「長野県」のニュース (1,693件)
-
内藤優勝、葛西が2位 白馬サマージャンプ大会
ノルディックスキーの白馬サマージャンプ大会は15日、長野県の白馬ジャンプ競技場(ヒルサイズ=HS13...
-
築200年近い古民家を改修「レストラン」開業 製造業など営む会社が飲食業に参入「ものづくり」から「まちづくり」 長野・木曽町
製造業の新たな挑戦です。電子部品製造の企業が一度閉店した長野県木曽町の宿場町の飲食店を復活させました...
-
遺体は父親か…アパート自宅で死体遺棄疑い56歳男を逮捕 近所から届け出「異臭がする」
長野県諏訪市の自宅アパートに遺体を放置した疑いで警察は14日、56歳の男を逮捕しました。遺体は同居し...
-
沢登り中に滝つぼに転落 愛知県の69歳男性が死亡 心肺停止状態でヘリコプターで搬送
9月15日午後、長野県飯田市と泰阜村にまたがる万古渓谷で沢登りをしていた愛知県豊橋市の無職の69歳男...
-
112歳で長野県内最高齢!敬老の日に長寿を祝う…県内100歳以上は2661人で過去最多
敬老の日の15日、長野県青木村では県内最高齢となる112歳の女性の長寿を祝いました。 県内最高齢の宮...
-
6年ぶりW杯!小布施でスラックライン9か国16人出場 地元高校生が決勝進出その行方は…【長野】
幅5センチのライン上で技を競うスラックラインのワールドカップが14日、長野県小布施町で6年ぶりに開か...
-
“県内最高齢”大正2年生まれ112歳 長生きの秘けつは? 娘「本人のリズムに合わせて生活するのが一番」
きょう9月15日は「敬老の日」。長野県青木村では県内最高齢の112歳の女性を、村長らが訪問してお祝い...
-
SNSで人気の看板猫2匹 老舗文具店の店長は野良猫だった「シマ子」13歳、保護猫だった見習い中の「シポ子」4歳 「癒される」と多くのファンが まさに“招き猫”「いなくなったら店が傾いちゃう」
長野県小諸市で95年続く老舗の文具店「万年堂」には「店長」と「インターン」として客を出迎える2匹の看...
-
“県内最高齢”大正2年生まれ112歳 長生きの秘けつは「自分のリズムに合わせて生活できる」「卵をたくさん食べる」
9月15日は「敬老の日」。長野県青木村に住む県内最高齢112歳の女性のもとを村長らが訪ね長寿を祝いま...
-
【続報】沢登り中に滝つぼに転落 60代男性が心肺停止の重体 ヘリコプターで搬送 長野・飯田市
9月15日午後2時半前、長野県飯田市と泰阜村にまたがる万古渓谷で「沢登りをしていた男性が滝つぼに落ち...
-
車同士が衝突 子ども含む7人搬送 乗用車を運転の神奈川県の59歳男性が死亡 同乗の58歳妻が軽傷 乗用車が対向車線にはみ出しワンボックスカーに衝突か
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
国道で車同士が衝突 子ども含む7人搬送 50代男性が死亡
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
上高地に向かう国道で乗用車とワンボックスカーが衝突 子ども含む男女7人を搬送 成人男性1人は心肺停止状態
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
男子の宮田将吾が3冠 距離別ショートトラック最終日
スピードスケート・ショートトラックの全日本距離別選手権最終日は14日、長野県の帝産アイススケートトレ...
-
車同士が正面衝突 7人搬送…うち50代男性死亡 長野・松本市
14日午後、長野県松本市の国道で車同士が正面衝突する事故があり、子どもを含む男女7人が搬送されました...
-
国道で車同士が正面衝突 3人重軽傷 軽乗用車がセンターラインを越えて対向車線を走行中のワンボックスカーに衝突か
長野県麻績村の国道で車同士が衝突する事故があり、3人が重軽傷を負いました。 事故があったのは、麻績村...
-
「気持ち良く漕げた」 藻の異例の繁茂にも負けず 諏訪湖でボートレース 約70チームが出場
長野県下諏訪町の諏訪湖で14日、44回目を迎える「下諏訪レガッタ」が開かれました。例年に無いほど藻が...
-
医師の30歳男が酒気帯び運転で事故を起こし、知人に身代わりを依頼 酒気帯び運転と犯人隠避教唆の疑いで逮捕
長野県松本市で酒気を帯びた状態で車を運転し、事故を起こし、知人に身代わりを依頼したとして、30歳の男...
-
ツーリング中の大型バイクが車2台に衝突 バイク運転の78歳男性が重傷 バイクがセンターラインを越えて衝突か 現場は上りの左カーブ
長野県茅野市の県道で大型バイクが車2台に衝突し、バイク運転の78歳男性が大けがをしました。 事故があ...
-
スケート、中島と宮田が2冠 全日本距離別選手権ショート
スピードスケート・ショートトラックの全日本距離別選手権第1日は13日、長野県の帝産アイススケートトレ...
-
「例年通り開かれてうれしい」 1年前に観客が刺される事件があったアニソンフェス 金属探知機の設置などで開催 ファンもクラウドファンディングで支援
1年前、観客が刃物で刺されてけがをする事件が起きた長野県佐久市の野外フェスが、金属探知機の設置などの...
-
園児が稲刈りを体験 長野・安曇野市
長野県安曇野市の認定こども園では、園庭の田んぼで子どもたちが稲刈りを体験しました。 稲刈りをしたのは...
-
3連休はブドウ狩り!シャインマスカット、クイーンルージュも 長野・須坂市
旬を迎えたブドウ。産地の長野県須坂市で人気のシャインマスカットなどが最盛期を迎えました。9月13日か...
-
大相撲の御嶽海関の母親・大道マルガリータさん(55)死去 師匠の出羽海親方「秋場所の初日には出場する。頑張るしかないよな」とコメント
長野県上松町出身の御嶽海関の母親の大道マルガリータさんが9月12日未明亡くなりました。55歳でした。...
-
≪16日の新潟県内≫高気圧に覆われ気温上昇 予想最高気温は長岡市で34℃ 猛暑日に迫る地点も 熱中症に注意
高気圧に覆われ16日の新潟県内は各地で晴れて気温が上がり、35℃以上の猛暑日に迫る所がある見込みです。熱中症に注意してください。高気圧に覆われ各地で日が差している、新潟県内。午前11時現在の最高気温は...
-
「暑い日に助かる!」 電子レンジで5分の新定番レシピに「簡単すぎ」「家族も喜ぶ」【意外な組み合わせ4選】
毎日のように料理をしていると、レパートリーがマンネリになりがち。「今日の献立どうしようかな」と悩むこともあるでしょう。「今は冷蔵庫にあまり食材がない」「面倒くさい…」「暑いから火を使いたくない」といっ...
-
誠子の『きつねべんとう』が話題! 素朴なのに真似したくなる弁当がこちら!
学校や職場に手作りしたお弁当を持参すると、気分が上がりませんか。昼になり、自分の好きなおかずを詰め込んだお弁当をほおばる時間は、たまりませんよね。2025年9月13日、元お笑いコンビ『尼神インター』の...
-
旧オウム真理教による「坂本弁護士一家殺害」事件 遺体発見から30年…第二東京弁護士会が「弁護士業務妨害に対する会長談話」発表
1989年11月、旧「オウム真理教」の教団幹部ら6名が、坂本堤(つつみ)弁護士一家が住む横浜市内のアパートの一室に侵入し、当時33歳の坂本堤弁護士、当時29歳の妻および当時1歳の長男を殺害した。3人の...
-
「世界一」の称号も持っていた元FDA機のパーツがスゴい姿に“転生”! しかも結構手頃に購入可能 28日より発売へ
2024年3月に退役静岡を拠点とする航空会社、FDA(フジドリームエアラインズ)が2024年3月に退役したFDA4号機(JA04FJ)の部品を活用したオリジナルグッズを制作し、2025年8月29日より...
-
「日本一着陸が難しい空港」への珍着陸、コクピットから見ると!? 「とても貴重な映像」「ビックリです」JALグループの投稿に驚嘆
「日本一標高の高い空港」JAL(日本航空)グループで伊丹空港を拠点とする航空会社、J-AIRの公式SNSアカウントが「特に珍しい?!」動画を公開。これに対しSNSユーザーからは、さまざまなコメントが寄...