「エアスピネル」のニュース (105件)
-
【競馬血統予想】初の京都開催の朝日杯FSは、先週に続いて「2歳戦の実績」から2頭を選ぶ
【「2歳戦の実績」を重視】12月15日(日)、京都競馬場で2歳馬によるGⅠ朝日杯フューチュリティS(芝1600m)が行なわれる。今年は、阪神競馬場のスタンドリフレッシュ工事の影響で、76回目にして初め...
-
【札幌記念】サクラアンプルール 重賞初Vの裏に2つの要因
サマー2000シリーズ第4戦でもある20日のGII札幌記念(札幌芝2000メートル)は6番人気のサクラアンプルール(牡6・金成)が重賞4度目の挑戦で初V。管理する金成調教師もJRA平地重賞初勝利となっ...
-
【マイラーズC】ブラックスピネル エアスピネルより「瞬発力はウチの方があるんじゃないか?」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬20日朝の表情:栗東】坂路で好時計をマークした最終追い切りから一夜明けたブラックスピネルは、活気みな.....
-
【日本ダービー】落鉄に泣いたサトノダイヤモンド ルメール「この馬はもっと良くなる」
サトノダイヤモンドとの一騎打ちを制したマカヒキの勝利で幕を閉じた第83回日本ダービー(29日、東京芝2400メートル)。皐月賞組のレベルの高さを改めて見せつける一戦となったが、2&3着馬にはダービーで...
-
【日本ダービー】初制覇の川田「自分が勝てたことよりもマカヒキがダービー馬になれたことがうれしい」
【日本ダービー】初制覇の川田「自分が勝てたことよりもマカヒキがダービー馬になれたことがうれしい」 29日、東京競馬場で行われた第83回日本ダービー(芝2400メートル)は3番人気のマカヒキがサトノダイヤモンドとの壮絶な叩き合いを制して差し切り勝ち。2013年に生まれたサラブレッド6913頭の頂点に...
-
【マイルCS】エアスピネル悲願へ20センチ届かず 笹田調教師「ムーアは完璧な競馬をした」
4番人気の3歳馬ペルシアンナイト(牡・池江)が優勝したGI第34回マイルチャンピオンシップ(19日=京都芝外1600メートル)で2番人気エアスピネルはハナ差の2着に終わった。4コーナーで前を射程圏に入...
-
【元JRA助手の極秘情報】中京記念は51キロ・ギルデッドミラーの激走間違いなし!
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。コロナや大雨災害と悲しくなるほど大変ですが、そんな中でも、競馬は無観客ながら無事に開催できてます。恒例のセレクトセールも無事に終わり、これだけ経済が混迷して...
-
【マイルCS・調教動画】エアスピネル追い切り
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)注目馬15日最終追い切り】ロードアルペジオ(古馬1000万下)と連れ立って坂路に現れたエアスピネル。楽に追走すると、直線半ばではいつ...
-
【マイルCS】エアスピネル「良馬場で正々堂々と決着を」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)注目馬14日朝の表情:栗東】前哨戦の富士Sを制し、上位人気の一角を占めるエアスピネル。気合十分の陣営は重賞2勝(デイリー杯2歳S、京...
-
【松島良都の2017格付け委員会:マイル部門】秋に飛躍したペルシアンナイト「60キロ」
【松島良都の2017格付け委員会:マイル部門】モーリスに続いて、前年のマイルCSを勝ったミッキーアイルが年明け早々に引退。2017年のマイル戦線は混沌としたムードの中でスタートした。まず春の頂上決戦・...
-
【JRA】プロキオンSはサンライズノヴァが勝利
12日、阪神競馬場で行われたGⅢ第25回プロキオンS(ダート1400メートル)は5番人気のサンライズノヴァが差し切りで勝利。勝ち時計は1分21秒8。2着は8番人気のエアスピネル。3着は9番人気のヤマニ...
-
【マイルCS登録馬】サトノアラジン 良馬場なら巻き返す
第34回マイルチャンピオンシップ(19日=日曜、京都芝外1600メートル)の登録馬が5日、JRAから発表された(別表)。現時点ではガリバルディ以下の4頭が除外対象になっている。春秋マイル王を狙うのは安...
-
【エリザベス女王杯】岡部元騎手の金言から浮上「3冠オール出走」デンコウアンジュの超穴はないか
【エリザベス女王杯(日曜=13日、京都芝外2200メートル)栗東発トレセン秘話】以前もこんなことを当コラムで書いたかもしれない。かつて元騎手の岡部幸雄氏が、菊花賞当日の競馬番組の解説で「3冠全てのレー...
-
【富士S】エアスピネル「今はどこも悪いところがない」
【富士S(土曜=20日、東京芝芝1600メートル=1着馬に11・18マイルCS優先出走権)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン55・3―40・1―12・6秒...
-
【富士S】2番人気ロジクライが勝利
20日、東京競馬場で行われたGIII第21回富士ステークス(芝1600メートル)は、2番人気のロジクライ(牡5・須貝)が勝利。GIマイルチャンピオンシップ(11月18日=京都)の優先出走権を獲得した。...
-
【弥生賞】マカヒキの凱旋門賞挑戦まで見えていた? 型にとらわれない金子オーナーの勝負哲学
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2016年弥生賞】多くの競馬ファンにとって、2016年の日本ダービー馬マカヒキの位置付けは高くないでしょうね。凱旋門賞以降の成績は超一流どころか、一流馬のそれで...
-
【菊花賞】エアスピネル 武豊を背に楽々と3馬身先着「叩いて体の使い方も良くなっている」
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】エアスピネルあ(写真右)は武豊を背に坂路でエアカーディナル(古馬1000万下)との併せ馬で総仕上げ。鞍上が抑え切れ.....
-
【安田記念】エアスピネル「今年4走目で一番いい状態」
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)注目馬30日朝の表情:栗東】京都金杯勝ち以降は東京新聞杯が3着、マイラーズCが2着と惜敗が続くエアスピネルはウッド→坂路1本のキャンター調整。陣.....
-
【安田記念】マイラーズC組優勢も1着はない?
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈4・1・0・5〉。以下2番人気〈3・1・0・6〉、3番人気〈0・3・1・6〉と続く。複勝率ベ.....
-
【安田記念・調教動画】エアスピネル追い切り
【安田記念(日曜=4日、東京芝1600メートル)注目馬31日追い切り】坂路でシホウ(古馬1600万下)と併せ馬。道中は前を見る形で運び、残り1ハロン標識手前で並びかけると、楽な手応えのまま3馬身突.....
-
【フェブラリーS枠順】前走からの巻き返しを狙うカフェファラオは2枠3番 勢いに乗るレッドルゼルは8枠16番
2021年JRAのGⅠ開幕戦となる“上半期のダート王決定戦”「第38回フェブラリーS」(21日=日曜15時40分発走、東京ダート1600メートル)の枠順が19日午前、以下のように決まった。今年はGⅠ馬...
-
【函館記念・東西記者徹底討論】時計十分マイスタイルか洋芝巧者ナイトオブナイツか
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)東西記者徹底討論】函館開催開幕時から現地に滞在し続けている「独創」荒井と、普段通り栗東トレセン勤務の「馼王」西谷。GIII函館記念一本勝負となる今週は...
-
【函館記念】エアスピネル 1馬身先着「重たい馬場が得意で洋芝は合う」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】エアスピネルは前走(マイルCS=10着)後、エプソムCを復帰戦に定めていたが、本来の動きには程遠かったため、目標...
-
【2回函館4日目 函館記念(G3) 11R】マイスタイルが1着
7月14日(日)2回函館4日目函館記念(G3)11Rは、マイスタイルが1着を勝ち取った。2着はマイネルファンロン、3着はステイフーリッシュとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(4)マイスタイル52(...
-
【函館記念】エアスピネル「ここに入れば実績上位」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】エアスピネルの1週前追い切りは芝コースで格下相手に追走して4馬身先着(5ハロン63・9―35・9―11・7秒)。長休明けで...
-
【神戸新聞杯・1週前追い】エアスピネル レッドエルディストに半馬身遅れも「順調」
【神戸新聞杯(25日=日曜、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬14日1週前追い切り:栗東】エアスピネル、レッドエルディストの笹田勢2頭はウッドで3頭併せ。直線は武豊騎乗の.....
-
【マイラーズC】4番人気サングレーザーがレコード勝ち
22日、京都競馬場で行われたGII第49回マイラーズカップ(芝外1600メートル)は4番人気のサングレーザーが直線で鋭く伸びて勝利。GI安田記念(6月3日=東京)の優先出走権を獲得した。勝ち時計はこ....
-
【札幌記念】前走GI組の“まとめ買い”が妙味
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈2・5・0・3〉。夏競馬唯一のGIIと、王道感のあるレースの割には、信頼度は微妙だ。2番人気〈2・...
-
【札幌記念】エアスピネル「距離適応力の高い馬で二千も大丈夫」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】エアスピネルの1週前追い切りは初コンビとなるルメールを背に芝6ハロン82・0—37・7—13・3秒。前半は行きたがるそぶり...
-
【マイルCS】エアスピネル「落ち着きがあって馬群でもレースができる」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=18日、京都芝外1600メートル)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルは9日に坂路を馬なり4ハロン60・4―44・1―14・1秒。10月31日にも時計(4ハロン55・4...