「競泳」のニュース (1,071件)
-
【競泳】女子100mバタフライ 池江璃花子が全体3位で決勝へ
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会初日(3日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートルバタフライ準決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が58秒48で全体3...
-
【競泳】瀬戸大也 400m個人メドレー優勝「五輪の結果で恩返しを」
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会初日(3日、東京アクアティクスセンター)、男子400メートル個人メドレー決勝が行われ、個人メドレー2種目で五輪代表に内定している瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)...
-
復活!池江璃花子のメンタルに仲間も驚き「負けて悔しいという思いを持っている」
白血病からの復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(19=ルネサンス)が2日、都内で練習を公開した。グループ練習で池江とともに汗を流した2016年リオ五輪女子800メートルリレー代表の持田早智(20=同)は...
-
池江璃花子 目標は秋のインカレ「日に日に力が付いてきているなと感じる」
白血病からの復帰を目指す競泳女子の池江璃花子が2日、都内で練習を公開し、自身の現状と今後の目標を語った。病気を公表してから初の公開練習となった池江はこの日、短水路(25メートルプール)の反復練習で30...
-
【パラリンピック】「ジャパンパラ競技大会」来年の開催決定
日本障がい者スポーツ協会は29日、「ジャパンパラ競技大会」について各競技団体と協議し、4大会(ゴールボール、車いすラグビー、陸上、競泳)を2021年に開催することを発表した。「ジャパンパラ競技大会」は...
-
【競泳】大橋悠衣が結婚・萩野を祝福
上月財団による「上月スポーツ選手支援事業」の認定式が4日、都内で開催され、表彰式には競泳で7月の世界選手権女子400メートル個人メドレーで銅メダルを獲得した大橋悠衣(23=イトマン東進)も出席。14日...
-
池江璃花子が「ありのままの自分」を公開した当時の心境を吐露 「シェアのボタンを押すまで緊張していた」
競泳の池江璃花子(19)が24日、インスタグラムを更新。5月18日に公開した、ウイッグを外した“ありのままの自分”への応援に感謝の言葉をつづった画像を投稿した。池江は「いつも応援してくれて、ありのまま...
-
東京五輪で“第2の森騒動”勃発 開閉会式演出トップの「経歴」と「言動」
“第2の森騒動”が勃発した。「文春オンライン」は17日、東京五輪・パラリンピックで開閉会式の演出全体を統括するクリエーティブディレクターの佐々木宏氏(66)がタレントの渡辺直美(33)の容姿を侮辱する...
-
池江の東京五輪選出は…アテネ金メダリストの柴田亜衣氏が占う代表選考会
【Theインタビュー~本音を激白~(17)】“一発勝負”への期待値は――。5か月後に迫った東京五輪に向けて競泳陣は代表選考会を兼ねた日本選手権(4月3~10日、東京アクアティクスセンター)に臨む。新型...
-
【競泳】日本選手権で世界新記録に賞金300万円! 日本水連は総額3000万円を用意
日本水連は2日、東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(4月3~10日、東京アクアティクスセンター)を賞金大会とすることを発表した。賞金は世界新記録に300万円、日本新記録に100万円、優勝者に30万円...
-
【競泳】東京五輪「2冠」大橋悠依、母校の表彰式で感慨「5年前はテレビで見る側でしたが…」
東洋大は24日、東京五輪・パラリンピックで活躍した卒業生および在校生を称える表彰式・報告会をオンラインで開催した。表彰式には競泳女子200&400メートル個人メドレー金メダルの大橋悠依(イトマン東進)...
-
池江璃花子 新コーチの素顔は?
完全復活への第一歩だ。白血病からの復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(19=ルネサンス)が、新コーチに西崎勇氏(40)を迎えて再出発する。マネジメント事務所によれば、西崎氏をヘッドに置き、グループ体制で...
-
復活4冠・池江璃花子「東京五輪活躍のカギ」と「エースゆえの落とし穴」
五輪本番で活躍するカギは――。競泳女子で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が代表選考会を兼ねた日本選手権で出場全種目で優勝して「4冠」を達成。リレー2種目で東京五輪の代表権を獲...
-
【競泳】瀬戸が不倫騒動後初めてツイッターを更新 五輪金メダルへ「1人の人間として成長していきたい」
競泳の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が11日、自身のツイッターを約8か月ぶりに更新。3日から行われていた日本選手権(東京アクアティクスセンター)を振り返った。東京五輪代表選考を兼ねた当大会。瀬戸...
-
「僕のほうが心配になった」 池江璃花子 “奇跡の復活” にリオ代表コーチが感じる一抹の不安
今後の成長を願うからこそ――。競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第7日(9日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形準決勝で池江璃花子(20=ルネサンス)が復帰後自己ベストとなる...
-
飛び込み男子・寺内健が明かした海外女子選手の“バスト先端見せ”衝撃現場
今夏の東京五輪の男子板飛び込みで5位入賞を果たした寺内健が、11月28日放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に出演。かつてアトランタ五輪出場時に起きた、ある“ご褒美”について明かす場面があった。小学...
-
1992年「バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ決勝」岩崎恭子 1日16Kmスイムでつかみとった14歳の金
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(7)】「今まで生きてきた中で一番幸せです」。当時、中学2年生だった競泳の岩崎恭子さん(41)が1992年バルセロナ五輪で、あの名言を口にしてから28年が過ぎよ...
-
【競泳】東京五輪「2冠」大橋悠依 紫綬褒章を受けて「自分の人生がこんなことが起きるとは」
競泳女子200&400メートル個人メドレー金メダルの大橋悠依(26=イトマン東進)が3日、自身のツイッターを更新。紫綬褒章の受賞を受けて「自分の人生がこんなことが起きるとは。とても嬉しく、光栄です」と...
-
【北京パラ】北京大会団長に競泳界のレジェンド・河合純一氏が就任 東京大会に続き2大会連続
日本パラリンピック委員会(JPC)は28日、来年3月の北京パラリンピック日本代表選手団団長にJPC委員長の河合純一氏(46)が就任すると発表した。副団長は井田朋宏氏と桜間裕子氏が務める。15歳で全盲と...
-
【パラヒーローズ】競泳・山口尚秀 誰もが輝けるような共生社会の実現を伝えたい
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(37)】パラ競泳の新星に注目だ。山口尚秀(20=四国ガス)は、2019年世界選手権で優勝し、一躍東京大会の金メダル候補に名乗りを上げた。新型コロナウイ...
-
【競泳W杯東京大会】瀬戸大也 4年後金メダルへ「ちょっと頭おかしいぐらいの考え方でやる」
短水路で争う競泳W杯東京大会の最終日(26日、東京辰巳国際水泳場)、瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が男子200メートル個人メドレー決勝を1分52秒48で制し、リオデジャネイロ五輪銅メダリスト(400メ...
-
池江璃花子 ファンからの似顔絵に感激「似てるなぁと思いました(笑)」
白血病と闘病している競泳女子のシンデレラガール・池江璃花子(18=ルネサンス)が16日、インスタグラムを更新した。投稿が24時間で消える「ストーリー」機能を利用した池江は「数カ月ぶりのストーリー」と題...
-
【競泳日本選手権】大橋悠依が400個メを棄権 平井コーチは「ちょっと疲労が出た」
競泳の日本選手権第2日(4日、東京アクアティクスセンター)、平井伯昌コーチ(57)が女子400メートル個人メドレーを棄権した大橋悠依(25=イトマン東進)が体調不良だったことを明かした。大橋は10月か...
-
リオ金・金藤理絵 広島・黒田の“有終の美”願う
リオデジャネイロ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの金藤理絵(28=Jaked)が、広島・黒田博樹投手(41)の“有終の美”を願った。19日、母校の東海大湘南キャンパスで行われた報告会に出席した...
-
【競泳日本選手権】渡部香生子「スイッチが入った」100平で4年ぶり優勝!
競泳の日本選手権初日(3日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートル平泳ぎ決勝は日本記録保持者の渡部香生子(24=JSS)が1分6秒78で4年ぶりに優勝した。想像以上のタイムに驚いていた。レー...
-
【競泳日本選手権】〝カツオ〟松元克央が反省の弁「練習の積みが足りないだけかな」
競泳の日本選手権初日(3日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル自由形決勝は松元克央(23=セントラルスポーツ)が48秒94で2位。レース後は「練習の積みが足りないだけかなと。レースでどう...
-
【競泳日本選手権】復活Vの萩野公介「今は前を向いて泳げている」
競泳の日本選手権初日(3日、東京アクアティクスセンター)、男子400メートル個人メドレー決勝はリオ五輪金メダリストの萩野公介(26=ブリヂストン)が4分13秒32で優勝した。スタートのバタフライで3番...
-
全日本スキー連盟 平昌五輪一部代表を年内に発表
全日本スキー連盟は20日、都内で競技本部6部長会議を開き、平昌五輪の一部代表を年内に発表する方針を固めた。8月の理事会で承認されれば決まる。昨季W杯個人総合優勝を果たしたジャンプ女子の高梨沙羅(20=...
-
青学大駅伝・原晋監督がコロナ禍で激白 私がスポーツ庁長官なら…瀬戸大也を再生させます!
果たしてどうなるのか…。東京五輪の開幕が約8か月後に迫った。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(66)はかねて開催に前向きな言葉を口にする一方で、日本や欧米で新型コロナウイルスの感...
-
米競泳選手が敗戦直後のインタビュー中止を求める「私たちの感情のすべてが公開される必要はない」
東京五輪競泳女子のシモーネ・マヌエル(25=米国)が、敗戦直後のインタビュー中止を訴えた。マヌエルは自身のツイッターに一連の訴えをつづった。「大舞台で自分の目標を達成できなかったことを人々に見られた事...