「入江陵介 記録」のニュース (338件)
入江陵介のプロフィールを見る-
リオ直前!あの「五輪ヒロイン」が語る灼熱の激闘秘話!(1)「競泳・田中雅美<アトランタ~アテネ>」
日本人は世界でも指折りの「オリンピック大好き民族」である。高度経済成長の象徴だった64年の東京五輪を機に、テレビに釘づけとなって声援を送ってきた。そして今年の夏もまた、連日の熱戦が近づいている。かつて...
-
池江璃花子の復帰に衝撃 世界選手権銅メダリスト大橋悠依「普通に速い。さすがだな」
池江璃花子の復帰に衝撃 世界選手権銅メダリスト大橋悠依「普通に速い。さすがだな」。白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が29日、東京辰巳国際水泳場で行われた東京都特別大会50メートル自由形に出場し、26秒32をマーク。10月の日本学生選手権(インカレ)の...
-
池江璃花子「目標を叶えたところを見ていただけたら」大会を終えて
池江璃花子「目標を叶えたところを見ていただけたら」大会を終えて。白血病で長期休養していた競泳女子の(20=ルネサンス)が29日、東京辰巳国際水泳場で行われた東京都特別大会50メートル自由形に出場し、26秒32をマーク。10月の日本学生選手権(インカレ)の参加標準記...
-
リオ五輪で輝くキミを見たい!注目の美人アスリートは「水上のヒロスエ」
リオ五輪まであと2カ月を切った。出場できる競技、選手もほぼ決定し後は本番を待つばかりで、今から日本人選手の活躍が楽しみだ。楽しみといえば美人アスリートの存在も忘れることはできない。かつてはロス五輪の山...
-
元五輪女王・岩崎恭子氏が舌を巻いた急復活・池江璃花子の〝前向き〟なメンタル
元五輪女王も絶賛だ。競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第5日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートル自由形準決勝で池江璃花子(20=ルネサンス)が54秒36をマーク。1位通過を...
-
【競泳】引退覚悟のレースだった! 寺村美穂が女子200m個メを1位で悲願五輪切符
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第4日(6日、東京アクアティクスセンター)、女子200メートル個人メドレーの決勝は、寺村美穂(26=セントラルスポーツ)が2分9秒55で制し、五輪派遣標準記録を突破...
-
五輪成功のヒントは「現代の出島」? スタジアムに必要な3つの対策と公衆衛生都市という未来図
7月に入り東京都内で新型コロナウイルスの感染者が連日100人を超え、依然として予断を許さない日々が続く。一方、今月からスポーツ界では部分的に観客を入れた興行を再開する予定であり、将来的なコロナ共生も踏...
-
【競泳】〝北島2世〟佐藤翔馬が明かす金メダル戦略「僕もしっかり取りたい」
競泳男子で東京五輪代表の佐藤翔馬(20=東京SC)が20日、都内で公開練習を行った。本番で金メダルが期待される200メートル平泳ぎは日本選手権で日本新記録(2分6秒40)を出したが「優勝には2分5秒台...
-
瀬戸大也が400M個人メドレー圧勝
短水路で争う競泳W杯東京大会最終日(15日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレーで瀬戸大也(23=ANA)が3分57秒66で圧勝した。女子100メートル個人メドレーでは、池江璃花子(1...
-
【競泳】池江璃花子 短水路日本新で女王ショーストロム破る
短水路で争う競泳のワールドカップ(W杯)東京大会最終日(11日、東京辰巳国際水泳場)、池江璃花子(18=ルネサンス)が100メートルバタフライで55秒31の短水路日本新記録をマークし、世界記録保持者....
-
【競泳】池江、酒井、五十嵐、大本の400メートルリレー「日本新必ず出る」
競泳の日本代表選手が12日、オンラインで取材に応じた。代表選考会を兼ねた日本選手権女子100メートル自由形では、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が優勝。また、上位4人が400...
-
あのワッキーが解放!〝バサロ〟鈴木大地長官のソウル五輪「金」重圧
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(13)】今から32年前、一人の日本人が黄金の輝きを放った。現在、行政機関のトップに立つスポーツ庁・鈴木大地長官(53)は1988年ソウル五輪の競泳男子100メ...
-
【パラ競泳】辻内彩野が日本新をマークも「もうちょっと頑張れたかな」
パラ競泳の日本選手権が6日、静岡県富士水泳場で開幕した。木村敬一(30=東京ガス)は200メートル個人メドレー(SM11)に出場。「150メートルまではいいペースでいけたが、最後のクロールは苦しかった...
-
【競泳】池江璃花子 インカレ4日間の9レースで3冠「楽しいという一言に尽きます」
競泳の東京五輪代表・池江璃花子(21=ルネサンス)が日本学生選手権(東京辰巳国際水泳場)で有終の美を飾った。4日間で9レースに出場。初日(7日)の50メートル自由形、2日目(8日)の400メートルリレ...
-
酒井 夏海(スウィン美園)が28.18で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020女子50m背泳ぎ決勝
水泳ジャパンオープン2020女子50m背泳ぎ決勝が2月6日(土)に行われた。見事優勝を果たしたのは酒井夏海で28.18の記録だった。高橋美紀が28.24で2位、伊與田萌々が28.26で3位となった。女...
-
【競泳】400メートル個人メドレー優勝の大橋悠依 五輪会場で初実戦も「観客がいないので寂しい」
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、女子400メートル個人メドレーは日本記録保持者の大橋悠依(25=イトマン東進)が4分36秒27で優勝した。昨年12月の日本選手権を欠場...
-
【競泳】池江璃花子 東京都OPの100バタ決勝で3位
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)は59秒44で3位だった。池江は今大会、復帰後初め...
-
池江璃花子が東京五輪へ「本気」モード? バタフライ〝解禁〟は順調回復の証し
競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が、白血病からの完全復活へ新たな一歩を踏み出した。東京都オープン(2月20~21日、東京辰巳国際水泳場)で復帰4戦目にして初めてバタフライ(50メートル&100...
-
【競泳】萩野公介が北島康介杯V 元五輪女王の岩崎恭子氏も太鼓判
明るい兆しが見えてきた――。競泳の北島康介杯(東京辰巳国際水泳場)で萩野公介(26=ブリヂストン)が男子200&400メートル個人メドレーで優勝。半年後に迫った東京五輪を前に、長いトンネルを抜け出した...
-
塩浦慎理が明かす、五輪延期の本音。SNSでは前向き発言も「今は全くやる気が出ない…」
東京五輪の延期が発表されて、間もなく2カ月が経とうとしている。SNSなどを介して、多くのアスリートたちが今の心境をポジティブに発信しながら、ファンたちに「共に乗り越えよう」と勇気づける姿を見せてくれて...
-
【競泳】池江璃花子50M自由形 24秒台で2位
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が24秒91で2位に入った。池江にとって...
-
【競泳】200個人メドレー優勝の大橋悠依 自身が持つ日本記録更新へ「もう2段階レベルアップを」
競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、女子200メートル個人メドレー決勝は日本記録保持者の大橋悠依(25=イトマン東進)が2分9秒59で優勝し、第2日(5日)の400メート...
-
なぜ塩浦慎理は2度の入院後、日本新を更新できたのか? 逆境で気付いた「大事なコト」
新型コロナウイルスの影響により、多くのアスリートが競技ができない状況のもと不安や焦りと闘う中、幾度のケガや病気を乗り越え、さらに進化を遂げながら水泳界で数々の日本新記録をたたき出してきた男がいる。アテ...
-
要チェック!東京五輪で期待される「水上のヒロスエ&竹内結子」の躍動
8月9~12日に行われた水泳のパンパシフィック選手権。池江璃花子と大橋悠依の美女アスリート2人が大活躍をみせた。池江璃花子は11日の女子100メートルバタフライで日本記録を更新して優勝。200メートル...
-
【パンパシ】池江璃花子が今季世界最高タイムで100Mバタフライ制す
水泳のパンパシフィック選手権3日目(11日、東京辰巳国際水泳場)、競泳女子100メートルバタフライで、池江璃花子(18=ルネサンス亀戸)が自身の日本記録を0秒15更新する56秒08で金メダルに輝いた....
-
【競泳】東京都オープン 池江璃花子が50バタ全体1位で決勝進出
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、女子50メートルバタフライ予選は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が26秒38で決勝に進出した。予選5組で登場した池...
-
【競泳】池江璃花子が100バタで日本選手権の参加標準突破 100自に続き東京五輪の可能性
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が女子100メートルバタフライ予選で1分00秒06をマーク。決勝進出を決めるとともに...
-
入江陵介(イトマン東進)が53.29で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020男子100m背泳ぎ
水泳ジャパンオープン2020男子100m背泳ぎが2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは入江陵介で53.29の記録だった。内藤良太が54.61で2位、山崎貴大が54.75で3位となった。男子1...
-
山中祥輝(ティラド)が27.40で見事優勝!水泳ジャパンオープン2020男子50m平泳ぎ
水泳ジャパンオープン2020男子50m平泳ぎが2月5日(金)に行われた。見事優勝を果たしたのは山中祥輝で27.40の記録だった。松村優樹が27.51で2位、渡辺隼斗が27.71で3位となった。男子50...
-
【競泳】瀬戸が渡米 自由形合宿で「萩野公介との差を縮めたい」
リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が10日、米国テキサス州での大会と自由形合宿参加のため、羽田空港を出発した。瀬戸は13~15日まで行われる...