「武豊 凱旋門賞」のニュース (71件)
武豊のプロフィールを見る-
【天皇賞・春】世代交代だ!“強い4歳馬”が1~4着独占 新長距離王誕生にレーン「体も精神面もまだ若い。もっといい馬になる」
◆第171回天皇賞・春・G1(5月4日、京都・芝3200メートル、良)第171回天皇賞・春・G1は4日、京都競馬場で行われ、1番人気のヘデントール(牡4歳)が直線の追い比べを頭差で制してG1初勝利。国...
-
ドウデュースが凱旋門賞へ向け国内最終追い切り 騎乗した武豊騎手「うれしくなる走り」
日本ダービー馬で凱旋門賞・仏G1(10月2日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)を目指すドウデュース(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)が、国内最終追い切りを行った。松島正昭オーナー...
-
ドウデュース、凱旋門賞制覇へ友道康夫調教師、16年マカヒキの経験フルに生かす
競馬界はまもなく秋の訪れ。国内G1が近づくとともに、今年は凱旋門賞・仏G1(10月2日、パリロンシャン競馬場)が熱い。ブックメーカーの単勝前売りオッズで1番人気に推されるタイトルホルダーをはじめ、全て...
-
【天皇賞・春登録馬】サトノダイヤモンドとキタサンブラックの2強対決
第155回天皇賞・春(30日=日曜、京都芝外3200メートル)の登録馬がJRAから発表された(別表参照)。今年は「2強対決」の色合いが濃い。昨年は菊花賞と有馬記念を制し、今年始動戦の阪神大賞典を楽勝し...
-
【凱旋門賞枠順】馬番8番エネイブルは9番ゲートからスタート
世界最高峰レースのGI「第98回凱旋門賞」(日本時間6日23時05分発走、パリロンシャン競馬場芝2400メートル=12頭立て)の枠番抽選が現地時間2日に行われ、以下のように決まった。史上初の3連覇を目...
-
【有馬記念】クリンチャー 福永と新コンビ
凱旋門賞で17着に敗れたクリンチャー(牡4・宮本)は23日のGI有馬記念(中山芝内2500メートル)で福永と新たにコンビを組むことになった。主戦の武豊がオジュウチョウサンに騎乗するため。宮本調教師は「...
-
【武豊独占激白:前編】4000勝「神業」の真実
日本、いや世界の競馬界の至宝、武豊(49=栗東・フリー)が新たな金字塔を打ち立てた。史上初のJRA通算4000勝を達成(9月29日=阪神10R)。前人未到の領域にまい進し続ける希代の天才ジョッキーは、...
-
【凱旋門賞枠順】馬番9番クリンチャーは1番ゲートからスタート
日本からクリンチャーが参戦する世界最高峰レースのGI「第97回凱旋門賞」(日本時間10月7日23時05分発走、パリロンシャン競馬場芝2400メートル=19頭立て)の枠番抽選が現地時間4日に行われ、以....
-
武豊参戦10・6仏GI凱旋門賞 日本競馬会の悲願「人」「馬」どちらが先か
日本競馬界の悲願、仏GI凱旋門賞(10月6日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)制覇へ向けて、早くも動きが加速している。18日のGII札幌記念でブラストワンピース(牡4・大竹)、フィエールマン...
-
武豊 歌手顔負けの美声を絶賛されるも「レコードは競馬だけでいい」
JRA(日本中央競馬会)のトップジョッキー・武豊(48)が17日、大阪市の阪急梅田ギャラリーで開催中の「デビュー30周年記念武豊展~名馬と共に歩んだ30年~」(22日まで)に登場し、お笑いコンビ「シャ...
-
【セレクトセール】2億6000万円「オーサムフェザーの15」友道調教師のジャッジは?
国内最大の競り市「セレクトセール2016」(主催・日本競走馬協会)が11日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われ、初日は1歳馬248頭(欠番は1頭)が上場された。最高価格はディープインパクト産...
-
【凱旋門賞前哨戦フォワ賞】クリンチャー6着完敗 武豊「叩いて良くなるので次に期待」
16日、フランスのパリロンシャン競馬場で行われたGIIフォワ賞(芝2400メートル)に出走したクリンチャー(牡4・宮本)は6着に敗れた。勝ったのは地元フランスのヴァルトガイスト。2着タリスマニック、....
-
ミスター・ダービー“橋口弘次郎”調教師が引退直前激白!(3)北島三郎の前で「まつり」熱唱
橋口厩舎に所属したダンス2世には安田記念を制したツルマルボーイもいた。同郷の鶴田オーナーにとっての初のGIタイトルであり、「いつか2人で」という夢がかなえられた。この菊花賞と安田記念、ともに鞍上は名手...
-
武豊 ディープインパクト追悼「世界最強でした。彼の子で凱旋門賞を勝ちたい」
不世出の名馬ディープインパクト死す――。シンボリルドルフに続く史上2頭目の無敗の3冠馬となり、GI・7勝を挙げた日本競馬界の至宝が30日午前6時40分に、けい養先の社台スタリオンステーション(北海道安...
-
【天皇賞・春登録馬】久々でもフィエールマン主役
第161回天皇賞・春(5月3日=日曜、京都芝外3200メートル)の登録馬が19日、発表された(別掲)。スタミナ自慢が顔を揃え、楽しみな一戦となりそうだ。ディフェンディングチャンピオンのフィエールマンは...
-
武豊が社台グループを激怒させた3大失態(3)スタミナ切れで乗り切れず
前出の馬主が嘆息する。「社台ファームと照哉氏にとっては、これが『ユタカはもうダメだ』となる決定打でした。武が御しきれなかった馬を、外国人はあっさりと御して勝ったわけですから。折しもデムーロ、ルメールら...
-
【凱旋門賞】武豊はブルームに騎乗 9度目挑戦で悲願達成なるか
仏GⅠ凱旋門賞(10月3日)に参戦する武豊(52=栗東・フリー)の騎乗馬が、前哨戦のGⅡフォワ賞でディープボンドの2着だったブルーム(牡5・Aオブライエン)に決まった。26日、同馬をクールモアグループ...
-
【宝塚記念】まさかの9着 キタサンブラック「謎の凡走」を検証
現役最強馬に何があったのか!?GI・3連勝を狙った第58回宝塚記念(25日=阪神芝内2200メートル)で単オッズ1・4倍の断然人気に支持されたキタサンブラック(牡5・清水久)はまさかの9着大敗。ダービ...
-
【天皇賞・春後記】3着クリンチャー 武豊と凱旋門賞参戦決定
29日、京都競馬場で行われたGI第157回天皇賞・春(4歳上オープン、芝外3200メートル)は、中団の後ろでじっくり脚をためたレインボーライン(牡5・浅見)が直線で先に抜け出した1番人気シュヴァルグ....
-
武豊 昨年の凱旋門賞4着馬ジャパンのキーファーズ共同所有に「(凱旋門賞騎乗が)実現すればうれしい」
キーファーズの松島正昭代表(61)が、GI・2勝のガリレオ産駒ジャパン(アイルランド=牡4・Aオブライエン厩舎)をクールモアグループと共同所有することを発表した。ジャパンは昨年の凱旋門賞で4着に善戦。...
-
【セレクトセール】初日は1億円超え 過去最多の15頭
日本最大の競走馬セール「セレクトセール2017」が10日、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われた。セール初日のこの日は1億円以上の高値をつけた馬が1歳セールとしては過去最高となる15頭にも及ぶ...
-
凱旋門賞 武豊が明かした今も悪夢にうなされる“あの負け”
10月5日のフランス・凱旋門賞に今年も超強力布陣で挑む日本勢。これまで現地で数々の日本馬と騎手に密着取材し、先頃「凱旋門賞に挑んだ日本の名馬たち~誰も書かなかった名勝負の舞台裏」(KADOKAWA/中...
-
「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(2)
まさかのキズナ出走回避で急きょ、まだ重賞勝ちのないラブイズブーシェに騎乗が決まったのは武豊である。武といえば、ここ数年の不振と、その一因である競馬界の最大勢力「社台グループ」による冷遇が指摘され、その...
-
【大阪杯】GI昇格初代王者キタサンブラック 年内引退撤回で「まつり」凱旋門賞で響き渡らせる
今年からGIに昇格した大阪杯(2日=阪神芝内2000メートル)は中距離を主戦場とする強豪が顔を揃えたが、これを制したのは昨年の年度代表馬で1番人気のキタサンブラック(牡5・清水久)。2017年の初戦を...
-
【凱旋門賞】17着に終わったクリンチャー 挑戦は決してムダではない
【凱旋門賞(日本時間7日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)特別連載:ローカルウルフ難波田がロンシャンで吼える(回顧編)】今年日本から凱旋門賞に唯一挑戦したクリンチャー(牡4・宮本)は17着。...
-
【小倉記念】ディープインパクト産駒レトロロック 心身充実で狙い撃ち
【小倉記念(日曜=4日、小倉芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】ディープインパクトの訃報から2日――。彼の残した偉大な功績についての認識は、7つのGI勝利のうち6つを実際に目撃し、凱旋門賞を除くす...
-
武豊 “カタール石油王”が日本競馬に参戦で「タケノミクス」到来?
近年、世界規模でサラブレッド事業を展開するカタール王家。その担い手の若き殿下の一人が昨年11月にJRAの馬主資格を取得していた。中東でも絶大な人気を誇る武豊騎手(44)とコンビを結成し、早ければこの夏...
-
武豊 アンカツと新春対談「ここ10年ではベストな年にしたい」
JRA日本中央競馬会のレジェンド・武豊騎手(51)と、本紙GI指南でおなじみの元騎手“アンカツ”こと安藤勝己氏(60)が、関西テレビの競馬バラエティー番組「うまンchu」(土曜深夜1時15分~、関西ロ...
-
【凱旋門賞】砕かれたエネイブル3勝目&日本馬初勝利の夢
女王エネイブルの、日本の悲願がともに砕かれた。4日仏パリロンシャン競馬場で行われたGⅠ第99回凱旋門賞(芝2400メートル)は史上初の同レース3勝目を狙ったエネイブル(牝6、J・ゴスデン)がまさかの6...
-
カデナ&クリンチャー 日本ダービー勝ったら凱旋門賞挑戦
ノースヒルズの競走馬の前線基地として知られる鳥取県・大山ヒルズに隣接した「悠翠郷(ゆうすいのさと)」の完成披露会が15日、行われた。悠翠郷は社員研修所兼保養所として建設されたもの。今回の披露会には約5...