「長野県」のニュース (1,708件)
-
ガソリン価格のカルテル疑惑 組合設置の第三者委員会が30日午後に調査結果を公表へ【長野】
長野県石油商業組合を巡るガソリン価格のカルテル疑惑について、組合が設置した第三者委員会が30日午後、...
-
【怒り】「腹立たしい」ガソリン価格の“カルテル疑惑” 第三者委「組織ぐるみで調整」 県民「知らないところで…」「とんでもない」
長野県県石油商業組合をめぐるガソリン価格の事前調整疑惑で、組合が設置した第三者委員会は「組合の組織ぐ...
-
ガソリン価格の“事前調整疑惑” 第三者委「組織ぐるみで価格調整」県への報告は「虚偽」と指摘 組合「知らなかった」「関与していない」「支部が行っていた」
長野県県石油商業組合をめぐるガソリン価格の事前調整疑惑で、組合が設置した第三者委員会は「組合の組織ぐ...
-
御嶽海は前頭16枚目「これからも応援よろしく」一場所で幕内復帰 7月13日から大相撲名古屋場所
大相撲・名古屋場所の番付が発表されました。長野県上松町出身の「御嶽海」は、前頭16枚目に番付を上げ、...
-
名前は「竜胆」(リンドウ) 3月に生まれたニホンイヌワシに98通の応募から命名 羽も生えそろいすっかり大人の姿に 国内500羽余りの絶滅危惧種
長野県須坂市の動物園で3月に生まれたニホンイヌワシが「竜胆」(リンドウ)と名付けられました。 須坂市...
-
時間無制限で食べ放題! そのうえお土産も... 観光ブルーベリー狩り始まる 濃い紫色の実は甘酸っぱく 7月いっぱい楽しめそう
長野県高森町の観光農園でブルーベリー狩りが始まり、県内外の人で賑わっています。 食べ頃になった紫色の...
-
看板の支柱に衝突…軽トラ運転の男性(75)が死亡【長野・上田市】
長野県上田市で75歳の男性が運転する車が看板の支柱に衝突する事故があり、男性はその後死亡しました。 ...
-
投資や借金返済に充てていたか 司法書士の40代男性が依頼人から預かった金を着服した疑い 被害額は1億円ほどの可能性 遺産整理業務で権限を悪用か
長野県駒ヶ根市の司法書士の男性が遺産整理業務の中で依頼人から預かった金を着服した疑いがあり、長野県司...
-
自宅兼店舗に放火疑いの女性(22)を不起訴【長野・中野市】
4月 長野県中野市にある自宅を兼ねたクリーニング店に火をつけたとして、現住建造物等放火の疑いで逮捕さ...
-
中央道を乗用車で逆走 避けようとしたトラックに事故を起こさせた疑いで39歳女を逮捕 岐阜・土岐市
高速道路で逆走、39歳の女が逮捕されました。道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、長野県に住む会社員、下平文容疑者(39)です。警察によりますと、下平容疑者は先月22日の午前2時半ごろ、岐阜県土岐市の...
-
軽トラックが道路わきの看板に衝突 運転していた75歳男性が死亡 丁字路交差点を曲がらないまま直進か
28日早朝、長野県上田市で軽トラックが道路脇の看板に衝突し、運転していた75歳の男性が死亡しました。...
-
CO2の排出を抑える 「ゼロカーボンシティ」目指す軽井沢町で「環境WEEK」始まる 自動運転EVバスの実証実験やショッピングプラザでリサイクル品活用のワークショップも
地球温暖化に繋がるCO2の排出を抑える「ゼロカーボンシティ」を目指す長野県軽井沢町で、28日から「環...
-
仏西部で北斎の大規模浮世絵展 長野の美術館所蔵160点
【ナント共同】フランス西部ナントの歴史博物館で28日、長野県小布施町の美術館、北斎館所蔵の作品を紹介...
-
手足のしびれなど体調不良で行動不能 八ヶ岳連峰硫黄岳付近で単独登山の64歳男性が遭難 遭対協の隊員が救助、同行下山 軽症の模様
八ヶ岳連峰硫黄岳付近(標高約2500メートル)で長野県岡谷市の会社員の男性(64)が登山中に体調不良...
-
「夢中になっていた」76歳女性が仲間とはぐれ斜面を滑落 腕や足の骨を折るなどの重傷 ヘリコプターで救助 ネマガリダケ採り中に遭難 警察が注意呼びかけ
6月12日、長野県高山村でネマガリダケ採りの女性が遭難し、救助されました。県警は救助の映像を公開し、...
-
「悲劇があったことは伝えていってほしい」松本サリン事件から31年 献花台設置に感謝、継承を
オウム真理教による松本サリン事件から6月27日で31年。長野県松本市の事件現場に設置された献花台には...
-
松本サリン事件から31年、長野 献花台に住民、犠牲者悼む
オウム真理教が長野県松本市で引き起こし、8人が犠牲になった松本サリン事件は27日、発生から31年とな...
-
「あいつはもう帰ってこない」かなりのスピードで走行か 水門に衝突…19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人死亡 涙ながらに友人が誓う「あいつの死を無駄にせず、事故が減るよう活動する」
2025年4月、長野県飯田市の堤防道路で車が水門に衝突し男性4人が死亡した事故を受け、警察などが現場...
-
中央自動車道、飯田山本IC~中津川IC間の下り線で一時通行止め 逆走事故の実況見分、午後1時に解除
中央自動車道の飯田山本IC(長野県)~中津川IC(岐阜県)の下り線が、27日午前11時から通行止めに...
-
子どもたちの憧れの存在 油井亀美也さん再び宇宙へ 児童「2回目のミッションも頑張ってください」 地元・川上村で激励壮行会
早ければ7月にも2度目の宇宙に旅立つ長野県川上村出身の宇宙飛行士・油井亀美也さん。6月27日、地元の...
-
「クマを追い払おうと声を上げたらUターン、すごい勢いで」山林組合の職員2人が襲われけが 作業から戻る際に…別の職員「クマが抱き着くような感じで」体長1.3~1.5mほどの成獣か
長野県上松町の山林で森林組合の男性職員2人がクマに襲われけがをしました。居合わせた別の職員は、「すご...
-
星野リゾートが広島の宮島口に宿泊施設 2026年夏開業目指す
ホテル運営の星野リゾート(長野県軽井沢町)は26日、廿日市市宮島口西に新たな宿泊施設「界 宮島」をオ...
-
「御嶽海は貫禄がある」出羽海部屋の合宿を地元ファンが見守る 先場所は十両で勝ち越し「ふがいないところでやって悔しかった」名古屋場所での幕内復帰が有力
出羽海部屋の合宿が長野県木曽町で始まり、上松町出身で名古屋場所での幕内復帰が有力な御嶽海も元気な姿を...
-
クマに2人襲われる 1人は顔かまれ死亡、1人は腕かまれ負傷 被害を受け…市や県などの関係者が現場点検、注意呼びかけ
長野県大町市では6月22日、山でタケノコ採りをしていた男性2人がクマに襲われ、そのうち1人が死亡しま...
-
長野4人殺害、9月4日に初公判=地裁
長野県中野市で2023年5月、住民女性と警察官の計4人が殺害された事件で、殺人などの罪で起訴された青...
-
「トロバス記念館」2025年8月にリニューアルオープン 立山トンネルトロリーバスの部品展示へ ほかにも様々なイベントが
立山黒部アルペンルートの長野県側の玄関口にあたる大町市は2025年6月25日、「トロバス記念館」を8月1日にリニューアルオープンすると発表しました。オープンから1週間は「トロバスWeek」と題し様々な...
-
伊勢神宮で20年に一度の「式年遷宮」へ 切り出された御神木を愛知・犬山市で歓迎
伊勢神宮で20年に一度の「式年遷宮」用の御神木が愛知県に入り、出迎える行事が行われました。 長野県で...
-
NEW
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」
「国民の生活をどう守るのか!これが“日本人ファースト”の政治なんです!これを理解せずに、日本人ファーストは差別だとか、はぁ!?って話ですよ!何聞いてんの!?一回私の演説聞いた方がいいんじゃないですか?...
-
99歳男性なぜ逆走事故を起こしたのか?本人立ち会いのもと実況見分 中央道下り飯田山本IC~中津川ICが一時通行止めに
今月11日、岐阜と長野にまたがる恵那山トンネルで99歳の男性が運転する軽乗用車が逆走した事故で、警察はきょう男性を立ち会わせて実況見分を行いました。今月11日、中央道の恵那山トンネルを逆走した1台の軽...
-
99歳男性逆走事故 本人立ち会いで実況見分 中央道は一部区間で通行止め【飯田山本IC~中津川IC 下り(名古屋方面) 27日午後1時まで 】
99歳の男性が運転する軽乗用車が逆走した事故で、先ほどから中央道の一部を通行止めにして男性立ち会いのもと実況見分が行われています。今月11日、岐阜県中津川市の中央道下り線・恵那山トンネルで、99歳の男...