「長野県」のニュース (1,720件)
-
北アルプス常念岳の山頂付近で21歳の大学生が負傷し歩けず 長野県の消防防災ヘリが救助 左膝を脱臼か
長野県安曇野市の北アルプス常念岳(2857m)で29日朝、縦走中の大学生がバランスを崩して左脚を負傷...
-
【気象情報】長野県中部に竜巻注意情報 雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物内に移動を
午後4時46分長野地方気象台は長野中部の竜巻注意情報を発表中です。 長野中部は竜巻などの激しい突風が...
-
静岡銀行が山梨中央銀行、長野県の八十二銀行と共同で移住促進事業を実施 移住希望者と地元企業をつなぎ特別な住宅ローンも
静岡銀行は業務提携を結んでいる山梨県の山梨中央銀行、長野県の八十二銀行と共同で移住促進事業を行うと発...
-
【大雨警報】長野県・立科町に発表 1日20:34時点
気象台は、午後8時34分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を立科町に発表しました。また大雨警報(土砂災...
-
【洪水警報】長野県・軽井沢町に発表 1日17:42時点
気象台は、午後5時42分に、洪水警報を軽井沢町に発表しました。 中部では、1日夜のはじめ頃まで河川の...
-
【大雨警報】長野県・飯田市に発表 1日16:11時点
気象台は、午後4時11分に、大雨警報(浸水害)を飯田市に発表しました。 南部では、1日夜のはじめ頃ま...
-
【洪水警報】長野県・飯田市に発表 1日16:02時点
気象台は、午後4時2分に、洪水警報を飯田市に発表しました。 南部では、1日夜のはじめ頃まで河川の増水...
-
NEW
長野・群馬県境の四阿山で体調不良に 千葉県の51歳会社員が救助要請 ヘリで救助も幸い軽症
長野県と群馬県の境にある四阿山(2354m)で5日、千葉県船橋市の男性会社員が体調不良になり長野県の...
-
【洪水警報】長野県・茅野市、南箕輪村に発表 1日19:58時点
気象台は、午後7時58分に、洪水警報を茅野市、南箕輪村に発表しました。また大雨警報(浸水害)を茅野市...
-
参院選は3日公示 懸垂幕で投票を呼びかけ 長野県区は4人が立候補表明【長野】
3日の参院選の公示を前に、長野市の中心部に投票を呼び掛ける懸垂幕が掲げられました。 県選挙管理委員会...
-
あす公示の参院選 NHK党・加藤英明氏が立候補表明 長野県区は5人の争いに【長野】
3日公示・20日投開票の参議院議員選挙に、政治団体「NHK党」・新人の加藤英明さんが立候補を表明しま...
-
【洪水警報】長野県・伊那市、立科町、長和町、箕輪町に発表 1日20:14時点
気象台は、午後8時14分に、洪水警報を伊那市、立科町、長和町、箕輪町に発表しました。また大雨警報(浸...
-
最低賃金「1000円台」へ 現在、長野県は998円 全国平均は1055円で17番目の水準 労働局が改正求める 審議会から8月上旬に答申の予定
長野労働局は、1時間当たり998円の県内の最低賃金を改正するよう審議会に諮問しました。物価高を踏まえ...
-
NEW
投票用紙の交付ミス…11人が誤った用紙で投票し無効になる可能性 中川村の期日前投票で【長野】
上伊那郡中川村の期日前投票で5日、長野県区と比例代表の投票用紙を誤って交付するミスがありました。 中...
-
NEW
黒柳徹子「両親とよく遊びに来ていた場所」 軽井沢にミュージアムをオープン お気に入りの展示品とは
【画像】パンダへの“ガチ恋”エピソードを語る黒柳徹子さん 黒柳徹子さんが4日、長野県・軽井沢町で『黒...
-
大気の状態が不安定 きのう1日は長野県中部や南部で「ゲリラ雷雨」 土砂流入、強風で小屋が飛ばされる被害も 2日も夜遅くにかけて土砂災害などに十分注意
7月1日は中部や南部でゲリラ雷雨がありましたが、長野県内は2日も大気が不安定な状態が続いています。2...
-
食品ロス削減と生活困窮家庭支援のためフードドライブを実施 1600点を寄贈【長野市】
JA長野県グループは、家庭などで余った食品を集め生活に困っている家庭を支援する「フードドライブ」を実...
-
NEW
“あっという間に冠水”各地で「ゲリラ雷雨」発生 東京都心では今年初の「猛暑日」予想 早ければ関東甲信で今週末に梅雨明けも…【news23】
4日も大気が不安定な状態となり、各地でゲリラ雷雨が発生。長野県佐久市では夕方に道路が冠水し、マンホー...
-
こども食堂「米が足りない」価格上昇で寄付が減る 団体「あっという間に終わってしまう、協力してください」
JA長野県グループが職員などから集めた食料品を、こども食堂などを支援する団体に寄付しました。支援団体...
-
黒柳徹子さん「どれもイチオシ」衣装や美術品“好きなもの”300点以上 軽井沢に「ミュージアム」7月5日オープン
俳優でタレントの黒柳徹子さんが集めた衣装や美術品などを展示するミュージアムが長野県軽井沢町にオープン...
-
「決して許されない」知事が語気強める ガソリン価格“カルテル疑惑” 第三者委「事前調整していた」 組合幹部「組織ぐるみ」否定 知事「さらに県民の信頼を裏切っている」
長野県県石油商業組合をめぐる問題です。「ガソリン価格の事前調整を行っていた」とする第三者委員会の報告...
-
噴火警戒レベル『1』御嶽山 5日から新たに2つの登山ルート規制緩和「登山の際はヘルメット携帯を」【長野・王滝村】
長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の登山道について5日から2つの登山道の入山規制が緩和されます。 規制が...
-
築150年超の古民家で「イタリアンレストラン」 地元食材を「薪火」で調理 高校時代の同級生3人が運営「地域を盛り上げたい」
長野県佐久穂町にイタリア料理店がオープンしました。古民家を改装した店内で、地元食材を「薪火」で調理し...
-
「警報級の大雨」の可能性 非常に激しい雨の降る所がある見込み 4日昼過ぎから夜遅くにかけて 長野県内の24時間予想降水量は中部100ミリ、北部80ミリ、南部60ミリ(5日午前6時まで 多い所で)
長野地方気象台によりますと、長野県では、4日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の...
-
上皇ご夫妻が気に入られた「長芋のカステラ」 創業50年の“町のケーキ屋さん” 先代が亡くなった後も家族で味を守る
創業50年を迎えた長野県塩尻市の洋菓子店。名物の「長芋のカステラ」は30年ほど前に長野県内を訪れた上...
-
信号機のある横断歩道で女性が車にはねられ重傷 右折しようとした際に衝突
長野県安曇野市の県道交差点で道路を横断していた女性が車にはねられ重傷を負いました。 事故があったのは...
-
「高山植物を楽しんで」 夏山シーズン迎えた駒ヶ岳をPR ロープウェイの運営会社が山梨で
長野県の中央アルプス観光の社員が3日、夏山シーズンを迎えた駒ヶ岳のPRに訪れました。 中央アルプス観...
-
「紫外線によるアレルギー症状で顔が腫れて目が開けられない」看護師の73歳女性が苗場山を下山中に体調不良で行動不能 ヘリコプターで救助
長野県栄村の苗場山の登山道で岐阜市の73歳の看護師の女性が下山中に体調不良で行動不能になり、長野県警...
-
甘さ十分!スイカの出荷が始まる 長野・松本市
選果場に運び込まれた大きなスイカ。長野県松本市波田で露地スイカの出荷が始まりました。 春先は雪の影響...
-
6月に浜松市の佐久間ダム上流の天竜川でみつかった遺体 長野・駒ケ根市の70代男性と判明
2025年6月、浜松市にある佐久間ダム上流の天竜川で見つかった遺体が、長野県駒ケ根市の70代男性だっ...