「全豪オープン」のニュース (1,223件)
-
怪我に苦しんだバドサ、世界3位ガウフを撃破!三度目の正直でグランドスラム初の4強「一瞬一瞬をより大切に」[全豪オープン]
「より成熟した」元世界2位のバドサがグランドスラム初の4強現地1月21日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス準々決勝が行われ、第11シードのパウラ・バドサ(スペイン/世界ラン...
-
前年覇者シナーが世界13位ルーネを下して8強入り。苦しい時間帯を乗り越え白星「応援が大きな意味を持った。90%はみんなのおかげ」[全豪オープン]
シナーがルーネを下して2年連続全豪8強現地1月20日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス4回戦が行われ、前年覇者で第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)が、...
-
大坂なおみ、第1セット終了後に無念のリタイア。4年ぶりのグランドスラム16強ならず[全豪オープン]
大坂なおみ、途中棄権で全豪オープン4回戦進出ならず現地1月17日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス3回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク51位)は東京五輪金メダリス...
-
シナー、セット失うも落ち着いた試合運びで逆転し3回戦進出「状況にうまく対処できた」[全豪オープン]
シナーが逆転勝ちで全豪オープン3回戦へ現地1月16日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス2回戦が行われ、第1シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)は、ワイルドカ...
-
小田凱人の鼻を折った宿敵ヒューエットの執念 車いす版「フェデラー/ナダル」のライバル物語
「伸びかけていた鼻が、折れた感じですかね......」小田凱人がそう言ったのは、全豪オープン車いす部門の決勝戦敗戦後に行なわれた囲み会見でのことである。いつもは勝敗のいかんにかかわらず言語化の巧みな彼...
-
大坂なおみ、腹筋を痛めて満足なプレーできず「最後までやり遂げたかった」。途中棄権で3回戦敗退[全豪オープン]
大坂なおみ、第1セット終了後に途中棄権を決断し3回戦敗退現地1月17日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス3回戦で大坂なおみ(フリー/世界ランク51位)は、腹筋を負傷したため...
-
ジョコビッチ、世界1位シナーらのドーピング問題に言及。現状の反ドーピングシステムは「一貫性がなく、非常に不公平に見える」
ジョコビッチ「アンチ・ドーピングのシステムや仕組みが機能していないのは明らか」「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/ATP500)に出場している元世界ランク1位のノバク・ジョコビ...
-
錦織圭、世界11位ポールから1セット奪うも逆転負けを喫して4年ぶりの全豪オープンは2回戦敗退[全豪オープン]
錦織圭、世界11位ポールに敗れ3回戦進出ならず1月15日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス2回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ/世界ランク76位)は第12シードのトミー・ポール...
-
錦織圭は4年ぶりの全豪オープンで、世界11位に「僕の打つボールが遅く感じた」とまで言わしめた
試合を終えてから30分ほど経ち、日付も変わった会見エリアの一角に、疲労と落胆と、ある種の充実感も交じる特有の柔らかな佇(たたず)まいで、彼はつと現れた。4年ぶりの全豪オープン初戦で、4時間越えのフルセ...
-
ズベレフ、全豪準Vで“3度目の正直”ならず。連覇のシナーに脱帽「ジョコビッチの全盛期に似ている」
ズベレフ「ジョコビッチが全盛期だった頃と似ている」とシナーに脱帽今年最初のグランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス決勝が現地1月26日に行われ、世界ランク1位のヤニッ...
-
シフィオンテクが2ゲームしか落とさず快勝し3回戦へ「効率的にプレーできた」[全豪オープン]
全豪初制覇を狙うシフィオンテクが3回戦進出現地1月16日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス2回戦が行われ、第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランク2位)は、...
-
全豪連覇したシナー「ハイレベルなプレーできた」と喜び。「もっと良くできるはず」と生涯グランドスラムに意欲
王者・シナーがズベレフ破り全豪連覇達成2025年最初のグランドスラムとなった「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)が幕を閉じた。大会最終日となった現地1月26日に行われた男子シングルス決勝では...
-
17歳 園部八奏、地元テニスクラブが自身の原点「好きなようにプレーして自分のテニスを伸ばせた」。夢はないが今年の目標は「プロで優勝」
園部八奏が攻撃を貫いてグランドスラムジュニア優勝の快挙左腕で振り切ったラケットから勢いよく飛び出すボールは、プロにも劣らないスピードと威力。17歳の園部八奏(そのべ・わかな/与野テニスクラブ)が、日本...
-
18歳のフォンセカがツアー初タイトル!「信じられないような1週間だった」[アルゼンチン・オープン]
フォンセカが地元アルゼンチン選手を破りツアー初タイトル獲得18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル/世界ランク99位)が、「IEB+アルゼンチン・オープン」(アルゼンチン・ブエノスアイレス/ATP250...
-
大坂なおみの強打が炸裂!世界20位ムホバを逆転で破って3年ぶりのグランドスラム3回戦へ[全豪オープン]
大坂なおみ、世界20位を破って全豪オープン3回戦進出現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス2回戦が行われ、同大会を2度制している大坂なおみ(フリー/世界ランク51...
-
深夜3時まで及ぶ死闘の末に19歳の予選勝者ティエンが世界5位を撃破!10代選手の活躍に刺激「勝つことは可能だという自信が増した」[全豪オープン]
19歳ティエンが世界5位メドベデフを撃破現地1月16日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス2回戦で世界ランク5位のダニール・メドベデフを破った19歳のラーナー・ティエン(アメ...
-
ダニエル太郎、地元オーストラリアのスクールケイトに全米オープンの借りを返せず初戦敗退[全豪オープン]
ダニエル太郎、全豪オープン2年ぶりの初戦突破ならず現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎(エイブル/世界ランク113位)は、ワイルドカ...
-
大坂なおみ、元世界4位のガルシアをフルセットで下して同大会3年ぶりに2回戦進出[全豪オープン]
大坂なおみ、接戦を制して全豪オープン2回戦進出現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス1回戦が行われ、同大会を2度制している大坂なおみ(フリー/世界ランク51位)は...
-
大坂なおみ、3年ぶりにグランドスラム3回戦進出。3回戦で元世界4位ベンチッチと対戦「楽しみな試合になる」 [全豪オープン]
大坂なおみ、3回戦で元世界4位ベンチッチと対戦「楽しみな試合になる」現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)女子シングルス1回戦が行われ、同大会を2度制している大坂なおみ(フリー...
-
内島萌夏が世界40位リネッテに逆転勝ちで全豪オープンで初めての2回戦進出
内島萌夏が全豪オープン初の2回戦へ現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)大会2日目を迎え、女子シングルス1回戦に内島萌夏(安藤証券/世界ランク63位)が登場。マグダ・リネッテ(...
-
全豪オープン開幕日から雨で8試合が順延。西岡良仁、日比野菜緒は翌日以降に
全豪オープンは雷雨で屋外コートの多くの試合が順延に1月12日に開幕した今年最初のグランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)。この日は男女シングルス1回戦が予定されていたものの、雨のた...
-
シナー、大会連覇へ好スタート。世界36位ジャリーをストレートで下す[全豪オープン]
世界1位シナーが連覇へ好発進現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス1回戦が行われ、前年覇者の第1シード、ヤニック・シナー(イタリア/世界ランク1位)が登場。ニコラ...
-
18歳の新星、フォンセカがグランドスラムデビュー戦で世界9位ルブレフから金星!「次の試合を考えるのがチャンピオンのメンタリティ」[全豪オープン]
18歳のフォンセカがグランドスラムデビュー戦で世界9位ルブレフを撃破現地1月14日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス1回戦が行われ、18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル/...
-
西岡良仁、全豪オープン10年連続出場の節目で初戦突破。次戦は世界3位アルカラスの可能性
西岡良仁が予選勝者を下して全豪オープン2回戦進出現地1月13日、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)男子シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク65位)は予選勝者のアジズ・...
-
錦織圭、4時間超の激闘制して2回戦へ。マッチポイント握られた崖っぷちの2セットダウンから大逆転勝利[全豪オープン]
錦織圭、全豪オープン6年ぶりの初戦突破今年最初のグランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)が1月12日に開幕。大会初日には4年ぶりの出場となる錦織圭(ユニクロ/世界ランク74位)が登...
-
西岡良仁、ブレーク許さず世界67位にストレート勝ちし2回戦へ「なんとか今週も1回戦を乗り切った」[デルレイビーチ・オープン]
西岡良仁が世界67位をストレートで下して初戦突破現地2月11日、「デルレイビーチ・オープン」(アメリカ・デルレイビーチ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク63位)...
-
錦織圭、ツアー初優勝の大会で初戦突破ならず。2時間半の熱戦も世界123位に敗れる[デルレイビーチ・オープン]
錦織圭、2時間の熱戦もフルセットで敗れて2回戦進出ならず現地2月11日、「デルレイビーチ・オープン」(アメリカ・デルレイビーチ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ/世界ランク71...
-
日比野菜緒が予選第3シードを破り2年連続8度目の本戦入り。内山靖崇は接戦で敗れる[全豪オープン予選]
日比野菜緒が2年連続8度目の全豪オープン本戦入り今年最初のグランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)のシングルス予選決勝が1月9日に行われ、女子の日比野菜緒(ブラス/女子世界ランク1...
-
錦織圭、4年ぶりの全豪オープン初戦で世界106位と対戦。10年連続出場の西岡良仁は世界230位、ダニエル太郎は世界173位と
錦織圭、4年ぶりの全豪オープン1回戦で世界106位と対戦「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)は現地1月9日、男女シングルスの組み合わせ抽選を行い、日本人男子では西岡良仁(ミキハウス/世界ラン...
-
日比野菜緒が本戦入りに王手。グランドスラム初挑戦の石井さやかは予選2回戦で敗れる[全豪オープン予選]
日比野菜緒が全豪オープン予選決勝へ今年最初のグランドスラム「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン)のシングルス予選2回戦が1月8日に行われ、日比野菜緒(ブラス/同143位)が本戦入りにあと1勝と...