「サーフィン」のニュース (579件)
-
サーフィンで皆んなが輝く一日に!「FUN THE MENTAL 2025」が9月27日(土)に静岡県下田市多々戸浜で開催決定!
2024パリオリンピック日本代表ヘッドコーチ、日本最高峰プロサーフィンリーグ「S.LEAGUE」チェアマンのプロサーファー大野修聖が実行委員長が務める「FunTheMental」が主催するイベント「F...
-
「2025 BILLABONG TAHARA PRO(WSLQS6000)」 が2025年9月16日〜21日にわたり愛知県田原市で開催!
WSLQS6000の『2025BILLABONGTAHARAPRO』が、2025年9月16日(火)から9月21日(日)までの6日間にわたり、愛知県田原市赤羽根町大石海岸にて開催される。photogra...
-
今年もいよいよ開催、第6回NAMINORI甲子園!
サーフシーンの次世代を担う高校生以下の大会、『第5回NAMINORI甲子園』が2025年8月28日(木)~8月29日(金)に開催される。今回の会場は昨年の第5回と同様に東京オリンピックのサーフィン会場...
-
8月7日発売のサーフィンライフ2025年9月号、巻頭特集は「バックサイド100%マスター読本」と題し、プロサーファーの「新井洋人」が徹底解説。
8月7日発売のサーフィンライフ2025年9月号、巻頭特集は「バックサイド100%マスター読本」と題し、プロサーファーの「新井洋人」が徹底解説。パフォーマンスUPや怪我の予防にも最適なサーフ専用ストレッ...
-
大原洋人が3位に輝く!熱気あふれたLexus US Open of Surfing
7月26日から8月3日まで、アメリカ・カリフォルニア州ハンティントンビーチにて、WorldSurfLeagueのチャレンジャーシリーズおよびロングボードツアーの「LexusUSOpenofSurfin...
-
次世代を担う新たな逸材が生まれる一戦「第6回NAMINORI甲子園」大会レポート
2025年8月28日(木)~29日(金)に千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称志田下)で開催された「第6回NAMINORI甲子園」が29日(金)にファイナルデーを迎えた。栄えある優勝旗は佐藤頼斗(サトウライ...
-
史上初、プロツアーが静波サーフスタジアムPerfectSwell®︎で開催
2025年8月20日(水)から22日(金)まで、静岡県牧之原市の静波サーフスタジアムPerfectSwell®︎で、S.LEAGUE25-26S.ONEショートボード第2戦「さわかみ静波サーフスタジア...
-
【MIDAS CAPITAL OMAEZAKI Pro 2025】9月3日(水)~9月7日(日)御前崎市ロングビーチにて開催!
2025年9月3日(水)~9月7日(日)に日本のサーフカルチャーを代表する聖地・静岡県御前崎で、世界トップクラスのライダーたちが火花を散らす「MIDASCAPITALOMAEZAKIPro2025」が...
-
プロサーファー池田美来が 「株式会社 澤西」とスポンサー契約締結
プロサーファー池田美来が静岡県を拠点とし、鉄や製銅原料などの資源リサイクルをおこなう「株式会社澤西」とスポンサー契約を締結した。2024年アジア選手権で優勝、2025-2026シーズンでWSLChal...
-
プロサーファー松田詩野が世界的なアイウエアとして有名な「OAKLEY」とスポンサー契約締結!
2025年7月1日より、プロサーファー松田詩野が世界的なアイウエアとして有名な「OAKLEY」とスポンサー契約を果たした。世界のトップサーファーや波乗りジャパン選手たちが集うOAKLEY!プロサーファ...
-
6年ぶりの復活開催となる「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」コンテンツ&オフィシャルグッズ情報を一挙公開!
真夏のクロスカルチャービーチフェス!サーフィン・スケートボード・BMX・ブレイキン!世界が注目するオリンピック競技が湘南に集結!湘南オープン実行委員会は、2025年夏、日本屈指のビーチリゾートである日...
-
待望の6年ぶりの開催。湘南の夏をさらに暑くした2日間「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」イベントレポート
日本のストリートカルチャーの中心として知られる神奈川県は湘南の地で、6年ぶりの復活となる「MURASAKISHONANOPEN2025」が2025年7月20日(日)~21日(月・祝)に開催された。本イ...
-
S.LEAGUE 25-26初戦「さわかみ北海道プロ」開幕!
2025年7月10日(木)から13日(日)の4日間、さわかみS.LEAGUE25-26シーズンの開幕戦「さわかみ北海道プロ」が、北海道・厚真町の浜厚真海岸で開催された。北海道でのショートボードのプロ大...
-
海な名店に集まる“潮っぽい大人”の正解コーデ5例。訪れたのは福岡の人気店「SPC」
サーフィンやアウトドアを愛する森闘士也さんがオーナーを務める福岡の人気店「SPC」。「気分が高まるようなデイリーウェア」をコンセプトに、オリジナル、古着、国内外のセレクトブランドを展開。海へ行くときか...
-
「プロでも赤字は100万単位」ウインドサーフィン“稼げない”現実を変える、22歳の若きプロの挑戦
高校時代は線の細い少年だった。そこから18キロの増量を経て、得意のコーナリングを武器にプロの世界へ。22歳のプロウインドサーファー金上颯大は、自身の競技力と環境を整える一方で、未来の世代に希望を届ける...
-
今週末TAITO BEACH CLUB『 Log pro Invitational 』開催!「第21回サーフタウンフェスタ」
本年も地域のサーファー達に愛される恒例イベント「第21回サーフタウンフェスタ」が開催。2025年6月7日(土)、8(日)に千葉県いすみ市、大東海岸にてTAITOBEACHCLUB『LogproInvi...
-
最高時速103キロ“海上のF1”。ウインドサーフィン・金上颯大の鎌倉で始まった日々「その“音”を聞くためにやっている」
プロウインドサーファー・金上颯大は、神奈川県鎌倉市で生まれ育ち、幼少期から海と風に親しんできた。最高時速72キロを超える滑走、浮遊感を生む「プレーニング」、競技と純粋な楽しみの両立――ウインドサーフィ...
-
風を読み、海を制す。プロウインドサーファー・金上颯大が語る競技の魅力「70代を超えても楽しめる」
風と波に挑み、瞬間の判断でスピードを引き出す――。ウインドサーフィン界の若き旗手・金上颯大は、5歳でボードに立ち、10代でプロ資格を取得。緻密な道具選びと、3種類のレース艇を自在に操る技術を武器に、今...
-
夏の湘南であつまる、つながるビーチカルチャー「BEACHNIC」7/5(土)開催
2025年7月5日(土)、ビーチを愛するさまざまなカルチャーを結びつけ、世代を超えてその楽しさや学びをシェアするイベント「BEACHNIC(ビーチニック)」が、神奈川県立湘南海岸公園サーフビレッジ(神...
-
笑顔溢れるパラサーフィンの祭典『静波パラサーフィンフェスタ2025』 イベントリポート
2025年5月30日(金)から31日(土)の2日間にかけて「第4回静波パラサーフィンJAPANOPEN」が行われ、翌6月1日(日)には身体に障がいを持つ子どもたちや地元小学生を中心とした初心者向けサー...
-
静岡・浜松で5月21日に開幕!「SumatranSurfariis Hamamatsu Open Nami Matsuri powered by YAMAMOTO co.,ltd. LQS1000 / QS2000」
2025年5月21日(水)~25日(日)の5日間にわたり、静岡県浜松市・中田島海岸にて、WSL(ワールドサーフリーグ)公認の国際サーフィン大会「SumatranSurfariisHamamatsuOp...
-
Boardriders Japan、VOLCOM・SPYDERの国内展開を開始
グローバルブランド開発企業であるAuthenticBrandsGroup(以下、Authentic)との戦略的パートナーシップの一環として、BoardridersJapan合同会社(以下、BRJ)は新...
-
次世代サーファーたちが集結!2025年ISA World Junior Championship日本代表選手が決定
2025年4月24日から27日までの4日間、神奈川県藤沢市・鵠沼海岸で「NSA第33回ジュニアオープン選手権」が開催された。カテゴリーは年齢別に分かれ、男子はSMキッズ、SMボーイズ、SMジュニア、S...
-
逆転劇と初優勝、ドラマが生まれた──WSL Sumatran Surfariis Hamamatsu Open
2025年5月21日(水)から25日(日)までの5日間、静岡県浜松市・中田島海岸で「WSLSumatranSurfariisHamamatsuOpenNamiMatsuripoweredbyYAMAM...
-
QUIKSILVERライダーによる新作ムービー『WASHED』。5月24日(土) 静波JACK OCEAN SPORTSでJAPAN PREMIEREを開催。
QUIKSILVERは、グリフィン・コラピント、五十嵐カノア、カウリ・ヴァースト、マイキー・ライトをはじめQUIKSILVERのライダーたちによるNEWSURFMOVIE『WASHED』をグローバルロ...
-
4月10日発売のサーフィンライフ2025年5月号、巻頭特集は「オルタナティブを乗りこなせ」と題し、フリーサーファーの「笹子夏輝」がスタイリッシュに乗りこなすコツを指南
4月10日発売のサーフィンライフ2025年5月号、巻頭特集は「オルタナティブを乗りこなせ」と題し、フリーサーファーの「笹子夏輝」がスタイリッシュに乗りこなすコツを指南他にもクリス・クリステンソンのイン...
-
サーフィン日本代表「NAMINORI JAPAN」応援アイテム発売!
株式会社イナポリ・トレイディングは、自社ブランド「RASHWETSUITS」より、海外を拠点に活躍するイラストレーター兼ペインターのSAYORIWADA氏とコラボレーションし、日本サーフィン連盟(NS...
-
2度の世界女王、大原沙莉がボディーボードを未来につなぐために
2度のワールドチャンピオンに輝き、ボディボード界の歴史に名を刻んだ大原沙莉。11歳で競技を始め、15歳でプロに転向。そこから世界を舞台に挑戦を続け、2019年にワールドチャンピオンを獲得、2023年に...
-
プロサーファー大村奈央によるショートボード限定のスペシャルコーチングプログラム「SURF COACHING by NAO」開催!
2025年5月4日(日曜)、伊良湖ロングビーチポイントにて、プロサーファー大村奈央によるショートボード限定のスペシャルコーチングプログラム「SURFCOACHINGbyNAO」を開催!「もっと上手くな...
-
横浜を拠点に国内外をアートで繋ぐ。新プロジェクト「GT Lab.」とは?ガーデングローブ合同会社 代表 佐藤航インタビュー
近年、国内外から注目を集める日本のストリートアート。今回は、約10年に渡り裏方としてシーンを支えてきた「ガーデングローブ合同会社」代表の佐藤航氏(通称:バル)に、これまでの自身のルーツやシーンのこと、...