「空手」のニュース (481件)
-
【昭和~平成 スター列伝】弾丸男に頭脳戦で初勝利! 新境地開いた力道山の60年ワールド大リーグ戦
日本プロレスの祖・力道山が1951年10月28日にプロレスラーとしてデビューしてから今年で70周年を迎えた。3年後の2024年には生誕100年となる。本紙は60年(昭和35年)に創刊され、プロレスを大...
-
喜友名諒、空手・形の絶対王者 優勝が当たり前の重圧乗り越え「自分を超えて進化」続ける理由
「どの大会でもいつも優勝して当たり前といわれている」。世界大会の優勝回数でギネス記録を持ち、「空手」発祥の地といわれる地元・沖縄“初の金メダリスト”誕生の期待を一心に背負う男・喜友名諒(きゆな・りょう...
-
【空手】解任の香川氏 植草歩の風紀の乱れを指摘「露出過多」「パン食べて遅刻」
【空手】解任の香川氏 植草歩の風紀の乱れを指摘「露出過多」「パン食べて遅刻」。全日本空手道連盟(全空連)は9日、都内で理事会を開催。東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩選手(28=JAL)へ竹刀を使った練習を行った香川政夫氏(65)の選手強化委員の解任と、全空連理事の辞任を...
-
【空手】植草歩 ”脱・雑女”でプレミアL優勝狙います
“脱・雑女”だ。東京五輪のプレ大会を兼ねた空手の「プレミアリーグ2019東京大会」(6~8日、東京・日本武道館)の記者会見が4日、都内で行われ、女子組手68キロ超級の植草歩(27=JAL)は「武道の聖...
-
大仁田が邪道封印!格闘技スタイル解禁
邪道・大仁田厚(58)が10日、伝説の異種格闘技戦を再現させると予告した。14日の超戦闘プロレスFMW東京・新木場大会から第2ラウンドが開戦する「FMW連合軍」と「UWF連合軍」の全面対抗戦では、約2...
-
【空手】植草へのパワハラ疑惑「暴力的な指導にあたる行為は認められない」帝京大・調査委が報告書発表
帝京大は10日、内部調査委員会より「空手道部の調査に関する調査報告書」を受領したと明らかにした。同大を練習拠点の1つにしていた東京五輪・女子組手61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)が3月下旬に、同...
-
極真・松井館長「日本人同士の決勝もなきにしもあらず」
4年に一度開催される全世界ウェイト制空手道選手権(4月16日、東京体育館)の発表会見が8日、都内で行われ、主催の極真会館・松井章奎館長(54)、日本代表7人が出席した。この日欠席した1人を加え、日本代...
-
【空手】東京五輪の有力選手・植草歩「来年に最高の金メダルを取りたい」
全日本空手道連盟は22日、東京五輪の開幕1年前を目前に控え、代表内定が事実上確実となっている6選手のコメントを発表した。男子形で金メダル最有力候補の喜友名諒(30=劉衛流龍鳳会)は「この1年の期間で、...
-
【空手】「国に帰れ」米国代表・國米櫻への人種差別発言が波紋 台湾紙も報道
空手の女子形で米国代表として東京五輪に出場する國米櫻(こくまい・さくら=28)への差別発言が大きな波紋を呼んでいる。発端は、2日に國米が自身のインスタグラムに投稿した動画だった。1日に撮影されたもので...
-
【K―1】武尊が語る 「けがの功名」エピソード
3月に右拳の腱を断裂したK―1のエース武尊(28)が、約8か月ぶりの復帰戦に向けた心境を本紙に激白した。欠場中の“あの俳優”との出会いが気持ちを奮い立たせ、「K―1WORLDGP2019JAPAN」(...
-
【空手】植草歩 世界選手権連覇に自信「東京五輪につなげたい」
空手の日本代表が1日、世界選手権(6~11日、スペイン・マドリード)に出場するため羽田空港から出発した。2020年東京五輪で金メダルを期待される空手界のアイドルこと女子子組手68キロ超級の植草歩(26...
-
「沢村忠さんは目配り、気配りの天才」新日本キック・伊原代表が哀悼
〝キックの鬼〟の異名を取った元キックボクサーの沢村忠(本名・白羽秀樹)さんが3月26日に肺がんのため死去したことが分かった。78歳だった。沢村さんは剛柔流空手の経験を生かして1966年4月、新たに旗揚...
-
増加する女子高生ボクサー 収入の使途は?
漫画「あしたのジョー」のイメージなど、かつては壮絶な印象で敷居の高かったボクシングは、いまやどのジムにも女性がフィットネス感覚でサンドバッグを打ちに通う。その闘争心が試合出場まで高まるケースも多くなっ...
-
“女を捨てる”=競技への覚悟? 「アスリートビューティーアドバイザー」花田真寿美が語る「美容」のメリット
近年、化粧品会社がアスリートをスポンサードする事例も増え始めるなど、メイクやおしゃれを楽しむ女性アスリートが増えている。だがその一方で、「そんなことをしている暇があったら競技に集中しろ」という批判が起...
-
野沢直子の長女、“ビジュアル格闘家”真珠・野沢オークレアーがファースト写真集を発売!
総合格闘技イベントRIZINは、タレント野沢直子の長女としても知られる総合格闘家、真珠・野沢オークレアー(オークライヤーから改名)が、12月13日にファースト写真集『RIZINFighter真珠・野沢...
-
武尊が激白!那須川天心に負けたら「引退」 30歳を前に確信「今が一番強い」
神童に負けたら引退する――。立ち技格闘技「K―1」のスーパーフェザー級王者・武尊(29)が直撃インタビューに応じ、格闘技人生の集大成を迎える胸中を激白した。重圧を背負って臨んだ3月28日のレオナ・ペタ...
-
長与千種に女性救出で感謝状 骨折した小指はまだ腫れ引かず
女子プロ界のカリスマ・長与千種(54=マーベラス)が17日、新木場1stRINGでの大会前、北海道札幌方面中央警察から感謝状を贈られた。長与は11月19日未明、北海道・札幌市内でケンカの仲裁に入り、男...
-
【空手】五輪金メダルへ 染谷真有美が姉越え宣言「いい意味で自立する」
空手の女子組手61キロ級で東京五輪代表に決まった染谷真有美(27=テアトルアカデミー)が〝新スタイル〟の確立を誓った。かねて姉妹での五輪出場を目標に掲げていたが、女子組手61キロ超級の姉・香予(29=...
-
アルティメット日本代表・田村友絵 究極目標は女ジャッキー・チェン
【アスリート美ューティーTALK】走る、跳ぶ、投げる、つかむ――。スポーツのあらゆる動きが要求され「究極(ULTIMATE)」という名がついた競技で、キラリと輝く女性が活躍している。実力と美しさを兼ね...
-
極真会館 高橋佑汰と上田幹雄が五輪ルールに挑戦
4年に一度開催される「全世界ウェイト制空手道選手権」(4月16日、東京体育館)の発表会見(8日)に、主催の極真会館・松井章奎館長(54)と日本代表7人が出席した。注目は軽重量級(90キロ以下)にエント...
-
【空手】佐合が東京五輪代表に確定 篠原は初戦敗退
夢切符を勝ち取った。空手のプレミアリーグ・リスボン大会が30日に行われ、佐合尚人(28=高栄警備保障)が男子組手67キロ級で東京五輪代表に確定した。佐合は昨年の段階で一度代表に選出されたものの、世界空...
-
【函館競輪・ミッドナイト】重度の腰痛克服の宮西翼 決勝は渡辺雅也との即席連係で勝負
函館ミッドナイト競輪(FⅡ)は27日、最終日を迎える。1、2班戦決勝は好調・宮西翼(41=石川)に注目。東日本地区ではなじみが薄いが、バーテンダーから転身して腰痛を克服した苦労人は、渡辺雅也(20=静...
-
植草歩が空手全日本選手権3連覇
空手の全日本選手権最終日(10日、東京・日本武道館)、組手、形の個人決勝が行われ、女子組手は植草歩(25=高栄警備保障)が女子史上最多タイの3連覇を飾った。準決勝は0―2とリードを許しながら、残り1秒...
-
【空手】五輪代表・植草歩がユーチューブチャンネル開設「空手の魅力と私自身の事を多くの人に伝えていきたい」
東京五輪の空手組手女子61キロ超級の植草歩(28=JAL)が7日、自身のインスタグラムを更新し、ユーチューブチャンネルを開設したことを明かした。植草は「来年の今日8月7日がオリンピックの試合の日です。...
-
9.16RISE幕張大会で那須川天心と世界一を争う志朗が白馬村でキャンプ!TEPPEN勢も参加
“神童”那須川天心と、RISEワールドシリーズ2019-58kgトーナメント決勝戦(9月16日)を争う志朗が8月9日から3日間、長野県白馬村でトレーニングキャンプを行ったことが明らかになった。2人はキ...
-
【RIZIN】堀口恭司が那須川戦に自信 初のキックルール挑戦も対策万全
格闘技イベント「RIZIN.13」(30日、さいたまスーパーアリーナ)の公開計量が29日、都内で行われ、出場全選手が無事に一発パスした。メインで“キック界の神童”那須川天心(20)と激突するRIZIN...
-
【仲間たちの絆〜レーサーズ〜】ライバルと公言する大山千広と藤原菜希の仲
【仲間たちの絆~レーサーズ~】師弟、グループ、同期、同支部、兄弟姉妹…。ボート界のさまざまな人間関係をクローズアップする「レーサーズ~仲間たちの絆~」。その第17回は大山千広(23=福岡・116期)と...
-
元LLPWのハーレー斉藤さん死去
神取忍(52)率いるLLPW—Xを創設期から支えた女子プロレスラーのハーレー斉藤さん(本名・齊藤さより)が15日、都内の病院で亡くなった。48歳だった。ハーレーさんは2010年に子宮筋腫の摘出手術を受...
-
東京五輪まで2年 谷本歩実氏が後輩に伝えた金メダル取りの秘訣
東京五輪まで残り2年となった24日、東京・千代田区で記念イベントが行われた。同区内で競技が行われる種目が紹介され、競歩の森岡紘一朗(33=富士通)、ウエイトリフティングの三宅宏実(32=いちご)、空手...
-
榊原CEOが期待“2番手以降の選手たちにもRIZINの舞台で輝くチャンスはある”
【取材の裏側現場ノート】様々なすったもんだがあった東京五輪だが、選手たちの活躍とメダルラッシュには大いに盛り上がった。そんな中、格闘技担当の記者は閉幕直後に格闘技イベント「RIZIN」の榊原信行CEO...