「神奈川県」のニュース (2,428件)
-
一般介護予防事業とは?高齢者の健康づくりを支える5つの取り組みを解説
2025年1月に開催された「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会では、地域の特性に合わせた介護予防の実現に向けて「一般介護予防事業」の重要性が指摘されました。地域の保健センターや福祉会...
-
酒酔い暴行、箱乗り暴走…「荒れる成人式」は令和も健在? 現状を“あの自治体”に聞いた
1月13日の「成人の日」に合わせて、多くの自治体で12日、13日に「二十歳(はたち)の集い」が開催される。かつては「成人式」と呼ばれた、人生の節目を祝う晴れ舞台。華やかな晴れ着姿の若者たちはほほ笑まし...
-
本数は極限まで少ない!? 神奈中バスの名物「レア路線」相次ぎ廃止に 「そんなルートあったの!?」ばかり
神奈中バスでは、東京都内と神奈川県内の路線の一部で休止や廃止の意向を表明しています。そのほとんどが“レア路線”ですが、どれだけレアなのでしょうか。運行終了の対象は8路線2024年5月末、神奈川中央交通...
-
「ティンクティンク」2025年飛躍誓う ライブ拠点を北谷から那覇へ 県民の観客増え「刺激に」
照屋林賢がプロデュースする3人組ボーカルグループ「ティンクティンク」が2025年の飛躍を誓っている。波名城夏妃は「巳(み)年なので、ヘビのように、ながーく愛される存在になれるように頑張りたい」と話す。...
-
関東南部に弱い雨雲 沿岸部では夕方まで雨の降る所も 最高気温は3月並みに
今朝の関東地方は弱い雨雲がかかり、すっきりしない空模様となっています。沿岸部では夕方まで雨の降る所があるでしょう。最高気温は昨日6日より高くなり、13℃から15℃と3月並みになりそうです。夕方まで雨の...
-
埼玉県“クルド人差別”が社会問題化も「ヘイトスピーチ禁止条例」制定には慎重な姿勢… 背景にある「表現の自由」のジレンマとは
近年、埼玉県の川口市・蕨(わらび)市に暮らす在日クルド人に対するヘイトスピーチが問題視されている。昨年11月には、さいたま地裁が、クルド人を標的とした「ヘイトデモ」の実施を禁じる決定を行った。一方で、...
-
看護師のモデル、トルコの世界大会でトップアジア賞受賞 沖縄の紅型ドレスで命の尊さ訴え
【那覇】宜野湾市出身の母を持つ看護師でモデルの加藤華奈さん(39)=東京都=が昨年10月にトルコのイスタンブールで開かれた「ウーマン・オブ・ザ・ユニバース」で、特別賞に当たる「トップアジア賞」に選ばれ...
-
FC琉球、DF後藤田亘輝が加入 上原牧人はJ2鳥栖へ
[Jリーグ]サッカーJ3のFC琉球は5日、DF上原牧人(26)のJ2鳥栖への完全移籍と、J2水戸からDF後藤田亘輝(25)((c)MITOHOLLYHOCK)=の完全移籍での加入を発表した。那覇西高出...
-
第41回「本でつながる人と地域」
「私たちの未来は、私たちで作る!」あなたの「困りごと」、「モヤモヤ」、「お悩み」、もしくは、「変えていきたい社会の課題」などを通して、みんなで一緒に「これから」を考えていく番組です。今回も、リスナーの...
-
関東は気温15℃超えも 夜は北風強まる 元日の朝にかけ冷え込む 初詣は防寒対策を
今日31日大晦日は、関東地方では晴れて、日中は気温が上昇。所々で15℃以上となっています。ただ、夜は北よりの風が強まり、グッと寒くなるでしょう。明日1月1日元日の朝にかけては冷え込みそうです。初詣や初...
-
「あわや沈没!!」から生還できるのが“いい軍艦” 「ダメコン」のスゴさとは ハイテク艦もやっぱり「人」
軍艦が損傷を受けた場合、沈没を防ぐための「ダメージコントロール」が重要です。乗員らは、一体どのようなことをしているのでしょうか。2019年に行われた英軍艦「モントローズ」の一般公開から振り返ります。「...
-
在来線の車窓から… 見えた景色に「思わず声出た」「これが幸せか」
しまつび(@et_meiten)さんが、神奈川県小田原市の国府津駅から静岡県沼津市の沼津駅に至る、JR御殿場線を利用していた時のことです。車窓から見えた景色が「ありえないくらいによかった」といいます。...
-
住宅街のビーチに「米軍が上陸してくる!?」 知られざる「沼津の激せま米軍基地」とは 住民は「なんかやってるな」
静岡県の沼津市に知る人ぞ知る訓練場があります。一見するとただの砂浜ですが、時折、自衛隊もしくはアメリカ軍が使用しています。ただ、実は隣接する神奈川県にもかつて同じような演習場がありました。米軍基地なの...
-
神奈川県・厚木市の保育士がストライキを実行 「子どもたちを守るため」ハラスメントや“補助金の不正受給工作”に抗議
11月20日、神奈川県・厚木市の保育園に勤める保育士6名が、ハラスメントや助成金の不正受給などに対する抗議と、賃上げを要求するためのストライキを実行した。保育士の退職が相次ぐ、園長に不正行為を強要…ス...
-
「子どもファースト」な公立校どう実現? 出演者が登壇、通知表廃止の軌跡語る 糸満市で「夢みる校長先生」上映会
通知表や校則、宿題を廃止した公立小中学校の実践を活写したドキュメンタリー映画「夢みる校長先生」の上映会とトークショーが8日、沖縄県糸満市潮崎町のくくる糸満で開かれた。全国で不登校の児童・生徒が34万人...
-
JO1、2025年に初の海外ツアーへ リーダーの與那城奨「世界に羽ばたいていきます」
グローバルボーイズグループ「JO1」が来年2月から、初の海外ツアーを行う。アジアや北米の6都市で7公演を開催。全国ライブツアー初日の23日、神奈川県のK・アリーナ横浜公演でサプライズ発表された。JAM...
-
関東に今季初の乾燥注意報 東京は最小湿度20パーセント台 空気カラカラ火災に注意
28日(木)の関東は、今シーズン1番、空気が乾いています。千葉県には、関東で今季初めて「乾燥注意報」が発表されました。東京都心は、今季初めて最小湿度が20%台になり、神奈川県小田原市など、関東で今季初...
-
『愛犬』と書かれた台座 上にいるのは犬像ではなく? 写真に「尊い」
2024年11月25日、@samoyed_dazsさんがXに投稿した1枚の写真が話題になっています。写っているのは、神奈川県相模原市にある、アドベンチャーリゾート『さがみ湖MORIMORI』で撮影され...
-
「ワシントンの中に”ワシントン”」いた! 9年ぶりに帰ってきた巨大空母の艦内公開 今しか見られない光景が激レアすぎた!
2024年11月22日、神奈川県にあるアメリカ海軍横須賀基地に、原子力空母「ジョージ・ワシントン」が約9年ぶりに入港しました。当日、報道陣向けに公開された艦内には、激レアな光景が広がっていました。入港...
-
18日の関東地方 夕方以降は雨や雪 都内でも雪がちらつく可能性も
今日18日の関東地方は昼頃まで晴れますが、夕方以降は雲が広がるでしょう。所々で雨や雪が降る見込みです。東京都内などでも雪がちらつく可能性があります。北風が強まり、空気が冷たいでしょう。暖かくしてお過ご...
-
飼い主「普通に散歩したい」 愛犬の1枚に「やり切った感満載」「拍手」
ゴールデンレトリーバーのおもちくんと、神奈川県藤沢市で暮らしている、飼い主(@gorlden_omochi)さん。湘南の海岸が散歩コースで、毎日のように訪れている、おもちくん。素敵な光景も、日常的に見...
-
関東 年末年始は厳しい寒さに 雪はいつどこで降る? 空気の乾燥続く
関東では、クリスマスや元日などは晴れる所が多いでしょう。一方、北部山沿いではこの先、たびたび大雪となり帰省などの足に影響が出そうです。年末年始は平年より低い気温が予想されるため、寒さ対策を万全にしてお...
-
【写真多数】受刑者が作った製品9千点販売、目玉の「南獄アロハ」とは? 沖縄刑務所で15日まで
刑務所の受刑者らが作った家具やシャツ、小物などを販売する「沖縄矯正展」が14日、沖縄県南城市の沖縄刑務所で始まった。同刑務所の他、全国各地の刑務所の受刑者が作った製品約9千点が展示販売されている。初日...
-
19日は都心で初雪の可能性 22日頃から寒波襲来 日本海側は再び大雪に警戒を
19日(木)にかけて、山陰や北陸から北の日本海側を中心に雪が降るでしょう。19日(木)の明け方までは、関東南部の山沿いでも雪が降りやすく、積雪する恐れもあります。交通機関への影響に注意。都心周辺でも雪...
-
横須賀に出現! 米空母「ジョージ・ワシントン」大幅パワーアップで帰ってきた 再び日本拠点に活動へ
インド太平洋に初めて本格配備された原子力空母です。9年ぶり2度目の日本配備アメリカ海軍の空母「ジョージ・ワシントン」が2024年11月22日午前、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基地に入港しま...
-
ロシア「最新ステルス軍艦」九州に超接近! “シャキッ”な外観を自衛隊が撮影 補給艦まで連れて何を!?
尖閣諸島の近くも航行したのでしょうか。日本最西端付近で確認された艦隊と同一防衛省・統合幕僚監部は2024年12月11日、ロシア海軍のステレグシチー級フリゲート3隻とドゥブナ級補給艦の計4隻が対馬海峡を...
-
「日本の皆さんへ!」 空母「ジョージ・ワシントン」来日目前のメッセージが話題に
9年ぶり2度目の横須賀配備です。「お帰り」「おひさ~~」との返信も在日米海軍司令部は2024年11月21日、神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地に前方配備される予定の空母「ジョージ・ワシントン」が太平洋上...
-
14日(土)日本海側は雪や雨 山沿いを中心に大雪警戒 太平洋側は晴れても風冷えに
今日14日(土)は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込むでしょう。北海道から山陰にかけての日本海側を中心に雪や雨が降りそうです。西日本でも山地を中心に雪の積もる所があるでしょう。関東など太平洋側は...
-
来るか「新アメリカ空母」横須賀入港の日が決定! 新型機はひと足先に飛来
9年ぶり2度目の来日です。新たに日本に配備される新型機は2機種外務省は2024年11月19日、在日米軍司令部から、アメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が前方展開のため、神奈川県のアメリカ海...
-
静岡県、神奈川県に「記録的短時間大雨情報」
気象庁は、2日18時50分までの1時間に、静岡県の熱海市付近と函南町付近で約110ミリ、神奈川県の小田原市付近と湯河原町付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」を発表しま...