「山縣亮太」のニュース (91件)
山縣亮太のプロフィールを見る-
山県亮太&石川佳純 五輪開会式で選手宣誓「オリンピックを通じて世界をよりよいものに」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪の開会式が23日午後8時から国立競技場でスタートし、各国選手団入場後に日本選手団主将で陸上の山県亮太(29=セイコー)と同副主将の石川佳純(2...
-
ついにそろった「リレー侍」 金メダルの切り札・桐生祥秀は決勝〝一発勝負〟か
金メダルの〝切り札〟となるか。日本陸連は東京五輪代表を2日に発表し、男子短距離の桐生祥秀(25=日本生命)を400メートルリレー代表に選出した。これまで多くの国際大会でメダル獲得に貢献した3走での起用...
-
【東京五輪】日本選手団が結団式 主将・山県亮太「自覚と責任を持って大会に挑む」
日本オリンピック委員会(JOC)は6日、都内で東京五輪の日本選手団の結団式を開催した。新型コロナウイルス禍以前は、国立代々木競技場で行われる予定だったが、感染症対策を考慮し、一部選手、関係者を除き、オ...
-
【陸上日本選手権】山県亮太が100m10秒16で決勝進出 サニブラウンとの“直接対決”制す
陸上の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権初日(24日、大阪・長居)、男子100メートル準決勝は日本記録保持者の山県亮太(29=セイコー)が10秒16をマークし、決勝に進出した。前半からトップに立った...
-
【陸上日本選手権】男子100メートルで10秒06連発!“第5の男”サニブラウン覚醒の理由
「第5の男」に大仕事の予感が漂い始めた。陸上の日本選手権初日(23日、大阪・ヤンマースタジアム長居)、男子100メートルでサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が日本歴代6位となる10秒06を予選と...
-
【陸上】山県亮太の恩師が打ち明けた日本新記録9秒95の〝予兆〟
陸上男子100メートルで〝日本最速の男〟となった山県亮太(29=セイコー)がさらなる進化を見据えている。6日の布勢スプリント(鳥取・ヤマダスポーツパーク陸上競技場)の同種目決勝で、9秒95の日本新記録...
-
山縣亮太 日本GPシリーズ初代王者に「誇りに思う」
2018年に陸上界で活躍した選手や、競技を通じて社会に貢献した人物をたたえる「アスレティックス・アワード」の表彰式が17日、都内のホテルで行われた。今年から大きく様変わりし、各地の大会でポイントが加算...
-
【バドミントン】奥原希望「午前中に練習しました」順調な回復アピール
バドミントン世界選手権女子シングルス金メダルの奥原希望(22=日本ユニシス)が14日、都内で「ウェルネスアワード・オブ・ザ・イヤー2017」の表彰式に出席した。スポーツでめざましい活躍を見せたとして陸...
-
【アジア選手権】男子100Mで桐生が日本勢初の金メダル!「ちょっと成長できているかな」
【カタール・ドーハ22日(日本時間23日)発】陸上のアジア選手権第2日、男子100メートル決勝(追い風1・5メートル)で桐生祥秀(23=日本生命)が10秒10で制し、今大会の日本勢で最初の金メダル獲得...
-
100メートルVのケンブリッジ飛鳥「9秒台は通過点」
リオ五輪の代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権(愛知・パロマ瑞穂スタジアム)。25日に行われた今大会最大の注目レース・男子100メートルはケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が10秒16で制した。山県亮太(...
-
【陸上日本選手権】サニブラウン「足がつった」 薄氷の100m決勝進出
陸上の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権初日(24日、大阪・長居)、男子100メートル準決勝はサニブラウン・ハキーム(22=タンブルウィードTC)が10秒30で決勝に進出した。1組で登場したサニブラ...
-
【陸上】日本人初100メートル9秒台でも桐生は豪華ボーナスなし?
リオデジャネイロ五輪に出場する陸上男子100メートルの山県亮太(24=セイコーHD)が6月30日、都内の所属先本社で代表決定の記者会見に臨み、改めて日本人初の「9秒台」と84年ぶりの「決勝進出」を目標...
-
【陸上】サニブラウン 東京五輪へ「万全の準備を」日本選手権で100m、200mの2冠狙う
初の大舞台へ――。陸上男子100メートルで日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)が2日、代表取材に応じ、開幕まで2か月を切った東京五輪に向けて「万全の準備を」と意気込み語った。...
-
陸上・山県亮太「5000万円腕時計」ゲットへ「9秒台」宣言
陸上男子100メートルの山県亮太(24=セイコーホールディングス)が30日、都内でリオ五輪代表決定会見に出席した。リオで「9秒台」と「決勝進出」を目標に掲げる山県に、セイコーHDの服部真二CEO(63...
-
【陸上】山県亮太が100M9秒95の日本新記録!日本人4人目の9秒台で東京五輪へ視界良好
陸上短距離の山県亮太(28=セイコー)が6日、布勢スプリント(鳥取・ヤマダスポーツパーク陸上競技場)の男子100メートル決勝で9秒95の日本新記録を樹立した。2019年にサニブラウン・ハキーム(22=...
-
【陸上】ケンブリッジ飛鳥ら五輪代表メンバー発表 桐生は涙の理由を説明
日本陸連は27日、名古屋市内で会見を開き、リオ五輪の代表メンバー32人(発表済みのマラソン、競歩は除く)を発表した。男子100メートルでは前日まで行われた「日本選手権」で優勝したケンブリッジ飛鳥(23...
-
【陸上】桐生祥秀 23日に国立競技場で小池、多田、山県、ケンブリッジと超豪華対決
【陸上】桐生祥秀 23日に国立競技場で小池、多田、山県、ケンブリッジと超豪華対決。陸上男子100メートルで日本初の9秒台を記録した桐生祥秀(24=日本生命)が1日、今季初戦となった北鹿スプリント(山梨・富士北麓公園)決勝で10秒04(追い風1・4メートル)をマークした。スタートから...
-
【アジア大会】陸上男子400Mリレー&柔道男子・大野が金メダルも会心の笑顔なし
【インドネシア・ジャカルタ30日発】ジャカルタ・アジア大会第13日、陸上男子400メートルリレーで、山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(...
-
桐生9秒98にも陸連がバカ騒ぎしないワケ
今年の陸上界の顔は?9月に桐生祥秀(21=東洋大)が、男子100メートルで日本人初の9秒台となる9秒98をマークして話題をさらった。「9秒98」は今年の新語・流行語大賞候補との声もあり、アシックス社は...
-
【陸上】男子リレーが歴代3位の好記録 東京五輪で金も夢ではない
【英国・ロンドン21日発】日本陸上短距離界が隆盛期を迎えるのか。ダイヤモンドリーグ第10戦の男子400メートルリレーで多田修平(23=住友電工)、小池祐貴(24=同)、桐生祥秀(23=日本生命)、白石...
-
【陸上】リオ五輪銀メンバーが400Mリレーで好タイム 東京五輪金も現実味
陸上のセイコーゴールデングランプリ大阪(20日、ヤンマースタジアム長居)で、男子400メートルリレーの日本Aが37秒85の好タイムで優勝した。日本Aは1走から山県亮太(25=セイコーHD)、飯塚翔太(...
-
【陸上】アジア選手権100メートルV 桐生の課題をコーチが指摘
代表争いを一歩リードだ。陸上のアジア選手権男子100メートルで日本勢初優勝を飾った桐生祥秀(23=日本生命)が24日、成田空港に帰国。山県亮太(26=セイコー)が右太もも裏の違和感のため棄権したことで...
-
【陸上】男子100、200ともに予選で姿消す… 〝リレー侍〟への影響は?
〝お家芸〟への影響は――。東京五輪陸上男子200メートル予選(3日、国立競技場)、サニブラウン・ハキーム(22=タンブルウィードTC)が21秒41の2組6着で準決勝進出を逃した。また、飯塚翔太(30=...
-
リオ五輪400Mリレー銀メンバー再結成 桐生「いい刺激をもらった」
陸上男子400メートルリレー日本代表が6日、都内で合同練習を行った。20日のセイコーゴールデングランプリ大阪(ヤンマースタジアム長居)で、リオ五輪銀メダルメンバーの山県亮太(25=セイコーホールディン...
-
【陸上】バトン技術の向上だけでは… リレー侍の途中棄権に土江コーチの見解は
【陸上】バトン技術の向上だけでは… リレー侍の途中棄権に土江コーチの見解は。東京五輪陸上男子400メートルリレー決勝(6日、国立競技場)、日本は1走の多田修平(25=住友電工)から2走の山県亮太(29=セイコーに)バトンパスがつながらず、無念の途中棄権に終わった。予選を38秒...
-
リレー侍 目標通りなら「金」イタリアと同タイム…痛恨バトンミスが飛び出した背景
東京五輪の陸上男子400メートルリレー決勝(7日、国立競技場)で、日本はバトンパスがつながらず無念の途中棄権に終わった。悲願の金メダルを狙った頂上レースの舞台裏で、いったい何が起きていたのか。9レーン...
-
リレー侍まさかのバトンミスで失格… 多田「原因分からない」桐生「誰も悪くない」
リレー侍まさかのバトンミスで失格… 多田「原因分からない」桐生「誰も悪くない」。東京五輪・陸上男子400メートルリレー決勝が6日、国立競技場で行われ、日本は多田修平(25=住友電工)、山県亮太(29=セイコー)、桐生祥秀(25=日本生命)、小池祐貴(26=住友電工)の順で臨んだが...
-
【陸上】多田修平「予選が一番緊張…」 リレー決勝レースは「周りを気にせず自分のペースで」
【陸上】多田修平「予選が一番緊張…」 リレー決勝レースは「周りを気にせず自分のペースで」。東京五輪陸上男子400メートルリレー予選(5日、国立競技場)、日本は多田修平(25=住友電工)、山県亮太(29=セイコー)、桐生祥秀(25=日本生命)、小池祐貴(26=住友電工)の順で臨み、38秒16...
-
御堂筋のレッドカーペットでリオ五輪銀の山県らがリレー“実演”
御堂筋パーティー2016実行委員会は26日、「御堂筋オータムパーティー2016(御堂筋ランウェイ)」(11月20日)のイベント実施内容を発表した。大阪のメーンストリート・御堂筋の中央に敷かれた400メ...
-
桐生祥秀 100M決勝が東京五輪チケット最高額「うれしい」
陸上男子短距離陣が24日、欧州遠征から羽田空港に帰国し、会見を行った。桐生祥秀(22=日本生命)、飯塚翔太(27=ミズノ)、小池祐貴(23=ANA)が出席。22日のダイヤモンドリーグ・ロンドン大会では...