「柔道」のニュース (1,645件)
-
NEW
永瀬貴規、GS東京欠場=柔道
全日本柔道連盟は10日、男子81キロ級で五輪連覇の永瀬貴規(旭化成)がけがのため、12月のグランドス...
-
NEW
五輪2連覇の永瀬貴規がGS東京をけがで欠場 藤原崇太郎が繰り上げ出場【柔道男子81キロ級】
全日本柔道連盟は10日、男子81キロ級で五輪2連覇の永瀬貴規(旭化成)=長崎市出身=が、12月6、7...
-
「ワォ。。。すごい」「言葉にならない」25歳〝美しすぎる柔道家〟圧巻のミニ丈ドレスに大反響
日焼けしたデコルテや脚を大胆に…〝美しすぎる柔道家〟と話題になったウクライナのダリア・ビロディド(2...
-
学生カテゴリーの柔道男女混合団体戦が12月に初開催 大会実行委員長は穴井隆将氏
国内の学生カテゴリーでは初の柔道男女混合団体で戦う「IKAI Christmas CUP 第1回全日...
-
ベストスマイルに柔道の阿部兄妹 「歯も心も技も磨き続ける」と詩
柔道男子66キロ級で五輪2連覇の阿部一二三、妹で女子52キロ級の詩(ともにパーク24)が6日、笑顔が...
-
阿部兄妹、ベストスマイル賞=詩「歯も技も磨き続ける」―柔道
柔道の男子66キロ級で五輪連覇の阿部一二三と、妹で6月の世界選手権を制した女子52キロ級の阿部詩(と...
-
GS東京に阿部兄妹、斉藤ら=柔道
全日本柔道連盟は4日、東京都内で記者会見を開き、グランドスラム(GS)東京大会(12月6~7日、東京...
-
NEW
東海大柔道部出身・岡田、三段目復帰で圧勝発進「めっちゃ体が張っている。優勝を狙います」
◆大相撲▽九州場所第2日(10日、福岡国際センター)東三段目41枚目・岡田(高田川)が、西同41枚目・美(伊勢ケ浜)を突き出して白星発進した。立ち合いから力強い突きで一気に前に出て圧勝し、「めっちゃ体...
-
阿部兄妹、永瀬ら代表に選出 柔道GS東京大会、角田は入らず
全日本柔道連盟は4日、強化委員会でグランドスラム東京大会(12月6、7日・東京体育館)の代表を決定し...
-
素根輝、阿部きょうだいら56人選出 柔道GS東京代表発表
全日本柔道連盟は4日、東京都内で強化委員会を開き、グランドスラム(GS)東京大会(12月6、7日・東...
-
阿部兄妹、ベストスマイル賞
柔道の男子66キロ級で五輪連覇の阿部一二三と、妹で6月の世界選手権を制した女子52キロ級の阿部詩が6...
-
阿部兄妹がベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2025…笑顔になる瞬間 一二三「好きな音楽、買い物」 詩「愛犬、試合に勝った時」
最も笑顔が輝いている著名人に贈られる「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2025」の授賞式が11月8日の“いい歯の日”の日に先立って6日、東京・中央区内で行われ、柔道で24年パリ五輪で2連覇を達成した男...
-
ウルフ・アロンのデビュー戦はEVILと ウルフ「全てをぶつけて勝利を」地上波放送も決定…1・4東京ドーム
新日本プロレスは4日、東京・港区で来年1・4東京ドームの対戦カード発表記者会見を開き、同大会でデビューするウルフ・アロンと、対戦相手の「H.O.T」EVILが登場した。すでに10月14日に両者の対戦を...
-
【平成の名力士列伝:松鳳山】地元・福岡で存在感を発揮 喜怒哀楽が濃密に詰まった約16年の大相撲人生
連載・平成の名力士列伝62:松鳳山平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表す...
-
「バックドロップは実戦的だ」。プロレスファンだった少年は理想の格闘技を追い求め、タイガーマスクに弟子入りした
【連載・1993年の格闘技ビッグバン!】第48回立ち技格闘技の雄、K-1。世界のMMA(総合格闘技)をリードするUFC。UWF系から本格的なMMAに発展したパンクラス。これらはすべて1993年にスター...
-
【格闘技】朝倉海のUFC2連敗に、川尻達也は「絶対に勝たなきゃいけない試合だった」 敗因や適正階級ついて分析した
川尻達也インタビュー前編世界最高峰の総合格闘技(MMA)団体、「UFC」。世界中の猛者が集うその舞台は、しばしば"魔境"や"修羅の国"とも呼ばれる。日本人でその頂にたどり着いた者はいまだいない。日本時...
-
【部活やろうぜ!】五郎丸歩が高校時代にラグビー部で得たもの「技術うんぬんよりも『人として』という部分」
学校での部活を取り巻く環境が変化し、部員数減少も課題と言われる現在の日本社会。それでも、さまざまな部活動の楽しさや面白さは、今も昔も変わらない。この連載では、学生時代に部活に打ち込んだトップアスリート...
-
ウルフ アロン、"プロレス転向"への覚悟を語る!「もう半年もない。死に物狂いでやるだけ」
新日本プロレスに電撃入団した元柔道金メダリスト、ウルフ・アロンを直撃!2021年夏の東京五輪で柔道男子100kg級の金メダルを獲得したウルフアロン。自身のYouTubeチャンネルにも力を入れ、ユーモア...
-
柔道世界王者ウルフ・アロン、プロレス界転向の勝算
6月23日、東京五輪の柔道男子100㎏級で金メダルを獲得したウルフ・アロンが新日本プロレス入団を発表。史上初の"金メダリストプロレスラー"誕生に世間が沸いた。だが彼自身が語るように柔道とプロレスは.....
-
「オールブラックスに最も近づいた男」坂田好弘は700トライも積み重ねたラグビー殿堂入りのレジェンド
語り継がれる日本ラグビーの「レガシー」たち【第23回】坂田好弘(洛北高→同志社大→近鉄)ラグビーの魅力に一度でもハマると、もう抜け出せない。憧れたラガーマンのプレーは、ずっと鮮明に覚えている。だから、...
-
【平成の名力士列伝:魁聖】サッカーとサンバ嫌いのブラジル人の陽気な個性と「横綱戦全敗」という真っ向勝負の証し
連載・平成の名力士列伝53:魁聖平成とともに訪れた空前の大相撲ブーム。新たな時代を感じさせる個性あふれる力士たちの勇姿は、連綿と時代をつなぎ、今もなお多くの人々の記憶に残っている。そんな平成を代表する...
-
【格闘技】髙阪剛が語る朝倉海のUFC初勝利へのカギ TKO負けの愛弟子には「ヘビー級で闘ううえで大事なこと」を伝授
8月16日(日本時間17日)、米イリノイ州シカゴ・ユナイテッドセンターでの『UFC319』で朝倉海のUFC第2戦が行なわれる。昨年12月に王者アレッシャンドリ・パントージャに敗れて以来、約8カ月ぶりの...
-
【格闘技】髙阪剛が見たいのは、やっぱり朝倉未来vs平本蓮 「どちらのMMAが勝るのか見てみたい」
世界のTKが振り返る朝倉未来×クレベル・コイケ後編7月27日の『超RIZIN.4』のメインイベントで、クレベル・コイケに判定勝ち(2-1)した朝倉未来。そのバージョンアップについて解説した髙阪剛が、次...
-
【格闘技】今の朝倉未来は「成熟したMMAファイター」 世界のTK・髙阪剛がクレベル戦を絶賛
世界のTKが振り返る朝倉未来×クレベル・コイケ前編7月27日、さいたまスーパーアリーナで行なわれた『超RIZIN.4』。メインイベントでは朝倉未来がクレベル・コイケに判定勝ち(2-1)し、4年前の一本...
-
日本ラグビー史上No.1の司令塔・松尾雄治 伝説の「13人トライ」を生んだ天才が30歳で引退するまで
語り継がれる日本ラグビーの「レガシー」たち【第17回】松尾雄治(私立目黒高→明治大→新日鐵釜石)ラグビーの魅力に一度でもハマると、もう抜け出せない。憧れたラガーマンのプレーは、ずっと鮮明に覚えている。...
-
角田夏実、引退や結婚・出産に揺れる胸の内 80歳現役を目指す石井寛子は競技への思いや恋愛事情を明かす
石井寛子×角田夏実スペシャル対談後編ガールズグランプリ2024覇者の石井寛子と、柔道のパリ五輪金メダリスト角田夏実のスペシャル対談後編では、ふたりの恋愛や結婚、出産の考え方、それぞれの競技の楽しみ方に...
-
石井寛子×角田夏実対談 ふたりの女王が意気投合 試合前のルーティン、「願いを叶えてくれた」アイテムとは
石井寛子×角田夏実スペシャル対談前編2024年にガールズケイリン最高峰のレース「ガールズグランプリ2024」を制覇した石井寛子。同じく2024年にパリ五輪の柔道48kg級で金メダルを獲得し世界の頂点に...
-
元・極真世界王者はRIZINヘビー級を盛り上げられるのか? セコンドの髙阪剛から見た上田幹雄は「まだまだ伸びていく」
『RIZIN男祭り』で行なわれたヘビー級トーナメント1回戦。唯一の日本人対決となった一戦で、上田幹雄がシビサイ頌真を相手に63秒TKO勝利を収めた。試合を決めたのは、極真空手仕込みの強烈な下段蹴りだっ...
-
ケンコバが振り返る第1回G1での勘違い 蝶野正洋と武藤敬司の決勝のせいで「忘れられている場面がある」
ケンドーコバヤシ令和に語り継ぎたいプロレス名勝負(15)中編(前編:超豪華メンバーの「第1回G1クライマックス」長州力の全敗と闘魂三銃士の飛躍は「驚きの展開」>>)ケンドーコバヤシさんが語る、「第1回...
-
髙阪剛が振り返るクレベル・コイケの62秒での王者陥落「RIZINがシェイドゥラエフを怪物にした」
髙阪剛インタビュー後編(前編:朝倉未来はいったん引退したことで進化髙阪剛も「距離を置いたことで見える部分がある」と共感>>)『RIZIN男祭り』のメインイベント。フェザー級タイトルマッチで、ラジャブア...