「神奈川県」のニュース (2,382件)
-
ソプラノ歌手の宮良多鶴子さん 「えんどうの花」で観客を魅了 横浜で「平和への祈りをこめて」コンサート
【神奈川】県出身のソプラノ歌手、宮良多鶴子さんのサマーコンサート「平和への祈りをこめて」が7月19日、横浜市イギリス館で開かれた。明るく親しみやすいイタリア歌曲「オ・ソレ・ミオ」で華やかに幕開け。ヨー...
-
「なるべく刑は軽く」主義も凶悪犯へ厳格に“獄門”言い渡し…名奉行・小田切直年の“裁き”の極意とは
NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺』は寛政年間(1789〜1801)が舞台だ。その最中の1792(寛政4)年から江戸北町奉行に就き、1811(文化8)年まで数々の事件の解決にあたったのが、小田...
-
「美しい化け物にハグされ…」 カツオノエボシに刺された人気お笑いタレント、救急車で搬送される
暑さが続く2025年8月現在。あまりの暑さに、プールや海で水を浴びて、身体を少しでも冷やしたくなりますよね。子供の夏休みやお盆休みに合わせて、海などに行った人もいるかもしれません。ウーマン村本大輔、夜...
-
子どもも大人も「スマホは2時間まで」審議入りに賛否…愛知・豊明市の条例案に“合理的根拠”はあるのか?
愛知県豊明市がスマートフォン(以下スマホ)やタブレット端末の余暇時間での利用を一日2時間を目安とする条例案を25日、市議会に提出した。その内容について、市に寄せられた電話やメールによる意見は約7割が「...
-
溺れる人をAIが見つけて警告 プールの水難事故防ぐ 沖縄・恩納村のリゾートホテルで導入
プールの水難事故を検出し、救助につなげる人工知能(AI)技術が1日から、沖縄県恩納村の沖縄かりゆしリゾートEXES恩納で導入されている。技術は、台湾の企業が開発したシステム「SAFESWIM」。県内の...
-
玉城デニー知事「一歩間違えば大惨事に」 沖縄・うるま市の米艦船火災、弾薬搭載の可能性を指摘
沖縄県の玉城デニー知事は21日午前の定例記者会見で、同県うるま市の米軍ホワイトビーチ沖合で発生した米艦船の火災について遺憾の意を示した。油の流出などの被害は確認されていないとしつつ、艦船に弾薬が搭載さ...
-
『Mrs. GREEN APPLE』野外ライブの『騒音』に謝罪 「再発防止に努めてまいります」
2025年7月26~27日、神奈川県横浜市にある『横浜山下ふ頭』の特設会場にて、音楽バンド『Mrs.GREENAPPLE』が、デビュー10周年を記念する野外ライブ『MGAMAGICAL10YEARSA...
-
「庭にマングースが出た」と通報 現場に急行した警官からの『報告』に、署内爆笑!
動物の出没に対して警察官が刺股や警棒を手にし、必死に捕獲しようとするシーン。テレビのニュースなどで、一度は見たことがある人もいるでしょう。通報がある以上、警察官は現場へ行かなければなりませんし、住民へ...
-
万全な状態で再挑戦 昨年完走に一歩届かず 山口眞一朗さん(36)[つなぐ!NAHAマラソン]
[つなぐ!NAHAマラソン](5)昨年初めて出場したNAHAマラソンでは、2人前にいたランナーを最後に制限時間となり、完走にあと一歩届きませんでした。「悔しいままでは終われない」と再挑戦を決めました。...
-
え、131年ぶり!?「無敵艦隊の末裔」3か国の「カクカク軍艦」が並ぶ珍光景 突如として実現
スペインのイージス艦を日本で見られるなんて!空母「プリンス・オブ・ウェールズ」をエスコートして極東へスペイン海軍のフリゲート「メンデス・ヌニェス」が2025年7月24日、神奈川県横須賀市にある海上自衛...
-
【訃報】皆川おさむさんが逝去 「まだまだ若いのに残念」「ご冥福をお祈りします」
2025年7月24日、歌手で合唱団『ひばり児童合唱団』の代表である、皆川おさむさんが亡くなったことが分かりました。62歳でした。産経ニュースによると、皆川さんは同月23日、慢性腎不全のため、神奈川県横...
-
生活保護基準引き下げ「違法」判決に厚労大臣「真摯に反省する」コメントも…原告側「行政に軽視されている」不信感あらわ
最高裁でその違法性が認められた生活保護基準の引き下げをめぐり、今後の対応を進めるべく厚生労働省は8月13日、有識者9人でつくる専門委員会を設置。同日、第1回会合を開いた。また、15日には福岡資麿厚労大...
-
都県境を行く「長大路線バス」廃止へ 国道20号の峠からバス消える
大垂水峠の路線バス、廃止へ神奈中バス(神奈川中央交通)が運行する都県境をまたぐ長大路線バスが廃止されることがわかりました。【長い!】これが廃止される「都県境越え長大路線」です(地図/画像)廃止が決まっ...
-
半世紀ぶりの日本戦闘艦!「空母みたいな護衛艦」ニュージーランドに寄港 50年前に訪問した海自艦とは?
練習艦「かしま」が30年前に訪問しているんですけどね。52年前に護衛艦「きくづき」が遠洋練習航海で寄港在ニュージーランド日本国大使館は2025年8月8日、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」と護...
-
日産「マザー工場」が終了 じつは一度閉鎖された過去も「日本最後の空戦」まで起きた歴史ある場所
2025年7月16日、経営悪化により日産は、横須賀市にある追浜工場と、子会社の日産車体湘南工場の双方で車両生産を終了すると発表しました。神奈川県は日産の創業の地。追浜工場の前身は歴史ある飛行場でした。...
-
住み心地がいい市町村ランキング全国ベスト10に沖縄本島中部のあの町 那覇市は「住みたい街」5年連続2位
住みここちランキングで全国上位に入った沖縄県北谷町美浜の街並み=2022年4月大東建託(東京)は6日午前、いい部屋ネット街の住みここちランキング&住みたい街ランキング2025全国版を発表した。住みやす...
-
「大阪・関西万博」“黒字化ライン”到達の影で「万引き」など事件・事故900件報道 現地の“リアルな姿”に来場者は?
大阪・関西万博(正式名称:2025年日本国際博覧会)が閉幕まで残り2か月(~10月13日)となった。開催前はピリピリムードだった会場も、オープンすれば一転、歓喜にあふれた。酷暑の夏に入ると、来場者の肌...
-
「全国に広がってほしい」「とても助かる」 夏休み中の昼食提供サービスに反響
子供たちが、学校の授業から離れて、さまざまな体験をする夏休み。給食がなくなるため、保護者は、子供たちの毎日の昼食に悩みますよね。川崎市が、放課後児童クラブで昼食提供サービスを開始!神奈川県川崎市は、夏...
-
日米の「最新ステルス艦」が横須賀で顔を合わせた!“ピラミッドみたいな外観”の2隻が揃う
海に浮かぶピラミッドが2つ!?もがみ型とズムウォルト級が横須賀で顔を合わせるアメリカ海軍の駆逐艦「マイケル・モンスーア」が2025年7月7日(月)から、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基地に寄...
-
「国に帰れ」日本に生まれ育っても、幼少時に来日しても…“在留資格”を得られない外国人青年たちの苦悩
8月4日、埼玉県の大野元裕知事は外務省を訪れ、トルコとの相互査証(ビザ)免除協定の一時停止を求めて外務大臣宛ての要望書を提出。“外国人問題”が争点となった参院選の直後であるが、大野知事は今回の行動につ...
-
無謀な行動で“遭難”…「自業自得」な登山者に救助費用を「負担させる」ことはできる?【弁護士解説】
8月11日は「山の日」である。酷暑が続くなか、連休を利用して登山や川遊びへ行く人も多いだろう。昔から「山の天気は変わりやすい」と言われる。ましてや昨今は気候変動により、ゲリラ豪雨や土石流のリスクも増大...
-
街に響く音は迷惑?文化?路上ライブ規制の波
川崎音頭~これは川崎駅前で行われている路上ライブの様子です。実は最近、「公共空間での音の扱い」について議論が起こっているんです。先月も人気バンドの野外ライブを巡って、騒音問題が話題となったばかりですよ...
-
はしか感染の男性 大阪・関西万博来場の前後に三重県内のパーキングエリア利用 県が注意喚起
はしかに感染した神奈川県の男性が大阪・関西万博の会場を訪れる前後に、三重県内のパーキングエリアを利用...
-
あなたは分かりますか? 看板の正解に「笑いすぎて腹筋崩壊した」「正解が分からない」
神奈川県にある自身の農場『おおむら農園』で、露地野菜を栽培し、販売している、Yuu(farm_omura_kngw)さん。2025年7月9日、運営している無人販売機に貼り付ける看板を自宅で作り、反響を...
-
「日本人のリテラシーの低下に絶望的な気分」百田尚樹氏 北村晴男氏の「醜く奇妙な生き物」投稿を擁護
石破茂首相(68)について自身のXで、《醜く奇妙な生き物》と揶揄して波紋を呼んでいる、日本保守党の北村晴男氏(69)。7月28日、人気バラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で“弁護士...
-
思わず二度見!? な米ステルス軍艦「マイケル・モンスーア」東京湾に突如来た! 世界に3隻しかない異様なデザイン
神奈川・横須賀でアメリカの異形な軍艦が見られるなんて。突如来日したアメリカ最大の駆逐艦アメリカ海軍の駆逐艦「マイケル・モンスーア」が2025年7月7日(月)、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基...
-
座間9人殺害「大人しく罪を認め、罰を受けます。以上です」 死刑執行まで判決から4年…獄中で白石死刑囚は“反省”していたのか
2017年に神奈川県座間市内のアパートで男女9人を殺害した白石隆浩死刑囚(以下、白石)の刑が、2025年6月27日に執行された。鈴木馨祐法務大臣が同日明らかにした。筆者は、公判前に白石と面会し、裁判も...
-
エンジェル、新幹線、次はそうきたか! 高見沢俊彦の新ド派手ギターに「すごい迫力!」
デビュー51周年を目前に控えるロックバンド『THEALFEE』。2025年8月7日、メンバーの高見沢俊彦さんの新しいギターが公開され、ファンから絶賛の声が相次ぎました。2025年秋のツアーに帯同予定!...
-
「国会議員とは思えない」石破首相を揶揄した北村晴男氏を“元共演者”が痛烈批判
石破茂首相(68)への批判を自身のXに投稿し、物議を醸している日本保守党の北村晴男氏(69)。“元共演者”からもその言動に対して厳しい声が寄せられる事態となっている。 発端は7月27日、北村...
-
“クルド人差別”批判の女性市議、自身をSNS投稿で「テロ組織要員」呼ばわりした“ジャーナリスト”を提訴…「沈黙は差別と暴力への加担だ」と訴え
埼玉県鶴ヶ島市議会の福島恵美(めぐみ)議員(無所属)が5日、ジャーナリストの石井孝明氏にSNSへの投稿により名誉を傷つけられたとして、石井氏を被告に220万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に提訴した...