「バドミントン」のニュース (881件)
-
【ジャパンオープンバドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦】チーリン/ヤンが井上/金子に勝利
7月24日(水)のジャパンオープン2019バドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われた井上拓斗/金子祐樹vsワン・チーリン/リー・ヤンの試合結果速報ニ...
-
【ジャパンオープンバドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦】間もなく試合開始!井上/金子vsチーリン/ヤン
7月24日(水)のジャパンオープン2019バドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われている井上拓斗/金子祐樹vsワン・チーリン/リー・ヤンの試合速報ニ...
-
【ジャパンオープンバドミントン選手権大会混合ダブルス1回戦】間もなく試合開始!スンジェ/ユジュンvs渡辺/東野
7月24日(水)のジャパンオープン2019バドミントン選手権大会混合ダブルス1回戦、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われるソ・スンジェ/チェ・ユジュンvs渡辺勇大/東野有紗の試合速報ニュ...
-
【ジャパンオープンバドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦】園田/嘉村がアズリン/アリフに勝利
7月24日(水)のジャパンオープン2019バドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われたヌー・モハマド・アズリン・アユブ・アズリン/モハマド・アリフ・ア...
-
桃田賢斗 デンマーク選手にストレート勝ち「しっかりと相手を押していけた」
バドミントンの「ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2019」初日(23日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)、4種目の1回戦が行われ、男子シングルスでは世界ランキング1位で前回王者の桃田賢斗(2....
-
【ジャパンオープンバドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦】遠藤/渡辺がミンチュン/チンヘンに勝利
7月23日(火)のジャパンオープン2019バドミントン選手権大会男子ダブルス1回戦、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われた遠藤大由/渡辺勇大vsリャオ・ミンチュン/スー・チンヘンの試合結...
-
【バドミントン】渡辺&東野ペアが混合ダブルス「銅」で歓喜の抱擁! 体をよけずに喜び浸る
【バドミントン】渡辺&東野ペアが混合ダブルス「銅」で歓喜の抱擁! 体をよけずに喜び浸る。東京五輪のバドミントン混合ダブルス3位決定戦(30日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)で渡辺勇大(24)、東野有紗(24=ともに日本ユニシス)が香港の鄧俊文、謝影雪組を2―0(21―17、23―21)で...
-
【東京オリンピックバドミントン女子シングルス準々決勝】まもなく開始!シンドゥvs山口
この後7/3016:45より、東京オリンピックバドミントン女子シングルス準々決勝プサルラ・V・シンドゥvs山口茜の試合が武蔵野の森総合スポーツプラザにて行われます。
-
バド混合ダブルス、史上初のメダル獲得「嫌な流れを払拭してくれた」歓喜の声集まる 日本勢の全滅回避に安堵も
30日に行われたバドミントン混合ダブルス3位決定戦。日本の渡辺勇大、東野有紗ペアが銅メダルを獲得した。コロナで苦境のバドミントン界、チーム経営破綻でフクヒロペアが移籍発表1996年アトランタ五輪から行...
-
【バドミントン】どうした日本勢! 奥原希望も敗退…「金」最後のトリデは山口茜
東京五輪のバドミントン日本勢が大苦戦だ。近年の勢いから大会前は「全種目メダル獲得」「金メダル独占」と予想されたが、フタと開けると思いもよらぬ展開。男子シングススの桃田賢斗(NTT東日本)が1次リーグ敗...
-
【東京オリンピックバドミントン女子シングルス準々決勝】ビンジャオが奥原から逆転勝利
東京オリンピックバドミントン女子シングルス準々決勝は7月30日(金)、武蔵野の森総合スポーツプラザで奥原希望vsヘ・ビンジャオの試合が行われ、ビンジャオが2-1で、奥原を降して勝利した。第1ゲームを奥...
-
【速報中】桃田vsラムは、桃田が第1ゲームを取る
武蔵野の森総合スポーツプラザで行われている東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンドの桃田賢斗vsティモシー・ラムの試合は、桃田がラム相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続きま...
-
【バドミントン】女子シングル・山口茜が好スタート「リオから5年間で経験してきたことを…」
緊張の初戦を問題なくものにした。東京五輪バドミントン女子シングルス1次リーグ(24日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)、L組で五輪2大会連続出場の山口茜(24=再春館製薬)が、好スタートを切った。世界ラ...
-
【バドミントン・混合ダブルス】渡辺、東野組が苦戦しながら初戦に勝利
東京五輪バドミントン混合ダブルス1次リーグC組で、世界ランキング5位の渡辺勇大(24)、東野有紗(24)組(ともに日本ユニシス)が24日、苦戦しながらも初戦に勝利した。3月の全英オープンを3年ぶりに制...
-
バド銅コンビが会見 パリ五輪について渡辺「今は何も考えられない」東野は前向き発言
バドミントン混合ダブルスで銅メダルを獲得した渡辺勇大(24)、東野有紗(24=ともに日本ユニシス)が3日、都内で会見し、今後について語った。2人は7月30日の3位決定戦で香港の鄧俊文、謝影雪組を下し、...
-
【バドミントン】桃田賢斗 国別対抗戦へ抱負「日本を引っ張っていける試合を」
バドミントン日本代表が16日、国別対抗戦男子トマス杯、女子ユーバー杯(20~27日、タイ・バンコク)に向け、羽田空港を出発した。女子は第1シードで37年ぶりの優勝の期待がかかる。主将の高橋礼華(28=...
-
強烈!開会式の呪い…重責担った大坂なおみ、桃田賢斗、石川佳純が格下選手に敗北
日本選手団が連日金メダルラッシュで、大盛り上がりの東京五輪だが、その中でミソを付けてしまったのが開会式だ。音楽担当のミュージシャン小山田圭吾(52)が辞任、演出担当の元ラーメンズ小林賢太郎氏(48)が...
-
バドミントン銅の渡辺勇大&東野有紗「恋愛感情は?」の質問に…笑顔で回答していた!
【五輪取材班便り】安堵、歓喜、感謝の気持ちが記者席まで伝わってきた。バドミントン混合ダブルス3位決定戦(30日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)で渡辺勇大(24)、東野有紗(24=ともに日本ユニシス)が...
-
順調に回復の桃田 長期休養勧める意見多いが…早期復帰も
遠征先のマレーシア・クアラルンプールで交通事故に巻き込まれて大ケガを負ったバドミントン男子の世界ランキング1位・桃田賢斗(25=NTT東日本)に対し、早期復帰を推す声が強まってきた。当初は事故のフラッ...
-
【バドミントン】桃田賢斗 全英オープン優勝の裏に意識改革
バドミントンの全英オープンで優勝した桃田賢斗(24=NTT東日本)が12日、帰国した。世界ランキング1位だが、伝統ある大会の男子シングルスで日本勢が優勝を果たすのは初とあって「前からあこがれていた舞台...
-
【バドミントン】奥原希望が準々決勝敗退「リオより強い奥原希望としてコートに立てた」
東京五輪のバドミントン女子シングルス準々決勝が30日、武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、金メダル取りを狙う奥原希望(26=太陽HD)が何冰嬌(カ・ヒョウキョウ、中国)に1―2(21―13、13―2...
-
新型コロナで五輪選考が大混乱
新型コロナウイルスの感染拡大によるスポーツ界への影響は大きくなるばかりだ。各競技で東京五輪出場予選会が佳境を迎えるものの、大混乱が生じている。レスリングのアジア予選は3月下旬に中国・西安で開催予定だっ...
-
【東京五輪】日本メダル数と大谷のホームラン 熾烈なデッドヒートにネットは興味津々
東京五輪は日本のメダルラッシュに沸いている。体操の内村航平(ジョイカル)、バドミントンの桃田賢斗(NTT東日本)、テニスの大坂なおみ(日清食品)らの金メダル候補が脱落する中、スケートボードの13歳・西...
-
【ジャパン・オープン】会見を和ませた東野有紗の“癒やし”トーク
世界バドミントン連盟(BWF)公認の「ジャパン・オープン」(7月23~28日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)の記者発表会が18日、都内で行われた。世界ランキング上位32選手に出場権が与えられる今大会は...
-
早すぎる終戦…桃田賢斗の恩師が口にしていた〝コロナ延期の影響〟「金メダル確率20%ダウン」
嫌な予感が的中――。東京五輪のバドミントン男子シングルス1次リーグ(28日、武蔵野の森総合スポーツプラザ)、世界ランキング1位で第1シードの桃田賢斗(26=NTT東日本)が同38位の許侊熙(韓国)に0...
-
【速報中】桃田vsグァンヒは、グァンヒが第1ゲームを取る
【速報中】桃田vsグァンヒは、グァンヒが第1ゲームを取る。武蔵野の森総合スポーツプラザで行われている東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンドの桃田賢斗vsホ・グァンヒの試合は、グァンヒが桃田相手に第1ゲームを取ります。勝負は第2ゲームへと続きま...
-
【東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンド】まもなく開始!桃田vsグァンヒ
【東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンド】まもなく開始!桃田vsグァンヒ。この後7/2820:00より、東京オリンピックバドミントン男子シングルス予選ラウンド桃田賢斗vsホ・グァンヒの試合が武蔵野の森総合スポーツプラザにて行われます。
-
【バドミントン】主催者を驚かせたタカマツの華麗な人脈
リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルス金メダルの高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)組が“地味王者”のレッテルを剥がすことに成功した。ヨネックスオープン第3日(22日、東京体...
-
【バドミントン】全英OPV 11歳差の遠藤、渡辺コンビに注目
バドミントン日本代表「バード・ジャパン」の層の厚さは全競技ナンバーワンだろう。全英オープンの男子ダブルスで日本勢初Vを飾った遠藤大由(33)、渡辺勇大(22)組(日本ユニシス)がそれを証明した。東京五...
-
【速報中】イワノフ/ソゾノフvs遠藤/渡辺は、遠藤/渡辺が第1ゲームを取る
【速報中】イワノフ/ソゾノフvs遠藤/渡辺は、遠藤/渡辺が第1ゲームを取る。3月15日(日)の第109回全英オープンバドミントン選手権大会男子ダブルス(2020)準決勝、アリーナ・バーミンガムで行われているウラジーミル・イワノフ/イワン・ソゾノフvs遠藤大由/渡辺勇大の速報ニ...