「サーフィン 映画」のニュース (34件)
-
パリに平和をもたらした『イマジン』、日本を熱くした『飛行艇』と『第ゼロ感』。スポーツを音で演出するスポーツDJ
スポーツ観戦の体験が大きく変わっている。競技だけでなく、会場全体がエンターテインメント空間へと進化する中、その演出の要となっているのがスポーツDJだ。今夏行われたパリ五輪では、改めてDJの存在がフィー...
-
予告編第2弾!日本を代表するプロサーファー「伊東李安琉」とフォトグラファー「木本直哉」が世界各地の波を追い求め完成させた作品 “FREE BIRD”
日本を代表するプロサーファー「伊東李安琉」とフォトグラファー「木本直哉」が二人三脚で数年を要して世界各地の波を追い求め遂に完成させた作品FREEBIRDの予告編第2弾と上映ツアー・スケジュールが発表さ...
-
日本が有するトップサーファー伊東李安琉のシグネチャーフィルム【FREE BIRD】上映会アフターレポート
コンテストサーフィンからビッグウエーブ、チューブ、エアー全てにおいて多才なサーファー「伊東李安琉」。スタイリッシュと実力を兼ね備えた存在の彼にとって初めてとなるシグネチャーフィルム「FREEBIRD」...
-
52歳のレジェンド ケリースレーターの活躍を振り返る
皆さん、こんにちは。プロサーファーの水野亜彩子です。今回はサーフィン業界の生きる伝説「ケリー・スレーター」について、お話しをしたいと思います。コンテストシーンの一時代を築き上げてきたケリー・スレーター...
-
今なお語り継がれる伝説のサーフムービー『エンドレス・サマー デジタルリマスター版』が7月12日(金)公開!
まだ誰も今なお語り継がれる伝説のサーフムービー『エンドレス・サマーデジタルリマスター版』が4Kリマスターの鮮やかで美しい映像となって7⽉12⽇(⾦)より新宿ピカデリーほか全国ロードショーにて公開される...
-
Quiksilver Surf Movie “WANDERLUST”、逗子海岸映画祭 2024で上映決定!
世界を旅する野外映画館プロジェクト「CINEMACRAVAN」がプロデュースするゴールデンウィークの風物詩「逗子海岸映画祭」で、QuiksilverSurfMovie“WANDERLUST...
-
ドキュメンタリー映画「ガザ・サーフ・クラブ」 2024年1⽉13⽇(⼟)公開
2024年1月13日(土)より、ドキュメンタリー映画『ガザ・サーフ・クラブ』が、イメージフォーラム(渋谷)、第七藝術劇場(大阪)、ほかにて全国順次公開される。世界最⼤の「天井のない監獄」に閉じ込められ...
-
パイプラインで名を馳せる日本人サーファーのドキュメンタリー映画「WAKITA PEAK~ワキタピーク〜」のWEB配信スタート!
サーフィンの聖地ハワイ・オアフ島北側の海岸部ノースショアで繰り広げられる心に刺さる物語、サーフィンドキュメンタリー映画「WAKITAPEAK~ワキタピーク〜」が、「なみある?サーフィン&波情報」にてW...
-
【GREENROOM FESTIVALʼ23】FILM&ART発表!
2023年5⽉27⽇(⼟)・28⽇(⽇)横浜⾚レンガ地区野外特設会場で開催『GREENROOMFESTIVALʼ23』のFILM&ART出展アーティストが決定!ARTはチケットなしで無料でお楽しみいた...
-
ABEMAディレクターが語る“映像コンテンツとして”のサーフィン「唯一無二の魅力がある」
長い間、サーフィンはエンターテインメント性が弱いとされてきた。しかしプロの試合をライブ放送しているABEMAのディレクターは「スポーツとして唯一無二の魅力がある」という。その真意を伺った。ライブ放送と...
-
『ワキタピーク』監督 清野正孝の映像コンテスト“Nouvelle Vague”の表彰式が渋谷で行われる
サーフドキュメンタリー『ワキタピーク』を手がけた映像作家・清野正孝さんが主宰する映像コンテスト「NouvelleVague(ヌーベルヴァーグ)」の表彰式が18日、東京・渋谷RVCAストア2階で行われた...
-
短編映画『OCEANTREE』2作目が赤レンガで上映 漆の木製サーフボードを巡る“原点回帰の旅”
業界初の社会人アスリートサーファーであり、短編映画『OCEANTREE』プロジェクト発起人である石川拳大(いしかわ・けんた)が先月29日、『OCEANTREEEp.2』のブラッシュアップ版を発表。同作...
-
「アメリカでのサーフィンはどんな存在?」プロサーファー糟谷修自さんに聞いた
海にまつわる疑問をその世界の第一人者に聞いていく連載企画「theSEAWARDTRIP」。連載リニューアルの記念すべき第一回目はスポーツ大国におけるサーフィンについて、ハワイ在住の日本人プロサーファー...
-
”今を生きる”
FINEPLAYをご覧の皆様、初めまして。プロサーファーの和光大と申します!BreathInTheMomentというドキュメンタリー映画の撮影の為、現在僕はイングランドより更に北にあるアイスランドから...
-
「ワキタピーク」の清野正孝監督が最新作『WORLD SURF JOURNEY ~ROOTS OF HAWAII~』をリリース。若手サーファーに伝えたい“ある思い”とは。
オリンピックに沸くサーフィン界に、また貴重な映像作品が産み落とされた。「スマトラ島自由を求めたサーファーの旅」「ワキタピーク」の清野正孝監督が、10月10日、8:30からBSフジテレビ放送にて最新作ド...
-
新しい発見
FINEPLAYをご覧の皆さまお久しぶりです、プロサーファーの和光大です。前回の記事投稿から1ヶ月、僕らの生活は一変しました。1ヶ月前のあの時、今こういう状況になっているのか想像出来ませんでした。誰も...
-
野村周平と江川芳文に聞いた。スケボーしなくても、スケーターファッションを着ていいですか?
僕はサーファーですが、実はスケートボードにとても憧れています。しかしスケートボードをしないおじさんがスケーターファッションを着てもいいのだろうか?今回は、今のスケータースタイルを象徴するおふたり、若手...
-
公開特別イベントを実施!「ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave」2019年5月31日(金)より新宿バルト9ほかで全国ロードショー
2019年5月22日東京のスポル品川にて、美しい海が広がる種子島を舞台に夢に挑戦することから逃げ出した一人の男が、再びサーフィンを通して自身と向き合い、人生の輝きを取り戻していく物語「ライフ・オン・ザ...
-
あの名監督に迫るドキュメンタリー。冬になる前にもうひとつの“エンドレス・サマー”を
いつしか夕暮れが早くなり、涼しさを感じるようになってきた。暴力的な暑さで強烈な存在感を示した夏。でも終わるのだなあ。そんな感慨にふけっていると、不朽の名作『エンドレス・サマー』のブルース・ブラウン監督...
-
GRAMICCI×ムラサキスポーツのキッズスケートコレクション。今注目の90sをテーマに、ムラサキスポーツ限定で発売!
「頑丈、かつクライミングに適した動きやすさ」を追求して、USAロッククライミングをリードしてきたマイク・グラハムが立ち上げたブランド“GRAMICCI(グラミチ)”の、ムラサキスポーツ限定のキッズアパ...
-
まだ続くおうち時間をより快適に! “ムラサキスポーツらしい”映画を無償限定公開「MURASAKI SPORTS RIDE LIFE MOVIE」がスタート!
株式会社ムラサキスポーツは、2020年6月26日(金)17:00より3週間にわたり「MURASAKISPORTSRIDELIFEMOVIE」と題して、アクションスポーツに精通しているムラサキスポーツが...
-
FINEPLAY RECOMMEND | おすすめ「SKATEBOARD MOVIES」5選
FINEPLAY編集部がピックアップしたおすすめ映画を紹介するFINEPLAYRECOMMEND。今回は「SKATEBOARD」のおすすめ洋画を5本ピックアップ。スケートファンも、これからスケートボー...
-
強烈な陽射しから肌を守れ!プロサーファー4人に“愛用の日焼け止め”を聞いた
プロサーファーにとって日焼け止めは、パフォーマンスを高め選手生命を守るために不可欠なギアだ。そこで愛用する日焼け止めとそのおすすめポイントを徹底調査!ぜひ参考にされたし。「UVカット効果が長続きするか...
-
鎌倉の海のカルチャーや保護活動を伝えることを目的として結成されたNPO法人NAZe 「Hug the Earth in Daikanyama」を開催
「HugtheEarthinDaikanyama」が2021年11月20日(土)、代官山ヒルサイドテラス・プラザホールで開催される。主催は鎌倉の海の保護活動や海のカルチャーを伝えることを目的として結成...
-
五十嵐カノアを金メダル本命に推す“3つの理由”。「僕にはあの時優勝することが分かっていた」
25日、東京五輪・サーフィン競技が実施される。追加種目として初めて採用された東京五輪の金メダリストは、“初代王者”としてその歴史に名を刻むことになる。サーフィンジャーナリストの李リョウ氏は、「日本人選...
-
「宮市亮は必ず成功する」“サッカーと音楽”の共通点から見る日本のガラパゴスと可能性
「すべてはヒット作りのため」。そう考え、実際に数々のヒットを生み出してきたユニバーサルミュージックの藤倉尚社長兼CEOが考えるスポーツの持つ可能性とは?音楽業界とも共通する世界の舞台で戦う術、そしてア...
-
スケートボード界のライジングスター・白井空良が ”Blind skateboards”から1st Pro Modelをリリース!
2月5日からムラサキスポーツ公式オンラインストア及び全国のムラサキスポーツ店舗において、国内外で活躍を続けているスケーター・白井空良の1stProModelが先行発売される。弱冠19歳にしてプロモデル...
-
武田真治 交際女性との結婚に言及「滑り込み平成婚はない」
俳優の武田真治(46)が19日、都内で行われた映画「アクアマン」、ドラマ「クリプトンシーズン1」ブルーレイ&DVDリリース/デジタル配信発表イベントに登場した。「アクアマン」は、海の生物を味方にするヒ...
-
空手界のアイドル・植草歩の素顔
【東京五輪「新競技のヒロイン」(1)】2020年東京五輪(7月24日開幕)まで、あと3年10か月に迫った。母国開催の盛り上がりとともに大きな注目を集めるのが、追加種目として新たに五輪で実施される空手、...
-
『OCEANTREE ep.2』特別上映イベントが湘南T-SITEで開催! 石川拳大がサーフィンの原点に立ち返る
サーフィンの原点に立ち返る・・・。フリーサーファー石川拳大(いしかわ・けんた)とカメラマン八神鷹也(やがみ・たかや)が制作した『OCEANTREE~TheJorneyofEssence~』の第2弾を特...