「競泳」のニュース (1,153件)
-
大橋、世界水泳「楽しみ」=日本記録更新へ意欲―競泳
昨夏の東京五輪競泳女子個人メドレー2冠の大橋悠依(イトマン東進)が19日、世界選手権(6月開幕、ブダ...
-
大橋悠依、ショーパンで生足美脚を披露し絶賛の声「脚長っ!!」「どこのモデルさんかと」
東京五輪で日本競泳女子史上初の2冠を達成した大橋悠依が23日に自身のインスタグラムを更新し、私服のショートパンツ姿で美脚を披露した。大橋は遠征のため滞在しているスペインで世界遺産のサグラダ・ファミリア...
-
池江璃花子がサプライズ!激レア「セパレート水着」下半身部分の「激しすぎる形」
「休暇っぽいけど、合宿です。頑張り続けるって難しい。自分の決めた道は、辛くても楽しんで行きたいよね」5月19日に更新したインスタグラムでこう綴ったのは、競泳の池江璃花子。この投稿がいつも以上にファンを...
-
大橋「わくわくするレースを」 世界水泳、欧州出発前に
水泳の世界選手権(6月開幕・ブダペスト)に臨む競泳の日本代表3選手が19日、欧州への出発前に都内で取...
-
大橋、世界水泳「楽しみ」
昨夏の東京五輪競泳女子個人メドレー2冠の大橋悠依が19日、世界選手権(6月開幕)に向けた調整のため渡...
-
水沼尚輝、世界水泳で日本初の100バタ表彰台入りへ意欲…欧州へ出発
競泳の世界選手権(6月開幕・ブダペスト)代表の水沼尚輝(新潟医療福祉大職)が19日、欧州への出発を前に都内で取材に応じた。2大会連続となる世界水泳を前に「これまで2大会、世界大会は経験させて頂いている...
-
入江陵介は〝取捨選択〟で復調 世界選手権は「もう一度表彰台に上りたい」
東京五輪競泳男子代表の入江陵介(32=イトマン東進)が〝取捨選択〟で状態を上げている。大きなストロークを武器に200メートル背泳ぎを本命種目としてきた入江だったが、6月開幕の世界選手権(ハンガリー・ブ...
-
東京五輪女王の大橋悠依、世界水泳に向け欧州へ出発…17年銀の再現へ「周りも自分もワクワクするレースを」
競泳の世界選手権(6月開幕・ブダペスト)代表の大橋悠依(イトマン東進)が19日、欧州への出発を前に都内で取材に応じた。昨夏東京五輪の女子個人メドレーで2冠を果たした大橋は「手応えがある練習だったり、泳...
-
32歳の入江陵介、今年唯一の世界大会へ「行けない選手の思いも背負わなければ」…世界水泳に出発
競泳の世界選手権(6月開幕・ブダペスト)代表の入江陵介(イトマン東進)が19日、欧州への出発を前に都内で取材に応じた。2009年ローマ大会から7大会連続出場となる世界水泳に向け「今回は50メートルと1...
-
東京五輪2冠の大橋悠依 400m個人メドレーの去就は「自分のフィーリングで決めたい」
競泳の東京五輪女子個人メドレー2冠の大橋悠依(26=イトマン東進)が運命の大一番に挑む。3月の段階で400メートル個人メドレーについては「ここが辞め時かな」と話していた大橋だが、6月開幕の世界選手権(...
-
鈴木大地氏 秀岳館暴行問題で持論「学生が声を上げやすい空気作りが必要」
ソウル五輪競泳金メダリストで元スポーツ庁長官の鈴木大地日本水泳連盟会長が18日、「めざまし8」(フジテレビ系)に出演し、熊本県の秀岳館高校サッカー部の暴行問題について言及した。この問題で17日、同部の...
-
【特別対談:木村敬一×中西哲生】海外挑戦で成功する選手、失敗する選手の違いとは?「それができない人は誰かのせいにしてしまう」
日本の競技レベルや個人競技かチーム競技かにかかわらず、多くの日本人トップアスリートが海外に拠点を置いてプレーしている。東京パラリンピックで悲願の金メダルを獲得した木村敬一もその一人。2018年から約2...
-
【夏場所】阿炎が大関撃破で4勝目 地元の宣伝大使〝続投〟で恩返し
勝って地元に恩返しだ。大相撲夏場所6日目(13日、東京・両国国技館)、関脇阿炎(28=錣山)が大関貴景勝(25=常盤山)を引き落として4勝目(2敗)。取組後は「素直にうれしい。内容自体はあまり良くない...
-
【Speedo 特別企画パラ競泳日本代表選手と話そう!】まもなく開始!
この後3/2619:30より、パラ競泳日本代表選手と話そう!子どもの挑戦を応援する親子向けオンラインイベントがにて行われます。
-
「プーチン20万人集会」登壇の東京五輪2冠ロシア競泳選手がスピード社と契約解除=英メディア
東京五輪の競泳男子背泳ぎで2冠を達成したロシアのエフゲニー・リロフ(25)が、約20万人が集結したプーチン大統領の演説集会で「Z」マークを付けて登壇後に大手水着メーカー「スピード」から契約を解除された...
-
「プーチン20万人集会」登壇のロシア競泳選手が世界水泳辞退を表明で波紋=現地メディア報道
東京五輪の水泳男子背泳ぎで2冠を達成したロシアのエフゲニー・リロフ(25)が、今夏の世界水泳(6月18日開幕、ブダペスト)の出場を辞退すると表明した。ロシアメディア「kp」は「リロフが世界水泳選手権に...
-
【競泳】プロ転向・大橋悠依の〝使命〟「うれしさや苦しむ部分も含めて自分らしさを出す」
競泳女子個人メドレーで東京五輪2冠の大橋悠依(26=イトマン東進)が、プロスイマーとしての〝使命〟を打ち明けた。4月1日付でセイコーホールディングスとサポート契約を結んだ大橋は16日にオンラインで開か...
-
国際水連が五輪金メダルのロシア選手を懲戒処分か Zマーク上着着用で波紋=欧州メディア
国際水泳連盟(FINA)は23日、ロシアとベラルーシの選手たちの国際大会参加を禁止するとともに、東京五輪の競泳男子背泳ぎ100メートル金メダリストのエフゲニー・リロフ(25=ロシア)を規律違反で調査す...
-
競泳・本多灯が “原点回帰”へ 五輪銀メダリストをその気にさせた「15歳」の存在
東京五輪・競泳男子200メートルバタフライ銀メダルの本多灯(20=アリーナつきみ野SC)が〝原点回帰〟で世界の舞台に挑む。本多は200メートルバタフライと400メートル個人メドレーで世界選手権(6~7...
-
女子カーリングの盛り上がりから考える女性のスポーツ人口。体の変化、固定化された認識、勝利至上主義が減少の原因か?
伊藤華英のForYourSmile~女性アスリートの未来のためにvol.2先の北京冬季五輪で再び女子カーリングが脚光を浴びました。史上初の銀メダル獲得という結果もさることながら、藤沢五月選手、吉田知那...
-
「先輩たちをたくさん頼ってほしいけど…」池江璃花子が日大水泳部の入部式に出席し〝金言〟
競泳女子の池江璃花子(21=ルネサンス)が後輩たちに〝金言〟を送った。4月から新4年生となる池江は、12日に都内で行われた日大水泳部の入部式に出席。女子主将として「みなさんの抱負を聞いていても、インカ...
-
宣戦布告を受けるも 五輪メダリスト・本多灯は冷静沈着「返り討ちにするだけ」
東京五輪・競泳男子200メートルバタフライ銀メダルの本多灯(20=アリーナつきみ野SC)は、先輩の意地を見せつける。12日に都内で行われた日大水泳部の入部式に出席した本多に対し、新入生の小方颯(イトマ...
-
池江璃花子がアパレル業界でみせた〝プロ魂〟 他ジャンルでも妥協許さず
競泳女子の池江璃花子(21=ルネサンス)が、他分野でも妥協を許さぬ姿勢で活躍している。ミズノは池江の意見を参考に、2019年から「RiCollection(アールアイコレクション)」で多くの商品を製作...
-
瀬戸大也 悲願のパリ五輪金へ 必須の要素は「忍耐力と我慢」
東京五輪競泳代表の瀬戸大也(TEAMDAIYA)が、悲願の2024年パリ五輪金メダル獲得へ、〝必要なもの〟を自己分析した。世界選手権(6月、ハンガリー)代表に選ばれた瀬戸は9日、オンライン取材に応じた...
-
SKE48荒井優希が真冬のプールプロレスに参戦!競泳で3位になるなど奮闘も勝利には届かず…
東京女子プロレスが団体史上初となる「TJPW真冬のプールプロレス」を開催。2月28日、動画配信サービス「WRESTLEUNIVERSE」で独占配信され、プリンセスタッグ王者のマジカルシュガーラビッツ(...
-
五輪2冠女王・大橋悠依が意外な悩み告白「まっすぐ泳げない」泳ぎに左右差が
競泳の世界選手権(6~7月、ブダペスト)代表に選ばれた東京五輪女子個人メドレー2冠の大橋悠依(イトマン東進)が8日、オンライン取材に応じ、意外な課題を口にした。2024年パリ五輪に向け、新たな戦いがス...
-
池江璃花子 涙の〝代表漏れ〟で得たメンタル面の収穫
競泳女子の池江璃花子(21=ルネサンス)の新たな旅路が幕を開ける。国際大会日本代表選手選考会(2~5日)に出場した池江は、目標としていた世界選手権(6月18日開幕、ブダペスト)の代表入りを逃した。しか...
-
代表入り逃した池江璃花子「パリ五輪メダル獲得」への収穫と課題
世界で戦うためのカギとは?競泳女子の池江璃花子(21=ルネサンス)が国際大会日本代表選手選考会(2~5日)で世界選手権(6月18日開幕、ブダペスト)の代表入りを逃した。昨年夏の東京五輪で奇跡の復活を果...
-
日本新を連発した青木玲緒樹が27歳で覚醒。「自分の考え方が間違っていたのかなとも思う」
6月の世界水泳選手権と9月のアジア大会の代表選考となる競泳の国際大会日本代表選手選考会が東京・辰巳で開催された。新型コロナウイルス蔓延の影響から、今年5月に福岡で開催予定だった世界選手権は一度、来年の...
-
池江璃花子が世界選手権出場逃すも前を向く姿勢「生きてるだけで丸儲け」
競泳の池江璃花子(21=ルネサンス)が6日、ツイッターを更新。自身が参加していた国際大会日本代表選考会を振り返り、自身も思いをつづった。池江は50メートルバタフライ、100メートルバタフライ、100メ...