「入江陵介 記録」のニュース (338件)
入江陵介のプロフィールを見る-
池江璃花子が復帰戦へ「不動心」で練習再開 日大水泳部のクラスターにも動じず
復帰戦に向けて“全集中”ということか。白血病からの復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が、このほどプールでの練習を再開。昨年1月の三菱養和スプリント以来、1年7か月ぶりのレースとなる東...
-
【競泳】日本記録保持者・松元克央「海外選手と話したい」自粛期間を活用して英語学習
【競泳】日本記録保持者・松元克央「海外選手と話したい」自粛期間を活用して英語学習。競泳男子200メートル自由形で日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が9日、公認記録会(千葉・国際総合水泳場)に出場し、1分46秒69をマークした。松元にとってこの日のレースは「久しぶり...
-
【競泳】五輪アジア予選でタイム改ざんと口止め買収工作があったと選手が実名告発
競泳の東京五輪アジア予選を兼ねるウズベキスタン・オープン(13~17日、タシケント)で、五輪派遣標準記録を超えさせるためのタイム改ざんが行われ、口止めのために多額の金を渡されそうになったと21日、イン...
-
瀬戸大也 ロクテの短水路世界記録に挑む「目指したい」
競泳・世界短水路選手権選考会第1日(27日、東京辰巳国際水泳場)で、400メートル個人メドレー&200メートルバタフライを制した瀬戸大也(24=ANA)が29日、米アリゾナ州フラッグスタッフへの強化合...
-
【競泳】瀬戸大也 充実の米合宿から帰国「世界記録を出す気持ちでいる」
競泳リオ五輪400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(24=ANA)が22日、米アリゾナ州フラッグスタッフでの高地合宿を終え帰国した。背泳ぎのロンドン五輪メダリスト、入江陵介(28=イトマン東進)...
-
【体操】内村 水泳・瀬戸&バド・桃田から刺激「やっぱり強い人が勝つんだな」
体操の全日本シニア選手権(30日、福井県営体育館)の前日練習が29日に行われ、約4か月ぶりの実戦復帰に臨む五輪個人総合2連覇の内村航平(30=リンガーハット)が会見を行った。4月の全日本選手権は肩を痛...
-
楢崎智亜 狙うは日本新、ワクワク感が楽しい
々の大会で日本記録更新「大きい大会ほど力が出る」楢崎選手がスピードに本格的に取り組み始めてから3、4年が経ったと思いますが、あらためてこの種目に対する印象を教えてください。「純粋なフィジカル勝負の世界...
-
日本競泳陣は大丈夫か? 7月世界選手権に不安残るリレーメンバー
少数精鋭チームの実力やいかに?日本水泳連盟は2日、7月の世界選手権(韓国・光州)に派遣する8選手を新たに発表。4月の日本選手権ですでに17人が選出されており、これで計25人となった。世界選手権の追.....
-
【東京パラリンピック】競泳・辻内彩野が400m自由形で決勝進出 2人の母へ「少しでもいいタイムで泳げたらと」
東京パラリンピック・競泳競技(27日、東京アクアティクスセンター)、女子400メートル自由形(S13)予選が行われ、辻内彩野(24=三菱商事)が自身の持つ日本記録を大幅に更新する4分49秒96をマーク...
-
酒井夏海(スウィン美園)が59.98で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子100m背泳ぎ
水泳ジャパンオープン2020女子100m背泳ぎが2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは酒井夏海で59.98の記録だった。小西杏奈が1:00.63で2位、高橋美紀が1:01.01で3位となった...
-
松元克央(セントラルスポーツ)が1:46.82で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020男子200m自由形
水泳ジャパンオープン2020男子200m自由形が2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは松元克央で1:46.82の記録だった。江原騎士が1:48.30で2位、井狩裕貴が1:48.59で3位とな...
-
五十嵐 千尋(T& G)が54.63で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子100m自由形
水泳ジャパンオープン2020女子100m自由形が2月6日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは五十嵐千尋で54.63の記録だった。白井璃緒が54.79で2位、佐藤綾が55.12で3位となった。女子1...
-
小堀 倭加(セントラル戸塚)が8:27.08で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子800m自由形決勝
水泳ジャパンオープン2020女子800m自由形決勝が2月6日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは小堀倭加で8:27.08の記録だった。望月絹子が8:32.87で2位、難波実夢が8:35.62で3位...
-
【競泳】〝カツオ〟松元克央が異例の国内高地合宿へ 鈴木コーチ「できるだけ楽しくやりたい」
【競泳】〝カツオ〟松元克央が異例の国内高地合宿へ 鈴木コーチ「できるだけ楽しくやりたい」。競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル自由形は日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が1分46秒82で優勝した。松元のレースについて、鈴木陽...
-
【競泳】100メートル背泳ぎ優勝の入江 森会長の〝失言〟に「世界的な大会を控える中でそういう発言は残念」
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル背泳ぎは日本記録保持者の入江陵介(31=イトマン東進)が53秒29で優勝した。前半からトップを守った入江はレース後「...
-
【競泳】〝カツオ〟松元克央が200メートル自で優勝 タイム不本意も…成長実感
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル自由形は日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が1分46秒82で優勝した。トップを譲ることなくフィニッ...
-
五十嵐千尋(T&G)が1:58.14で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子200m自由形
水泳ジャパンオープン2020女子200m自由形が2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは五十嵐千尋で1:58.14の記録だった。小堀倭加が1:59.45で2位、青木智美が1:59.46で3位と...
-
青木玲緒樹(ミズノ)が30.81で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子50m平泳ぎ
水泳ジャパンオープン2020女子50m平泳ぎが2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは青木玲緒樹で30.81の記録だった。鈴木聡美が31.14で2位、宮坂倖乃が31.20で3位となった。女子5...
-
【競泳】東京都オープン 瀬戸大也は200バタ6位も悲観せず「ここは通過点」
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、男子200メートルバタフライ決勝が行われ、個人メドレー2種目で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)は2分0秒72で6位。レース...
-
【競泳】目標届かず悔しがる池江に西崎コーチ「第2の水泳人生がスタートしてからのタイムがベスト」
【競泳】目標届かず悔しがる池江に西崎コーチ「第2の水泳人生がスタートしてからのタイムがベスト」。競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が59秒44で3位に入った。池江は目標タイム59秒...
-
【競泳W杯】瀬戸大也「最低でも大会新」の目標クリア!
競泳のW杯東京大会最終日(4日、東京辰巳国際水泳場)、世界選手権(7月、韓国)の200メートル&400メートル個人メドレーで2冠を達成した瀬戸大也(25=ANA)が400メートル個人メドレーに出場し....
-
【競泳】世界新の渡辺一平 前記録保持者の山口から後継者指名
競泳男子200メートル平泳ぎで世界新記録を樹立した渡辺一平(19=早大)がまたまた大物ぶりを見せつけた。快挙から一夜明けた30日、都内で行われた日本水泳連盟の2016年度表彰式に出席した。最優秀選手に...
-
なぜ塩浦慎理は、口にしづらいことも発信し続けるのか?「モノ言うスイマー」の流儀
SNSやYouTubeを通してトップアスリートが情報発信する様子がもはや当たり前のように見られる時代となった昨今。競技のフィールドを超えて、彼らは何を思い、なぜ発信を続けるのか。『アスリートのためのソ...
-
入江陵介(イトマン東進)が1:56.52で見事優勝!ジャパンオープン2020男子200m背泳ぎ決勝
ジャパンオープン2020が2月7日(日)に行われた。見事優勝を果たしたのは入江陵介で1:56.52の記録だった。坂井聖人が1:58.90で2位、江戸勇馬が1:59.02で3位となった。男子200m背泳...
-
池江璃花子が示した〝女王〟の存在感 競泳関係者は「3年後の飛躍」に太鼓判
すべては3年後のために――。東京五輪・競泳混合400メートルメドレーリレー(29日、東京アクアティクスセンター)、予選2組で登場した日本チームは、3分44秒15の6位でフィニッシュ。全体9位で決勝進出...
-
萩野公介、400メートル決勝で4位 練習は順調もレースは「いいところがなかった」
競泳のコナミオープン初日(15日、東京・辰巳国際水泳場)、男子400メートル決勝で、リオ五輪金メダリストの萩野公介(25=ブリヂストン)は4分20秒42の4位に終わった。不本意な結果でショックが大きか...
-
13歳の西矢椛がスケボーV 岩崎恭子超え最年少金メダル「それがうれしいです」
東京五輪の新競技スケートボード女子ストリート決勝(26日、有明アーバンパーク)で日本選手史上最年少(13歳10か月)の西矢椛(ムラサキスポーツ)が金メダルを獲得した。2007年8月30日生まれの西矢は...
-
【競泳】主将・入江陵介 今大会ラストレース 岩崎恭子氏「1日休んでしっかり上げてくると思う」
競泳日本代表主将・入江陵介(イトマン東進)がメダル獲得を懸けた最後のレースに挑む。7月30日に行われた東京五輪男子400メートルメドレーリレー予選は入江、武良竜也(ミキハウス)、水沼尚輝(新潟医福大職...
-
【競泳】リレーメダル獲りキーマンは池江璃花子 「日本記録狙ってほしい」と岩崎恭子氏
どこまで上位に食い込むことができるか――。7月30日に行われた東京五輪女子400メートルメドレーリレーで予選を突破した日本チームは、1日の決勝に挑む。7月30日のレースでは、背泳ぎの小西杏奈(ガスワン...
-
【水泳】暴行事件から復帰の小関也朱篤 平泳ぎ3冠で代表決定
競泳の日本選手権第5日(7日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル平泳ぎの小関也朱篤(26=ミキハウス)が2分8秒45で4連覇し、50メートル、100メートルに次いで3冠を達成した。昨年12月の暴...