「武豊」のニュース (735件)
武豊のプロフィールを見る-
【有馬記念】マカヒキ 追走して1馬身先着「ようやく間に合ったという感じ」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】マカヒキ(写真左)はウッド6ハロンから同厩アドマイヤユラナス(2歳500万下)と併せ馬。大きく先行した僚馬を追走する...
-
【有馬記念】オジュウチョウサン「GIなのでもう一段階、二段階(状態を)上げていきたい」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:美浦】二刀流の挑戦で注目を集めるオジュウチョウサンは障害の主戦・石神(レースは武豊)を背に角馬場→南ウッドで軽めの運動を行い、...
-
【有馬記念】クリスマスイブのグランプリは何かが起こる!?
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)検証「クリスマスイブの有馬」ドラマ集】クリスマスイブの有馬は何かが起こる!?今年の冬のグランプリは12月24日の開催。過去6回の有馬記念を調べてみる...
-
GⅠ阪神JF予想に「アイドル博2018」から5人が参戦
全国のアイドル1000人のイベント「武道館アイドル博2018~1000人のアイドルと遊ぼう!~」(8月13日、日本武道館)の「東京スポーツ」ブース内で実施された、本紙競馬予想付き人気投票で、上位得票者...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「競馬を始めたきっかけは競馬予想コラム」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(1)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。昨年のコントレイルに続く無敗のダービー馬誕生やウオッカ以来14年ぶりの牝馬Vなるかなど...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】シュヴァルグラン 半馬身遅れも「いつも稽古ではああいう感じ」
【ジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】2017年のジャパンC勝ち馬シュヴァルグランはスミヨンを背にポリトラックで3頭併せ。同レース出走予定の同厩マカ...
-
J・モレイラ「JRA騎手試験受験」で分かれた東西ベテラン騎手の“歓迎度”
2016年に札幌競馬場で騎乗機会7連勝を記録するなど、日本でも活躍を見せるジョアン・モレイラ騎手が今秋、「JRA騎手免許試験」を受験することが明らかになったのが6月7日。この世界的名手について、以前、...
-
武幸四郎「調教師試験」合格 「一生の目標」は亡き偉大な父・邦彦氏
8日、JRAの2017年度新規調教師合格者が発表され、GIレースを6勝している現役ジョッキー・武幸四郎が合格した。先週終了時点でJRA687勝、まだ30代(38歳)の“働き盛り”ながら来年2月いっぱい...
-
【桜花賞・後記】2着レシステンシア 負けて強し「やりたいレースはできた」と武豊
雨中の重馬場決戦になった12日のGI第80回桜花賞(阪神芝外1600メートル)で1番人気レシステンシアは2着に終わった。朝から降り続く雨に打たれて、時を刻むごとに悪化してゆく馬場。8枠17番という枠順...
-
【皐月賞】マイラプソディ「普通に回れるようならチャンスもある」
【皐月賞(日曜=19日、中山芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】マイラプソディの1週前追い切りは武豊を背にウッド6ハロン81・4―37・0―12・0秒。2頭の内に潜ってスムーズな加速。少し遅れ...
-
札幌リーディングは2年連続ルメール
3日で夏競馬が終了。同時に札幌、新潟、小倉の開催リーディングジョッキーも決定した。札幌は27勝のルメールが2年連続2回目。函館開催を含む北海道リーディング(計34勝)にも輝いた。「ファンの応援がすごい...
-
【チャンピオンズC】米GIの経験を糧にラニとアウォーディーの兄弟ワンツーも
【平松さとしの重賞サロン】今年、米国の3冠レースに参戦した武豊騎手と松永幹夫調教師。1冠目のケンタッキーダービーは武豊騎手が過去に何度も騎乗経験のあるチャーチルダウンズ競馬場。しかし…。「ジョッキール...
-
【ジャパンカップ】圧勝キタサンブラック 狙うは有馬V→年度表彰で飾る「大トリ」
まさに“サブローJC”だ!!混戦ムードが漂っていた27日のGⅠ第36回ジャパンカップ(東京芝2400メートル)だが、終わってみれば1番人気のキタサンブラック(牡4・清水久)が2着サウンズオブアースに2...
-
【元JRA助手の極秘情報】クイーンC出走シャンドフルール 松永幹調教師「牝馬同士なら重賞でも」と虎視眈々
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。気が付いたら、もう2月も3週目ですわ。来週には2020年一発目のGIフェブラリーSもありますし、今週は共同通信杯です。春の足音が一歩ずつ近づいてきましたね。...
-
前人未到の通算4000勝・武豊に「公営競技初の国民栄誉賞を」の声
日本の競馬界が誇るスーパースターの武豊(47)が、18日の阪神競馬で史上初の通算4000勝(地方、海外はJRA所属馬に騎乗した場合に限定)を達成した。4Rの3歳未勝利戦でメイショウヤクシマが1着となり...
-
【レパードS】アディラート 坂路ラスト12・1秒に武豊「理想はハナ」
【レパードS(日曜=6日、新潟ダート1800メートル)注目馬2日最終追い切り:栗東】アディラートは武豊を背に坂路で単走。小さなアクションでジワジワと加速し、馬なりのままゴールを駆け抜けた(4ハロン52...
-
【宝塚記念】ダンビュライト「馬なりで好位につける競馬ができれば」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬最新情報:栗東】ダンビュライトの1週前追い切りは坂路で武豊を背に一杯に追われて4ハロン51・6―37・2―12・4秒。時計は文句ないし、ミッキ...
-
武豊が小倉競馬PR
27日、武豊がJR博多駅前で行われたイベント「駅前KEIBA2017夏」に出演。29日から開幕する小倉競馬をPRした。イベント内では今夏の小倉開催を最後に誘導馬を引退する“小倉3冠馬”メイショウカイド...
-
【JRA】「ウマ娘」藤田晋氏の愛馬2頭が小倉にスタンバイ 武豊とのコンビで馬主初勝利狙う
子会社が手掛けたゲームアプリ「ウマ娘」の大ヒット、セレクトセールでの23億円超に及ぶ〝爆買い〟で日本の競馬シーンを席巻しているサイバーエージェント社長・藤田晋氏が、先週のフェニックス賞で3着に入ったデ...
-
【JRA】「ウマ娘」藤田晋オーナーの〝真打ち〟 5億円馬ドーブネに武豊が初コンタクト
5月の千葉サラブレッドセールで同セール史上最高額となる4億7010万円(税抜き)で落札されたドーブネ(牡2・武幸=父ディープインパクト、母プレミアステップス)が、札幌競馬場で初めて武豊を背に追い切りを...
-
【北九州記念】今年も少数精鋭の滞在組が勝つ? 注目はダイアナヘイロー
【北九州記念(日曜=20日、小倉芝1200メートル)栗東トレセン発秘話】かつて、夏の小倉開催は「滞在馬」で大いににぎわっていたという。「今では考えられないだろうけど、馬場開場前にはコースの入り口に大勢...
-
【フェニックス賞】〝ミスターウマ娘〟藤田晋氏馬主デビューは上々の3着 武豊騎手「今後が楽しみになりました」
子会社が手掛けたゲームアプリ「ウマ娘」が大ヒットしているサイバーエージェント社長の〝ミスターウマ娘〟藤田晋氏が14日、馬主デビュー。小倉競馬9レースのフェニックス賞(2歳、芝1200メートル)に所有馬...
-
これを知らなきゃ馬券は取れない特捜”裏”データ「武豊が逃げの名手に?」
6年ぶりに年間100勝を達成しそうな武豊(46)にも注意が必要だ。実は今年、逃げて最も好成績を収めている騎手が武なのである。159回の連対のうち28回が逃げてのもの(10月25日現在)。このような騎手...
-
【弥生賞】サトノフラッグ 坂路で楽々併入「ディープ産駒の中でもレベルが高いほう」
【弥生賞ディープインパクト記念(日曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに4・19皐月賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:美浦】サトノフラッグは坂路で2頭併せ。2馬身先行するドリームインパクト...
-
【京都大賞典】キタサンブラック 余裕のクビ差先着「賢くて真面目でどんな条件下でも結果を出してくれる」
【京都大賞典(月曜=10日、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬5日最終追い切り:栗東】戦線復帰するGI・2勝馬キタサンブラック(写真手前)はウッドで黒岩(レースは武豊).....
-
【ヴィクトリアマイル】リスグラシュー 軽~く坂路ラスト12・2秒に武豊「何とかGIを」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】リスグラシュー(写真手前)は、主戦の武豊が騎乗した1週前追い切りで坂路4ハロン49・9秒の速い時計を出している...
-
【NHKマイルC】競馬界の女神・稲富菜穂がケイアイノーテック・平田修調教師を直撃!
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は3歳マイル王を決めるGI・NHKマイルカップ(芝1600メートル)が東京競馬場で行われる。トライア.....
-
【きさらぎ賞】ギベルティ 京都のタフな芝でも「ブレないんです」と自信の陣営
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)栗東トレセン発秘話】小倉の芝があまりにひど過ぎるのでマシに見える瞬間もあるのだが、いやいやどうして。京都の芝もなかなかのレベル。とてもではないが、デ...
-
【きさらぎ賞】武豊の進言受けたギベルティ小島調教師の次の一手
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】きさらぎ賞からのぶっつけでは、クラシック本番へは少々レース間隔が空いてしまうと感じるのはもう古い感覚なのか?2015年ルージュバッ...
-
川田将雅 JRA通算1000勝達成 武豊に次ぐスピード記録
川田将雅騎手(30)が11日、阪神競馬6Rでラブアンドドラゴン(牝3・藤原英)に騎乗し1着となり、JRA通算1000勝を達成した。史上31人目、現役では14人目となる。2004年3月7日の初騎乗から8...