「長野県」のニュース (1,682件)
-
NEW
遺体は父親か…アパート自宅で死体遺棄疑い56歳男を逮捕 近所から届け出「異臭がする」
長野県諏訪市の自宅アパートに遺体を放置した疑いで警察は14日、56歳の男を逮捕しました。遺体は同居し...
-
NEW
112歳で長野県内最高齢!敬老の日に長寿を祝う…県内100歳以上は2661人で過去最多
敬老の日の15日、長野県青木村では県内最高齢となる112歳の女性の長寿を祝いました。 県内最高齢の宮...
-
NEW
上高地に向かう国道で乗用車とワンボックスカーが衝突 子ども含む男女7人を搬送 成人男性1人は心肺停止状態
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
NEW
“県内最高齢”大正2年生まれ112歳 長生きの秘けつは? 娘「本人のリズムに合わせて生活するのが一番」
きょう9月15日は「敬老の日」。長野県青木村では県内最高齢の112歳の女性を、村長らが訪問してお祝い...
-
NEW
男子の宮田将吾が3冠 距離別ショートトラック最終日
スピードスケート・ショートトラックの全日本距離別選手権最終日は14日、長野県の帝産アイススケートトレ...
-
12日明け方にかけて大気不安定に 長野県北部と中部では土砂災害等に十分注意を 11日は夜のはじめ頃にかけて雷を伴なった激しい雨も
長野県内は12日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みで、北部と中部では土砂災害などに十...
-
NEW
車同士が正面衝突 7人搬送…うち50代男性死亡 長野・松本市
14日午後、長野県松本市の国道で車同士が正面衝突する事故があり、子どもを含む男女7人が搬送されました...
-
NEW
SNSで人気の看板猫2匹 老舗文具店の店長は野良猫だった「シマ子」13歳、保護猫だった見習い中の「シポ子」4歳 「癒される」と多くのファンが まさに“招き猫”「いなくなったら店が傾いちゃう」
長野県小諸市で95年続く老舗の文具店「万年堂」には「店長」と「インターン」として客を出迎える2匹の看...
-
NEW
国道で車同士が正面衝突 3人重軽傷 軽乗用車がセンターラインを越えて対向車線を走行中のワンボックスカーに衝突か
長野県麻績村の国道で車同士が衝突する事故があり、3人が重軽傷を負いました。 事故があったのは、麻績村...
-
NEW
「気持ち良く漕げた」 藻の異例の繁茂にも負けず 諏訪湖でボートレース 約70チームが出場
長野県下諏訪町の諏訪湖で14日、44回目を迎える「下諏訪レガッタ」が開かれました。例年に無いほど藻が...
-
医師の30歳男が酒気帯び運転で事故を起こし、知人に身代わりを依頼 酒気帯び運転と犯人隠避教唆の疑いで逮捕
長野県松本市で酒気を帯びた状態で車を運転し、事故を起こし、知人に身代わりを依頼したとして、30歳の男...
-
ツーリング中の大型バイクが車2台に衝突 バイク運転の78歳男性が重傷 バイクがセンターラインを越えて衝突か 現場は上りの左カーブ
長野県茅野市の県道で大型バイクが車2台に衝突し、バイク運転の78歳男性が大けがをしました。 事故があ...
-
スケート、中島と宮田が2冠 全日本距離別選手権ショート
スピードスケート・ショートトラックの全日本距離別選手権第1日は13日、長野県の帝産アイススケートトレ...
-
「例年通り開かれてうれしい」 1年前に観客が刺される事件があったアニソンフェス 金属探知機の設置などで開催 ファンもクラウドファンディングで支援
1年前、観客が刃物で刺されてけがをする事件が起きた長野県佐久市の野外フェスが、金属探知機の設置などの...
-
園児が稲刈りを体験 長野・安曇野市
長野県安曇野市の認定こども園では、園庭の田んぼで子どもたちが稲刈りを体験しました。 稲刈りをしたのは...
-
3連休はブドウ狩り!シャインマスカット、クイーンルージュも 長野・須坂市
旬を迎えたブドウ。産地の長野県須坂市で人気のシャインマスカットなどが最盛期を迎えました。9月13日か...
-
大相撲の御嶽海関の母親・大道マルガリータさん(55)死去 師匠の出羽海親方「秋場所の初日には出場する。頑張るしかないよな」とコメント
長野県上松町出身の御嶽海関の母親の大道マルガリータさんが9月12日未明亡くなりました。55歳でした。...
-
【ミセス 大森元貴】りんごアレルギーでも「グリーンアップル大使」に就任 香りだけで食リポ挑戦【Mrs. GREEN APPLE】
Mrs. GREEN APPLE(大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さん)が「青森県・長野県合同 ...
-
突然倒れ、心肺停止の状態…同僚たちがAEDを使い、心臓マッサージ 70代男性は呼吸が復活 今は後遺症もなく職場復帰
長野県上田市の工場で心肺停止状態になった男性を、同僚たちが救い、消防が感謝状を贈りました。 上田広域...
-
70代女性が約8100万円詐欺被害 警察官を名乗る男らから電話やSNSの通話
長野県松本市の70代の女性がおよそ8100万円の詐欺被害です。 警察によりますと、8月下旬、女性のも...
-
「善光寺本堂の手前にお出まし」参拝者を迎える「親鸞聖人」の像 参道近くに移設 鎌倉時代に100日間滞在
長野県長野市の善光寺で、本堂近くにあった親鸞聖人の像が、参道に近い場所に移設されました。 参拝者を見...
-
負債は約2200万円見込む 創業60年の土木工事会社が破産手続き開始決定受ける 物価高と人手不足が痛手
民間の信用調査会社・東京商工リサーチによりますと、長野県飯山市の土木工事会社「常盤組」が9月3日付で...
-
「殺意をもって攻撃。怒りの積み重ねが我慢の限界に」長野4人殺害事件 青木政憲被告(34)取り調べ時の供述調書「2人の女性は散歩中に毎回『ぼっち』と悪口を」「自分たちでまいた種で殺害されても仕方ない」
長野県中野市の4人殺害事件の裁判です。被告人質問の2日目も青木政憲被告は80回以上の質問全てに「黙秘...
-
青木政憲被告(34)は「黙秘」続ける 長野4人殺害事件 ナイフや猟銃を用意した目的など約80の質問すべてに「黙秘します」被告人質問2日目
長野県中野市で4人が殺害された事件の裁判は、9月11日、2日目の被告人質問が行われました。青木政憲被...
-
ロス五輪出場を目指す陸上の萩谷楓選手(24)が小中学生向けにランニング教室 駅伝の強豪・長野東高校を経て実業団へ 東京五輪では女子5000mに出場 一度引退、2023年現役に復帰
長野県佐久市出身で東京オリンピックにも出場した陸上の萩谷楓選手(24)がランニング教室を開き、子ども...
-
「自分の年を忘れちゃうくらい」“市内最高齢”大正7年生まれ107歳 長生きの秘けつ「心配しないこと」 好物は「ウナギと寿司」 旅行好きで80歳を過ぎてからも海外へ 前向きに楽しむ気持ちが元気の源
9月15日の「敬老の日」を前に、長野県諏訪市で最高齢の107歳の女性のもとを金子市長が訪れ、長寿を祝...
-
すべての質問に「黙秘します」 長野4人殺害で被告人質問
長野県中野市で2023年、住民と警察官の計4人が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた同市、農業青...
-
「激高、鬼の形相に」長野4人殺害事件 青木政憲被告の父親が法廷で証言「ぼっち、ぼっちとバカにしただろ」「ぶっ殺すぞ」事件9カ月前、アルバイトの男性に殴りかかるトラブル
長野県中野市の4人殺害事件の裁判で、9月10日から被告人質問が始まりました。青木政憲被告は最初に「す...
-
「うまウィ~ね~!」「信州産もっと推し党」党首に諏訪市出身のあの!お笑い芸人が就任 県内産の農畜産物をPR
信州産の農畜産物の良さを知ってもらい、消費と生産を促すため、JA長野県は「信州産もっと推し党」を作り...
-
「全ての質問に黙秘します」青木政憲被告(34) 長野4人殺害事件 検察官「語らなければ、遺族は一生、疑問を抱えながら生活することになる」と諭すも…最後まで何も語らず
長野県中野市の4人殺害事件の裁判で、9月10日から被告人質問が始まりました。青木政憲被告は最初に「全...