「プロレス」のニュース (10,000件)
-
NEW
【ボートレース下関(ナイター)GⅢオールレディース】「ボートレース下関で盛り上がれ!」新日コラボに大のプロレスファンの群馬支部37歳が歓喜の猛アピール
大のプロレスファンである櫻本あゆみ下関ボートのGⅢオールレディースは19日に開幕。レースに先立って本場イベントステージでは恒例となったオープニングセレモニーが行われた。河内悠利杏(22)=群馬・132...
-
新日本プロレス、来年1・4ドーム「棚橋弘至引退試合」全席種完売を発表…「増席を緊急決定いたしました」
新日本プロレスは16日、公式WEBなどで棚橋弘至「引退試合」の来年1・4東京ドーム大会が全席種完売したことを発表した。大好評を受け「緊急増席」することも決定した。新日本プロレスは「おかげさまをもちまし...
-
初代タイガーマスク、「格闘家人生」50周年を迎える「2026年」へ新たな構想…「プロレスの道場を作りたい」
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
「みちのくプロレス」MIRAI、3大会連続「SSPW」参戦に初代タイガーが期待「成長する姿をみられるのは幸せ」…12・4後楽園
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
「新日本プロレス」小島聡、倉島信行との初一騎打ちで快勝「30年以上プロレスラーをやっている事実…それがお客様に伝わればうれしい」…11・14後楽園
◆ドラディション「DRAGONEXPO1995~無我~」(14日、後楽園ホール)プロレス界の“レジェンド藤波辰爾が主宰する「ドラディション」は14日、東京・後楽園ホールで「DRAGONEXPO1995...
-
【証言・棚橋弘至】長州力が新日本プロレス繁栄のコツを伝授 「やっぱ経費だよ。領収書の精算には常に気をつけないとな」
【短期連載】証言・棚橋弘至〜長州力が見た稀代のレスラー2026年1月4月の東京ドーム大会を最後に、26年の現役生活に別れを告げる棚橋弘至。新日本プロレスの屋台骨を支え続けたエースが歩んできた道の原点に...
-
NEW
EVIL、「粛清の夜」にダブルヘッダー…最後は「札止め」観衆へ通告「これで終わりだ、オマエら帰れ!」…11・19後楽園全成績
◆新日本プロレス「粛清の夜~PURGENIGHTOFTORTURE~」(19日、後楽園ホール)観衆1481(札止め)新日本プロレスは19日、後楽園ホールで極悪ユニット「HOUSEOFTORTURE」(...
-
NEW
「スターダム」上谷沙弥、「H.O.T」高橋裕二郎と「無効試合」でEVILに激高「沙弥様がお前の首をとるまで、逃さねえからな!」…11・19後楽園全成績
◆新日本プロレス「粛清の夜~PURGENIGHTOFTORTURE~」(19日、後楽園ホール)観衆1481(札止め)新日本プロレスは19日、後楽園ホールで極悪ユニット「HOUSEOFTORTURE」(...
-
NEW
ヒップ東郷、「肌色タイツ」でディック東郷を破る「お安いご用です」…11・19後楽園全成績
◆新日本プロレス「粛清の夜~PURGENIGHTOFTORTURE~」(19日、後楽園ホール)観衆1481(札止め)新日本プロレスは19日、後楽園ホールで極悪ユニット「HOUSEOFTORTURE」(...
-
【女子プロレス】スターダム「リングの妖精」なつぽいが振り返るリングへの道 女優の夢も追いかけるなかで「本当のプロレス」を叩き込まれた日々
「スターダム」なつぽいインタビュー前編スターダムの"リングの妖精"として華麗なファイトを見せるなつぽい。そのアクロバティックな動きは、12年間打ち込んだバトントワリングで培われたものだ。しかしプロレス...
-
【女子プロレス】スターダムに移籍後、なつぽいが繰り広げた中野たむとの抗争 記者会見での「パスタ事件」の真相も語った
「スターダム」なつぽいインタビュー中編(前編:スターダム「リングの妖精」が振り返るリングへの道女優の夢も追いかけるなかで「本当のプロレス」を叩き込まれた日々>>)アクトレスガールズでプロレスデビューし...
-
NEW
「スターダム」上谷沙弥、「H.O.T」高橋裕二郎と「一騎打ち」電撃決定…「X」で憤慨「男子とシングルマッチしたことないんだけど」…11・19後楽園
新日本プロレスは18日、公式Webなどでスターダムのワールド・オブ・スターダム王者&STRONG女子王者の上谷沙弥が19日に後楽園ホールで開催される「H.O.T」EVILが“粛清”をテーマとして掲げて...
-
【ボートレース下関(ナイター)GⅢオールレディース】華麗な戦いを目に焼きつける
【記者コラム・岡部貴礼のタカさ~んチェック】先日の休みを利用して「J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)」で行われた新日本プロレスの試合を生観戦した。この試合は下関ボートが特別協賛しており、下関市...
-
NEW
「三冠王者」宮原健斗、最強タッグ「制覇」とV2戦を見据える「大みそかをちょっとチラつかせながら最強タッグも楽しみにしてもらえたら」…11・22後楽園開幕
全日本プロレスは18日、都内で「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」(開幕戦・22日、後楽園ホール)の記者会見を開催した。会見には、田村男児と組む佐藤光留を除く全選手が出席。昨年、準優勝だった宮原健斗...
-
NEW
鈴木秀樹&真霜拳號、タッグチーム名を発表「チーム名は『ましもん』です」…「世界最強タッグ」11・22後楽園開幕
全日本プロレスは18日、都内で「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」(開幕戦・22日、後楽園ホール)の記者会見を開催した。会見には、田村男児と組む佐藤光留を除く全選手が出席。Aブロックにエントリーした...
-
NEW
「世界タッグ王者」ザイオン&オデッセィ、「最強タッグ」初出場初制覇を宣言「HAVOCが頂点に立つ」…「世界最強タッグ」11・22後楽園開幕
全日本プロレスは18日、都内で「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」(開幕戦・22日、後楽園ホール)の記者会見を開催した。会見には、田村男児と組む佐藤光留を除く全選手が出席。Bブロックにエントリーした...
-
全席無料なのに売り上げは過去最高の1.8億円! 海外からも注目される団体の裏側に密着! 業界の異端児「九州プロレス」が熱すぎる!!
プロレス界の常識を揺るがす団体が九州を席巻している。「九州ば元気にするバイ!」という理念を掲げ、全席無料の興行を続けながら、過去最高の売り上げ1.8億円を達成。世界一の団体WWEの元スーパースター・T...
-
「ZERO1」ハヤブサ、サスケ&タイガーと夢トリオ結成「SSPW」初参戦に決意「佐山先生が見て恥ずかしくない試合をして勝利したい」…12・4後楽園
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
ケンドー・カシン、「SSPW」参戦へ「無謀条件」…「壊れかけのRadio」歌唱&大仁田厚「立会人」を平井代表が却下「受けることはありません」
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
村上和成、「SSPW」平井丈雅代表「Tシャツ」勝手に販売を通告「俺が決めたんだから文句ねぇだろ」…12・4後楽園
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
村上和成、高橋“人喰い”義生と挑む初代「SSPW認定世界タッグ」決定戦へ宣言「目の前に立つヤツをボコボコにする」…12・4後楽園で竹田誠志&スーパー・タイガーと対戦
初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰する「ストロングスタイルプロレス」(SSPW)は13日、都内で12月4日に後楽園ホールで開催する「ストロングスタイルプロレスVol.37―THE20thANNIVE...
-
NEW
潮崎豪、会見で大森北斗から痛烈罵倒&「北斗軍」勧誘「お前浮いてる…浮きすぎ…お前北斗軍に来い」…「世界最強タッグ」11・22後楽園開幕
全日本プロレスは18日、都内で「世界最強タッグ決定リーグ戦2025」(開幕戦・22日、後楽園ホール)の記者会見を開催した。会見には、田村男児と組む佐藤光留を除く全選手が出席。2014年以来、11年ぶり...
-
フワちゃん、師匠から〝ボコボコ〟にされるも笑顔で2S「後輩の顔してる」「本当に成長した」「頑張ってる姿がいちばんかっこいい」の声
「まだまだだと痛感」女子プロレス団体「スターダム」に入団し、活動復帰を宣言したタレントのフワちゃんが...
-
【女子プロレス】デビュー10周年のなつぽいが明かす、Sareeeからの「くすぶってる」という指摘への本音
「スターダム」なつぽいインタビュー後編(中編:スターダムに移籍後、なつぽいが繰り広げた中野たむとの抗争記者会見での「パスタ事件」の真相も語った>>)抗争を経て中野たむとの因縁に決着をつけ、コズミック・...
-
LEONA、征矢学に敗れるも大健闘「次のステップ…次の自分の責任を果たしたい」…11・14後楽園
◆ドラディション「DRAGONEXPO1995~無我~」(14日、後楽園ホール)プロレス界の“レジェンド藤波辰爾が主宰する「ドラディション」は14日、東京・後楽園ホールで「DRAGONEXPO1995...
-
「71歳」藤波辰爾、前IWGP世界王者・ザック・セイバーJr.に惜敗…来年「デビュー55周年」に意欲「引退の二文字は見えません」…11・14後楽園全成績
◆ドラディション「DRAGONEXPO1995~無我~」(14日、後楽園ホール)観衆1473(満員)プロレス界の“レジェンド藤波辰爾が主宰する「ドラディション」は14日、東京・後楽園ホールで「DRAG...
-
友人のレフェリーをクマ被害で失った北斗晶「クマが撃たれてかわいそう…そんなこと言っている場合じゃない」
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶が、13日に生放送された大阪・カンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜・午後1時50分)にコメンテーターで出演。全国的にクマ出没による被害が相次ぐ中、プロレス...
-
【プロレス連載】越中詩郎の禁断の新日本移籍にジャイアント馬場はどう反応した?「侍戦士」と同級生の元東スポ記者が裏側を明かす
プロレス解説者柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(21)(連載20:スタン・ハンセンのリング内外の顔長州力にラリアートを不意打ちした秘話も明かす>>)1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、...
-
「バックドロップは実戦的だ」。プロレスファンだった少年は理想の格闘技を追い求め、タイガーマスクに弟子入りした
【連載・1993年の格闘技ビッグバン!】第48回立ち技格闘技の雄、K-1。世界のMMA(総合格闘技)をリードするUFC。UWF系から本格的なMMAに発展したパンクラス。これらはすべて1993年にスター...
-
“怪物”橋本千紘、壮絶な激闘でSareeeを破りベルト死守…デビュー10周年記念試合に勝利し「センジョのみんなで日本武道館を目指していきたい」」
◆センダイガールズ「橋本千紘10周年記念大会『KAIBUTSUADECADE』」(16日、後楽園ホール)センダイガールズは16日、後楽園ホールで「橋本千紘10周年記念大会『KAIBUTSUADECAD...