「大相撲」のニュース (3,439件)
-
大鵬「超ド級“裏”大横綱伝説!」
テレビに登場すると銭湯の女湯が空っぽになった──今でも語りぐさになっている大鵬(享年72)=本名・納谷幸喜=の伝説だ。しかし、大鵬は女性ファンばかりか、男にもモテたという。もちろんご本人に「その気」は...
-
【大相撲秋場所】白星スタートの稀勢の里に無視できない“負のデータ”
和製横綱の「試練の場所」が幕を開けた。大相撲秋場所初日(9日、東京・両国国技館)、8場所連続休場からの復活を目指す横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って白星発進した。自ら...
-
【大相撲】稀勢の里 3連覇へ大ケガの影響は?
大相撲夏場所(14日初日、東京・両国国技館)で横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)がV3に挑む。初優勝からの3連覇を達成すれば、双葉山以来80年ぶり。1場所15日制以降では初の快挙となる。一方で気になるのが...
-
【秋場所】朝乃山 足取りに動じず! 照強下して3連敗からの4連勝 正代は2敗目
大相撲秋場所7日目(19日、東京・両国国技館)、大関朝乃山(26=高砂)は幕内照強(25=伊勢ヶ浜)を下し、4連勝で4勝3敗とした。立ち合いから足取りを狙った相手に焦ることなく冷静にかわした朝乃山は、...
-
波紋を呼ぶ鳴戸部屋力士の暴力 鳴戸親方に落ち度もあったのでは?
「なぜ何度も同じようなことを繰り返すのか」。おそらく、多くの相撲ファンが同じような思いを持ったことだろう。兄弟子が弟弟子へ暴力を振るい、いじめを繰り返していた、大相撲・鳴戸部屋の話である。ささいなミス...
-
【初場所】朝乃山 負傷の右肩「痛いとか言ってられない」初のカド番も気合タップリ
大相撲初場所(東京・両国国技館)の初日を翌日に控えた9日、大関朝乃山(26=高砂)が報道陣の取材に応じた。昨年11月場所は右肩のケガで途中休場。自身初のカド番で臨む大関は「(カド番は)変に意識せず、い...
-
【初場所】初日前日に衝撃! コロナ関連で関取衆15人が大量休場
大相撲初場所(東京・両国国技館)の初日を翌日に控えた9日、日本相撲協会は全協会員(878人、すでに検査済みの一部部屋を除く)を対象に実施した新型コロナウイルスのPCR検査の結果を発表した。今回の検査の...
-
高安が大関昇進披露宴 秋場所に向けて「優勝を目指して頑張りたい」
大相撲秋場所(10日初日、東京・両国国技館)を8日後に控えた2日、高安(27=田子ノ浦)の大関昇進披露宴が都内のホテルで開かれた。日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)をはじめ、約1000人の...
-
【大相撲】初場所は上限5000人で実施 緊急事態宣言を受け
日本相撲協会は8日、緊急事態宣言を受けて都内で理事会を開き、初場所(10日初日、東京・両国国技館)を「緊急事態宣言」ならび「東京都における緊急事態措置」に基づいた手法で開催すると発表。当初は3日目以降...
-
【大相撲秋場所】御嶽海 オレ流で一発大関狙う
“一発昇進”の可能性は――。大相撲秋場所(9月9日初日、東京・両国国技館)の新番付が発表された27日、関脇御嶽海(25)が東京・墨田区の出羽海部屋で会見した。7月の名古屋場所で初優勝を果たし、今場所は...
-
【大相撲秋場所】稀勢の里 “貴の二の舞い”危機
横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)も秋場所を休場する。師匠の田子ノ浦親方(41=元幕内隆の鶴)が7日、明らかにした。3月に左腕を負傷してから半年が経過しても、本来の力強い相撲は戻らないまま。“貴の二の舞い...
-
【大相撲春巡業】貴景勝が故郷・兵庫を凱旋 地元への恩返しを誓う
大相撲の春巡業が3日、兵庫県加古川市で行われ、同県芦屋市出身の新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)が故郷に凱旋した。昇進後初の地元開催の巡業には約4500人が来場。貴景勝の元に多くの客が殺到するなど大フィ....
-
【名古屋場所】白鵬が家族の前で復活の全勝V「これでまた、進める。良かったです」
大相撲名古屋場所千秋楽(18日、愛知県体育館)の全勝楽日決戦で、6場所連続休場明けの横綱白鵬(36=宮城野)が横綱昇進を確実にしている大関照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)を破り、7場所ぶり通算45度目の賜杯...
-
【11月場所】新大関正代 両横綱休場で出場力士最上位も「まずは勝ち越してから」
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、新大関正代(29=時津風)が電話取材に応じた。この日は取組編成会議が開かれるなど、いよいよ本場所が近づき「あまり考えないようにしてるんですけ...
-
【大相撲九州場所】貴ノ岩にケガと“もう一つ”の戦い
大相撲九州場所(11日初日、福岡国際センター)を控えた5日、福岡・篠栗町で行われた千賀ノ浦部屋の朝稽古で小結貴景勝(22)や幕内貴ノ岩(28)らが汗を流した。元貴乃花親方(46)が日本相撲協会を退職し...
-
貴乃花親方の引退届で焦点の協会「圧力」 真実か勘違いか
大相撲が空前絶後の激震に見舞われた。これまで数々の騒動を起こしてきた貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に「引退届」を提出。都内で会見を開き、角界との決別を宣言した。相撲協会側は書類や手続...
-
貴乃花親方「引退届」にNHKレジェンドアナから異例のお願い
貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に「引退届」を提出して件で開いた記者会見で異例の要望だ。NHKアナウンサーとして大相撲中継を長く担当した刈屋富士雄解説委員(58)から「告発状の内容を事...
-
【大相撲】協会退職 阿武松親方の「心労」
大相撲の阿武松親方(58=元関脇益荒雄)が日本相撲協会を退職することになった。現役時代は1987年春場所で千代の富士ら2横綱4大関を撃破。角界に「益荒雄旋風」を起こし「白いウルフ」の異名で人気を集めた...
-
横綱白鵬 福岡のファンに宣言「優勝40回を見せられれば」
横綱白鵬(32=宮城野)が5日、大相撲九州場所(12日初日、福岡国際センター)に向けて、福岡・篠栗町の南蔵院で必勝と安全を祈願した。詰め掛けた地元の参拝客を前に「皆さんは私の活躍はテレビでよく見ている...
-
【大相撲秋場所】貴景勝 V決定戦で左胸痛め病院へ
大相撲秋場所千秋楽(22日、東京・両国国技館)、関脇貴景勝(23=千賀ノ浦)は関脇御嶽海(26=出羽海)に優勝決定戦で完敗。2度目の優勝を逃した。大関から関脇へ陥落して臨んだ今場所は12勝3敗。1場所...
-
【大相撲秋場所】御嶽海が2度目V 大関取りへ「11月場所で決めたい」
大相撲秋場所千秋楽(22日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(26=出羽海)が優勝決定戦で関脇貴景勝(23=千賀ノ浦)を寄り切り、昨年7月の名古屋場所以来2度目の優勝を果たした。表彰式の優勝力士インタビ...
-
横綱白鵬 100グラム1万円の日本一和牛に舌鼓「うまっ!」
4日、大相撲九州場所(12日、福岡国際センター)を控えた横綱白鵬(32=宮城野)に「日本一の和牛」が贈られた。鳥取県の平井伸治知事(56)が福岡・篠栗町の部屋宿舎を訪れ、鳥取和牛30キロを贈呈。今年9...
-
【大相撲】九月場所 御嶽海が優勝決定戦を制し、2度目の優勝!
横綱不在の大相撲九月場所は9月22日(日)、両国国技館で千秋楽の取組が行われた。12勝3敗で並んだ御嶽海と貴景勝が優勝決定戦で、御嶽海が勝利し、7場所ぶり2度目の優勝を決めた。東(決まり手)西4-11...
-
【大相撲秋場所】御嶽海 豪栄道下し3敗キープ「もう一番勝ちたい」
大相撲秋場所14日目(21日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(26=出羽海)が大関豪栄道(33=境川)を破り、3敗を死守。優勝戦線に踏みとどまった。立ち合いの変化からの突き落とし。まさかの注文相撲に「...
-
【大相撲】豊山「今までがむしゃらに取っていたけど…」負傷きっかけに新境地目指す
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けて幕内豊山(28=時津風)が27日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。この日は幕下相手に11番。一方的に押し出す展開が目立ったが、時栄には逆転...
-
【大相撲】九州場所新番付が発表 照ノ富士が名実ともに最高位に
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)の新番付が1日、発表された。9月の秋場所後に元横綱白鵬の間垣親方が現役を引退。横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は番付上でも一人横綱となり、名実ともに最...
-
九州場所新番付発表 照ノ富士が一人横綱の決意 「お客さんを喜ばせたい」
大相撲九州場所(14日初日、福岡国際センター)の新番付が1日に発表され、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が一人横綱としての重責を果たす決意を見せた。9月の秋場所後に元横綱白鵬の間垣親方が現役を引退し、横...
-
【大相撲】DVD&CDデビューの翔猿に称賛の嵐「イケメン力士保育士やってほしい」
大相撲の幕内翔猿(29=追手風)のDVD&CDが大きな話題となっている。先月に発売されたDVD&CD「翔猿関といっしょに!相撲健康体操/ハッキヨイ!大相撲ひよの山かぞえ歌」は、大の子供好きとして知られ...
-
【九州場所】元横綱白鵬が “親方デビュー” 相撲協会ジャンパー姿で「史上最強」の館内警備
大相撲九州場所初日(14日、福岡国際センター)、現役を引退した元横綱白鵬の間垣親方(36)が報道陣の電話取材に応じた。この日は日本相撲協会のジャンパー姿で館内警備などを行った間垣親方は「まず土曜(初日...
-
白鵬の引退を知っていた照ノ富士「一人横綱」の重圧は心配無用
【取材の裏側現場ノート】大相撲九州場所(福岡国際センター)が14日に初日を迎える。9月の秋場所後に大横綱の白鵬(現間垣親方)が現役を引退。今場所からは、照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が名実ともに「一人横綱...