「入江陵介 記録」のニュース (338件)
入江陵介のプロフィールを見る-
【競泳】小関也朱篤が平泳ぎ2冠!跳び込み時に勝利確信
競泳の日本選手権3日目(5日、東京辰巳国際水泳場)、男子50メートル平泳ぎで小関也朱篤(26=ミキハウス)は27秒12の日本新記録で連覇、前日の100メートル同種目優勝に続いて今大会2冠を達成した。跳...
-
なぜ日本のスポーツ報道は「間違う」のか? 応援報道と忖度、自主規制。
ジャーナリズムの世界では、フェイクニュースやポリティカルコレクトネスが話題だが、スポーツをめぐる報道も大きな転換点に立っている。インターネットの普及、SNSで個人が発信できる時代を迎え、スポーツ報道、...
-
13歳金メダルのスケボー西矢椛 “名言”でも岩崎恭子超え?「年齢は関係ないと思います」
歴史的大快挙だ。東京五輪スケートボード女子ストリート決勝が26日に東京・有明アーバンスポーツパークで行われ、13歳の西矢椛が15・26点で金メダルを獲得した。日本選手では1992年バルセロナ五輪女子2...
-
池江璃花子の帰還にバルセロナ金・岩崎恭子さん感激「いつも奇跡的なことを起こしてくれる」
東京五輪の競泳女子400メートルリレーに出場した池江璃花子(ルネサンス)について、1992年バルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(43)は「いつも奇跡的なことを起こしてくれる」と...
-
【パラ競泳】富田宇宙が10か月ぶりレース「本当に長かった」
2020年度第1回強化育成合同合宿兼秋季記録会(7日、宮城・総合運動公園セントラルスポーツ宮城G21プール)、東京パラリンピックでのメダル獲得が期待される富田宇宙(31=日体大大学院/EYJapa.....
-
【世界水泳】200M個人メドレー「銀」萩野に“新たな壁”
【ハンガリー・ブダペスト27日(日本時間28日)発】水泳世界選手権第14日、競泳男子のエース、萩野公介(22=ブリヂストン)が必勝を期した200メートル個人メドレーで1分56秒61のタイムを出しながら...
-
【世界水泳】池江璃花子 100バタ無念の6位
【ハンガリー・ブダペスト24日(日本時間25日)発】水泳の世界選手権第11日、競泳女子100メートルバタフライ決勝で、期待の池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)は57秒08で6位に終わり、自身初のメ.....
-
岡村孝子が急性白血病公表「疲れがとれない」池江璃花子との共通点
シンガー・ソングライターの岡村孝子(57)が22日、急性白血病と診断されたことを公式サイトで明かした。岡村は、加藤晴子との女性デュオ「あみん」で1982年にデビュー。詞や曲を手掛けたシングル「待つわ....
-
パラ競泳“女王”成田真由美 東京大会諦めず「練習しかない」
日本知的障害者選手権新春水泳競技大会が13日、千葉県国際総合水泳場で行われた。東京パラリンピックイヤーを迎え、会場は例年以上に緊迫した雰囲気に包まれた。そんな中、大ベテランの成田真由美(49=JPSF...
-
【世界水泳】男子200M平泳ぎ 小関が銀、渡辺は銅!ダブル表彰台に笑顔
【世界水泳】男子200M平泳ぎ 小関が銀、渡辺は銅!ダブル表彰台に笑顔 【ハンガリー・ブダペスト28日(日本時間29日)発】水泳世界選手権の競泳男子200メートル平泳ぎ決勝が行われ、リオデジャネイロ五輪代表の小関也朱篤(25=ミキハウス)が2分7秒29で銀メダル、世界記録...
-
【世界水泳】金メダルゼロ 日本競泳の行方
【ハンガリー・ブダペスト発】水泳世界選手権最終日(7月30日=日本時間31日)、競泳男子400メートル個人メドレーはチェース・ケイリシュ(23=米国)が4分5秒90で200メートルに続く優勝で2冠を達...
-
【世界水泳】池江璃花子 驚タイムで100バタ決勝進出
【ハンガリー・ブダペスト23日(日本時間24日)発】水泳の世界選手権第10日、競泳の女子100メートルバタフライ準決勝で池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が56秒89の全体4位で突破し、24日の決.....
-
【水泳】萩野公介が400M個人メドレー完勝「レースをするうちに成長できた」
競泳の日本選手権最終日(8日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝はリオ五輪同種目の金メダリスト・萩野公介(23=ブリヂストン)が4分10秒69で優勝し、200メートル個人メドレー...
-
競泳日本選手権50メートル自由形V 池江 筋トレ効果あったが…新たな課題も
競泳の“スーパー女子高生”池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が、新たな課題を告白だ。日本選手権4日目(6日、東京辰巳国際水泳場)、女子50メートル自由形決勝で自身の日本記録を24秒21に更新して優勝....
-
【競泳】萩野公介が200個人メドレー7連覇「たくさんの人に支えられた」
競泳の日本選手権4日目(6日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレー決勝は萩野公介(23=ブリヂストン)が1分56秒37で優勝した。スタート直後から終始リードを守った萩野は、ライバル・瀬...
-
【パラヒーローズ】競泳・一ノ瀬メイ 障がいの壁をなくすべく我が道を貫く〝鉄の女〟
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(14)】本来であれば、今頃は東京パラリンピックの最終章を迎えていたはずだった。新型コロナウイルス禍で1年延期になったとはいえ、パラ競泳の一ノ瀬メイ(2...
-
【競泳】入江陵介 池江の泳ぎに感心「また一緒に戦いたい」
競泳の東京都特別大会(30日、東京辰巳国際水泳場)、男子100メートル背泳ぎは2012年ロンドン五輪200メートル背泳ぎ銀メダリストの入江陵介(30=イトマン東進)が53秒14で全体1位だった。入江は...
-
コロナ感染深刻化のインド選手が悲痛な叫び「練習できない」
新型コロナ禍が深刻化するインドで、東京五輪の代表候補選手が「練習できない」と悲痛な叫びを上げた。インドメディア「ダイジワールド」によると、同国カルナータカ州政府が新型コロナウイルスの感染対策に伴う都市...
-
池江は白血病で東京五輪に間に合うか 医師「1年で復帰できる可能性はある」
国民的ヒロインの競技人生はどうなるのか――。競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病と診断されたと自身のツイッターで公表した。昨年のアジア大会で6冠を達成し、2020年東京五輪でも複数...
-
池江璃花子 メキシコ高地合宿へ出発
女子競泳の池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が19日、メキシコのサン・ルイス・ポトシでの合宿に向けて成田空港を出発した。前日(18日)まで行われたコナミオープン(東京辰巳国際水泳場)では、3種目で優勝...
-
池江璃花子 コナミOPで3冠達成「持久力はついている」と手応え
競泳の第34回コナミオープン2日目(18日、東京辰巳国際水泳場)、17歳の池江璃花子(ルネサンス亀戸)は女子50メートルバタフライ決勝で日本新記録の25秒44、400メートル自由形決勝では大会新記録の...
-
池江璃花子 200M自由形で日本記録更新
競泳の第34回コナミオープン初日(17日、東京辰巳国際水泳場)、女子200メートル自由形で池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が、自身の持つ日本記録を更新する1分55秒04で優勝した。2位に3秒以上の差...
-
【競泳】平井コーチが複雑な胸中吐露 五輪問題で「迷いとか、集中しにくさを感じている」
競泳のいきいき茨城ゆめカップ最終日(23日、茨城・山新スイミングアリーナ)、全日程終了後に日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(57)が報道陣の取材に応じ、東京五輪に言及した。日本代表の選手らは、調整の一環...
-
池江璃花子の奮闘が与える日本競泳陣への影響 平井ヘッド「参考にするところは大いにある」
池江璃花子の奮闘が与える日本競泳陣への影響 平井ヘッド「参考にするところは大いにある」。白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が29日、東京辰巳国際水泳場で行われた東京都特別大会50メートル自由形に出場し、26秒32をマーク。10月の日本学生選手権(インカレ)の...
-
【水泳】池江璃花子 1年7か月ぶり復帰レースで感動のあまり涙 目標タイムを大幅に上回る
白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が29日、東京辰巳国際水泳場で行われた東京都特別大会50メートル自由形に出場し、26秒32をマーク。10月の日本学生選手権(インカレ)の...
-
【パラ競泳】成田真由美、山田拓朗ら19人が代表に内定
日本パラ水泳連盟と日本知的障害者水泳連盟は24日、東京パラリンピックの日本代表内定選手27人を発表した。すでに2019年世界選手権で金メダルに輝いた木村敬一(30=東京ガス)ら3選手は内定済み。また、...
-
金藤理絵「東京五輪」への思惑 世界水泳出場消滅も「引退」否定
リオデジャネイロ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダル・金藤理絵(28=Jaked)の世界選手権(7月、ハンガリー・ブダペスト)出場が消滅した。進退を保留していた金藤は23日、世界選手権代表選考会を...
-
萩野公介「初めて味わった挫折を人間力を高める糧に」
【水の怪物萩野の原点(1)】南米大陸で初開催となるリオデジャネイロ五輪が、いよいよ8月5日(日本時間同6日)に開幕する。金メダル14個を目標にする日本選手団の中で最も金に近い一人が、競泳で男子400メ...
-
【競泳】今井月が女子50M自由形大会新V 親友・池江復活には「やっぱり天才だな」
競泳の日本学生選手権初日(1日、東京辰巳国際水泳場)、女子50メートル自由形決勝は今井月(20=東洋大)が24秒93の大会新記録で優勝した。圧倒的な泳ぎで学生記録も更新した今井は「優勝は確実にしようと...
-
【競泳】池江璃花子 4位は悔しいけど…「思ったよりも早いタイムだった」
【競泳】池江璃花子 4位は悔しいけど…「思ったよりも早いタイムだった」。競泳の日本学生選手権初日(1日、東京辰巳国際水泳場)、女子50メートル自由形決勝は白血病のため長期休養していた池江璃花子(20=ルネサンス)が25秒62で4位に入った。本人も驚きを隠せなかった。プール...