「空手」のニュース (478件)
-
【女子バスケ】歴史に刻む「銀」 主将・高田真希を進化させた〝素質〟と〝向上心〟
新たな歴史が刻まれた。バスケットボール女子決勝(8日、さいたまスーパーアリーナ)、日本は米国に75―90で敗れたが、男女を通じて同競技初の表彰台となる銀メダルを獲得した。大会前にはエースの渡嘉敷来夢(...
-
【空手】銅メダル・荒賀龍太郎は関係者も舌を巻く〝哲学〟の持ち主
最後の砦となった。東京五輪・空手男子組手75キロ超級(7日、日本武道館)で、荒賀龍太郎(30=荒賀道場)が銅メダルを獲得した。今大会の組手は男女3階級ずつ計6階級で実施。5階級が終わった時点で日本のメ...
-
【空手】宇佐美強化委員長 大苦戦の組手を総括「海外の選手の方が厳しい練習をしてきた」
東京五輪・空手競技の全日程が終了したことを受け、全日本空手道連盟の宇佐美里香強化委員長が7日、報道陣の取材に応じた。五輪種目に空手が採用されたのは今回が初めて。メダルラッシュが期待された中での大会だっ...
-
【空手】植草歩が予選敗退 目標の金メダルに届かず
世界の壁は厚かった。東京五輪・空手女子組手61キロ超級(7日、日本武道館)の植草歩(29=JAL)はまさかの予選敗退。かねて目標にしていた金メダル獲得とはならなかった。5人総当たりの1次リーグA組の初...
-
【空手】男子形・喜友名諒の銀メダル以上が確定
東京五輪から新競技となった空手の男子形で、世界選手権3連覇中の喜友名諒(31=劉衛流龍鳳会)が銀メダル以上を確定させた。6日の準決勝B組では力強い演武を披露し、30点満点中、28・72点で1位となった...
-
【空手】清水希容 苦難乗り越えつかんだ銀メダル「自分という形を打とうと思った」
最後までやり切った。東京五輪・空手競技(5日、日本武道館)、女子形決勝で清水希容(27=ミキハウス)はサンドラ・サンチェス(スペイン)と対戦し、0・18点差及ばず、銀メダル。試合後には「やっぱり金メダ...
-
【ノア23日・横浜】ついにGHC初戴冠の中嶋勝彦 幼少の極貧生活が原動力
23日に行われたノアのGHCヘビー級選手権で中嶋勝彦(28)が王者の杉浦貴(46)を撃破し、第28代王者に輝いた。15歳でプロデビューしてから14年目にして初めてヘビー級シングルのベルトを戴冠。原動力...
-
【空手】植草歩 東京五輪内定もベスト8止まりに「何とも言えない気持ち」
東京五輪代表入りを確実にしている女子組手50キロ級の宮原美穂(23=帝京大職)と68キロ超級の植草歩(27=JAL)が3日、空手のプレミアリーグ(PL)ザルツブルク大会を終え、羽田空港に帰国した。宮原...
-
【新日本】オーカーン 衝撃のパリ五輪挑戦予告「余がG1覇者、そして金メダルに輝いてみせようぞ!」
新日本プロレスを支配するグレート―O―カーンの独占インタビューにまたも成功だ。欠場中のウィル・オスプレイが米国で復帰宣言を繰り出したことで「ユナイテッド・エンパイア」は逆襲ののろし。「G1クライマック...
-
【空手】植草歩の勝負メシは?
とっておきの勝負メシは――。空手の組手女子68キロ超級の植草歩(27=JAL)が、自身の食事管理を本紙に告白した。普段は帝京大スポーツ医科学センターで栄養士が作成した献立をもとに食事提供を受けている。...
-
【空手】植草歩 金色のネイルで五輪へモチベーションアップ
空手の組手女子で東京五輪出場を狙う植草歩(27=JAL)が9日、東京都内で開かれたイベントに出席し、自身の“指先のルーティーン”を明かした。先日のプレミアリーグ・パリ大会を5位で終えた植草は「すごく反...
-
【空手】東京五輪・金メダル有力候補 喜友名諒がギネス世界記録に認定
空手の形男子で東京五輪代表に内定している喜友名諒(30=劉衛流龍鳳会)が世界の歴史に名を刻んだ。2日に沖縄・豊見城市で練習を公開。その中で「ギネス世界記録」に認定されたことを明かした。喜友名は、世界選...
-
東京五輪・空手は成功だったのか? 世界で一人歩きしつつある“KARATE”と日本勢メダル3個の真相
開催都市が正式競技以外に提案できる追加競技としてオリンピックに初採用された空手。組手と形で構成された新競技で日本が獲得したメダルは3つ。最終的に20カ国でメダルを分け合うという、日本発祥のスポーツとし...
-
【空手】喜友名諒 五輪延期で「この1年の熟度を考えた時さらに絶頂期を迎えるに違いない」
東京五輪で念願の初採用が決まり「世界中に空手の魅力を発信しよう」と意気込んでいた空手界にとっても、新型コロナウイルス感染拡大の影響は決して小さくない。五輪が史上初めて1年延期となり、既に発表されていた...
-
K-1創始者・石井氏「代替えの会場が見つからない時は中止」 関係者から相次ぐ苦言、ノーコメントを貫く団体の今後は
空手団体・正道会館館長でK-1の創始者でもある石井和義氏が、23日に自身のツイッターに投稿。新型コロナウイルスの感染拡大が危惧される中、22日に大会を強行開催したK-1について言及した。K-1は22日...
-
長与千種「月収10万円」に釣られ進路決定「プロレスラーになる!」
【長与千種・レジェンドの告白(4)】お医者さんになりたいという夢はあった。でもそれはとてもお金が必要だという現実も、もう分かる年齢になっていた。有名高校から空手で推薦入学の話もあったが、妥協で進学した...
-
ウィリー・ウィリアムスさんとの異種格闘技戦は猪木“最後の最高傑作”
空手家で「熊殺し」の異名を取ったウィリー・ウィリアムスさんが死去したことが10日に分かった。67歳だった。日本でも複数の格闘家、プロレスラーと対戦した。その中でも歴史に残るのが、39年前の1980年2...
-
長与千種 母と4年ぶり再会をきっかけに引きこもり生活から脱出
【長与千種・レジェンドの告白(3)】中2の冬に父が大村に帰ってきて一緒に住むことになった。小さな家を借りて、父娘2人での生活が始まった。しかし引きこもりになっていた私は、何も変わることはなかった。住み...
-
伊調馨 女子レスリング指導者育成中のイランで「イスラム公式練習着姿」初公開
【イラン・テヘラン7日発=保高幸子通信員】リオデジャネイロ五輪レスリング女子58キロ級金メダリストで、女子史上初の五輪4連覇を達成した伊調馨(33=ALSOK)が、当地でレスリング指導に奮闘中だ。レス...
-
空手の植草歩 東京五輪は「日本人の私が優勝するしかない」
空手の組手女子で全日本選手権4連覇中の植草歩(26=JAL)が23日、都内で行われたイベントに登場し「美カラテエクササイズ」を体験した。空手とフィジカルトレーニングを組み合わせた“カラテエクササイズ”...
-
講道館に厳戒態勢 プーチン大統領の訪問控えピリピリムード
ロシアのプーチン大統領(64)の来訪を控え、柔道界の総本山・講道館(東京・文京区)に厳戒態勢が敷かれた。プーチン大統領は安倍晋三首相(62)との会談を終えた16日午後に訪問を予定している。そのため15...
-
JOC山下会長 空手“パワハラ”問題に「物事は両者の意見を聞いてからでないと」
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)が31日、都内で2020年度最後の定例会見を行い、ジェンダーレスへの対応を改めて強調した。この1年を振り返る中で、2月には東京五輪組織委員会の森喜...
-
【龍魂激論⑦前編】前田日明が天龍と明かす「全日移籍話」 馬場さんと赤坂のホテルで交渉し…
【天龍源一郎vsレジェンド対談「龍魂激論」(7=前編)】ミスタープロレスこと天龍源一郎(70)がホスト役を務める「龍魂激論」の今回は“格闘王”ことリングスCEOの前田日明氏(61)が登場だ。現役時代は...
-
【空手】金メダル候補の男子組手・荒賀&女子形・清水が熱い焼き肉トーク
24日に行われた「キッコーマン空手応援ライブ」に東京五輪の空手で金メダルが期待される男子組手75キロ超級の荒賀龍太郎(29=荒賀道場)と女子形の清水希容(26=ミキハウス)が参加。焼き肉について熱い議...
-
【空手】金メダル候補の男子組手・荒賀&女子形・清水が視聴者の質問に〝苦戦〟
これがトップ選手の素顔だ。24日に行われた「キッコーマン空手応援ライブ」に東京五輪の空手で金メダルが期待される男子組手75キロ超級の荒賀龍太郎(29=荒賀道場)と女子形の清水希容(26=ミキハウス)が...
-
【空手】フィリピン代表・月井隼南 セルビアで武者修行「もっと強くならないといけないと思った」
空手組手女子のフィリピン代表として東京五輪出場を目指す月井隼南(つきい・じゅんな=29)が30日、自身のツイッターを更新し、セルビアで約1か月間武者修行に励むことを明かした。新型コロナウイルス禍の影響...
-
【ノア】望月成晃 拳王下しBブロック単独首位「蹴り勝ったぞ!」
ノア29日の後楽園ホール大会で「N—1VICTORY」公式戦2試合が行われ、Bブロックはドラゴンゲートの望月成晃(49)が、拳王(34)との激しい打撃戦を制し、勝ち点4(2勝1敗)で単独首位に立った。...
-
【ベラトール】王座返り咲き狙う堀口が意気込み「本当のチャンピオンは俺なんだよ」
奪還なるか。米国の総合格闘技イベント「ベラトール272」(12月3日=日本時間同4日、コネティカット州アンカスビル、モヒガン・サン・アリーナ)で、ベラトール世界バンタム級王者のセルジオ・ぺティス(28...
-
【全日本】大型スター候補! J鶴田、諏訪魔輩出の名門・中大レスリング部から安齊勇馬が入門
王道マットに未来のスター候補が加入だ!全日本プロレスに来春、中大レスリング部の安齊勇馬(22)が入門することが明らかになった。ジャンボ鶴田さん(故人)、諏訪魔(45)に続く中大出身者の全日本入りで、来...
-
【RIZIN】斎藤裕 朝倉未来戦に秘策「1年間練習している武器がある」
返り討ちなるか――。大みそかの格闘技イベント「RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)で、朝倉未来(29)と対戦する前RIZINフェザー級王者の斎藤裕(34)がインタビューに応じ、意気込みを語っ...