「新潟競馬場」のニュース (142件)
-
【新潟2歳S】タイセイボーグは坂路で軽快 インディチャンプ産駒初の重賞制覇へ松下調教師「1ハロン延長にも対応できる」
◆第45回新潟2歳S・G3(8月24日、新潟競馬場・芝1600メートル)=8月20日、栗東トレセンダリア賞2着のタイセイボーグ(牝2歳、栗東・松下武士厩舎、父インディチャンプ)は、坂路を57秒1―12...
-
【競馬予想】万馬券が続出のアイビスSDで注目すべき血統は? 芝1000mを駆け抜けそうな2頭をチェック
【産駒の勝利数よりも勝率を見る】8月3日(日)、新潟競馬場の芝1000mで、3歳以上馬によるGⅢアイビスサマーダッシュ(アイビスSD)が行なわれる。このレースはJRAで唯一となる芝1000m、かつ直線...
-
【JRA】江田照男騎手が新たにコロナ感染 57人の騎手PCR検査で判明
JRAは2日、前日に実施したPCR検査の結果、江田照男騎手(49=美浦・フリー)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。JRA騎手としては2人目となった。先月31日に丸山元気騎手(30=美浦・根...
-
8月15日から新潟競馬場で有観客競馬再開! 秋GⅠで生コントレイル見られるのか?
プロ野球、Jリーグなどが有観客での開催を行う中、いよいよ中央競馬にも観客が戻ってくる。JRA(日本中央競馬会)は8月15日から開催される第3回新潟競馬において限定的に入場を再開することを30日に発...
-
【関屋記念】サトノアーサーが差し切り重賞2勝目
16日、新潟競馬場で行われたGⅢ第55回関屋記念(芝外1600メートル)は後方待機の4番人気サトノアーサーが直線で一気に突き抜けて18年のGⅢエプソムカップに続く重賞勝利。勝ち時計は1分33秒1(良馬...
-
父・康誠の〝気迫〟に動じず! 岩田望来のアーデンフォレストが1着ゴール
【目撃】JRAの新潟競馬場で15日に行われた10R「新発田城特別」(芝、1400メートル)は、アーデンフォレストとオーマイガイの2頭が、ゴール前で激しい競り合いを繰り広げた。ゴール前、外から急襲するア...
-
菜七子“JRA女性騎手初”の新潟Wリーディング
藤田菜七子(22=美浦・根本厩舎)がまた新たな“JRA女性騎手初”の記録を達成した。27日の新潟最終日こそ未勝利に終わったが、前日(26日)の2勝を含めてこの新潟開催で9勝をマーク。これで3回新潟&年...
-
【新潟記念】2番人気ブラヴァスが勝利
6日、新潟競馬場で行われたGⅢ第56回新潟記念(芝外2000メートル)は2番人気のブラヴァスが直線抜け出して勝利した。勝ち時計は1分59秒9。2着は3番人気のジナンボー。3着は5番人気のサンレイポケッ...
-
【レパードS・後記】ケンシンコウ「レコードV」の波乱呼んだ丸山の積極策
9日、新潟競馬場で行われた3歳限定のダート重賞、第12回GⅢレパードS(1800メートル)は、2コーナーからハナを奪った7番人気のケンシンコウ(牡・小西)がレコードタイムで押し切って波乱を演出した。不...
-
【新潟記念】タツゴウゲキが勝利 重賞連勝でサマー2000制す
3日、新潟競馬場で行われたGIII第53回新潟記念(芝外2000メートル)は、6番人気のタツゴウゲキが勝利。小倉記念に続く重賞制覇でサマー2000シリーズを制した。勝ち時計は1分57秒9。2着は1番人...
-
【レパードS】あるぞ!ノーブルサターンの逃走劇!! その根拠は
【レパードS(日曜=6日、新潟ダート1800メートル)新バージョンアップ作戦】新潟メーン・GIIIレパードSは国内4戦無敗のエピカリスの断然人気が予想される中、新VU作戦の明石尚典記者は◎ノーブルサタ...
-
【新潟記念】ユーキャンスマイルが重賞2勝目
1日、新潟競馬場で行われたGIII第55回新潟記念(芝外2000メートル)は、2番人気のユーキャンスマイルが6番人気のジナンボーとの叩き合いを制して勝利。今年のGIIIダイヤモンドステークス(2月16...
-
【新潟2歳S・後記】豪脚Vウーマンズハート ハープスター級名牝誕生の予感
25日、新潟競馬場で行われたGIII新潟2歳S(芝外1600メートル)はウーマンズハート(牝・西浦)が断然人気に応えて中団からの差し切り勝ちを収めた。初戦を上がり32秒0の豪脚でインパクト大の走りを見...
-
【新潟2歳S】1番人気ウーマンズハートが勝利
25日、新潟競馬場で行われたGIII第39回新潟2歳ステークス(芝外1600メートル)は1番人気のウーマンズハートが差し切りで勝利。勝ち時計は1分35秒0。2着は3番人気のペールエール、3着は8番人気...
-
【JRA】先月地震の影響で春の福島開催を断念 新潟で代替へ
福島の競馬ファンに悲報――。JRAは4月10日に開幕予定だった1回福島競馬の開催を断念することが本紙の取材でわかった。先月13日に発生した福島県沖地震で福島競馬場周辺でも震度6弱を観測。天井の崩落など...
-
【新潟2歳S】ペールエール 新馬戦に”隠されていた”豪脚を徹底検証
【新潟2歳S(日曜=25日、新潟芝外1600メートル)新バージョンアップ作戦】夏のローカル開催もいよいよ大詰め。日曜の新潟競馬場ではGIII新潟2歳Sが行われる。データ不足の2歳戦ながら、近2年このレ...
-
【エプソムC】本格化アトミックフォースの粘り込み警戒
【エプソムカップ(日曜=14日、東京芝1800メートル)dodo馬券】先週の安田記念でGI連戦はいったん小休止。6・28宝塚記念まで〝谷間〟になるが、魅力のあるレースは続く。日曜の東京メインのGIII...
-
【新潟競馬・新馬戦】外国産馬ジャスパークローネが人気に応える
21日の新潟競馬場で行われた2歳新馬戦(5レース・芝1200メートル)は、好スタートから逃げた父フロステッドの外国産馬ジャスパークローネ(牡・森厩舎)がそのまま押し切って1番人気に応えた。エスコートし...
-
【JRA】19年エルムS勝ち馬モズアトラクションが急性腹症で死す
2019年のGⅢエルムステークス(札幌競馬場=ダート1700メートル)に勝つなど、ダート戦線で活躍したモズアトラクション(セン7・松下厩舎)が、放牧先の三重ホーストレーニングセンターで急性腹症を発症し...
-
【新潟大賞典】5番人気のスズカデヴィアスが勝利
6日、新潟競馬場で行われたGIII第40回新潟大賞典(芝外2000メートル)は5番人気のスズカデヴィアスが直線抜け出して勝利。勝ち時計は2分00秒0。2着は9番人気のステイインシアトル。3着は11番人...
-
藤田菜七子の評価がうなぎ上り 目を引く「技術」と「判断力」
菜七子の勢いが止まらない!秋の新潟開催(10、11日)に参戦した藤田菜七子(23=美浦・根本厩舎)は自己最多タイとなる1節5勝をマークした。騎手として関係者の評価もうなぎ上りの菜七子は一流の輝きと存在...
-
【JRA】来週の東京、京都、新潟から制限付きでファン入場を再開 福永「大きなパズルのピースが欠けている感じでしたから」
JRA(日本中央競馬会)は30日、10月10日から開催される4回東京、4回京都、4回新潟競馬において、限定的に観客の入場を再開すると発表した。入場には事前にJRAホームページの「指定席ネット予約」から...
-
【関屋記念】サンマルティン上々の伸び脚「仕上がりに心配ない」
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)注目馬7日最終追い切り:新潟競馬場】サンマルティンは角馬場で乗り込んだ後、ダートに入って5ハロンからスムーズに加速。直線も軽さ満点のフットワークで、...
-
【関屋記念】ロシュフォール「ワンターンの舞台なら能力的に巻き返しは可能」
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)注目馬最新情報:新潟競馬場】ロシュフォールは4日にダート6ハロンから85・1―39・8―12・4秒。ゴール前で鞍上に軽く気合をつけられると、しっかり...
-
菜七子 人生初ばんえい競馬の公開予想でメイン10R見事的中
菜七子 人生初ばんえい競馬の公開予想でメイン10R見事的中 19日に新潟競馬場でJRA女性騎手最多勝利記録34勝に並んだ人気ジョッキー・藤田菜七子(21=根本)が一夜明けた20日、北海道・帯広競馬場で人生初となる「ばんえい競馬」に挑戦した。体重約1トンの馬が重...
-
菜七子 人生初のばんえい競馬は4着「すごく楽しかった」
菜七子 人生初のばんえい競馬は4着「すごく楽しかった」 19日に新潟競馬場でJRA女性騎手最多勝利記録34勝に並んだ人気ジョッキー・藤田菜七子(21=根本)が一夜明けた20日、北海道・帯広競馬場で人生初となる「ばんえい競馬」に挑戦した。体重約1トンの馬が重...
-
【レパードS】ディープ追悼競走でディープオーナー所有馬が快挙 ハヤヤッコが白毛馬初の重賞制覇
4日、ディープインパクト追悼競走として新潟競馬場で行われたGIII第11回レパードステークス(ダート1800メートル)は、ディープインパクトと同じオーナー(金子真人ホールディングス)所有の10番人気ハ...
-
【レパードS】ハヤヤッコ「日に日に体重も戻って力を出せる状態」
【レパードS(日曜=4日、新潟ダート1800メートル)注目馬1日朝の表情:新潟競馬場】滞在競馬で一発を狙うハヤヤッコは厩舎周りで40~50分の乗り運動を行った。福田助手「こっちへの輸送でちょっと体が減...
-
【関屋記念】ヤングマンパワーが差し切り勝ち
14日新潟競馬場で行われたGIII第51回関屋記念(芝外1600メートル)は3番人気のヤングマンパワーが差し切り勝ち。勝ち時計は1分31秒8。2着は7番人気のダノンリバティ。3着は1番人気のマジックタ...
-
【アイビスSD】8番人気ラインミーティアが差し切り勝ち
30日、新潟競馬場で行われたGIII第17回アイビスサマーダッシュ(芝直線1000メートル)は8番人気のラインミーティアが差し切り勝ち。勝ち時計は54秒2。2着は1番人気のフィドゥーシア。3着は4番人...