「競泳」のニュース (1,074件)
-
【パラ競泳】山口が世界新マークも慢心なし「日々強くなっていこうと思っている」
東京パラリンピックの代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ競技大会初日(21日、横浜国際プール)、男子100メートル平泳ぎ(SB14)予選で代表に内定している山口尚秀(20=四国ガス)が1分4秒0の世界...
-
【パラ競泳】富田が東京パラ代表に内定 「辛い日々」を乗り越えての夢切符
東京パラリンピックの代表選考会を兼ねた競泳のジャパンパラ競技大会初日(21日、横浜国際プール)、男子400メートル自由形(S11)予選で富田宇宙(32=日体大大学院)が4分33秒26の好記録をマーク。...
-
瀬戸大也が半年ぶりレース 200M個メで納得の泳ぎ「練習すれば自己ベスト見えてくる」
競泳男子の個人メドレー2種目で東京五輪代表に内定している瀬戸大也(26=ANA)が28日、東京辰巳国際水泳場で開催された早慶戦に早大OBとしてオープン参加し、200メートル個人メドレーで1分58秒62...
-
【東京五輪チケット】競技別倍率の意外な盲点の数々…射撃がナゾの高倍率!
東京五輪組織委員会は8日、五輪チケット2次抽選販売の概要を発表した。申し込み受け付けは13日未明から26日午前11時59分まで。抽選結果発表は12月18日、購入手続き期間は抽選結果通知時から20年1月...
-
瀬戸大也が早大卒業「羽生君に会いたかった」
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が26日、早稲田大学の卒業式に出席した。会見した瀬戸はえんじ色のネクタイ、茶系のスーツ、靴という「ちょっと早稲田カラー...
-
【パラリンピック】24日で開幕まで1年 森会長「世界に大きな価値をもたらすものと確信しています」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期された東京パラリンピックの開幕まで24日でちょうど1年。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)がコメントを発表した。冒頭では「東京2020パラリン...
-
【競泳】瀬戸大也“パーフェクト”水着で五輪金の夢かなえる
7月の水泳世界選手権(韓国・光州)で2冠を獲得した瀬戸大也(25=ANA)が30日、都内で行われたデサント社「アリーナ」ブランドの新作水着発表会に出席した。水着姿で登場した瀬戸は「ずっと一緒に開発して...
-
元競泳日本代表・田中雅美氏が五輪開催中の選手を心配「反対意見が出続けて危険が及ばないか」
新型コロナの第4波が収まる気配を見せず、東京五輪・パラリンピックへの「中止、延期」を求める声が、一層大きくなってきた。9日には陸上・東京五輪のテスト会場、国立競技場周辺で100人規模の「五輪反対デモ」...
-
【柔道】代表選考に内定システム導入 男のロマン「全日本」の価値どうなる
現実とロマンのはざまで揺れ動く柔道界が出した決断は――。全日本柔道連盟は13日、都内で理事会を開き、国内主催大会で使われている女子選手の白線入りの黒帯を廃止し、男子と同じ黒一色の帯に統一することにした...
-
池江璃花子 1大会6レースに出場「久しぶりできつかったですが楽しめました!」
競泳女子で東京五輪代表の池江璃花子(20=ルネサンス)が9日、短水路で行われた千葉水連公認大会(千葉・国際総合水泳場)に出場した。種目とタイムは以下の通り。◆50メートルバタフライ予選26秒48(全体...
-
池江璃花子のメッセージに応援の声 那須川天心「生きるためには競技をするしかないんです」
競泳女子で東京五輪代表の池江璃花子(20=ルネサンス)が発した〝長文メッセージ〟が大きな反響を呼んでいる。東京五輪の開催を危惧する声が飛び出す中、最近はアスリートに対する誹謗中傷が増えており、池江も7...
-
【パラ競泳】日本選手権が延期&会場を変更 来年3月6、7日に静岡で開催へ
日本身体障がい者水泳連盟は9日までに、11月7、8日に宮城・セントラルスポーツ宮城G21プールで予定していた日本選手権の延期と会場の変更を発表した。参加条件などは12月をメドに明らかにするとしているが...
-
日本コカ・コーラがJOCとJPCに寄付金約2700万円を贈呈 山下会長「選手たちにとって大きな励みになる」
日本コカ・コーラ株式会社は17日、都内で「アスリート応援キャンペーン」として6月15日から9月6日まで公式アプリ「CokeON」を活用した「オリンピック・パラリンピック日本選手団寄付プログラム」で集ま...
-
【競泳ジャパンOP】女王の意地! 池江璃花子 女子100mバタで逆転V
競泳のジャパンオープン最終日(6日、千葉県国際総合水泳場)、リレー2種目で東京五輪代表の池江璃花子(20=ルネサンス)が女子100メートルバタフライ決勝で58秒03をマークして優勝した。前半50メート...
-
入江は国内でシンプル調整へ
競泳背泳ぎの入江陵介(26=イトマン東進)を指導して10年以上になる道浦健寿コーチ(61)が、「シンプル・イズ・ベスト」の調整法で入江をサポートする。萩野公介(21=東洋大)や星奈津美(25=ミズノ)...
-
【競泳ジャパンOP】池江璃花子 100m自由形54秒26で2位
競泳のジャパンオープン第3日(5日、千葉県国際総合水泳場)、リレー2種目で東京五輪代表の池江璃花子(20=ルネサンス)が、午後に行われた女子100メートル決勝で54秒26をマークして2位に入った。前半...
-
【東京五輪】「アスリートファースト」いまや禁句 JOC幹部「使うと反感」
東京五輪の強行開催の姿勢を崩さない国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、日本オリンピック委員会(JOC)、政府らに対し、世論の「反五輪」ムードは日々加速している。そんな中、五輪関係者からめ...
-
競泳 リオ五輪代表・金藤が壮行会で恩返し誓う
競泳平泳ぎリオ五輪代表の金藤理絵(27=Jaked)の壮行会が11日、所属のフットマーク社(東京・墨田区)で行われた。金藤は2011年から同社と契約し、ロンドン五輪代表落選など苦しい時期も変わらぬサポ...
-
【短水路日本選手権】瀬戸大也 世界新に100分の3秒及ばず
競泳の短水路日本選手権初日(26日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝は、世界選手権で2冠を達成した瀬戸大也(25=ANA)が3分55秒53の日本新記録で優勝した。自己ベストを更...
-
【短水路日本選手権】松元克央が200M自由形で日本新
競泳の短水路日本選手権初日(26日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル自由形決勝は、7月の世界選手権(韓国・光州)同種目銀メダリストの松元克央(22=セントラルスポーツ)が1分42秒41の日本....
-
【競泳】200m平泳ぎ五輪代表の武良竜也が新型コロナに感染 体調良好も活動再開は未定
競泳男子200メートル平泳ぎで東京五輪代表の武良竜也(24=ミキハウス)が新型コロナウイルスに感染したことが5日、分かった。所属先のミキハウスが発表した。所属先によれば、武良は先月29日に37度の微熱...
-
池江璃花子〝涙のメッセージ〟世界中でバズった!! 国内では4時間で500万回再生
破格の影響力だ。来年夏に延期となった東京五輪の1年前イベント(7月23日)で白血病から復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が全世界に“涙のメッセージ”を発信した映像が、当日だけで国内約...
-
【競泳】〝カツオ〟松元克央が自己ベストで自由形100M優勝「47秒を切れて、すごく満足」
競泳の日本短水路選手権(17~18日、東京辰巳国際水泳場)の男子100メートル自由形決勝が18日に行われ、昨年夏の世界選手権同200メートル銀メダリストの松元克央(23=セントラルスポーツ)が自己ベ....
-
〝戦友〟瀬戸大也と200M個人メドレー決勝へ 涙の萩野公介に岩崎恭子氏が贈る言葉
競泳男子200メートル個人メドレー準決勝(29日)で、萩野公介(26=ブリヂストン)が1分57秒47で全体6位に入り、1分56秒86で全体3位の瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)とともに決勝進出を決...
-
【競泳】佐藤翔馬が200平泳ぎV 日本記録に0秒07届かず「まだまだ足りないな」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル平泳ぎ決勝は佐藤翔馬(19=東京SC)が2分6秒74で優勝した。2位は2分7秒54で日本記録保持者の渡辺一平(23=...
-
【競泳】入江 派遣標準突破でVも不満顔「もう少し早く泳ぎたかった」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル背泳ぎ決勝が行われ、ロンドン五輪同種目銀メダリストで日本記録保持者の入江陵介(31=イトマン東進)が1分56秒52で...
-
【競泳】池江璃花子が50自由形全体1位で決勝進出 復帰後初Vへ前進
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形予選は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が25秒06で決勝進出を決めた。池江にとって東京...
-
【競泳】大惨敗の瀬戸大也 5日は妻・優佳さんの誕生日も「応えられなかった」
競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル個人メドレー決勝で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)は2分3秒89で最下位に沈んだ。約20分前の20...
-
【競泳】おのののかの夫・塩浦真理がリレー要員で代表入り「妻にやる気をもらっていた」
日本水連は11日、競泳の東京五輪代表を発表した。10日まで代表選考会を兼ねて行われていた日本選手権で出場権を獲得した29人に加え、男子の塩浦真理(29=イトマン東進)、女子の白井璃緒(21=東洋大)、...
-
【競泳】池江璃花子 自身が持つ日本記録更新に手応え「着実に近づいている」
【競泳】池江璃花子 自身が持つ日本記録更新に手応え「着実に近づいている」。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会最終日(10日、東京アクアティクスセンター)、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、女子50メートル自由形決勝を24秒84で優勝。今大会、1...