「静岡県」のニュース (1,964件)
-
今週末の天気 晴れる所が多く気温上昇 多雪地は雪崩注意 花粉は東北まで大量飛散
今週末3月4日(土)・5日(日)は、全国的に晴れて、再び気温が急上昇。多雪地では雪崩や落雪、道路の冠水などに注意。また、花粉が九州~関東で大量飛散、東北でも本格的なシーズン突入。花粉症の方は対策を万全...
-
東海地方 寒の戻りは土日まで 来週は気温上昇で一気に春めく 花粉対策も万全に
東海地方は、この先、晴れる日が多いでしょう。寒さは土日までで、来週は一気に春らしくなりそうです。ただ、朝晩は冷える日もあり、一日の寒暖差が大きくなるため、服装でうまく調節してお過ごし下さい。雨や雪はい...
-
関東 今週末はポカポカ 来週は最高気温が連日20℃前後 お花見の計画はお早めに
関東地方、きょう3月3日(金)はきのうより気温が大幅ダウン。ただ、寒いのはきょうまでです。あす4日(土)から再び気温上昇。来週は連日、最高気温が20℃前後となりそうです。東京都心で20℃は4月中旬並み...
-
東海地方 2週間天気 この先晴れる日が多く気温も高め 服装と花粉に注意
東海地方では、3月スタートのあすはきょう28日同様、穏やかに晴れるでしょう。気温は、平年より高い日が多く、昼間は上着なしで過ごせる日もありそうです。2週間天気前半:3月1日(水)~7日(火)あす3月1...
-
25日は日本海側で風雪強まる 短時間で積雪急増も 関東南部や東海で午後は雪の所も
あす25日は、日本海側では広い範囲で雪が降り、風も強まって、短時間で積雪が急増する所も。風がぶつかり合う関東南部や東海でも夕方から一時雪が降り、山沿いは積雪する所もある見込みです。この方面へ外出される...
-
38歳男、飲酒検知を拒否しパトカーに頭突きして逮捕「俺は飲んでねえ」叫びながら暴れる
静岡県静岡市清水区で、飲酒検知を求められたにもかかわらず拒否し続けたうえ、パトカーに頭突きをしたとして38歳会社員の男が逮捕された。男は1月31日午前4時半頃、静岡市清水区の路上を自動車で運転中、警察...
-
東海 一時的に強い寒気が南下 21日は厳しい寒さに 飛騨地方は雪の降り方に注意
東海地方の上空には、徐々に寒気が流れ込んできています。あす21日(火)は、気温の上がり方が鈍く、昼間も厳しい寒さとなるでしょう。また、あすにかけて、飛騨地方を中心に降雪が続き、太平洋側の平地でも、にわ...
-
東海地方 土日は気温上昇で寒さ緩むも その先も気温差大 体調管理に注意を
東海地方は、土日は、きょう17日よりも気温が上がって、寒さは緩むでしょう。ただ、週明けは、再び厳しい寒さとなる日もあり、寒暖差が大きくなりそうです。体調管理に気をつけて下さい。土日の天気は?この土日は...
-
東海地方 2週間天気 数日の周期で天気変化 気温差も大 体調管理を万全に
東海地方は、この先、数日の周期で天気は変化し、気温の変化も大きくなりそうです。少しずつ春らしさを感じる日も増えていますが、時折り、グッと寒くなる日もあるため、日々の服装、体調管理に気をつけてお過ごし下...
-
14日 お帰り時間の傘予報 日本海側は広範囲で雪 北日本は大雪になる所も
きょう14日の夜は、日本海側では広い範囲で雪。北日本は大雪になる所もありそう。沿岸はふぶくため、フードのついたアウターなどで対策を。日本海側は雪風も強まるきょう14日は冬型の気圧配置となり、北海道付近...
-
おとなしいと評判の13歳娘が母親を刺殺…祖父が事件前に語っていた“孫の変化”
いつもは静かな住宅街が、突然喧騒に包まれたのは1月17日未明のこと。静岡県牧之原市に住む主婦はこう語る。 「救急車のサイレンの音で目を覚ましました。家から外を確認すると、道に救急車のほかに何...
-
きょう14日 北海道や東北の日本海側は大雪になる所も 広く冷たい北風が吹く
きょう14日は、北海道の西にある低気圧が南下し、北海道や東北の日本海側を中心に大雪になる所がある見込みです。広く冷たい北または西よりの風が強めに吹くでしょう。きょう14日冬型の気圧配置北海道の西にある...
-
「街の人情伝えます」現役91歳 かあちゃん記者、疾走る
創刊50年、主筆になって40年。月2回発行のタブロイド判のローカル紙を作り続けてきた。一年中、中野の街を疾走するかのように東奔西走、休刊したことのないのが自慢と胸を張るのは、『週刊とうきょう』主筆兼記...
-
91歳の現役記者 赤ちゃんをおんぶして取材にいそしみ、今年で40年
【前編】「街の人情伝えます」現役91歳かあちゃん記者、疾走るより続く 中野区白鷺にある細田家住宅は、区内に唯一残る江戸末期のかやぶき屋根の古民家だ。樹木に覆われたその敷地内で、1月29日の日...
-
羽田の新バスターミナルに勝機はあるか 成田は乗り場移設 空港バスアクセス競争は新局面へ
羽田空港直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」とともに新バスターミナルが開業。一方で成田空港はバス乗り場を移設します。両空港のバスアクセスは歴史的に違いがありますが、いま、それぞれの方向性で競争が激...
-
59歳男、バス料金を支払わず乗務員に暴行し逮捕 運転に不満を募らせた犯行か
静岡県静岡市の路線バスで、降車時に乗務員を暴行したうえ料金を支払わずに逃走したとして、59歳会社員の男が逮捕された。男は2022年12月30日午後3時頃、静岡市駿河区を運行していたバスの車内で降車時に...
-
東海地方 今後は風邪対策に加えて花粉症対策も 来週は「南岸低気圧」の動向に注意
東海地方では、昨年に比べて、インフルエンザの患者数が非常に多い状態が続いています。また、花粉症にも注意が必要な時期となってきました。敏感な方は、すでに症状が出ている方もいるのではないでしょうか。今後は...
-
50歳男、JR静岡駅の自動改札機に液体を流し込み破壊し逮捕 酒に酔っての犯行か
静岡県静岡市のJR静岡駅の改札機に、酒と見られる液体を流し込み壊したとして、同島田市に住む50歳無職の男が逮捕された。男は11日午後5時半頃、JR静岡駅の在来線に設置された改札機に対し、ペットボトルの...
-
51歳男、同僚女性の車を精液で汚して逮捕 好意を持っての犯行か
静岡県藤枝市で、勤務する会社の同僚女性が所有する自動車に自身の精液を塗りつけて汚したとして、同島田市在住の51歳男が逮捕された。男は3日午前2時45分頃、藤枝市大東町の住宅に駐車されていた46歳女性の...
-
45歳男、伊豆の宿泊施設で従業員を暴行し逮捕「予想と違う」サービスに不満か
静岡県伊豆市の宿泊施設で、経営者と従業員の顔を殴る蹴るなどしたとして、同掛川市に住む45歳トラック運転手の男が逮捕された。男は3日午後7時頃、訪れていた宿泊施設で施設の経営者と従業員の顔を殴る、腹を蹴...
-
東海 けさ26日は四日市で観測史上最低の気温に 2月上旬にかけて厳しい寒さ続く
東海地方、けさ(26日)は各地で厳しい冷え込みとなりました。この先、2月上旬にかけて厳しい寒さが続く見通しです。強い寒気の影響で、岐阜県の山地を中心に雪の降る日が多く、平地でも一時的に雪の降ることがあ...
-
給食を減らす、無視を呼びかける…教師による生徒イジメ事件が多発した2022年
2022年はロシアによるウクライナ侵攻や安倍晋三元首相の銃撃事件など、暗いニュースが多かった。中でも、人々を暗い気分にさせたのが、教育者による子どもへの虐待だ。静岡県牧之原市の認定子ども園で3歳女児が...
-
東海地方 あす25日にかけて平地でも大雪の恐れ 路面凍結や低温に注意
東海地方は、きょう24日(火)からあす25日(水)にかけて、「10年に一度クラス」の強烈な寒気が襲来する見込みです。山地だけでなく平地でも雪が降り、大雪となる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交...
-
【虐待を食い止める その4】保育所で、家庭でーー心身に傷を負った子どもが、虐待のトラウマに苛まれない明日を
静岡県裾野市の「さくら保育園」で起きた園児虐待で3名の保育士が逮捕された暴行事件を皮切りに、各地の保育園で続々と不適切保育が発覚。あまりに酷い虐待行為が大きな反響を呼び、社会問題となっている。だが、虐...
-
【虐待を食い止める その2】『この人はちょっと』と採用をためらう人もやむなく雇うーー政府の子ども予算の先送りが保育の現場を疲弊させている現実
静岡県裾野市の「さくら保育園」で起きた、園児虐待で3名の保育士が逮捕された暴行事件。 この事件を皮切りに、各地の保育園での不適切保育が発覚している。なかには保育士による「早く人間になれ!」と...
-
【虐待を食い止める その1】「ご臨終です」「ブス・デブ・ガングロ」保育園の虐待はなぜ見過ごされたのか
まだ記憶に新しい、静岡県裾野市の「さくら保育園」で起きた、園児虐待により3名の保育士が逮捕された暴行事件。「ご臨終です」と、寝かしつけた1歳児に暴言を吐く。「ブス・デブ・ガングロ」などと容姿をからかう...
-
飼育放棄されたカエルが突然届いた…受け取った動物園の園長が憤り「最後の責任として自分で届けて」
実在する店名を騙って飼育できなくなったカエルを送りつけられたとして、注意喚起を促す“あるツイート”が注目を集めている。 《ゆうパックが届いた。差出人は九州の実在ショップ。品名はツノガエル。カ...
-
立憲から自民へ鞍替え出馬で批判殺到の今井るる氏で思い出される「社民党のヒロスエ」911事件で炎上も経験
昨年行われた衆議院議員選挙で、岐阜5区から立憲民主党の候補として出馬した今井るる(瑠々)氏が、同党に離党届を提出。この春に行われる岐阜県議会議員選挙に自民党の推薦を得て立候補する動きを表明し、批判を集...
-
日本で「トゥクトゥク」が人気
最近、電気自動車や、自動運転車など、車の変化が激しいですが、そうした中、日本でこれまでなかった車が走り始めています。それはタイやインドで、タクシーとして使われている三輪自動車「トゥクトゥク」。前は1輪...
-
神企画またキタ! FDA「数日間飛行機ほぼ乗り放題」来月から実施へ 3日で24区間のストイック旅も可
相変わらずの鬼コスパ!「全国旅行支援」対象外静岡県に本拠を構えるFDA(フジドリームエアラインズ)で展開される“ほぼ飛行機乗り放題”の人気企画「フライトラリー24」の第9弾が、2022年12月20日か...