「ドゥラメンテ」のニュース (136件)
-
【有馬記念】マリアライト「昨年のエ女王杯を勝った時と遜色ないデキにある」
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)聞かせて!核心】上半期の最強馬決定戦・宝塚記念ではドゥラメンテ、キタサンブラックなど、強豪牡馬勢を一蹴して頂点に立ったマリアライト。前走のエリザベス...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「高素質ウィスパリンホープが穴」
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、慌ただしく桜花賞、皐月賞が行われたが、今週から舞台は東京、京都開催に移行する。そして来週から再びGI戦が始まることになるが、コロナ禍をなんとか避け、無事に競馬が続...
-
【毎日王冠】マカヒキ友道調教師 競馬界の女神の直撃に「ダービー制した時くらいのデキ」
【毎日王冠(日曜=8日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。ついこの間もあったのに、またやってきましたね、3日間開催!まだ秋競馬は始ま...
-
【セレクトセール2019】ドゥラメンテの初年度産駒ルモスティの2018は1億2000万円
日本最大の競走馬セール「セレクトセール2019」が8日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。セール初日は1歳馬セールとなっている。上場番号1番ルモスティの2018(牡・父ドゥラメンテ、母ル...
-
【安田記念】短距離王レッドファルクス V条件クリアで2階級制覇だ!
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦を締めるのはマイル王決定戦の第68回安田記念。断然人気のアーモンドアイが優勝したオークス以外は6、8、5番人...
-
【京都大賞典】ジャパンCへ視界良好!キタサンブラック 武豊「着差はわずかでも完勝」
10日に京都競馬場で行われたGII京都大賞典(芝外2400メートル)は圧倒的な1番人気に支持されたキタサンブラック(牡4・清水久)が2着アドマイヤデウスの猛追をクビ差しのいで勝利した。58キロを背負い...
-
【天皇賞・秋】サトノクラウン 先行併入「東京中距離もベストに近い条件なので楽しみ」
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)注目馬27日最終追い切り:美浦】昨年の皐月賞ではドゥラメンテを筆頭とした強豪を差し置いて1番人気に支持された実力馬サトノクラウン(写真右)は南.....
-
【天皇賞・秋】アンビシャスの武器はGI級末脚「大阪杯ラスト2ハロン22秒3の凄さ」
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)注目馬27日最終追い切り:新バージョンアップ作戦】秋のGI第4戦は古馬王道路線の第154回天皇賞・秋。フルゲート割れながら、海外GI優勝馬3頭を.....
-
【POG】日曜函館千八で初陣 ロジモーリス群抜く完成度で父に待望の初勝利プレゼントだ
【POGマル秘週報】ディープインパクトとキングカメハメハを相次いで失ったことで、次世代を担う種牡馬の出現が急がれる。エピファネイアが初年度産駒からいきなり無敗の牝馬2冠馬デアリングタクトを出している。...
-
【ドバイシーマクラシック】ポストポンドのヴェリアン調教師 連覇へ虎視眈々
【平松さとしの重賞サロン】今週末にドバイワールドカップデーが開催される。ドバイターフ(25日、メイダン競馬場=芝1800メートル)連覇を狙ったリアルスティールが回避したのは残念だが、連覇を狙っているの...
-
【POG】脚元丈夫なトーホウスザクが父・ジャッカルが果たせなかった夢を継ぐ!
【POGマル秘週報】「とにかく、きれいな馬だったよ。どこにいても目立っていたからね」トーホウジャッカルのことを聞くと、先輩方は口を揃えてこう言います。写真を見ると、確かにものすごく美しい。レースでは青...
-
【セレクトセール=1歳馬】ディープインパクト産駒「シーヴの19」(牡)は5億1000万円 初日は18頭のミリオンホース誕生
13日、北海道のノーザンホースパークで行われている国内最大のサラブレッド市場「セレクトセール2020」1歳馬セールは、上場番号1番ポロンナルワの19(牡、父ハーツクライ)からセリを開始。いきなりの1....
-
【血統調査】ディープ、キンカメの〝後継〟と期待されたが…大不振の新種牡馬
【血統調査】2歳新馬戦が始まって1か月たった。昨年の新種牡馬エピファネイアは無敗で桜花賞、オークスの牝馬2冠を制したデアリングタクトを、リアルインパクトはNHKマイルCのラウダシオンを送り出した。.....
-
【新種牡馬ドゥラメンテの正体】ダイナカール一族により近い究極の良血馬
4月24日の浦和・ドリームチャレンジで産駒のトーセンウォーリアが圧勝(7月14日に3勝目をマーク)。そして6月7日の阪神・新馬戦をアスコルターレが快勝。地方、中央ともにこれが新種牡馬産駒の勝利第1号に...
-
【POG】グアドループ 将来性の高さの証明は「鳴き」にあり!
【POGマル秘週報】ステルヴィオ→グランアレグリア→サリオス。3年連続でのちのGI馬を出した3回東京開幕週の芝1600メートル新馬戦は「出世レース」としてもはや定着した。では例年2週目に組まれている芝...
-
【札幌2歳S】ドゥラメンテ産駒ダークエクリプスが放馬からの横っ飛びで競走除外 ゲート再審査
GⅢ札幌2歳S(芝1800メートル)が4日の札幌競馬場で行われ、ルメール騎手騎乗の1番人気ジオグリフ(牡・岩戸厩舎)が4馬身差で圧勝した。8月31日に急死(急性大腸炎)した父ドゥラメンテの弔いVが期待...
-
【セレクトセール2019】“次代の巨星”が盛況の立役者!新規参入が予想以上の強気の購入
【POGマル秘週報】来年、もしくは再来年のPOG取材に生かせれば――と思いながら今年もセレクトセール(セレクトセール2019=主催・日本競走馬協会)に来ているが、今回は少しばかり“異常”。その表現が適...
-
【ホープフルS】未完の大器オーソクレースか激トレこなしたシュヴァリエローズか
【ホープフルS(土曜=26日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】2020年最後の2歳最高峰決戦・第37回ホープフルS(26日=中山芝内2000メートル)をターゲットにした「POGマル秘週報」...
-
【POG】藤沢和厩舎にとって最後のクラシック世代 乗り込み量は特筆レベルのショベルヘッド
【POGマル秘週報】いよいよ春のクラシックもオークス、ダービーの頂上決戦を残すのみとなった。これは同時に次世代の戦いの始まりが近いことを意味する。週末に3歳重賞が行われないこのタイミングで、ひと足先に...
-
【きさらぎ賞】柏木「ラーゴムはこの走りなら皐月賞も強気に向かっていい気がします」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・きさらぎ賞】渡辺JRA賞最優秀2歳牡馬ダノンザキッドの対抗格を競うような組み合わせ。その中にあって1番人気はホープフルSを競走中止のランドオブリバティ。やはり“...
-
【函館記念・血統調査】“地味なダイナカール系”ブレスジャーニー 高額馬蹴散らし重賞制覇だ!
【函館記念(日曜=15日、函館芝2000メートル)血統調査】巴賞では1番人気を裏切ったブレスジャーニーだが、休み明けに加え出遅れの不利がありながらの0秒1差5着なら悲観する内容ではない。2歳時にはサウ...
-
【JRA】黄菊賞はドゥラメンテ産駒アドマイヤザーゲが差し切り勝ち
2歳1勝クラスによって争われた黄菊賞(15日=阪神芝内2000㍍)は、ドゥラメンテ産駒の2番人気アドマイヤザーゲ(牡・友道厩舎)が出遅れて最後方からになりながらも、ゴール寸前で差し切り、デビューからの...
-
【ニエル賞】マカヒキ「プロの職人のような勝ち方」と海外メディアが絶賛
【ニエル賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界最高峰のGI「凱旋門賞」(10月2日)と同じ舞台で行われた3歳限定の前哨戦(GII=日本時間11日)で日本のダービー馬マカヒキ(牡・友道)が完...
-
【宝塚記念】シャケトラ キタサン1強ムードに風穴! ルメール鞍上で素質開花
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)dodo馬券】日曜の阪神競馬場では“夏のグランプリ”第58回宝塚記念が行われる。主役はもちろん、ファン投票で断然の1位だったキタサンブラック。しかし...
-
【日本ダービー・血統調査】サートゥルナーリア 東京二四GI実績の血を結集
【日本ダービー(日曜=26日、東京芝2400メートル)血統調査】2005年のディープインパクト以来、14年ぶりの無敗の2冠馬の期待がかかるサートゥルナーリア。母シーザリオは05年のオークス馬で、半兄エ...
-
【フィリーズR・血統調査】カリオストロ 産駒初の重賞制覇でエイシンフラッシュの人気回復を!
【フィリーズR(日曜=15日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・12桜花賞優先出走権)血統調査】万両賞を圧巻のレコードで逃げ切ったカリオストロ。これで阪神1400メートルは2戦2勝で、ともに楽勝...
-
凱旋門賞に日本馬11頭が登録 大挙渡仏も
競馬の最高峰・仏GI凱旋門賞は今年、10月2日にシャンティイ競馬場(芝2400メートル)で行われる。昨年は日本からの出走馬はなかったが、今年は現時点(30日)で11頭が登録を済ませている。3歳ではダー...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「クラージュゲリエ臨戦態勢万全」
東は共同通信杯が今週のメイン。先週のきさらぎ賞同様、クラシック(皐月賞、ダービー)に直結するとあって、出走頭数だけでなく、登録馬自体もきわめて少ない。これはここ何年かの傾向だが、ノーザンファームなど大...
-
日本ダービーで“超万馬券”出る!「高速馬場に合わない人気馬」
3番人気サトノクラウンはどうか。亀谷氏は馬場との相性に言及する。「今の府中は完全な高速馬場。ダービーでもそれは変わらないでしょうから、この馬は明らかに合わない。ヴィクトリアマイルで、なぜ1番人気ヌーヴ...
-
【日本ダービー】東西トレセンのプロ100人徹底調査「支持率1位」はどの馬だ!
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)トレセンプロ100人に聞きました】皐月賞は9番人気のアルアインが制して3連単は100万円オーバーの超大荒れ決着。大混戦の様相を呈している時こそ、頼...