「ニコライ・モロゾフ」のニュース (10件)
ニコライ・モロゾフのプロフィールを見る-
ソチ五輪間近!「浅田真央VSキム・ヨナ」死闘10年の“裏”真実(5)
拠点を日本に移した浅田のために、父、母、姉が一身を投げ打つ。一方、浅田を猛追するキム・ヨナの強靭なメンタルを作り上げたのもまた家族だった。そして、スランプに陥った浅田と必殺技を進化させたキム・ヨナはバ...
-
髙橋大輔は最後の全日本で何を遺した? 魂のラストダンスに宿した「終わりなき挑戦」
「魅せることができなかった」。唯一無二の表現者は、シングル最後の全日本選手権でそう口にした。だがそのラストダンスは、確かに見る者の心を震わせるものだった。5度の全日本制覇だけでなく、日本で、アジアで、...
-
クリス・リードは、日本の誇りだった。日本の美を世界に魅せた、忘れ難き思い出の日々
日本時間3月15日、クリス・リードさんが亡くなった。10年以上の長きにわたり、日本のアイスダンスを背負ってきたスケーターの急逝に、世界中が悲しみに包まれた。日本のアイスダンスの未来をつくるために、日本...
-
安藤美姫が語る震災の記憶と父の死「たくさん泣いたけど悲しいことだけじゃない」
【ルックバックあの出来事を再検証(4)前編】フィギュアスケートの元世界女王が歩んだ波瀾万丈のスケート人生とは――。2011年3月11日に発生した東日本大震災の直後の4月、ロシア・モスクワで開催された世...
-
安藤美姫「引退からプロ転向」は大ウソ
あの荒川静香にコーチ就任依頼をしていた!フィギュアスケートの安藤美姫(24)が「休養」を発表し、騒然となっている。14年開催のソチ五輪出場はいったいどうなるのか。トップスターを襲った「異変」を追うと・...
-
キャリア終盤の安藤美姫が逆転で全日本V! ライバル真央から女王奪回「あのシーズンが最強」
【フィギュアスケート全日本選手権・回顧録3】(2010年12月23~26日、長野・ビッグハット)女子世界初の4回転ジャンパー・安藤美姫は充実期を迎えていた。出場6大会で世界選手権制覇を含むV5。後年、...
-
髙橋大輔、挑戦の人生を歩み続ける“本質的な理由”。9年ぶり世界選手権で魅せた情景
満足のいく結果でなかったことは、本人たちの表情を見れば分かる。だがそれでも会場を埋めた観客は魅了され、惜しみない拍手を送った。思えば、そのキャリアは挑戦の連続だった。9年ぶりの世界選手権で魅せた姿は、...
-
金メダル前日から〝後光〟がさしていた荒川静香さん 公式練習ですべてが完璧だった
【取材の裏側現場ノート】眠気がぶっ飛ぶオーラだった。2006年、イタリアで開かれたトリノ冬季五輪フィギュアスケート女子シングル。ショーットプログラム(SP)を終え、首位のコーエン(米国)、2位のスルツ...
-
ソチ五輪間近!「浅田真央VSキム・ヨナ」死闘10年の“裏”真実(3)
フィギュアスケート解説者の佐野稔氏が語る。「ミシェル・クワンはどちらかというと、今あるものをより正確に演じるタイプでしたね。確か“ミス・パーフェクト”と呼ばれていたんじゃないかな。その点では、ヨナさん...
-
荒川静香がフィギュア界初の金メダル!加点のない「イナバウアー」で大ブレーク
【冬季五輪の主役たち(連載5)】2006年2月に開幕したトリノ五輪の日本メダル数はわずか1個。期待されたスキージャンプ男子団体、ノルディック複合団体はともに6位、スピードスケート女子500メートルの岡...