「全豪オープン」のニュース (1,223件)
-
綿貫陽介、世界17位ティアフォー撃破でマスターズ16強「リベンジができた」。4回戦へ「初めてのマッチアップでシンプルに楽しみ」[BNPパリバ・オープン]
綿貫陽介ティアフォーをストレートで破り16強現地3月9日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス3回戦が行われ、綿貫陽介(SBCメディカルグル...
-
綿貫陽介の快進撃止まらず!世界17位ティアフォーを撃破しATPマスターズ1000で初の16強[BNPパリバ・オープン]
綿貫陽介ティアフォーにストレートで破り16強現地3月9日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス3回戦が行われ、綿貫陽介(SBCメディカルグル...
-
綿貫陽介、世界20位マハツが途中棄権し3回戦進出。次戦は世界17位ティアフォー[BNPパリバ・オープン]
綿貫陽介ATPマスターズ1000でキャリア2度目の3回戦進出現地3月7日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、綿貫陽介(SB...
-
錦織圭、世界58位との1回戦は6日4時に開始。大坂なおみ、綿貫陽介も大会初日に登場[BNPパリバ・オープン]
錦織圭は1回戦で世界58位ムナルと対戦「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000、WTA1000)は、現地5日(日本時間6日)の試合スケジュールを発表。錦織圭...
-
綿貫陽介、予選から快進撃を続けて世界82位ブブリクを撃破。5か月ぶりのツアー白星[BNPパリバ・オープン]
綿貫陽介が世界82位ブブリクを破って今季ツアー初白星現地3月5日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス1回戦が行われ、綿貫陽介(SBCメディ...
-
錦織圭「35歳はやっぱりこたえます」 足に抱きつく息子の姿が物語る流れた月日の長さ
3時間近くの死闘を制し、ファンの熱狂と祝福の声を浴びる勝者のもとに、似た面差しの幼児が弾むように駆けていった。父の勝利を知ってか知らずか、足に抱きつく姿は見る者の心を和ませ、同時に、流れた月日の長さを...
-
錦織圭の助言も取り入れた園部八奏 全豪オープンジュニアを制した17歳の素顔
頂点を射止めたウイニングショットは、左腕の強打で相手を押し込んでから、柔らかく沈めるボレーだった。全豪オープンのセンターコートで行なわれた「女子ジュニア部門」の決勝戦。沢松和子さん(全仏オープン・ウイ...
-
西岡良仁らジュニア時代のアメリカ遠征を陰でサポートした和田哲氏に聞く”海外留学を考えるジュニアへの心構え”
錦織圭や西岡良仁、昨年は全豪オープンジュニアで優勝し、プロ転向を果たした坂本怜が注目を浴びた。彼らはみなジュニア時代にアメリカへテニス留学をしている。そんな彼らの後に続こうと、アメリカへのテニス留学や...
-
シナー、ズベレフとの頂上対決を制して全豪連覇!イタリア人最多のグランドスラム3勝目[全豪オープン]
前年覇者シナーがズベレフを破り連覇達成現地1月26日に大会最終日を迎えた「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)。男子シングルス決勝が行われ、ヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)とアレク...
-
小田凱人、気迫のプレーも大会連覇ならず。世界2位に敗れて準優勝[全豪オープン]
小田凱人が好敵手・ヒュウェットに敗れ準優勝現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)車いすの部男子シングルス決勝が行われ、第1シードの小田凱人(東海理化/世界ランク1位)は、第2シ...
-
シフィオンテク、マッチポイント握るも一歩及ばずキーズに逆転負け。全豪初の決勝進出ならず[全豪オープン]
シフィオンテクが全豪オープン決勝進出ならず現地1月23日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス準決勝が行われ、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク2位)は、...
-
世界14位キーズが46回目の出場でグランドスラム初制覇!3連覇狙った女王サバレンカを撃破[全豪オープン]
キーズが女王サバレンカを破りグランドスラム初制覇現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス決勝が行われ、第1シードのアリーナ・サバレンカ(世界ランク1位)と第19シー...
-
ジョコビッチ「残念な結末」「できる限り頑張った」。左足の怪我が悪化し準決勝を途中棄権[全豪オープン]
ジョコビッチ、左足の怪我が悪化し準決勝を途中棄権現地1月24日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準決勝が行われ、第7シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)...
-
サバレンカがヒンギス以来の3連覇に王手!世界12位バドサに快勝し決勝進出[全豪オープン]
サバレンカの豪打が光る!全豪オープン3連覇に王手現地1月23日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス準決勝が行われ、第1シードのアリーナ・サバレンカ(世界ランク1位)が、第11...
-
シナー、シェルトンを下して大会連覇へ王手!決勝で世界2位ズベレフと対戦[全豪オープン]
前年覇者シナー、シェルトンを下して決勝へ現地1月24日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準決勝が行われ、第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)が、第21シ...
-
上地結衣、全試合ストレート勝ちで5年ぶり3度目の全豪制覇!グランドスラム通算9勝目[全豪オープン]
上地結衣、2020年全仏以来のグランドスラム制覇現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)車いすテニスの部女子シングルス決勝が行われ、第1シードの上地結衣(三井住友銀行/世界ランク...
-
ズベレフ、グランドスラム初制覇へ3度目の決勝進出。ジョコビッチが第1セット終了後に棄権[全豪オープン]
ズベレフ、グランドスラム初制覇へ3度目の決勝進出現地1月24日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準決勝が行われ、第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク2位...
-
小田凱人、世界3位を圧倒し連覇へあと1勝!昨年パリパラから20連勝[全豪オープン]
小田凱人が全豪オープン3年連続決勝へ現地1月23日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)車いすの部男子シングルス準決勝が行われ、第1シードの小田凱人(東海理化/世界ランク1位)が第3シードの...
-
17歳園部八奏が快挙!沢松和子以来56年ぶり日本女子2人目のグランドスラムジュニア制覇[全豪オープン]
園部八奏が日本女子2人目のグランドスラムジュニア制覇現地1月25日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)ジュニアの部女子シングルス決勝が行われ、第4シードの園部八奏(与野テニスクラブ/ジュニ...
-
17歳園部八奏、全米に続いて全豪でも決勝進出!日本人女子56年ぶりの快挙なるか[全豪オープン]
園部八奏が全米に続いて全豪でも決勝へ現地1月24日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)ジュニアの部女子シングルス準決勝が行われ、第4シードの園部八奏(そのべ・わかな、与野テニスクラブ/ジュ...
-
シフィオンテク、世界8位ナバロにも快勝し3年ぶり全豪4強!5試合で失ゲームわずか14[全豪オープン]
シフィオンテク、全豪オープン3年ぶり2度目のベスト4現地1月22日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス準々決勝が行われ、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ラン...
-
ジョコビッチ、アルカラスを逆転で下し全豪4強!グランドスラム通算50度目の準決勝進出[全豪オープン]
ジョコビッチ、世界3位アルカラスを破って全豪オープン12度目の準決勝進出現地1月21日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準々決勝が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(...
-
ジョコビッチ、アルカラスとの大一番を制して準決勝進出「グランドスラム決勝ならよかったのに」[全豪オープン]
ジョコビッチがアルカラスを下してグランドスラム50度目のベスト4現地1月21日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準々決勝で今大会で史上最多25度目のグランドスラム制覇を狙う...
-
シナー、圧巻のパフォーマンスで世界8位デミノーに完勝!2年連続ベスト4進出[全豪オープン]
前年覇者のシナーがデミノーを下して連覇へまた一歩前進現地1月22日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準々決勝が行われ、大会連覇を狙う第1シードのヤニック・シナー(イタリア/...
-
ズベレフが2年連続の4強!準決勝でアルカラスとジョコビッチのどちらかと対戦[全豪オープン]
グランドスラム初制覇を狙うズベレフが2年連続で準決勝進出現地1月21日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス準々決勝が行われ、第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界...
-
サバレンカが今大会初めてセット失うも世界32位を破り全豪4強。ヒンギス以来の3連覇へあと2勝[全豪オープン]
サバレンカがフルセットの接戦を制して準決勝進出現地1月21日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス準々決勝が行われ、大会3連覇を狙う第1シードのアリーナ・サバレンカ(世界ランク...
-
ジョコビッチが地元放送局に怒りの抗議でインタビューを拒否「ファンを嘲笑し、私に攻撃的なコメントをした」[全豪オープン]
ジョコビッチが抗議でインタビューを拒否1月19日、元世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)が「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス勝利後、コート上で行わ...
-
アルカラスが2年連続で全豪8強。次戦でジョコビッチと対戦もハードコートでは未勝利「やるべきことはわかっている」[全豪オープン]
アルカラスが全豪オープン2年連続のベスト81月19日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク3位)は、第15...
-
シフィオンテク、3回戦に続いて4回戦でも1ゲームしか失わず完勝!全豪オープン3年ぶりの8強入り
シフィオンテクが世界128位を圧倒し8強入り現地1月20日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス4回戦が行われ、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク2位)は...
-
ポールがわずか3ゲームしか失わない完勝で8強。2セットダウンからの逆転劇を演じている相手に「常に集中していなければならなかった」[全豪オープン]
世界11位のポールが快勝で2度目の全豪オープン8強入り1月19日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、第12シードのトミー・ポール(アメリカ/同11位)は、アレ...