「空手」のニュース (481件)
-
力道山「世界で初めてのバカな」アジアタッグV3戦
【プロレスPLAYBACK(1963年9月3日)】日本最古の歴史を誇るアジアタッグ王座は8月にベルトが新調され、グレート小鹿(77)、大仁田厚(61)の“令和の極道コンビ”が挑戦を表明している。合計1...
-
【空手】組手61キロ級・染谷真有美 東京五輪再選考にも動ぜず
新型コロナウイルスの影響で、空手組手の2階級で東京五輪の代表選考がまさかのやり直しに。再選考に挑むことになった女子61キロ級の染谷真有美(27=テアトルアカデミー)が本紙の取材に応じ、胸中を明かした。...
-
【空手】男子組手67キロ級・佐合 前代未聞代表再選考への胸中
再選考の影響は――。空手で男子組手67キロ級の佐合尚人(27=高栄警備保障)が本紙の取材に応じ、複雑な胸の内を明かした。佐合は約2年間に及ぶ選考レースで篠原浩人(31=マルホウ)と東京五輪の出場枠をか...
-
「貧しい家庭から“次のパッキャオ”が生まれる」 全く新しい格闘技“ONE”の野心とロマン
10月13日、両国国技館にて100回記念大会を迎える総合格闘技団体「ONEChampionship」。日本では2回目となる開催で、ONE史上初の1日2部制に挑む今大会には、チャレンジに次ぐチャレンジ、...
-
【空手】プレミアL2位の清水希容「しっかり反省してレベルアップ」
空手の「プレミアリーグモスクワ大会」を終えた日本選手団が8日、成田空港に帰国した。女子形で世界ランキング2位の清水希容(25=ミキハウス)は、決勝で同1位のサンドラ・サンチェス(38=スペイン)に敗れ...
-
松永光弘 無言を貫き謎の男に…やっと“悪”になれた
【ミスター・デンジャー松永光弘この試合はヤバかった】戦いの場から遠ざかっていた松永光弘氏に、ひょんなことからリング復帰のチャンスが生まれる。そしてそれは、松永氏がかねて望んでいたスタイルに生まれ変わる...
-
ポスト森喜朗巡り「密室選考」「不可解ルール」で内外から懐疑論が噴出
「ポスト森」を巡って大混乱だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視発言で辞任を表明したことを受けて、後任候補を選ぶ「候補者検討委員会」の初会合が16日に都内で開かれた。新会...
-
“おんな人間狂気”AI、ついに初戴冠! 戦慄の蹴りで地下日本女子王座を強奪!! 7・24 地下プロレス『EXIT-80 CRESCENT』
7月24日、東京・高田馬場「ALAISE」にて、地下プロレス『EXIT-80CRESCENT』が行われた。今回ついに「地下日本女子王座」のベルトが初公開。記念すべき初代王者決定戦が挙行され、大本命の“...
-
“空手ギャル一代”組手女子68キロ超級・植草歩 五輪初代「金」人生かけてます
【「令和」に刻む東京五輪気になる人をインタビュー】2020年東京五輪で「気になる人」にスポットを当てた連載「『令和』に刻む東京五輪」の第6回は、追加競技として採用された空手界のヒロインが登場だ。組手女...
-
【RISE】〝戦うジャニオタ〟寺山日葵 入場曲・魂のルフランの生歌「かみしめて試合したい」
立ち技打撃格闘技イベント「RISEELDORADO2021」(28日、横浜アリーナ)の前日計量が都内で行われ、空手家の田渕涼香と対戦する〝戦うジャニオタ〟こと寺山日葵(20)が48.80キロで一発パス...
-
ハーレー斉藤さん48歳死去 同志・神取が涙の追悼「最高の仲間」
“ミスター女子プロレス”神取忍(52)率いるLLPW―X(旧LLPW)を創設期から支えた元女子プロレスラーのハーレー斉藤さん(本名・齊藤さより)が15日、都内の病院で死去した。48歳だった。斉藤さんは...
-
日本初!最強ニューハーフ決定戦「天下魔一武道会」10・13新宿でゴング
「男は度胸、女は愛嬌」とは、よく言ったものだが、ではニューハーフは?そう、腕力だ!ニューハーフ最強を決める日本初の格闘技大会が13日、東京・新宿歌舞伎町で開催される。男の最大の弱点「金的」すら効かない...
-
タイ・コラートで紅闘志也選手と赤松秀樹選手(全栄会館)がTTBタイトル取得!
2011年5月29日と30日、タイ国ナコンラチャシマ県(コラート)シキュウ市で行われたムエタイ戦。政治的な絡みもあるのだろうか?地元の富豪が協賛となった地元では超ビックイベントとなり、メインは地元選手...
-
ソフトボール、空手…24年パリ五輪除外団体の複雑心境
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏の東京五輪開催が不透明になっている中、2024年パリ五輪で除外される競技団体が頭を悩ませている。もちろん、どの競技団体も五輪開催可否の行方に神経をとがらせているが...
-
地下プロレス“天国地獄トーナメント”はまさに…負けたら地獄! 8・14『EXIT-83 CORE:Z!!』
2008年に世界屈指のゲイタウン・新宿二丁目に日本初公開を果たして以降、魔都・新宿を根城に進化を続けてきた地下プロレスが、8月14日に新宿格闘技界の殿堂・新宿FACEに初上陸を果たした。新宿FACEで...
-
なぜ喜友名諒、清水希容は圧倒的に強いのか? 元世界女王に訊く、金メダルへの道筋と課題
東京五輪の新種目となった空手。形と組手の個人戦(男女)計8種目が追加種目として採用された。なかでも喜友名諒と清水希容が選出された形は金メダル獲得が大いに期待されている。喜友名や清水は美しく奥深い日本の...
-
“空手界のきゃりー”植草歩 海外2連戦へ意欲「強さ見せたい」
空手の世界女王・植草歩(24=高栄警備保障)が7日、都内の全日本空手道連盟でアジア選手権(13日開幕、カザフスタン)、第2の五輪と呼ばれるワールドゲームズ(20日開幕、ポーランド)に向け記者会見に臨ん...
-
【女子バスケ】歴史に刻む「銀」 主将・高田真希を進化させた〝素質〟と〝向上心〟
新たな歴史が刻まれた。バスケットボール女子決勝(8日、さいたまスーパーアリーナ)、日本は米国に75―90で敗れたが、男女を通じて同競技初の表彰台となる銀メダルを獲得した。大会前にはエースの渡嘉敷来夢(...
-
【空手】銅メダル・荒賀龍太郎は関係者も舌を巻く〝哲学〟の持ち主
最後の砦となった。東京五輪・空手男子組手75キロ超級(7日、日本武道館)で、荒賀龍太郎(30=荒賀道場)が銅メダルを獲得した。今大会の組手は男女3階級ずつ計6階級で実施。5階級が終わった時点で日本のメ...
-
【空手】宇佐美強化委員長 大苦戦の組手を総括「海外の選手の方が厳しい練習をしてきた」
東京五輪・空手競技の全日程が終了したことを受け、全日本空手道連盟の宇佐美里香強化委員長が7日、報道陣の取材に応じた。五輪種目に空手が採用されたのは今回が初めて。メダルラッシュが期待された中での大会だっ...
-
【空手】植草歩が予選敗退 目標の金メダルに届かず
世界の壁は厚かった。東京五輪・空手女子組手61キロ超級(7日、日本武道館)の植草歩(29=JAL)はまさかの予選敗退。かねて目標にしていた金メダル獲得とはならなかった。5人総当たりの1次リーグA組の初...
-
【空手】男子形・喜友名諒の銀メダル以上が確定
東京五輪から新競技となった空手の男子形で、世界選手権3連覇中の喜友名諒(31=劉衛流龍鳳会)が銀メダル以上を確定させた。6日の準決勝B組では力強い演武を披露し、30点満点中、28・72点で1位となった...
-
【空手】清水希容 苦難乗り越えつかんだ銀メダル「自分という形を打とうと思った」
最後までやり切った。東京五輪・空手競技(5日、日本武道館)、女子形決勝で清水希容(27=ミキハウス)はサンドラ・サンチェス(スペイン)と対戦し、0・18点差及ばず、銀メダル。試合後には「やっぱり金メダ...
-
【ノア23日・横浜】ついにGHC初戴冠の中嶋勝彦 幼少の極貧生活が原動力
23日に行われたノアのGHCヘビー級選手権で中嶋勝彦(28)が王者の杉浦貴(46)を撃破し、第28代王者に輝いた。15歳でプロデビューしてから14年目にして初めてヘビー級シングルのベルトを戴冠。原動力...
-
【空手】植草歩 東京五輪内定もベスト8止まりに「何とも言えない気持ち」
東京五輪代表入りを確実にしている女子組手50キロ級の宮原美穂(23=帝京大職)と68キロ超級の植草歩(27=JAL)が3日、空手のプレミアリーグ(PL)ザルツブルク大会を終え、羽田空港に帰国した。宮原...
-
【新日本】オーカーン 衝撃のパリ五輪挑戦予告「余がG1覇者、そして金メダルに輝いてみせようぞ!」
新日本プロレスを支配するグレート―O―カーンの独占インタビューにまたも成功だ。欠場中のウィル・オスプレイが米国で復帰宣言を繰り出したことで「ユナイテッド・エンパイア」は逆襲ののろし。「G1クライマック...
-
【空手】植草歩の勝負メシは?
とっておきの勝負メシは――。空手の組手女子68キロ超級の植草歩(27=JAL)が、自身の食事管理を本紙に告白した。普段は帝京大スポーツ医科学センターで栄養士が作成した献立をもとに食事提供を受けている。...
-
【空手】植草歩 金色のネイルで五輪へモチベーションアップ
空手の組手女子で東京五輪出場を狙う植草歩(27=JAL)が9日、東京都内で開かれたイベントに出席し、自身の“指先のルーティーン”を明かした。先日のプレミアリーグ・パリ大会を5位で終えた植草は「すごく反...
-
【空手】東京五輪・金メダル有力候補 喜友名諒がギネス世界記録に認定
空手の形男子で東京五輪代表に内定している喜友名諒(30=劉衛流龍鳳会)が世界の歴史に名を刻んだ。2日に沖縄・豊見城市で練習を公開。その中で「ギネス世界記録」に認定されたことを明かした。喜友名は、世界選...
-
東京五輪・空手は成功だったのか? 世界で一人歩きしつつある“KARATE”と日本勢メダル3個の真相
開催都市が正式競技以外に提案できる追加競技としてオリンピックに初採用された空手。組手と形で構成された新競技で日本が獲得したメダルは3つ。最終的に20カ国でメダルを分け合うという、日本発祥のスポーツとし...