「新日本プロレス」のニュース (3,613件)
-
アントニオ猪木氏 喜寿になっても健在ぶりを証明
“燃える闘魂”が健在ぶりを証明だ。アントニオ猪木氏が77歳の誕生日を迎えた20日に「アントニオ猪木の喜寿を祝う会」が都内のホテルで行われたが、変わらぬ姿で出席者を喜ばせた。坂口征二新日本プロレス相談役...
-
プロレスキャスター・元井美貴「中西選手のモンスターモーニング 実はバランスが取れていた」
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】1992年のデビュー以来、新日本プロレスマットにどっしりそびえる大木のような存在感を放っている中西学選手。その中西選手が22日の後楽園ホール大会で現...
-
【新日本】CHAOSがNEVER6人タッグ王座V8 次期挑戦者は内藤、SANADA、BUSHI
新日本プロレス1日の後楽園ホール大会で、NEVER無差別級6人タッグ王者の後藤洋央紀(42)、石井智宏(45)、YOSHI―HASHI(39)組がタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)、鈴木み...
-
【大日本】小林&伊東組 BJWタッグ王座奪取も早くも仲間割れ?
17日の大日本プロレス東京・両国国技館大会で、デスマッチ最強コンビのアブドーラ小林(40)、伊東竜二(41)組が王者の“筋肉&性豪”関本大介(36)、岡林裕二(34)組を撃破しBJW認定タッグ王座奪取...
-
【全日本】8・27両国に小島出場 諏訪魔と対戦決定
8月27日の全日本プロレス東京・両国国技館大会の対戦カードが発表になり、元3冠王者の小島聡(46=新日本プロレス)が参戦し、諏訪魔(40)と対戦することが決定した。小島は「45周年記念、全日本プロレス...
-
【全日本】石川修司が諏訪魔下し3冠V2!盟友・飯伏との“統一戦”目指す!
17日の全日本プロレス東京・後楽園ホール大会で、3冠ヘビー級王者の石川修司(41)が諏訪魔(40)を退け2度目の防衛に成功した。しかし最強王者は休む間もなく、試合後に前王者・宮原健斗(28)から挑戦を...
-
【新日本】モクスリーが米ロス大会へ向けアンダーソン&ギャローズに対戦要求 海野は欠場
新日本プロレス8月14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会に出場予定の前IWGP・USヘビー級王者のジョン・モクスリー(35=AEW)がカール・アンダーソン、ドク・ギャローズの「グッドブラザー...
-
【新日本】ケニーが洋央紀に絶縁状
10月10日の新日本プロレス東京・両国国技館大会で「来年1月4日東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦」に臨むG1クライマックス覇者のケニー・オメガ(32)が、挑戦者の後藤洋央紀(37)に“...
-
新日本、2.20後楽園で鷹木信悟が石井智宏とNEVER選手権!IWGPジュニアタッグ戦も実現
新日本プロレス東京・後楽園ホール大会2日目となる2.20後楽園大会では、NEVER無差別級王者の鷹木信悟が、先シリーズで因縁が勃発した石井智宏の挑戦を受ける。また、IWGPジュニアタッグチャンピオンチ...
-
【大日本】野村卓矢 鈴木秀樹のベルト奪取へ狂気の目つぶし殺法も
大日本プロレス13日の後楽園ホール大会で「マット界一の偏屈者」こと鈴木秀樹(38)が保持するBJW認定世界ストロングヘビー級王座挑戦へ向け、新世代の旗手・野村卓矢(24)が異様な執念を見せた。野村はこ...
-
【全日本・最強タッグ】宮原組が外敵に屈辱 「キャリア最大の汚点だ。最低だ」
全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」は波乱の幕開けとなった。18日新宿大会では復活を目指す宮原健斗(31)組が大日本プロレスのアブドーラ小林(44)組に敗れた。暮れの祭典は外敵天国になってしま...
-
那須川天心も驚いた!6.17RISE幕張メッセ大会で清水翔太が国家斉唱!
キックボクシング団体のRISEは幕張メッセ・イベントホールに初進出する『RISE125』(6月17日)にシンガーソングライターの清水翔太が来場すると発表。RISE世界タイトルマッチ、那須川天心対ロッタ...
-
【全日本】宮原 青柳下し逆襲へ
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」は17日、東京・新木場1stRINGで公式戦4試合が行われ、Aブロックでは3冠王者の宮原が青柳優馬(23)との「ネクストリーム」同門対決を制し、3勝2...
-
【新日本】飯伏はCodyに痛恨の1敗
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会で、飯伏幸太(35)はCody(32)に痛恨の1敗を喫した。得意の空中殺法で試合を支配したが、場外から戻ったところクロスローズ(変型カッター)を浴びて失速。最後...
-
【新日本】ケニーが次のCody戦でBC内紛終結宣言
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会で、ケニー・オメガ(34)がハングマン・ペイジ(26)とのシングル戦に完勝。バレットクラブ(BC)の内紛終結を宣言した。ケニーは序盤に場外テーブル上へのライト・...
-
【全日本】宮原が3冠王座V10で川田に並ぶ 諏訪魔「これ以上更新させるわけにはいかねえ」
全日本プロレス11日の東京・後楽園ホール大会で、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)が青柳優馬(24)を下し10度目の防衛に成功。川田利明(56)の持つ連続防衛記録に並んだ。ショートタイツの新コスチュー...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木が緊急出撃の棚橋との激闘制しV1… EVILの闇討ちに怒り心頭
新日本プロレス25日の東京ドーム大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が棚橋弘至(44)の挑戦を退けて初防衛に成功した。当初挑戦が予定されていた飯伏幸太(39)が「誤嚥性肺炎」からの回復が...
-
【新日本】オカダが “怪物退治” 五輪戦士コブを下し「次は何を狙いに行こうかな」
新日本プロレス25日の東京ドーム大会で、オカダ・カズチカ(33)が「ユナイテッドエンパイア」のジェフ・コブ(38)とのシングルマッチで勝利を収めた。レスリングでアテネ五輪出場経験を持つコブの脅威の身体...
-
【新日本】猪木 オカダの呼びかけに困惑
“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(76)が、新日本プロレス、オカダ・カズチカ(32)の「猪木発言」に困惑している。札幌大会(2日)で「今、気になっている人のことを言わせてください。アントニオ猪木!」と叫...
-
【新日本】中西学 ラストマッチでオカダ&棚橋&飯伏&後藤と激突
新日本プロレス2・22後楽園ホール大会で引退する“野人”中西学(53)の引退試合のカードが10日、発表された。8人タッグマッチで中西は天山広吉(48)、小島聡(49)、永田裕志(51)と第3世代カルテ...
-
【新日本】これぞ縄目の恥…オーカーン噴飯不可避の晒し者! 手錠につながれリングアウト負け
新日本プロレス24日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会で、「ユナイテッドエンパイア」のグレート―O―カーンが噴飯ものの醜態をさらし帝国の面汚しとなった。オーカーンはこの日、ジェフ・コブと組みオカダ・カズ...
-
【新日本】棚橋がKENTA粉砕! ドーム欠場危機の飯伏代役に名乗り「準備できてま~す!」
新日本プロレス24日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会で、棚橋弘至(44)がKENTAを撃破。25日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟に挑戦予定ながら欠場中の飯伏幸太の代役に名乗りをあげ...
-
【新日本】EVILが “天敵 ”石井智宏を粉砕 3人がかりで勝利も「テメエはサシで負けたんだ」
新日本プロレス24日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会で、「キング・オブ・ダークネス」EVILが石井智宏(45)とのシングルマッチで初勝利をあげた。過去のシングルマッチでは全敗の天敵との一戦を前に、EV...
-
バレットクラブの内紛に決着はあるのか?気になるボーン・ソルジャー復帰予告
新日本プロレス『レスリングどんたく」(5月3、4日、福岡国際センター)が近づいてきた。今シリーズは出番がなかったバレットクラブ勢だが、4.30鹿児島大会から飯伏幸太とともにケニー・オメガが合流。飯伏と...
-
【新日本】棚橋&飯伏のゴールデンエースコンビが本格始動
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、棚橋弘至(43)と飯伏幸太(37)の“ゴールデンエースコンビ”がベルト取りへ本格始動した。2人はジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーのコンビと合体し、8人...
-
【大日本】ドリュー・パーカーが塚本との大血闘制し外国人3人目デスマッチ王座
大日本プロレス23日の東京・後楽園ホール大会で「シングル二大タイトルマッチ」が行われ、今年の一騎当千覇者ドリュー・パーカー(23)が塚本拓海を破り、第43代BJW認定デスマッチヘビー級王者となった。....
-
【大日本】風雲急のストロング部門 野村卓矢が中之上靖文に肉薄も時間切れ引き分け V5を許す
若武者は時計の針を戻せるか。大日本プロレス23日の東京・後楽園ホール大会で「シングル二大タイトルマッチ」が行われ、「アストロノーツ」の野村卓矢(27)がBJW認定世界ストロングヘビー級王者の中之上靖文...
-
【新日本】2冠王者・内藤哲也 早くもKENTA戦の先を見据える
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で行われるIWGPヘビー級・インターコンチネンタルダブル選手権、王者・内藤哲也(37)VS挑戦者・KENTA(38)の公開調印式が8日、大阪市内で行われた。1月5日...
-
【新日】IWGPジュニア王者KUSHIDA 正式にBUSHIを挑戦者指名
17日の新日本プロレス大田区大会でIWGPジュニアヘビー級王者のKUSHIDA(33)に挑戦するBUSHI(33)が、正式な挑戦者指名を勝ち取った。王者から直接指名されていなかったことを理由にボイコッ...
-
WWEレッスルマニア、今年は82,265人を動員!棚橋弘至や飯伏幸太も観戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間8日、プロレス界世界最大のイベント『レッスルマニア35』(メットライフ・スタジアム、ニュージャージー州イーストラザフォード)を開催した。本戦開始前に行われるキック...