「タイガーマスク」のニュース (395件)
-
【ストロングスタイル】22日後楽園大会は〝女タイガーマスク〟争奪戦にも期待!
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰する「ストロングスタイルプロレス」22日後楽園ホール大会で、華麗なる「女タイガーマスク争奪戦」が繰り広げられそうだ。同大会は初代虎戦士の40周年記念大会第1弾大...
-
【デストロイヤーさん追悼大会】徳光アナ涙の弔辞「4の字固めのおかげ」
3月7日に亡くなった白覆面の魔王ことザ・デストロイヤーさん(享年88=本名リチャード・ベイヤー)の追悼大会が15日、東京・大田区総合体育館で開催され、第3試合終了後に行われた追悼セレモニーに各界から豪...
-
青柳総裁がRJ殴り込み宣言「タイガーに地獄の苦しみを与える」
全団体に宣戦布告している魔世軍の総裁・青柳政司誠心会館館長(60)が24日、初代タイガーマスク(59)率いるリアルジャパンプロレス(RJ)殴り込みを宣言した。「今度は劇画のヒーローに牙をむいてやる。初...
-
真壁刀義が矢野通と本格再合体?田口とのトリオで出陣!1.4ドームは第0試合から必見!
新日本プロレスは『大プロレス祭り2019』(来年1月3日、新木場スタジオコースト)の全対戦カードと『レッスルキングダム13』(同4日、東京ドーム)のNEVER無差別級6人タッグ王座ナンバーワン・コンデ...
-
【馬場さん追善興行】全日四天王の来場も決定
四天王として1990年代の全日本を支えた小橋建太(51)、川田利明(55)、田上明(57)のジャイアント馬場没20年追善興行来場が決まった。また「アブドーラ・ザ・ブッチャー引退セレモニー」には元PWF...
-
力道山にWWE殿堂記念トロフィー 次男・百田光雄氏感無量「父にとっても名誉なこと」
WWE殿堂「ホール・オブ・フェイム」のレガシー部門で殿堂入りした日本プロレスの祖・力道山の記念品贈呈式が24日、東京・池上本門寺の力道山墓前で行われた。セレモニーではWWEジャパンの徳升宏臣マーケティ...
-
新日本&CMLLルチャの祭典は今年も裏切らず、後楽園ホール3DAYS連続札止めで幕!
新日本プロレスとメキシコの老舗団体CMLLによる合同シリーズ『NJPWプレゼンツCMLLファンタスティカマニア2018』が、18、19、21日の後楽園ホール3DAYSで閉幕した。今年は大阪、愛媛、京都...
-
【新日本】「何でジュースなの?」内藤またV4戦の相手に不満
新日本プロレス29日の大分・別府大会でジュース・ロビンソン(28)とのV4戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が11日、タイトルマッチ決定に苦言を呈した。自らが提案したタイガー...
-
【リアルジャパン】船木の化身ブラック・タイガーJr.が優勝
「原点回帰プロレス」第5弾(6日、東京・後楽園ホール)で世界マスクマン・トーナメント決勝が行われ、船木誠勝(49)の化身、ブラック・タイガーJr.がドス・カラスJr.をクロスフェースロックで捕獲し優勝...
-
貴闘力が2人の息子に緊急“角言”
元関脇貴闘力(50)が、本紙のインタビューに対して元横綱大鵬(享年72)の孫にあたる2人の息子に緊急エールを送った。7日の「原点回帰プロレス大会」(東京・後楽園ホール)でデビュー2戦目に臨む長男・納谷...
-
〜ミル・マスカラス来日40周年記念試合〜 「もうあと40年頑張ります」
「仮面貴族FIESTA2011」〜ミル・マスカラス来日40周年記念試合〜が7日後楽園ホールで行われ、ミル・マスカラス、実弟ドス・カラス、初代タイガマスクが夢のトリオを結成しウルティモ・ゲレーロ、CIM...
-
「大阪はアツかった!」那須川天心、胴回し回転蹴りでスアキムを返り討ちで決勝進出
RISE『RISEWORLDSERIES2019SemiFinalRoundinOSAKA』▽21日大阪・エディオンアリーナ大阪・第1競技場観衆5,850人(超満員札止め)キックボクシング団体RISE...
-
初代タイガー&ジャガー横田の弟子タイガー・クイーンが長与千種の弟子とシングル対決!
ストロングスタイルプロレスは、10.21東京・後楽園ホールで開催する『初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.13~初代タイガーマスク40周年記念第3弾~』の会見を開いた。ダブルメインイベ...
-
【リアルジャパン】”大鵬3世”納谷 進化表明
リアルジャパンプロレス「原点回帰プロレス」第5弾大会(12月6日、東京・後楽園ホール)に出場する“大鵬3世”納谷幸男(24)が1日、進化を証明すると誓った。W―1の河野真幸(38)と組んで崔領二(38...
-
【新日本】「ワールドタッグリーグ」にTAKAみちのく参戦!2年半ぶりの新日マット登場
新日本プロレスは9日、「ワールドタッグリーグ」(14日、後楽園ホールで開幕)の出場全12チームを発表した。鈴木みのるとの「鈴木軍」コンビで出場が決まったのがTAKAみちのくだ。2019年5月以来の新日...
-
長与千種 UWF勢と電流爆破戦を本格開戦
「クラッシュギャルズVSU系」禁断の一戦へ――。女子プロレス界のカリスマ・長与千種(51=マーベラス)が16日、UWF勢との電流爆破戦に臨む方針を固めた。爆破王・船木誠勝(47)と初遭遇したことで、長...
-
初代タイガー “代名詞”の打撃技ローリングソバットにも生きた師匠ゴッチさんの教え
8月15日に3回にわたり掲載した初代タイガーマスク(63=佐山聡)のインタビューが大好評だったことを受け、紹介しきれなかったインタビューを追加公開!延長戦第1回のテーマは、強烈なインパクトを残したロー...
-
長州力との確執は氷解せずも、代打に“長州小力”登場! 元アマレス五輪日本代表・谷津嘉章が引退
76年モントリオール、80年モスクワ五輪の元アマレス日本代表で、SPWF代表の谷津が、11月30日のSPWF〜東京・新宿FACE大会で引退。30年に及ぶプロレスラー生活に別れを告げた。ラストファイトは...
-
衝撃!松永光弘「ピラニア100匹」水槽の中で大流血!!
【ミスター・デンジャー松永光弘この試合はヤバかった】大日本プロレスでのデスマッチに活路を見いだした松永光弘氏が決行した“ファン待望”の試合、それがピラニアデスマッチだった。松永氏がその舞台裏、危険度を...
-
【ストロングスタイル】タイガー・クイーンの2戦目に前WWWD認定王者の佐藤綾子が名乗り
初代タイガーマスク(63)率いるストロングスタイルプロレスの女子版虎戦士「タイガー・クイーン」のデビュー2戦目(9月5日、東京・新木場1stRING)の対戦相手決定も、意外な事態に発展した。26日に新...
-
【リアルジャパン】大鵬の孫・納谷幸男 9・14プロレスデビュー
初代タイガーマスク(59=佐山聡)率いるリアルジャパンは4日、都内の本部で会見し元横綱・大鵬(享年72)の孫で元関脇・貴闘力(49)の長男・納谷幸男(22)が9・14後楽園ホール大会でデビューすること...
-
長与 復帰表明の大仁田とは“別路線”へ
複数団体合同のチャリティー興行「プロレスリングフェスティバルINSAGA」(11月30日、佐賀・鳥栖市民体育館)の開催が17日に発表され“女子プロレス界のカリスマ”長与千種(53)がザ・グレート・サス...
-
長与がサスケと初タッグ 11・30プロレスリングフェスティバルでTARU&水波と電流爆破戦
ゼロワンやリアルジャパン、マーベラスなどによる興行「プロレスリングフェスティバルINSAGA」(11月30日、佐賀・鳥栖市民体育館)の会見が17日、川崎市内のゼロワン道場で行われ、メインで長与千種(5...
-
1970年7月8日 “マットの魔術師”エドワード・カーペンティアが日本デビュー戦で華麗な技を見せたが…
【プロレスPLAYBACK(92)】プロレス界で死語となった言葉の最たるものが「未知の強豪」だろう。日本はもちろん世界中の団体がネットワーク配信を確立させ、選手もSNSや動画サービスを利用して情報を細...
-
【プロレス蔵出し写真館】私は誰でしょう? 究極の“変顔”を披露した超有名レスラー
人気タレント・朝日奈央の日清食品チルド「まぜ麺の達人台湾まぜそば」の新CMの変顔が話題だ。メーキング映像では「これオンエアできるのかな…」と言いつつ、全力で変顔を披露していた。さて、今から37年前の昭...
-
大仁田厚が大木金太郎の思い出を語る「『タイガーマスク』やってくれるか」
ボランティア・レスラーの大仁田厚(62)が15日、ツイッターで故・大木金太郎さん(2006年死去)をしのんだ。大木さんは、スポーツを通じた国家功労者として5月下旬に韓国の国立大田顕忠院の国家社会貢献者...
-
【全日本】ゼウス 来年は大阪プロレス社長!「ライバルは吉本興業さん…タッグ組めたら最高ですよ」
ライバルは吉本やで!今年いっぱいで全日本プロレスを退団し、古巣・大阪プロレスの選手兼オーナー社長となるゼウス(39)が緊急インタビューに応じ、その〝経営方針〟を明かした。8月に大阪プロレスの株式を10...
-
【ストロングスタイル】タイガー・クイーン ライディーン鋼とシングルマッチが決定 9日新宿大会で
初代タイガーマスク率いるストロングスタイルプロレスが2日に会見を行い、女虎戦士タイガー・クイーンが9日新宿フェイス大会でライディーン鋼(30)とシングルマッチを行うことを発表した。同戦はレジェンド選手...
-
【ストロングスタイル】〝野獣〟藤田がスーパー・タイガー「ブラック改造」宣言
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰する「ストロングスタイルプロレスVol.8」(17日、東京・後楽園ホール)で、スーパー・タイガーの挑戦を受けるレジェンド王者の〝野獣〟藤田和之(50)が、千葉・...
-
華名、日本地下マットに女子初見参! そして…!? 9・12地下プロレス『EXIT-46 ANNIVERSAIRE』(1)
12日、埼玉「URAWAPINOCCHIO」にて、地下プロレス『EXIT-46ANNIVERSAIRE』が挙行された。東京を中心に闘いの輪を広げてきた地下プロレスが、埼玉で試合を行うのは今回が初。その...