「神奈川県」のニュース (2,384件)
-
未来の兵器「レールガン」自衛隊が新たなクリア画像を公開! 海自トップも興味津々?
ゴールデンウイークはレールガンを見に行こう!カバーが外された「レールガン」の画像海上自衛隊は2025年4月24日、試験艦「あすか」に搭載された開発中の「レールガン」について、新たな画像を公式Xで公開し...
-
東京圏のマンション、売却益が1000万円以上出た人の割合は?
LIFULLが運営する「LIFULLHOME'S」は3月26日、「東京圏のマンションの売却に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2025年2月14日~2月17日、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の...
-
知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編)
「士官候補生のオリンピック」と呼ばれる国際的な交流競技会、「サンドハースト競技会」が2025年5月頭にアメリカで始まります。日本からは防衛大学校の学生が参加します。出国直前の彼らを取材してきました。隙...
-
「こんな美しい親子に憧れる」 武田久美子、22歳娘と撮ったツーショット写真が?
2025年5月14日、俳優の武田久美子さんがInstagramを更新。娘のソフィアさんと一緒に撮影した、ツーショット写真を公開したところ、「美しい!」と称賛する声が多く集まりました。武田久美子母娘の美...
-
引き取り手のない遺体「年間4万人超」初調査で判明 “弔う親族がいない”想定した法律なく…「死後の不安」少しでも減らすには?
身寄りがないなどの事情で引き取り手がなく、自治体が火葬などを行った遺体が、2023年度、全国で約4万2000人だったことがわかった。同年の全死亡者の約2.7%にあたる。厚生労働省(厚労省)が初めて調査...
-
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
GWはレールガンを見に行こう!?カバーが外された「レールガン」の画像が公開海上自衛隊・自衛艦隊は2025年4月18日、試験艦「あすか」に搭載された開発中の「レールガン」の画像を公式Xで公開しました。海...
-
YOUは何しに日本へ? “長靴の国”のミサイル軍艦が東京湾に出現! 来日に込められた「デッカイ意味」とは
じつは背景に大きな戦略が2か月かけてインド太平洋地域に展開2025年3月27日、イタリア海軍のフリゲート「アントニオ・マルチェリア」が神奈川県にある海上自衛隊の横須賀基地に寄港しました。海上自衛隊の横...
-
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
イルミスポット顔負け?大湊基地に寄港した艦隊に「電灯艦飾」海上自衛隊・練習艦隊は2025年4月16日、青森県の大湊基地に寄港した練習艦「しまかぜ」、掃海母艦「うらが」、護衛艦「てるづき」「うみぎり」が...
-
事実婚カップル「選択的夫婦別姓」法制化で“法律婚する”が約半数 「夫婦同姓」が結婚の壁…意識調査で明らかに
ジェンダー平等社会の実現を目指し活動する「一般社団法人あすには」は、選択的夫婦別姓制度にかかわる調査として、「事実婚」を選択している当事者らへの意識調査を実施。4月21日、都内で会見を開き、その分析結...
-
スーパーで『食材』を購入した男性 作ったものに「怖くて泣いちゃうかも」
スーパーマーケット(以下、スーパー)に行くと、野菜や肉、レトルト食品など、さまざまな商品が並んでいますよね。まだ見ぬ食材を求めて、『スーパー巡り』を趣味にしている人もいるのだとか。趣味とまではいかずと...
-
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
ホントに「SFの兵器」搭載してます!試験艦「あすか」に未来の大砲「レールガン」が搭載される海上自衛隊の試験艦「あすか」に、防衛装備庁が開発を進めている新装備「レールガン」とみられる砲塔が搭載されました...
-
「超高高度飛ぶ漆黒の偵察機」結局何だったの…? 実は軍用機の歴史を変えた経緯とは
ソ連上空で撃墜される事件を契機に、当時大きな外交問題に発展したアメリカの高高度偵察機「U-2」。実は軍用機をめぐる用兵思想に、大転換をもたらした機体でもあります。「鉄のカーテン」破るにはめっちゃ高いト...
-
南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき備えとは?
「3月31日、政府の作業部会が13年ぶりに南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を公表しました。最悪のケースでは、死者数29万8千人、避難民者数は1千230万人、経済被害は国家予算の約2倍にあたる292兆...
-
4日の関東 ようやく日差し暖かお花見日和 ただ北風・急な雨に注意 花粉も大量飛散
今日4日の関東地方は、広く晴れて気温もアップ。日差しが暖かでお花見日和となるでしょう。ただ、北よりの風が強まる所も。急な雨や雷雨にも注意が必要です。花粉も大量に飛びますので、万全の対策を。久々の日差し...
-
今日3日は静岡と高松で桜満開 いずれも桜開花から8日目で満開に
今日3日、静岡と高松で桜が満開となりました。静岡では平年より1日遅く、昨年より5日早い満開となり、高松では平年より1日早く、昨年より2日早い満開となりました。花冷えとなった日もあり、いずれも開花してか...
-
今日4日 九州~関東は広くお花見日和 関東は暖かさ戻る 東北や北海道は雨や雪に
今日4日は、九州から関東の広い範囲で晴れて、お花見日和に。ただ、関東と東海の一部で雨や雷雨に注意が必要です。関東はようやく冬のような寒さが解消して、春の暖かさが戻るでしょう。北陸や東北の日本海側、北海...
-
明日4日は西・東日本で広く晴れ 関東は待望のお花見日和に
明日4日は関東から西は広い範囲で晴れるでしょう。花冷えが続いた関東もようやく寒さが解消されて、待望のお花見日和となりそうです。ただ、関東の沿岸部や静岡県では午後は一時的にザっと雨が強まったり、雷雨にな...
-
4月は冷たい雨で始まる関東 山沿いではすでに雪の報告も 外出の際は「冬の装い」で
明日4月1日(火)は、関東各地で冷たい雨に。冬の寒さが戻るため、防寒対策は万全に。エイプリルフールとなりますが、嘘ではなく、山沿いを中心に雪の可能性が高い。日光ではすでに雪を観測。咲いたばかりの桜の花...
-
3日の関東は雨で寒い一日 雨具と冬の装い必須 お花見日和はいつになる?
今日3日の関東地方は断続的に雨が降り、2月並みの寒さの所が多いでしょう。雨具と冬の装いが必須となりそうです。お花見にはあいにくの天気が続きますが、お花見日和はいつに?今日3日は雨や雷雨お花見にはあいに...
-
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
海上自衛隊の横須賀基地に初寄港したのは、イタリア海軍のフリゲート「アントニオ・マルチェリア」です。集まった報道陣に公開された同艦の艦内には、日本の護衛艦では見慣れないものをたくさん見つけることができま...
-
今日1日の関東 真冬の寒さ 沿岸部は激しい雷雨 内陸部は積雪や路面の凍結に注意
今日1日(火)の関東は雨が降り、千葉県や茨城県など沿岸部では昼頃から雷を伴って激しく降る所も。山沿いや秩父地方など内陸部では大雪のおそれ。積雪や路面の凍結による交通への影響に注意。最高気温はヒトケタの...
-
4月1日も全国的に低温 東京都心は7℃で極寒 関東周辺の山地などは積雪や大雪も
31日(月)は全国的に気温が平年より低くなりましたが、4月1日(火)も広い範囲で低温傾向が続く見込みです。日中の最高気温は、東海以西で広く10℃以上の予想ですが、関東以北は広く10℃に届かないでしょう...
-
神奈川県、山梨県、静岡県で震度3の地震 津波の心配なし
20日午後10時13分頃、山梨県東部・富士五湖を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、神奈川県、山梨県、静岡県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要20日...
-
「あなたの町に行くかも!」 海自練習艦隊が寄港地情報を発表 海自唯一の”超ベテラン艦”を見る貴重なチャンス!!
これは今のうちに見ておかねば!練習航海は4月30日までの予定海上自衛隊練習艦隊は2025年3月25日、艦艇による今後の寄港地情報を公式X(旧Twitter)で公開しました。練習艦「しまかぜ」(画像:海...
-
世界初の「新燃料船」実証が完了! “燃やしてもCO2出ない”でも“毒性は強い”どう克服? アンモニア燃料船
日本郵船が世界初となる商用「アンモニア燃料船」の実証航海を終えました。今回は小さなタグボートですが、近く大型船も実現します。燃やしてもCO2が出ないアンモニア、人体への“毒性が強い”というデメリットは...
-
「歓迎します」→他国艦に向かってズドン! “礼砲“はなぜ始まった 今のルールは「経費節減」が目的だった!?
自国に来港した艦艇を歓迎するため「礼砲」という空砲を撃つ習慣が世界の海軍にはあります。なぜわざわざ砲を撃つようになったのでしょうか。海上自衛隊でも行われている礼砲新天皇の即位の礼や国の重要人物の国葬、...
-
神奈川の厚木基地に「珍客」飛来!日本が誇る国産哨戒機と並ぶ 海自が貴重なショットを公開
「海軍」じゃなくて「空軍」が運用する海洋哨戒機。ニュージーランド空軍のP-8A哨戒機が厚木に飛来海上自衛隊・第4航空群は、ニュージーランド空軍のP-8A哨戒機が厚木基地に飛来したと発表。海上自衛隊のP...
-
「デカい! 高い!!」現存唯一「日本戦艦の砲塔」を実見 このたび現存が確認された部品も
広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校には、戦前に戦艦「陸奥」から降ろされた砲塔と主砲が今も教育用として残されています。2年前の取材では砲塔上部から内側へ入りましたが、今回は基部に入って底から上がる形...
-
事務員女性をげんこつで殴る、「好きで仕方がないんだ」と告げる…弁護士によるパワハラ・セクハラ認定 約960万円の支払い命令
法律事務所で働いていた元事務員の女性が男性弁護士からハラスメントの被害に遭ったとして損害賠償や解雇無効などを求めた訴訟で、3月25日、横浜地裁は約960万円の支払いを命じる判決を出した。「機嫌が良いと...
-
関東は18日の夕方から所々で雨 山沿いは19日にかけ大雪も 平野部も一部で積雪か
関東地方は、明日18日(火)の夕方以降、雨の降る所があるでしょう。19日(水)にかけては山沿いや山地を中心に雪が降り、大雪となる所もありそうです。北部の平地でも雪の積もる所があるでしょう。南部の平地で...