「新潟競馬場」のニュース (142件)
-
【新潟大賞典】サンデーウィザードが勝利
7日、新潟競馬場で行われたGⅢ第39回新潟大賞典(芝外2000メートル)は、重賞初挑戦の3番人気サンデーウィザードが11番人気マイネルフロストとの叩き合いをハナ差制し優勝した。勝ち時計は1分58秒6。
-
【レパードS・後記】波乱Vグリムの今後とJDD上位人気馬の敗因
5日、新潟競馬場で行われた3歳限定のGIIIレパードS(ダート1800メートル)は、5番人気のグリム(牡・野中)が逃げ切り勝ち。2、3着には10、9番人気馬が入り、3連単は67万円超の大波乱となった。...
-
【レパードS】5番人気グリムが逃げ切り勝ちで重賞初制覇
5日、新潟競馬場で行われたGIII第10回レパードS(ダート1800メートル)は、5番人気のグリムが逃げ切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分52秒0。2着は10番人気のヒラボクラターシュ、3着...
-
【レパードS】ヴァイトブリック 抜群の手応えで1馬身先着「力通りなら巻き返していい」
【レパードS(日曜=8月4日、新潟ダート1800メートル)注目馬31日最終追い切り:新潟競馬場】ヴァイトブリックはダートで併せ馬。5ハロン標から僚馬を3馬身ほど追いかけ、直線では抜群の手応えで1馬身先...
-
【レパードS】ハヤヤッコ 手応え優勢で併入「千八で良馬場なら、もっとやれるはず」
【レパードS(日曜=8月4日、新潟ダート1800メートル)注目馬31日最終追い切り:新潟競馬場】ハヤヤッコはダートで併せ馬。5ハロン標で1・2秒あった僚馬との差をじわじわと詰めて、最後は手応え優勢で併...
-
【関屋記念】プリモシーンが差し切り勝ち 3歳馬の勝利は22年ぶり
12日、新潟競馬場で行われたGIII第53回関屋記念(芝外1600メートル)は、1番人気の3歳牝馬プリモシーンが差し切り勝ちで重賞2勝目を飾った。同レースの3歳馬の勝利は1996年エイシンガイモン以来...
-
【新潟記念】重賞連勝タツゴウゲキ 中距離路線の新星へ急浮上
3日、新潟競馬場で行われたサマー2000シリーズ最終戦・ハンデGIII新潟記念(芝外2000メートル)は6番人気タツゴウゲキ(牡5・鮫島)が優勝。前走のGIII小倉記念に続く連勝でシリーズ王座を射止め...
-
【JRA】先週の新潟競馬場にいた関係者から新たにコロナ感染判明 36人のPCR検査で
JRAは4日、先週(8月28日、29日)の新潟競馬場で騎乗していたジョッキー2人(丸山元気騎手、江田照男騎手)に新型コロナウイルス感染が判明したことを踏まえ、安全な競馬開催に向け、両日に同競馬場にいた...
-
【新潟2歳S】セリフォスが豪快に突き抜けてV 2歳王者の「資格有り」
29日、暑さ残る新潟競馬場で行われた第41回GⅢ新潟2歳S(芝外1600メートル)は3番人気のセリフォス(牡2・中内田)が勝利。勝ち時計1分33秒8(良)。約1馬身の出遅れもなんのその。馬場の最内から...
-
【レパードS】ローズプリンスダム重賞初制覇 木幡巧が快挙にも“笑顔なし”のワケ
6日、新潟競馬場で行われた3歳限定のGIIIレパードS(ダート1800メートル)は、1番人気のエピカリス(牡・萩原)が3着に敗戦。11番人気の伏兵ローズプリンスダム(牡・畠山)が勝利した。騎乗していた...
-
【新潟記念】1番人気ブラストワンピースが勝利 藤田菜七子騎乗のベアインマインドは8着
2日、新潟競馬場で行われたGIII第54回新潟記念(芝外2000メートル)は1番人気のブラストワンピースが差し切りで勝利。勝ち時計は1分57秒5。2着は6番人気のメートルダール。3着は13番人気のショ...
-
【新潟2歳S】快勝フロンティア 秋以降も買いたくなる数字には見えない「真」の強さ
27日、新潟競馬場で行われたGIII新潟2歳S(芝外1600メートル)は3番人気のフロンティア(牡)が優勝。管理する中内田充正調教師は昨年のヴゼットジョリーに続く連覇を果たした。兄姉に活躍馬が並ぶ良血...
-
【新潟2歳S・後記】ケイデンスコール 3戦全て最速上がりでもクラシック級と断定できない理由
厚い雲に覆われた日曜(26日)の新潟競馬場で行われたGIII新潟2歳S(芝外1600メートル)は、1番人気に支持されたケイデンスコール(牡・安田隆)が優勝した。父は第1世代から牝馬2冠馬アーモンドアイ...
-
【セントウルS】スノードラゴン大野騎手が再びアッと言わせるかも
【平松さとしの重賞サロン】2014年、スノードラゴンに騎乗してスプリンターズSを優勝。自身初のGIを制した大野拓弥騎手。通常、中山競馬場で行われる同レースだが、この年は改修工事に伴い新潟競馬場で施行さ...
-
【新潟2歳S展望】大混戦…モーリス産駒の逸材アイスグリーン、新潟外回り向きのロードディフィートが有力
第42回新潟2歳ステークス・G3が8月28日、新潟競馬場の芝1600メートルで行われる。小倉の芝1800メートルの未勝利を2番手から押し切ったモーリス産駒アイスグリーン(牡2歳、栗東・池添学厩舎)。末...
-
【新潟2歳S】ダノンバラード産駒のグラニット重賞制覇を狙う 嶋田騎手「センスがいい」
◆新潟2歳S・G3(8月28日、新潟競馬場・芝1600メートル)=8月23日、美浦トレセン前走で初勝利を挙げたグラニット(牡2歳、美浦・大和田成厩舎、父ダノンバラード)は追い切り前日の8月23日は、坂...
-
【瀬波温泉特別】伝説の名牝の血を受け継ぐカンピオーネ 栗田調教師「馬体が良くなってきた」
◆瀬波温泉特別(8月20日、新潟競馬場・ダート1800メートル)=8月18日、美浦トレセン前走の鳳雛S(リミテッド)で6着からの巻き返しを狙うカンピオーネ(牡3歳、美浦・栗田徹厩舎、父ヘニーヒューズ)...
-
【日本海S】昨年2着エドノフェリーチェ「仕上がりは、すごくいい」と相沢調教師は状態に自信
◆日本海S(3勝クラス=8月20日、新潟競馬場・芝2200メートル)=8月19日、美浦トレセン輸送当日の朝は、角馬場での運動で調子を整えたエドノフェリーチェ(牝5歳、美浦・相沢郁、父ゴールドシップ)。...
-
【レパードS】7番人気ケンシンコウが逃げ切りでレコードV
9日、新潟競馬場で行われたGⅢ第12回レパードステークス(ダート1800メートル)は、7番人気の伏兵ケンシンコウが逃げ切りで勝利。コースレコードとなる1分49秒2(不良馬場)のレコードで後続を完封した...
-
【福島牝馬S】ディアンドルが7着まで0秒2差内の大激戦制し重賞2勝目
24日、新潟競馬場で行われたGⅢ福島牝馬ステークス(4歳以上、芝外1800メートル)は、1~7着が0秒2差内に収まる大激戦。団野大成騎手騎乗で逃げたディアンドル(牝5・奥村豊厩舎)が、2着ドナアトラエ...
-
【新潟記念】実績最上位クリンチャー完全復活へ 初コースにも自信
【新潟記念(日曜=9月1日、新潟芝外2000メートル)dodo馬券】夏のローカル開催は3場ともにオーラス。新潟競馬場ではサマー2000シリーズ最終戦のGIII新潟記念が行われる。エプソムCを快勝したレ...
-
【新潟2歳S】注目は“伝説の新馬戦”2着の逸材ウインカーネリアン
【新潟2歳S(日曜=25日、新潟芝外1600メートル)dodo馬券】夏のローカル開催もラスト2週。日曜の新潟競馬場ではGIII新潟2歳Sが行われる。下馬評では藤沢和厩舎のモーベットで断然ムードだが、波...
-
【関屋記念】マルターズアポジーが勝利
13日、新潟競馬場で行われたGⅢ第52回関屋記念(芝外1600メートル)は、7番人気のマルターズアポジーが逃げ切りで勝利。勝ち時計は1分32秒2。2着は4番人気のウインガニオン。3着は5番人気のダノン...
-
【新潟2歳S】1番人気アライバルは2着 ルメール騎手「直線でエンジンがかかるのに時間がかかった」
【新潟2歳S】1番人気アライバルは2着 ルメール騎手「直線でエンジンがかかるのに時間がかかった」。世代初のマイル重賞・GⅢ新潟2歳ステークス(29日=新潟競馬場、2歳・芝外回り1600メートル)は、川田将雅騎手騎乗のセリフォス(牡・中内田厩舎)が、終始最内の経済コースをぴたりと回ってデビュー2連勝...
-
【新潟大賞典】10番人気トーセンスーリヤ 重賞初挑戦初制覇
10日、新潟競馬場で行われたGIII第42回新潟大賞典(芝外2000メートル)は、10番人気のトーセンスーリヤが内から抜け出して勝利。重賞初挑戦で初制覇を飾った。勝ち時計は1分58秒6。2着は7番人気...
-
【関屋記念】逃走Vマルターズアポジー ベストのマイルで秋も大暴れ
13日、新潟競馬場で行われたサマーマイルシリーズ第2戦、GIII関屋記念(芝外1600メートル)は後方待機型が不発。先手を主張したマルターズアポジー(牡5・堀井)がそのまま逃げ切って重賞3勝目を飾った...
-
【新潟2歳S】1番人気ケイデンスコールが差し切り勝ち
26日、新潟競馬場で行われたGIII第38回新潟2歳ステークス(芝外1600メートル)は1番人気のケイデンスコールが差し切りで勝利。勝ち時計は1分35秒5。2着は2番人気のアンブロークン。3着は8番人...
-
【アイビスSD】ライオンボス 直線競馬3連勝で重賞初制覇
28日、新潟競馬場で行われたアイビスサマーダッシュ(芝直線1000メートル)は、1番人気のライオンボスが直線競馬3連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は55秒1。2着は3番人気のカッパツハッチ、3着は9...
-
【レパードS・後記】JRA初の白毛重賞Vハヤヤッコ 大金星呼んだ「ギャンブル移動」と「田辺の好騎乗」
4日、新潟競馬場で行われた3歳限定のGIIIレパードS(ダート1800メートル)は、10番人気の超伏兵ハヤヤッコ(牡・国枝)がクビ差で1番人気のデルマルーヴルを差し切って優勝。JRA初の白毛馬による重...
-
【関屋記念】フローレスマジック 新潟滞在で「直前輸送がないのはアドバンテージ」
【関屋記念(日曜=11日、新潟芝外1600メートル)注目馬最新情報:新潟競馬場】フローレスマジックは4日にダート5ハロンからサラッと流して74・4―43・2―14・1秒。セーブ気味の内容も、日に日に落...