「茨城県常総市」のニュース (12件)
-
明日16日 寒冷渦による天気急変に注意 過去には竜巻や降ひょうなど大被害 対策は
明日16日(木)は、上空に寒気を伴った低気圧(寒冷渦)の影響で、西日本~東日本では大気の状態が不安定。落雷や竜巻などの突風、降ひょう、急な激しい雨に注意。過去には寒冷渦の影響で最強クラスの竜巻やゴルフ...
-
5月スタートは広く晴れるも油断禁物 午後は天気急変 急な雷雨・突風・ひょうに注意
あす5月1日(月)は、午前中は広く晴れますが、油断禁物。午後は大気の状態が不安定となり、日本海側を中心に天気急変のおそれ。関東も、午後は急な雨や落雷、突風、ひょうに注意。黒い雲が見える・雷鳴が聞こえる...
-
「あそこで停まって」で連れてってくれる 「人と分かり合える」モビリティ ホンダが実証
水海道で未来が見える!マジで。ホンダ開発のマイクロモビリティは「人と分かり合える」ホンダは2022年11月2日(水)、“人と分かり合える”独自のAIだという協調人工知能「HondaCI」を活用したマイ...
-
5月2日 広く晴れるも油断禁物 北海道~近畿 急な雨・落雷・竜巻などの突風に注意
あす5月2日は広い範囲で晴れますが、北海道~近畿は大気の状態が不安定。急な雨や落雷、竜巻などの突風に注意が必要です。北海道~近畿大気の状態不安定5月2日は広い範囲で晴れますが、北海道~近畿は油断禁物で...
-
ゴールデンウィーク あす30日は全国的に晴れ 5月スタート荒天 春山登山は雪注意
ゴールデンウィーク2日目、あす30(土)は全国的に晴れて、日中は過ごしやすい所が多いでしょう。ただ、天気変化は速く、5月のスタートは広く雨。中部山岳を中心に2000m級以上の山では、雪になる可能性があ...
-
沖縄・伊江島の突風 国内最強クラスの竜巻
気象庁によると、16日に発生した沖縄の伊江島の突風は竜巻と推定されます。風速は約70メートルと推定され、国内では最強クラス。日本版改良藤田スケールで強い方から3番目の「JEF3」に該当します。国内最強...
-
水害対応で3週間休みなし!常総市職員の100万超の残業代で議論 ネットでは「当然支払うべき」が多数
9月に発生した関東・東北豪雨によって鬼怒川が決壊し、甚大な被害を受けた茨城県常総市。その対応で、多くの市の職員が長時間残業をしていたことが12月4日に開催された市議会の一般質問で明らかになったと6日の...
-
右翼団体も街宣中!? 鬼怒川堤防決壊から40日……“濁流にのみ込まれた街”茨城県常総市のいま
9月7日~11日にかけて東日本を襲った豪雨は、気象庁によって「平成27年9月関東・東北豪雨」と名付けられた。最も被害を受けた茨城県常総市では、鬼怒川の堤防が決壊し、全壊50棟、半壊3,700棟余りとい...
-
パチンコ店元幹部、スロット台設定情報を女に漏らし逮捕 「こんな嘘みたいな情報で…」驚きの声も
茨城県常総市で、パチンコ店に勤務していた元幹部の男と知人の女が不正競争防止法違反などの疑いで逮捕されたことが判明。その顛末に驚きの声が上がっている。逮捕されたのは、茨城県常総市のパチンコ店で次長代理を...
-
ネットで拡散「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ! 自民党のステマ部隊"ネトサポ"が関与か
記録的な大雨の影響で、関東から東北地方にかけて、各地で河川の氾濫や浸水などによる大規模な被害がでている。茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊し、多くの住民が建物のなかに取り残されている。そんななか、ネッ...
-
常総市 地震で震災した熊本県へ飲料水を支援
2016年4月15日、茨城県常総市は熊本県の熊本市と益城町に向け飲料水などの救援物資を発送した。(参照:全国小水力利用推進協議会小水力発電入門セミナーの開催を予告)ImagefromChrisHsia...
-
京アニ放火の犯人像「視野狭くストレス耐性低い」 元刑事が分析
7月18日、京都市伏見区の「京都アニメーション」第一スタジオで、いつものように作業に没頭していたスタッフたちを突然襲ったのは、紅蓮の炎と大量の黒煙だった。 24日時点で命を落としたのは34人...