「入江陵介 大会」のニュース (826件)
入江陵介のプロフィールを見る-
山下JOC会長「必ず達成」目標の金30個 海外の日本獲得メダル予想でカギ握るあの国
東京五輪で史上最多の金メダル30個を目標に掲げている日本オリンピック委員会(JOC)。過去最多は1964年東京大会と2004年アテネ大会の16個で、前回リオ大会は12個(6位)だった。既に公表されてい...
-
【水泳】池江璃花子 パンパシ&アジア大会へ「失敗しないレースをする」
日本水泳連盟は9日、都内で会見し、パンパシフィック選手権(8月、東京辰巳国際水泳場)とアジア大会(8月、インドネシア・ジャカルタ)の代表を発表した。選考会として行われた日本選手権(3~8日)で2冠を達...
-
新国立と神宮外苑の関係を見直すべき! 2028年ロス五輪会場が実現したスタジアムの新機軸
2020年9月、2028年ロサンゼルス五輪のメイン会場候補の一つとなるSoFiスタジアムが完成した。アメリカ・カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場跡地につくられたスタジアムで、都市や公園と一体とな...
-
競泳チーム対抗戦「国際リーグ」で東京フロッグキングスは2位
今年新設された短水路(25メートル)で争う競泳のチーム対抗戦「国際リーグ」(ISL)は25日、ハンガリー・ブダペストで1次リーグ第3戦が行われ、新規参戦で北島康介GM(38)が率いる日本チーム「東京フ...
-
EXITの漫才〝近代五種イジリ〟に東京五輪代表・高宮「マイナー的な流れで残念(笑い)」
日本近代五種協会は3日、都内で会見を開き、東京五輪日本代表に内定した男子の岩元勝平(31=自衛隊体育学校)、女子の高宮なつ美(29=警視庁)、同・島津玲奈(30=自衛隊体育学校)が意気込みを語った。2...
-
池江璃花子〝3度目の正直〟で400Mメドレーリレー決勝へ「みんながワクワクするようなレースを」
東京五輪・競泳女子400メートルメドレーリレー予選が30日、東京アクアティクスセンターで行われ、日本チームは背泳ぎの小西杏奈(ガスワン)、平泳ぎの渡部香生子(JSS)、バタフライの池江璃花子(ルネサン...
-
競泳の瀬戸大也 新元号で心機一転「好記録で五輪につなげたい」
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)代表選考会を兼ねた日本選手権(2~8日)の前日練習が1日、会場の東京・辰巳国際水泳場で行われた。200メートルバタフライ、200メートルと400メートル個人メドレー...
-
吉村紗也香も認める〝勝負強さ〟ロコ・ソラーレが大逆転で2連勝 藤沢五月「イメージ通り」
ライバルも認める〝勝負強さ〟だ。北京五輪カーリング女子1次リーグ(12日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、デンマークと対戦。苦戦を強いられながらも、最終第10エンド(E)...
-
ロコ・ソラーレは英国に敗戦も4年間の成長ぶりを発揮 「好き」の思いでつかんだ銀メダル
最後まで戦い抜いた。北京五輪カーリング女子決勝(20日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、英国に3―10で敗れたものの、銀メダルに輝いた。LSはもちろん、日本カーリング界に...
-
悔しい銀…名スキップ・藤沢五月の原動力は「負けず嫌い」と「カーリング愛」
〝金メダル級〟のカーリング愛だ。北京五輪のカーリング女子決勝(20日、国家水泳センター)で日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、英国に3―10で敗れたものの、日本初となる銀メダルを獲得。スキップ・藤沢五月...
-
女子100m平泳ぎ 青木玲緒樹が日本新 東京五輪銀相当タイムに「今年はメダルを取る」
悔しさを力に変えた。競泳の国際大会日本代表選手選考会初日(2日、東京辰巳国際水泳場)、女子100メートル平泳ぎ決勝が行われ、青木玲緒樹(27=ミズノ)日本新記録となる1分5秒19で優勝。世界選手権(6...
-
瀬戸大也が400m個人メドレーで2位「パリで世界記録を出して金メダルを」
まずまずの滑り出しだ。競泳の国際大会日本代表選手選考会初日(2日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝が行われ、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は4分10秒82で2位。4分10...
-
奇跡の4強入り! 不調の藤沢五月を支える吉田知那美の「そだねー」
カーリング女子1次リーグ(17日、国家水泳センター)で日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、スイスに4―8で敗戦。通算成績5勝4敗で1次リーグを終えたが、4位で準決勝進出を決めた。今大会はスキップ・藤沢五...
-
[カーリング]ロコ・ソラーレが直面する“もう一つの闘い”。知られざる「陰のメンバーの重責」
10日、初戦を戦ったカーリング女子日本代表は、世界ランク1位で、前回大会金メダルのスウェーデンに5-8で敗れた。強豪との戦いが続く日本だが、“氷上のチェス”と評されるカーリングでは、対戦相手以外に“氷...
-
池江璃花子 100m自由形も派遣標準記録に届かず…涙「もう自分が情けなくて…ごめんなさい」
涙が止まらなかった。競泳の国際大会日本代表選手選考会3日目(4日、東京辰巳国際水泳場)、女子100メートル自由形決勝が行われ、東京五輪代表の池江璃花子(21=ルネサンス)は、54秒02で優勝したものの...
-
2大会連続メダルの予感! ロコ・ソラーレ〝涙の逆転勝利〟呼び込んだ「固い絆」
固い絆が逆転勝利の原動力だ。北京五輪のカーリング女子1次リーグ(12日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は、ロシアオリンピック委員会(ROC)と対戦し、10―5で勝利。午前中...
-
冨田せなを銅メダルに導いた元世界王者の〝脱鬼指導〟 スノボ女子HP
ついに花が咲いた!北京五輪スノーボード女子ハーフパイプ決勝(10日、雲頂スノーパーク)、冨田せな(22=アルビレックス新潟)が88・25点で銅メダルを獲得した。初採用の1998年長野五輪以降、日本女子...
-
崖っぷちに強いロコ・ソラーレに悲観なし 藤沢五月「自分たちから変えられることもある」
北京五輪のカーリング女子1次リーグ(15日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は英国と対戦。4―10で敗れ、通算成績は4勝3敗となった。反撃のきっかけとなるはずだったが…。3―...
-
【RIZIN】皇治が〝ピーマン肉詰め〟持参でYA―MAN挑発 那須川―武尊戦にも言及
大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)の出場全選手インタビューが29日にオンラインで行われ、YA―MANと対戦する〝キック界のドン・ファン〟こと皇治(32)が試合に先...
-
米のトランスジェンダースイマーに抗議し審判辞任「すべての公正なものが破壊されている」
米国の大学競泳界で、女子の大会に参加するトランスジェンダー選手の出現に波紋が広がっている。五輪専門サイト「インサイド・ザ・ゲームズ」によると、米国水泳連盟に30年間勤務してきた競技役員のシンシア・ミレ...
-
ロシアが夏季パラリンピックも独自大会を計画 10月にソチで開催か=露メディア
ウクライナ侵攻を続けるロシアが、夏季競技でもパラリンピックの独自大会を計画していることが明らかになった。ロシアは北京パラリンピックの開幕直前に出場禁止となったことを受けて、18日から代替大会を開催する...
-
瀬戸大也が200m個人メドレーV「今までにないくらい泳ぎ込む」 狙うはパリ五輪金メダル
視線の先はパリだ――。競泳の国際大会日本代表選手選考会3日目(4日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレー決勝が行われ、東京五輪代表の瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は、1分57秒0...
-
「プーチン20万人集会」登壇のロシア競泳選手が世界水泳辞退を表明で波紋=現地メディア報道
東京五輪の水泳男子背泳ぎで2冠を達成したロシアのエフゲニー・リロフ(25)が、今夏の世界水泳(6月18日開幕、ブダペスト)の出場を辞退すると表明した。ロシアメディア「kp」は「リロフが世界水泳選手権に...
-
【競泳】東京五輪まで残り2か月 萩野公介に手応え「今は水泳がすごく楽しくできている」
競泳のいきいき茨城ゆめカップ最終日(23日、茨城・山新スイミングアリーナ)、男子100メートル背泳ぎ決勝が行われ、東京五輪代表の萩野公介(26=ブリヂストン)は54秒83で2位に入った。予選は7組で登...
-
【競泳】東京五輪NG? 中国の”問題児スイマー”悪行前科
“問題児スイマー”に異例の処分が下されるか。競泳男子自由形で五輪2大会連続金メダルの孫楊(27=中国)がドーピング検査を妨害した疑惑で、警告にとどめた国際水泳連盟の処分を不服とした世界反ドーピング機関...
-
【競泳】入江陵介が五輪4大会連続代表入り コロナ禍で考えた「スポーツの力」とは…
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル背泳ぎ決勝は入江陵介(31=イトマン東進)が53秒13で優勝。派遣標準記録を突破して4大会連続となる五...
-
【競泳・日本選手権】平井ヘッドは若手にゲキ「チャンスつかむ大会」
4月2日に開幕する競泳の日本選手権(8日まで、東京辰巳国際水泳場)の記者発表兼予想会が28日、都内で行われた。7月の世界水泳選手権大会(韓国・光州)の日本代表選考会を兼ねる同選手権には、リオ五輪400...
-
【水泳】日本選手権 萩野&池江Wエース不在の穴を埋められるか
2枚看板の穴は埋まるのか…。7月の世界選手権(韓国・光州)の日本代表選考会を兼ねる競泳の日本選手権(4月2~8日、東京辰巳国際水泳場)の記者発表兼予想会が28日に都内で行われた。白血病で闘病中の池江....
-
柔道・原沢久喜 小谷実可子氏の激励に「朝のニュースでいい報告を」
リオデジャネイロ五輪柔道男子100キロ超級代表の原沢久喜(23=日本中央競馬会)が30日、都内で行われた所属先の壮行会に出席した。原沢は、所属が同じカナダ100キロ級代表のレイズ・カヨル(22)ととも...
-
【競泳】池江璃花子が100m自由形決勝進出 〝2冠〟へ視界良好
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第5日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートル自由形準決勝は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が54秒36の全体1位で第6日...