「競泳」のニュース (1,069件)
-
恩師が語る萩野への期待「金メダル2個、銅メダル2個」
【水の怪物萩野の原点(最終回)】リオ五輪に臨む競泳男子代表の萩野公介(21=東洋大)は何個のメダルをつかむのか。栃木・みゆきがはらスイミングスクール時代の恩師、前田覚コーチ(44)は「金メダル2個、銅...
-
【競泳】萩野の人間力を強くした右腕の骨折
【水の怪物萩野の原点(3)】リオ五輪に臨む競泳男子代表の萩野公介(21=東洋大)は昨年の右ヒジ骨折を乗り越え、五輪切符をつかんだ。かつての恩師は成長をどう見ているのか。「競技者としての強さは間違いなく...
-
テレビ中継には映らなかった「リオ五輪」ウラ事件簿!(3)競泳・萩野公介がNHK・杉浦アナと…
大会最初の日本人メダリストとなった柔道女子の近藤亜美(21)にも、日本メディアが殺到した。「大会前から『カトパン似』と話題になっていましたが、銅メダルを獲得した直後からどんどん人が集まってきた。『どれ...
-
「日本新ラッシュ優勝」池江璃花子、“水上の広末”はボディも進化していた!
4月3~8日の競泳の日本選手権で、池江璃花子が「爆発」した。まず、4日に女子100メートルバタフライで優勝したのを皮切りに、6日の女子50メートル自由形、そして最終日の8日には、女子100メートル自由...
-
「極真会館 世界女子ウェイト制空手道選手権」で現役女教師が頂点を争う
極真会館の世界女子ウェイト制空手道選手権(21、22日、東京体育館)軽量級(55キロ級)で現役教師が頂点を争う。同大会は全日本ウェイト制選手権と同時開催で4日、都内で会見が開かれた。昨年2位の島田慧巳...
-
【水泳】池江璃花子 100Mバタフライで「世界新記録を目指す」
8月のパンパシフィック選手権とアジア大会の日本代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権2日目(4日、東京辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝で池江璃花子(17=ルネサンス亀戸)が日本新記録の5...
-
東京五輪・パラのマスコット「ミライトワ」「ソメイティ」と命名
2020年東京五輪・パラリンピックのマスコットデビューイベントが22日、東京ミッドタウン日比谷で行われ、2月に全国の小学生の投票により決定したマスコットの名前が、東京五輪は「ミライトワ」、東京パラリン...
-
【東京パラリンピック】競泳・鈴木孝幸が銅メダル 成長続けるベテランがリオで味わった挫折「潮時だと思っていた」
これがベテランの意地だ。東京パラリンピック・競泳競技(25日、東京アクアティクスセンター)、男子50メートル平泳ぎ(SB3)決勝が行われ、5大会連続の大舞台となる鈴木孝幸(34=ゴールドウイン)は、4...
-
初開催「女子プロレス大運動会」 56歳ジャガー横田が猛ハッスル
初開催となる「女子プロレス大運動会」が14日、神奈川・とどろきアリーナで行われた。イベントを企画したセンダイガールズをはじめスターダム、WAVE、マーベラス、ピュアJ、ディアナの6団体に加え、フリーの...
-
池江璃花子への〝辞退要請〟は違う! 五輪中止サイト発起人が苦言「選手に非はない」
元日弁連会長の宇都宮健児弁護士(74)が8日、ツイートを更新。東京五輪・パラリンピックをめぐってアスリートに出場辞退を求める事態がネット上で起きていることに苦言を呈している。宇都宮氏は署名サイトで「東...
-
萩野公介が200M個人メドレーで優勝「素直にうれしい」
競泳の短水路日本選手権最終日(27日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレー決勝は、今季一時休養し、8月に復帰したリオ五輪400メートル個人メドレー金メダリストの萩野公介(25=ブリヂ....
-
【水泳】池江璃花子が29日に1年7か月ぶりにレース復帰も公式発表やコメントについて“貝”になるワケ
天才スイマーが静かなる復帰戦を迎える。白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が29日に行われる東京都特別水泳大会(東京辰巳国際水泳場)の50メートル自由形にエントリーした。昨...
-
鈴木大地スポーツ庁長官 ライバルはあの時…1964を超えろ!!
【東スポ2020現場最前線(8)】日本代表選手はとんがっていい!スポーツ庁の鈴木大地長官(50)が本紙の単独インタビューに応じ、2020年東京五輪・パラリンピック成功への熱い胸中を語った。1988年ソ...
-
【大相撲】翔猿「僕も頑張ろうと」 池江璃花子の五輪代表入りに刺激 同じ東京・江戸川区出身
大相撲夏場所(5月9日初日、東京・両国国技館)を控えた28日、幕内翔猿(29=追手風)が電話取材に応じ、競泳女子で東京五輪出場を決めた池江璃花子(20=ルネサンス)から刺激を受けたことを明かした。翔猿...
-
【競泳】池江璃花子がインカレ決勝進出
競泳の日本学生選手権初日(1日、東京辰巳国際水泳場)、女子50メートル自由形は白血病のため長期休養していた池江璃花子(20=ルネサンス)が予選4組で25秒87をマーク。同組3位、全体6位で決勝に進出し...
-
【競泳】リオ五輪金メダリスト・萩野公介が“原因不明”の不調
競泳の男子エースは大丈夫なのだろうか。コナミオープン最終日(17日、千葉県国際総合水泳場)、瀬戸大也(24=ANA)が男子200メートルバタフライで1分55秒24のタイムで優勝し、前日(16日)の40...
-
アスリートと白血病 J2新潟・早川は練習でフルメニューまで回復
競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が12日、白血病と診断されたと自身のツイッターで公表し、日本中にショックが広がったが、アスリートの白血病は前例も多い。J2新潟のDF早川史哉(25)は白血病から...
-
「不倫」大ダメージの瀬戸大也 目撃されていた日本代表シャツ姿での〝ありえない〟行動
金メダル候補の裏切りにさらなる波紋が広がっている。24日発売の「週刊新潮」で一般女性との不倫が報じられた競泳の東京五輪代表・瀬戸大也(26=ANA)は、元飛び込み選手で妻の優佳さん(25)との二人三脚...
-
【競泳】豪メダリスト「女性蔑視の変態」による性的嫌がらせに反発 東京五輪選考会を辞退
競泳女子オーストラリア代表で五輪2大会で銀メダルのマデリン・グローブス(25)が9日、SNSで東京五輪代表選考会(12日から)辞退を表明。「スポーツ界のミソジニスト(女性蔑視)変態」への抗議を理由に挙...
-
【競泳】瀬戸 ドカ食い封印で世界選手権3連覇狙う
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=ANA)が、“食トレ”で世界選手権(7月、ハンガリー)での同種目3連覇を狙う。8日は都内で味の素ナショナルトレーニングセンター(NT...
-
豪・水泳連盟会長がドーピング疑惑の中国・孫楊をけん制「世界は注意深く見ている」
一連のドーピング疑惑について、スポーツ仲裁裁判所(CAS)再審の結果が待たれる五輪競泳金メダリストの孫楊(中国)に対し、オーストラリア水泳連盟のトップが「世界は注意深く見ている」とにらみを利かせた。孫...
-
【競泳】水を得た〝カツオ〟松元 「こういうときこそ本性が出る」の苦言で目が覚めた!
【競泳】水を得た〝カツオ〟松元 「こういうときこそ本性が出る」の苦言で目が覚めた!。競泳男子200メートル自由形で日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が9日、公認記録会(千葉・国際総合水泳場)に出場し、1分46秒69をマークした。松元にとってこの日のレースは「久しぶり...
-
【競泳】松元克央が200自で好タイム 東京五輪は「絶対開催すると言ってほしい」
【競泳】松元克央が200自で好タイム 東京五輪は「絶対開催すると言ってほしい」。競泳男子200メートル自由形で日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が9日、公認記録会(千葉・国際総合水泳場)に出場し、1分46秒69をマークした。松元にとってこの日のレースは「久しぶり...
-
ラグビー日本代表に“ご褒美”超パレード案
“桜の戦士”にビッグなご褒美――。開催中のラグビーW杯で世界ランキングの上位チームを次々と撃破し、日本国民を大熱狂させた日本代表にパレード案が急浮上している。ラグビー界からは地元開催の大舞台で初の8強...
-
【競泳】瀬戸大也をさらに強くした 「400メートル走の選手がやるような練習」
蹴りまくって世界記録だ。競泳でリオ五輪400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(24=ANA)が22日、米アリゾナ州フラッグスタッフでの高地合宿を終えて帰国した。「マックス手前の状態で追い込むとい...
-
池江璃花子、日本新記録樹立の裏で注目された“筋肉バスト”の成長!
11月17、18日に行われた「KOSUKEKITAJIMACUP2019」で、100メートル自由形の日本新記録を樹立した池江璃花子。8月のアジア大会でも6つの金メダルを獲得し、東京五輪へ向けての順調な...
-
【競泳】瀬戸大也「過去のことは変えられない」 五輪金メダルへ〝全集中〟
競泳で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が14日、オンラインで取材に応じた。すでに代表に内定している個人メドレー2種目に加え、200メートルバタフライの五輪出場権を手にした瀬戸は「やっ...
-
【フィギュア】羽生結弦から見た池江璃花子の“奇跡”「練習やトレーニングだけが努力じゃない」
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が14日、世界国別対抗戦(15日開幕、丸善インテックアリーナ大阪)の前日取材に応じ、競泳の日本選手権で4冠を達成して東京五輪に内定した池江璃花子...
-
【競泳】入江が日本代表の主将に就任「人間としても素晴らしい選手に」
競泳男子の東京五輪代表・入江陵介(31=イトマン東進)が14日、オンライン取材に応じ、主将としての覚悟をにじませた。経験豊富なベテランがチームをけん引する。入江にとっては今回の東京五輪が4度目の大舞台...
-
【東京五輪】橋本聖子会長「本当に心が痛む」アスリートへの誹謗中傷に困惑「私が責められるべき」
【東京五輪】橋本聖子会長「本当に心が痛む」アスリートへの誹謗中傷に困惑「私が責められるべき」。国際オリンピック委員会(IOC)の理事会が12日、スイス・ローザンヌで開催され、東京五輪・パラリンピックの進捗状況に関するプレゼンテーションをオンラインで実施。東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本...