「相撲協会」のニュース (1,322件)
-
平幕・妙義龍、対戦相手の立ち合いにブチギレ?「レアな光景」驚きも つっかけた隆の勝を押し返す、前日のアクシデントも影響か
16日に行われた大相撲11月場所4日目。今場所2勝目を挙げた平幕・妙義龍の取組前の振る舞いがネット上で物議を醸している。前日まで「1勝2敗」の妙義龍はこの日、「2勝1敗」の平幕・隆の勝と対戦。妙義龍は...
-
平幕・逸ノ城の暴力疑惑「暴露された通りだ」 貴闘力氏の1か月前の動画に注目、厳重処分の可能性も?
13日初日の大相撲11月場所(27日まで)に出場予定の平幕・逸ノ城。11日に報じられた暴力疑惑がネット上で物議を醸している。同日の『サンケイスポーツ』(産経新聞社/電子版)の記事によると、逸ノ城はかね...
-
相撲協会が横綱に激怒「話にならない」 格下にイラつき報復、豊昇龍以上に騒がれた白鵬の立ち合い
21日に行われた大相撲9月場所11日目。今場所6敗目を挙げた関脇・豊昇龍の表情がネット上で話題となった。この日関脇・若隆景と対戦した豊昇龍は立ち合いつっかけ待ったをかけられた相手を、眉間にしわを寄せた...
-
大相撲、優勝力士の祝福をファンが拒否! インタビューでも号泣、豊昇龍以上にバッシングされた白鵬の逃げ腰相撲
25日に行われた大相撲9月場所千秋楽。8勝目を挙げた関脇・豊昇龍の相撲内容に、叔父・朝青龍氏(元横綱)が激怒したことが話題となった。この日の豊昇龍対平幕・遠藤戦は勝った方が勝ち越しの大一番だったが、立...
-
相撲協会、墨田区と連携協定締結
相撲協会、墨田区と連携協定締結。日本相撲協会と、両国国技館がある東京都墨田区は23日、相撲の普及や地域振興などを目的とした包括連携協...
-
相撲協会、墨田区と連携協定締結
日本相撲協会と、両国国技館がある東京都墨田区は23日、相撲の普及や地域振興などを目的とした包括連携協...
-
相撲協会と墨田区が包括連携協定 地域盛り上げる!力士が子供たちへ“出前授業”計画も
日本相撲協会と東京・墨田区の包括連携協定が23日に結ばれ、同区の両国国技館で八角理事長(元横綱・北勝海)と山本亨区長が出席して締結式が行われた。相撲協会が自治体と連携協定を結ぶのは初めてという。両団体...
-
日本相撲協会と墨田区が包括連携協定を締結 子どもの育成や観光振興で協力 “出前授業”のプランも
日本相撲協会と東京・墨田区の包括連携協定の締結式が23日、両国国技館で八角理事長(元横綱・北勝海)と墨田区の山本亨区長が出席して行われた。相撲協会が自治体と連携協定を結ぶのは初めてという。両団体が協力...
-
大相撲、大関・正代に「勝つ気無いのか」呆れ声 格下相手の無気力相撲に批判、場所前アクシデントも悪影響か
15日に行われた大相撲9月場所5日目。今場所4敗目を喫した大関・正代の取組前後の様子がネット上で物議を醸している。前日まで「1勝3敗」の正代はこの日、同じく「1勝3敗」の平幕・琴ノ若と対戦。前日まで3...
-
大相撲、相撲協会に「巡業中止すべき」反対の声相次ぐ 先場所は174名休場、コロナ禍続くも開催は揺るがず?
平幕・逸ノ城が「12勝3敗」で自身初優勝を果たした大相撲7月場所(10~24日)。翌25日に伝えられた相撲協会の発表がネット上で物議を醸している。報道によると協会はこの日、二子山親方(元大関・雅山)、...
-
元大関・朝乃山、元白鵬の宮城野親方らが見守る前での稽古に充実感「久しぶりにピリピリした感じ」
大相撲の元大関・朝乃山(高砂)が23日、都内の部屋で稽古。この日は宮城野、鳴戸、大島、浅香山部屋の力士が出稽古に訪れており、元幕内の十両・炎鵬らと計19番取って15勝4敗とし、「いい稽古ができたと思い...
-
宮城野親方襲名で白鵬が振り返る大鵬の金言「ワシの記録に挑戦してみたらどうだ」
7月28日、日本相撲協会は東京・両国国技館で定例の理事会を開催し、同日付で元横綱白鵬の間垣親方と宮城野親方(元幕内・竹葉山)が名跡交換し、白鵬が宮城野部屋を継承することを承認。白鵬の育ての親である前宮...
-
元白鵬宮城野親方、宮城野部屋移転後初めて稽古公開「20年走り続けるような力士を育てたい」
大相撲の元横綱・白鵬が継承した宮城野部屋が20日、都内の部屋での稽古を報道陣に公開した。7月28日付で新師匠となってから初の取材対応で、37歳の宮城野親方は「横綱、大関になった時と同じような緊張感とプ...
-
元大関・朝乃山を元白鵬の宮城野親方が絶賛「ものが別格だなという感じ」最短九州場所で関取復帰も
大相撲名古屋場所で三段目優勝した元大関の朝乃山(28)=高砂=が23日、東京・墨田区の高砂部屋で稽古し、精力的な動きを見せた。6場所出場停止処分から復帰2場所目となる秋場所(9月11日初日、東京・両国...
-
元横綱・白鵬の宮城野親方が部屋継承後初の稽古を公開 横綱、大関の育成に意欲
大相撲で最多45度の優勝を誇る元横綱・白鵬の宮城野親方が20日、東京・墨田区の新宮城野部屋で稽古を初めて報道陣に公開した。7月28日付で部屋を継承後、今月初旬には部屋を墨田区東駒形の旧東関部屋に移転し...
-
「国技館でボールを蹴ってみたり」相撲協会・八角理事長が構想明かす スポーツの垣根越えた『TOKYO UNITE』プロジェクト始動
7日に行われた『TOKYOUNITE』報道発表会に、日本相撲協会・八角理事長(元横綱・北勝海)が登場。同プロジェクトへの思いや具体的構想などを語った。全ての画像を見る『TOKYOUNITE』は本拠地を...
-
【大相撲】2年8か月ぶり巡業再開 コロナ猛威も専門家が「大丈夫」と明言するワケ
今後の見通しは――。大相撲の夏巡業が5日に東京・立川でスタート。新型コロナウイルス禍で2019年12月の冬巡業以来、約2年8か月ぶりに再開した中、〝初日〟からいきなり幕内力士12人がコロナ関連で不参加...
-
平幕・逸ノ城、「出だしだけの一発屋」の汚名を返上できたワケ 今年中の大関昇進にも現実味?
先月10~24日にかけ行われた大相撲7月場所。横綱・照ノ富士、大関・貴景勝と演じた優勝争いを制したのが平幕・逸ノ城だった。同場所の逸ノ城は初日から中日まで「6勝2敗」と白星を大きく先行させると、9日目...
-
【相撲】ついに新型コロナ陽性判明 力士クラスター懸念
ついにコロナ禍が角界にまで押し寄せた。日本相撲協会は幕下以下の力士1人(名前、年齢、所属部屋は非公表)が新型コロナウイルスのPCR検査を受けて陽性反応が出たことを発表。協会員で初めて感染が確認された。...
-
白鵬コロナ感染に揺れる角界 900人一斉PCR実施で初場所開催は…
角界も〝緊急事態〟だ。大相撲初場所(10日初日、東京両国国技館)が目前に迫る中、日本相撲協会は親方や力士ら約900人の全協会員を対象に新型コロナウイルスのPCR検査を緊急実施することを決定した。角界で...
-
【大相撲】白鵬が秋場所休場 宮城野部屋力士コロナ感染の影響で出場できず
大相撲秋場所(12日初日、東京・両国国技館)に、横綱白鵬(36)ら宮城野部屋力士の全員が休場することになった。日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)が6日に明かした。宮城野部屋では1日に十両北青...
-
【大相撲名古屋場所】貴公俊&貴乃花“一兵卒”からの再出発
大相撲名古屋場所2日目(9日、愛知県体育館)、暴力行為で出場停止1場所の処分を受けていた幕下貴公俊(21=貴乃花)が本場所の土俵に復帰した。幕下琴欣旺(31=佐渡ヶ嶽)との取組前に右ヒザが外れるアクシ...
-
日本相撲協会に衝撃! 雷親方に不倫・経費の不正計上疑惑が発覚
野球賭博問題や八百長問題で揺れた大相撲。現在、その信頼回復、再生に臨んでいるが、思わぬところから、スキャンダルが生じた。9月19日発売の「週刊新潮」が、日本相撲協会の理事である元前頭・春日富士の雷(い...
-
ケガ防止へ取り組み 国技館にトレーナー常駐施設開設へ
【大相撲情報局】大相撲担当記者:日本相撲協会が新たな取り組みを始めることになりました。デスク:いったい、何を始めるの?記者:東京・両国国技館内にある相撲診療所に現役力士の体のメンテナンスやケガ防止のた...
-
玉鷲、初優勝にこぎつけるまで悩まされたモンゴル人力士同士の「人間関係」!
大相撲初場所、千秋楽で遠藤を破り13勝2敗で初優勝を飾った、モンゴル出身の関脇・玉鷲(片男波部屋)だが、ここまで至るまでには、モンゴル人力士同士における人間関係の苦悩もあったようだ。横綱・稀勢の里の復...
-
【大相撲理事候補選】貴乃花親方わずか2票 5期連続当選ならず
注目を集めた日本相撲協会の理事候補選挙(2日、東京・両国国技館)で貴乃花親方(45=元横綱)が落選。定員10人に11人が立候補したが、同親方は投票権を持った101人の親方から2票しか集めらず、5期連続...
-
【大相撲初場所】初Vの関脇玉鷲 この日第2子誕生「サイコーです!」
大相撲初場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)で初の幕内優勝を決めた関脇玉鷲(34=片男波)が、全取組後の表彰式に臨んだ。日本相撲協会の八角理事長(55=元横綱北勝海)から天皇賜杯を授与された後、土俵...
-
稀勢の里を追い込んだ親方「確執地獄」と「ガチ相撲」怨念(4)金を巡る新たな火種
相撲協会にとって、唯一の日本人横綱の引退というインパクトは人気面のみならず、力士のケガのケアの問題にも波及しそうだ。スポーツ紙相撲担当デスクが明かす。「かつて公傷制度があったが、巧みに休む力士が増えて...
-
あの貴闘力が「相撲スキャンダル」について初めて語りつくした!
元横綱・日馬富士の暴行事件に始まり、立行司のハラスメント騒動、現役力士の「無免許運転」とスキャンダルが続く相撲界。かつて貴乃花親方と同部屋でシノギを削った元関脇・貴闘力はこの現状をどう見るか──。本誌...
-
【大相撲初場所】看板力士が不振…大関陣“全滅危機”
大関陣が“全滅危機”に直面している。大相撲初場所9日目(21日、東京・両国国技館)、大関高安(28=田子ノ浦)が関脇玉鷲(34=片男波)に一方的に押し倒されて5敗目(4勝)。取組後は報道陣からの問いか...