度、鳥取県茶屋では35.0度と、共に観測史上最...
-
石川県内は猛烈な暑さ 8月2日も熱中症警戒アラート発表で15日連続に
石川県内は1日も志賀で36.5度を観測するなど猛烈な暑さとなりました。 環境省などは、2日も県内に1...
-
日田市は13日連続で猛暑日に “危険な暑さ”熱中症に警戒を
県内は31日も危険な暑さとなりました。最も気温が上がった日田は、13日連続の猛暑日です。 「日差し強...
-
「津波が来る!」その時に……避難所や避難途中でも“熱中症リスク” 「車避難」で渋滞も…今後の備えは?【#みんなのギモン】
7月30日、カムチャツカ半島付近を震源とする地震で、広い範囲で津波警報などが出され、多くの方が避難し...
-
あすも富山県に熱中症警戒アラート 気温は35度前後に
富山県内はきょうも朝から気温が上がって、蒸し暑い1日となりました。あすも35度前後の暑さとなる見込み...
-
高台などの避難に持っておくと安心!防災グッズに熱中症対策グッズの追加を
けさカムチャツカ半島付近で発生した巨大地震で、気象庁は太平洋側の広い範囲に津波警報、宇和海沿岸に津波...
-
2日の東海地方は各地で40度に迫る危険な暑さに 三重・桑名市では39.9度 名古屋は6日連続の猛暑日に しっかりと熱中症対策を
2日も東海地方の各地で、最高気温が40度に迫る、危険な暑さになりました。2日、まぶしい日差しが照り付けた三重県桑名市では最高気温が東海3県で最も高い、39.9度まで上がりました。また、岐阜県美濃市と多...
-
「夏イベント」での“密集型熱中症”に注意 楽しい思い出を残すための対策は?【ひるおび】
花火大会やお祭りなど、人の集まる場所に出かける機会の多いこの季節。人が多いところで注意が必要なのが”...