「静岡県」のニュース (1,930件)
-
【東日本大震災14年】備えよう身近な災害
2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災の発生から11日で14年となった。海に囲まれた沖縄は過去に「明和の大津波」で1万2千人以上が犠牲になるなど津波の危険と隣り合わせだ。一方、台風に加え、近年ではゲ...
-
4日は雨雲が西から東へ広がる 関東は夕方から雪 大船渡など東北も夜は次第に雪
今日4日は西日本に広く雨を降らせている雲が東へ移動しています。関東地方は昼過ぎから弱い雨や雪の降り始めた所があり、夕方からは広い範囲で雪が降るでしょう。東北は夜になると南部で雪の降りだす所があり、大規...
-
5日にかけ関東など平地でも雪 8日頃は再び冬の寒さ 激しい寒暖差 2週間天気
5日(水)にかけては雨や雪の降る所が多く、東京都心など平地でも雪の可能性。日ごとの気温差が大きく、今週末にかけては、真冬のような寒さの日も。体調管理にご注意を。5日かけて広く雨や雪寒暖差が大きい明日4...
-
3月スタートは晴れて気温上昇 東京都心20℃など今年一番の暖かさ 花粉が大量飛散
今日から3月がスタート。日中は日差しで気温が上がり、広く4月並みの陽気。最高気温は名古屋や東京都心で20℃など、今年一番の暖かさになる所も。九州から関東ではスギ花粉が大量飛散。積雪が多い所では、なだれ...
-
3月1日~2日は気温上昇 東海 花粉・乾燥・なだれや落雪に一層注意 来週前半は雨
東海地方は、この土日は気温が上がり、今年一番の暖かさとなりそうです。また、3日(月)から4日(火)を中心に広い範囲で雨が降り、雨量が多くなりそうです。気温や天気が短い周期で変化するため、体調管理に気を...
-
東京都心は1週間連続湿度30パーセント未満 東北~九州に乾燥注意報 火の元に注意
24日(月・振替休日)は、太平洋側で空気がカラカラに乾いた状態が続き、東京都心では、1週間連続して湿度30%未満となりました。12時現在、東北~九州の広い範囲に「乾燥注意報」が発表されています。火の取...
-
「冤罪の再生産はいまでも繰り返されている」 “人質司法サバイバー”、弁護士ら「過酷な取り調べ・身体拘束」の問題を語る
3月4日、参議院議員会館で「第2回人質司法サバイバー国会」が開催。刑事事件の被疑者・被告人として捜査機関による過酷な取り調べや長期の身体拘束を経験した当事者や、刑事司法の問題改善に取り組む弁護士らが集...
-
季節はようやく春へ 東海でスギ花粉の本格飛散スタート なだれや落雪に注意
長く居座っていた寒波は、ようやく北へ抜け、今日25日の東海地方は、穏やかに晴れて日差しが暖かくなっています。今週は日増しに気温が上がり、暖かい日が多くなりそうです。気温の上昇に伴い、スギ花粉の本格飛散...
-
震度3以上の地震はここ1週間で7回 24日は3回 日頃から備えを心がけて
ここ1週間(2月17日10:00~24日10:00)に観測した地震の回数は、震度1以上が40回でした。震度3以上は7回で、そのうち24日は3回でした。日頃から地震への備えを心がけてください。ここ1週間...
-
東京や静岡など既にスギ花粉が飛び始め 対策は早めに 2日の花粉情報
1月が終わり西~東日本では、わずかながらスギ花粉が飛び始めている所も。東京都や静岡県、山口県などでは1月中にスギ花粉の飛散開始となっている所があります。2日も関東~中国、四国で花粉の飛ぶ量は「少ない」...
-
大雪は3連休が峠 東海地方 各地の天気 明日22日は名古屋で雪の降る時間も
長く続く大寒波の影響は、明日22日からの3連休が峠となりそうです。東海地方は、明日は再び大雪のピークになる見込みです。お出掛けの際は、最新の気象情報と交通情報に注意してください。連休明けは、一気に気温...
-
三重県は大雪ピーク超えるも 積雪や路面凍結による交通障害に注意 東海今後の雪は?
東海地方では、三重県北部で大雪となりました。高速道路の通行止めや新幹線など鉄道に影響が出ています。お出かけの際は、最新の気象情報と交通情報を確認するようにしてください。この先も、3連休にかけて寒気が長...
-
東海 明日19日にかけて1度目の大雪ピーク 名古屋の雪は? 各県の影響は?
東海地方は、3連休にかけて寒気が長く居座り、寒さと雪の影響が長引く恐れがあります。目先、明日19日にかけて、強烈な寒気が流れ込むため、1回目の大雪のピークとなりそうです。高速道路の通行止めや鉄道の遅延...
-
寒波襲来 岐阜県と三重県は大雪警戒 名古屋も雪 1回目のピークは19日にかけて
今夜以降、冬型の気圧配置が強まり、強烈な寒気が流れ込む見込みです。今回も、前回に匹敵する強さと長い期間の寒波になる恐れがあります。東海地方では、目先、今夜から19日(水)にかけて大雪に警戒が必要です。...
-
17日の花粉飛散量 九州から東北で「少ない」 24日以降に増加か ピーク近づく
今日17日(月)から23日(日)の花粉飛散量は、九州から東北で連日「少ない」予想。ただ、スギ花粉の飛散のピークが近づいているため、花粉症の方は万全の対策を。スギ花粉の飛散量は?今日17日(月)の花粉飛...
-
15日は3月並みの陽気も 来週は再び大寒波 大雪の備えを 東海の週間天気
明日15日は、穏やかに晴れて、3月並みの陽気となりそうです。積雪の多い地域では、なだれに注意してください。来週は、再び強い寒気が流れ込む見込みです。先週に匹敵する強さと長い期間の寒波になる恐れがありま...
-
12日の東海 雨はいつから? 週後半は寒さ和らぐ 融雪災害注意 来週は再び大寒波
今日12日の東海地方は、天気は下り坂で、午後は次第に雨や雪の範囲が広がるでしょう。寒波は一旦退いたため、今週後半は、日差しにホッとできそうです。ただ、春はまだ遠いようで、来週は再び強い寒気が流れ込み、...
-
今日21日 広く晴れて3月並みの陽気も 関東は所々で雨
今日21日は、広く晴れますが、東北や新潟県、山陰は雪や雨の降る所があるでしょう。関東や静岡県も、所々で雨や雷雨になりそうです。最高気温は昨日20日よりは低いものの、平年より高いでしょう。3月並みの暖か...
-
名古屋1センチ 8日の東海 慣れない地域で積雪 路面の凍結に注意 今後の雪は?
今日8日の東海地方は、平野部でも積雪となった所があり、名古屋市(千種区)でも最大1センチの積雪を観測しました。道路や鉄道などの交通機関への影響が続いています。また、車のスリップ事故も相次いでいます。積...
-
名古屋も積雪の恐れ 再び寒気が強まり雪のピーク 今夜~積雪エリア拡大 交通影響も
東海地方は、今夜(7日)から雪の降る範囲が広がり、普段あまり雪が降らない場所でも積雪の恐れがあります。また、岐阜県は、すでに記録的な大雪となっている所がありますが、明日8日にかけて、再び警報級の大雪に...
-
目の前に「日本人が行けない日本」がある!“最果てのバス停”はどんな場所なのか 実際に訪れてみた
日本最東端のバス停は北海道根室市にあります。最果てを感じさせる場所であると期待して訪れてみたところ、意外な光景が広がっていました。新たな「日本最東端の駅」からバスに乗る日本本土で最東端にあるバスの停留...
-
7日午後~8日 再び寒気が強まり大雪のピークに 名古屋の積雪は? 寒波はいつまで
東海地方は、明日7日午後から8日(土)は再び寒気の流れ込みが強まり、雪の降る所が多くなるでしょう。名古屋など濃尾平野周辺でも、雪が降る見込みです。最新の気象情報と交通情報に注意してください。白川村や本...
-
今シーズン最強・最長寒波 名古屋も雪の可能性 東海 今夜~5日朝は積雪エリア拡大
今日4日~10日(月)頃にかけて、東海地方には強い寒気が居座るでしょう。今シーズン最強の寒波が長く居座るため、大雪や極寒に警戒が必要です。目先、今夜は、名古屋など濃尾平野周辺にも雪雲が流れ込みやすく、...
-
浮気疑われ妻を車でひき殺し、暴言に激高して夫を刺殺…熟年夫婦を蝕む「相手を許せない」病への処方箋
浮気を疑われて妻を轢き殺した77歳、暴言に激昂して夫を刺殺した62歳も。年末年始“高齢夫婦間の殺人事件”が3件連続発生。長年連れ添った配偶者に殺意を抱くまでに駆り立てたものとは……。その背景には、定年...
-
1日 西日本を中心に雨 沖縄や九州は激しい雨も 日本海側は昼頃まで断続的に雪
今日1日は前線を伴った低気圧が夜には九州付近へ進み、雨の範囲が広がりそう。沖縄や九州では局地的に激しい雨が降り、道路が冠水するおそれも。この時期らしい寒さの所が多いものの、北陸は前日より気温が大幅UP...
-
2日は関東南部でも積雪か 3日以降も震える寒さが続く 2週間天気
関東地方は、2日(日)に広く雨や雪が降り、南部の平地でも積雪となる所があるでしょう。3日(月)以降は天気が回復しますが、厳しい寒さが続きそうです。体を冷やさないよう、体調管理に努めてください。2日は広...
-
2日は「南岸低気圧」東海で雪の所は? 4日~この冬一番の強烈寒波 極寒・大雪警戒
東海地方は、2月2日(日)に南岸低気圧が通過し、広い範囲で天気が崩れる見込みです。その後、4日(火)から、この冬一番の強烈な寒気が流れ込み、長く居座るでしょう。寒さと雪の影響が長引く恐れがあります。最...
-
来週はこの冬一番の強烈な寒波襲来 昼間も極寒 東海も早めに雪への備えを 週間天気
東海地方は、2月4日(火)から、この冬一番の強烈な寒気が流れ込み、長く居座る見込みです。普段雪があまり降らない地域でも、積雪の恐れがあります。雪への対策は、早めに行うようにしてください。岐阜県山間部は...
-
週末は北風冷たい 来週は寒暖差が大きく 寒中らしい寒さの日も 東海地方の週間天気
今週は、季節先取りの暖かさが続きましたが、週末から北風が冷たく寒さが戻るでしょう。来週も、寒中らしい寒さの日が多くなりそうです。岐阜県山間部では、まとまった雪の降る日があるでしょう。今日24日まで3月...
-
週末は広く晴天 25日は北海道から北陸で雪や雨が強まる 関東は冬の寒さ戻る
明日25日(土)・26日(日)は晴れる所が多いですが、北海道や東北・北陸で雪や雨。関東は気温が下がり、明日25日(土)は寒中らしい寒さが戻りそう。東京都内などスギ花粉が飛び始めている所があり、花粉症の...