「自転車」のニュース (1,141件)
-
今日15日も日本海側は大雪に注意 北海道や東北は太平洋側でも雪
今日15日(日)も日本海側では広く雪が降り、山沿いでは大雪になるでしょう。北海道や東北の太平洋側でも午後は雪が降りそうです。屋根からの落雪や交通機関の乱れなどに十分に注意してください。北日本は太平洋側...
-
自転車に乗る人は注意 道路交通法改正に「気を付ける」「こんなに変わったのか」
買い物や通勤、通学する時に使う人も多い、自転車。免許を持たずに誰でも乗ることができるので、若者から高齢者まで幅広い層に愛用されています。しかし、近年では、自転車運転中の『ながらスマホ』や自転車の酒気帯...
-
強烈な寒波 15日(日)にかけ大雪や吹雪で道路の影響エリア拡大
今夜から明日12日(木)にかけては、強い寒気が南下し、北日本だけでなく、東日本の山沿いでも積雪が急増する恐れがあります。14日(土)から15日(日)にかけては、さらに強い寒気が入り、大雪や吹雪で道路へ...
-
12日 日本海側で大雪や吹雪の恐れ 車の運転など十分注意
今日12日は、冬型の気圧配置が強まっており、北~東日本の日本海側を中心に積雪が増えています。この後、日中にかけても日本海側では大雪や吹雪となる所があり、車の運転や交通機関の乱れなどに注意が必要です。1...
-
ツーリング中に道を間違えてしまい… 友人の姿に、20万人が爆笑
バイクや自転車などで、長い距離を走行し、小旅行を楽しむツーリング。心地よい風を受け、全身で自然を感じられるのが魅力ですよね。仲間と一緒に走れば、一体感を得たり、楽しさを共有できたりするので、より思い出...
-
沖縄・多良間村の夫婦、漂流ごみで圧巻アート 樹齢80年のソテツがキャンバスに
【多良間】多良間村仲筋に住む本村泰隆さん(72)と広子さん(71)夫妻は、海岸で拾った浮き玉などの漂着ごみを使ったアートを自宅の庭に飾っている。2人は約5年前から、海岸に流れてきたさまざまな大きさや形...
-
「モラルが破綻してる」LUUP 駐輪場を“積載禁止”水道メーターの上に設置で波紋…水道局の見解は?
「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」 WEBサイトにこうキャッチフレーズを掲げるのは、都心部を中心に展開されている電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP...
-
沖縄市→那覇市に無料夜間バス 街のにぎわい創出を検証 12月29日まで土日運行
【沖縄】沖縄市が「バスターミナル構想」の実現に向けた実証事業として土日に胡屋バス停発、那覇市のゆいレール古島駅行きの無料夜間バスを運行している。午後10時半、同11時に胡屋バス停を出発する1日2便。2...
-
客「ついに見つけたぞ!」 『ガチャ』景品に「この手があったか」「ほ、欲しい」
インドを愛する日本人たちが、インドの魅力について発信するXアカウント(@KatteniIndia)が公開したカプセルトイに、7万件を超える『いいね』が寄せられています。製品化されたのは、インドカレー店...
-
“空飛ぶママさんドクター”を作った父の病と自衛隊員としての猛訓練
【前編】“空飛ぶママさんドクター”渡辺由紀子さん「僻地は私が守る!」から続く 渡辺由紀子さんは、フリーランスの総合臨床医。北海道や種子島などを転々と回り医療活動する“空飛ぶママさんドクター”...
-
「沖縄の人の優しさに驚いた」落とした財布と10万円入った袋が無事戻る 東京からNAHAマラソン応援
12月1日に開かれた第38回NAHAマラソンで、コース沿道に落とした財布と現金10万円入りの袋が無事に持ち主の元に返った。大会の応援に来ていた平山智恵さん(42)=東京都=で「沖縄の人の優しさに驚いた...
-
11月1日~自転車「スマホながら運転」厳罰化“酒気帯び”も処罰対象に…自転車運転者の意識は変わる?
道路交通法(道交法)が改正され、2024年11月1日から自転車運転中のスマートフォン等を使用する「ながら運転」に対する罰則が強化される。また、自転車の「酒気帯び運転」が新たな罰則対象となる。前方から自...
-
今日7日 北日本や北陸で冬の嵐 北海道は猛吹雪 北陸は土砂災害に警戒
今日7日(土)は、北海道と東北の日本海側は断続的に雪が降り、内陸部を中心に大雪のおそれ。北海道では朝にかけて猛吹雪に警戒。車は冬の装備で、いつも以上に慎重な運転を。北陸は雨や雷雨で、今夜遅くにかけて土...
-
北海道~北陸は大雪による道路への影響に注意 関東甲信~九州北部の峠道で積雪も
8日(日)にかけて北海道の日本海側から北陸は雪が降り、積雪が増える見込みです。大雪や吹雪による道路への影響リスクが高くなっています。関東甲信や東海、近畿北部から九州北部も山地を中心に雪が降り、積雪とな...
-
7日~8日は北海道で猛吹雪 九州や四国の山でも雪 来週の東京は晴れても気温一桁
7日(土)は、北海道の日本海側では、朝まで猛吹雪のおそれがあり、暴風にも警戒が必要です。8日(日)にかけて強烈寒気が南下するため、九州北部や四国の山でも雪が降り、北陸など本州の標高の高い所では積雪が急...
-
脳出血を乗り越え「いぜなトライアスロン」完走 沖縄市の55歳、リハビリ兼ねて懸命に練習
3日に沖縄県伊是名村で開催された「いぜな88トライアスロン大会」に脳出血を乗り越えた宮里司さん(55)=沖縄市=が個人で出場し、6時間24分21秒で完走した。宮里さんは2022年4月末、自宅にいた時に...
-
A4用紙がほしい男性 取った行動に「この発想はなかった」「高い『無』だなぁ」
ある日、家で過ごしていた、ゆめうつ(@Yumeututu_22s)さんは、A4用紙が必要になったといいます。急いでいたゆめうつさんは、コンビニエンスストアに行き、ある方法でA4用紙を手に入れたそうで…...
-
お客さんがそんなことまで話してくるの!?ネイリストの愚痴!
宮藤官九郎さんがいろんな職業の愚痴を聞く番組。11月29日の放送は、ネイリストの愚痴!Mさん・ネイリスト歴3年Tさん・︎ネイリスト歴6年ネイルサロンについて①施術はメニューによって1~3時間程度・お爪...
-
2003年開業を目指す沖縄都市モノレール事業の起工式 X年前 何があった? 沖縄の歴史11月26日版
今からX年前の11月26日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。▶福井県で行われたアマチュアボクシングの第87回全日本選手権のウエルター級決勝で、金城大明(那覇高-東洋大...
-
自転車の練習中、通りすがりの中年男性が? 「こういう大人になりたい」
5歳と0歳の兄弟を育てている母親の、るしこ(@39baby_com)さん。夫と長男が自転車の練習に出かけた際のエピソードを漫画に描きました。夫が『姿勢』についてアドバイスをしていると、そこに自転車に乗...
-
藤田菜七子元騎手ら「スマホ不適切使用」でルール厳格化も防げなかったワケ…“他競技より甘い”の声もJRAはさらなる対策の方針
スマートフォンの不適切使用によって10月11日に藤田菜七子元騎手が、11月13日に永野猛蔵元騎手が相次いで引退し、ファンにとっていろいろと残念な状況となっている競馬界。JRA(日本中央競馬会)は11月...
-
俳優・火野正平さんが逝去 腰痛の治療に励むも腰部骨折に
2024年11月20日、俳優の火野正平さんが亡くなったことが分かりました。75歳でした。この日、所属事務所のシーズ・マネージメント株式会社は、ウェブサイトを通して火野さんの逝去を報告。火野さんは同月1...
-
自宅に帰る途中に、息子が? 母親にいった言葉に「涙なしでは読めません!」
幼い子供がケガをしそうな場面では、親は「守らなければ」と思うもの。子供が大変そうな様子をみせたら、代わりにやったり、回避させたりする人が多いでしょう。ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんも、5歳にな...
-
『ドラゴン桜』が道しるべだった…「寝たきり」の東大生・愼允翼さん明かす壮絶だった受験勉強
【前編】「ルソーに憧れて」動かない体で夢を追う“寝たきり”の東大生・愼允翼さんより続く 脊髄性筋萎縮症(SMA)という遺伝性疾患のために、指先などを除いて体をほとんど動かせない愼允翼(シン・...
-
車を運転していた女性 トラックに追いかけられたワケに「爆笑」「びっくり」
日々、多くの家に荷物を届ける配達員。配達先の住人と顔を合わせているうちに、その家の生活スタイルなどが分かってしまうことがあるそうです。車を運転していたら、後ろから…?自身も配達員として働いていた経歴が...
-
「オートバイを選挙カーに使ったらダメなんですか?」立候補者が二輪車を使わないワケ「それなら船は?」
選挙運動で候補者が使用できるのは四輪自動車の「選挙カー」だけではありません。じつはオートバイや原付、自転車、船だって使用できます。オートバイや船も選挙運動に使えるの?選挙が始まると候補者の名前を連呼し...
-
火野正平さんの訃報に悲しみの声 『鬼平犯科帳』『ラストマイル』も追悼コメント
2024年11月14日、自宅で家族に見守られながら亡くなった俳優の火野正平さん。同年5月に公開された劇場版『鬼平犯科帳血闘』などの人気作に出演していました。歌舞伎役者で俳優の松本幸四郎さんが主演を務め...
-
週明け18日(月)頃は北日本で本格的に雪 11月下旬は全国的に気温上昇
明日15日(金)から17日(日)は雨の降る所が多いですが、この雨の後は今季一番の寒気が南下。北海道だけではなく東北も平地で雪の降る所がありそうです。ただ、寒さは一時的で、11月下旬(21日~)は全国的...
-
週明け18日(月)は東北北部の平地でも積雪の恐れ 路面状況の変化に注意
来週は一時的に寒気が流れ込み、東北北部を中心に雪が降るでしょう。北部では平地でも積雪の恐れがあります。路面状況の変化に注意が必要です。また、気温も上がらず、師走並みの寒さの日もあるでしょう。来週前半は...
-
「後頭部にカメラを埋め込みたい」 息子さんの発言がかわいくて、母親が?
大人にとっては、何気ない出来事でも、幼い子供からしたら『大発見』。親にとって、新しい発見をした時の、キラキラとした我が子の表情は「絶対に逃したくない」と思うほど、愛おしく感じることでしょう。「足が冷た...