「競泳」のニュース (1,069件)
-
WAVE桜花由美 8・12旗揚げ10周年大会に闘志「笑った人間を見返す」
12日に東京・大田区総合体育館で旗揚げ10周年記念大会を開催する女子プロレス「WAVE」の5選手が9日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪れ、大会をPRした。全10試合で実に50選手が参戦。長与千種...
-
五十嵐カノア選手も検索数急上昇! Yahoo!検索、東京五輪開催中に検索数が急上昇した日本代表選手を日ごとに紹介。
ヤフー株式会社(以下、Yahoo!JAPAN)が提供する「Yahoo!検索」は、東京2020オリンピック競技大会(以下、東京2020大会)開催期間中に最も検索数が急上昇した日本代表選手を日ごとに紹介す...
-
【競泳日本選手権】「まさか…」女子100メートル自由形で珍事 酒井夏海と大本里佳が同着優勝!
競泳の日本選手権第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートル自由形決勝は酒井夏海(19=スウィン美薗)と大本里佳(23=ANAイトマン)が54秒64で同着優勝となった。2人が頂点に立...
-
【競泳日本選手権】松元克央 400自を自己ベストで初V「ラスト50 死ぬ気で泳げた」
競泳の日本選手権第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子400メートル自由型決勝は松元克央(23=セントラルスポーツ)が3分49秒52の自己ベストで初優勝した。レース最終盤にスパートをかけ「ラ...
-
【競泳日本選手権】入江陵介100背で7連覇 タイム53秒台に「少し心残りがある」
競泳の日本選手権第2日(4日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル背泳ぎ決勝はロンドン五輪銅メダルで日本記録保持者の入江陵介(30=イトマン東進)が53秒04で7年連続9度目の優勝となった...
-
日大の「お粗末対応」でアスリート離れが加速する!(2)競泳界のヒロインも
こうした状況に、日大アメフト部の現役部員や父母会が真相究明のために立ち上がり、ついには教職員組合も声を上げた。「内田前監督を常務理事として重用してきた田中英寿理事長に対し、被害者らへの謝罪と信頼回復に...
-
【競泳】日本女子初の2冠・大橋悠依 嵐の「ただいま」が心の支えに
東京五輪の競泳女子400メートル個人メドレーと200メートル個人メドレーで金メダルを獲得した大橋悠依(25=イトマン東進)が2日、競泳のメダリスト会見に出席した。日本女子初の2冠を成し遂げた心境を「今...
-
女子高生スイマーが決断!池江瑠璃子の進学を巡って競泳界も「お家騒動」へ
2020年、東京五輪は競泳女子の池江璃花子が主役になる。泳ぐたびに日本記録を更新しており、そんな声が競泳関係者以外からも聞かれた。「前回のリオデジャネイロ五輪ではリレーを含む7種目に出場しましたが、東...
-
リオ金・萩野公介 右ひじ手術後のリハビリ期間は「美術館」巡り?
リオデジャネイロ五輪水泳日本代表のメダル獲得報告会が26日、都内のホテルで盛大に開かれた。競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(22=東洋大)は、28日に右ひじの内視鏡手術を控える中で...
-
不倫スイマー瀬戸大也に強力援軍 テコンドー金原前会長「きれいな遊び方を教えてあげるよ」
四面楚歌のスイマーに心強い〝援軍〟だ。不倫スキャンダルを起こした競泳男子の東京五輪代表・瀬戸大也(26)に対し、全日本テコンドー協会の金原昇前会長(66)が「批判なんか気にするな!」と激励のメッセージ...
-
百田尚樹氏「自民党はアホが出世するシステムなのか」桜田五輪相の辞任で
構成作家の百田尚樹氏(63)が12日、ツイッターで桜田義孝前五輪相(69)の辞任に言及した。桜田氏は石巻市を「いしまきし」と間違え、「復興以上に議員が大事」と発言するなど、最後まで失言続きで失職した。...
-
玉川徹氏 失言デパート桜田五輪相に大激怒「がっかりにもほどがある」
11日のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、桜田義孝五輪相(69)の辞任を取り上げた。かねて資質が問題視された桜田五輪相は石巻市を「いしまきし」と間違えた上、「復興以上に議員が大事」と発言し、...
-
【東京五輪】競泳男子〝カツオ〟松元克央が大舞台へ「この雰囲気を楽しみながら」
競泳男子で東京五輪代表の松元克央(24=セントラルスポーツ)が21日、オンラインで取材に応じた。男子200メートル自由形日本記録保持者の松元は初の大舞台を控え「この雰囲気を楽しみながら泳げたらいいかな...
-
屈強に見えるラグビー選手も…大坂なおみ問題提起の「メンタルヘルス」誤解と実情
5月、大坂なおみが全仏オープンの棄権に伴い問題提起したことで、アスリートのメンタルヘルスを取り巻く環境が大きな話題となった。アスリートといえば、屈強な肉体や高い技術と併せて、強靭(きょうじん)な精神力...
-
【パラ競泳】山口尚秀が世界新をマーク「反省点をしっかり見つめ直して取り組めた」
2020年度第1回強化育成合同合宿兼秋季記録会(7日、宮城・総合運動公園セントラルスポーツ宮城G21プール)、東京パラリンピック代表に内定している山口尚秀(20=四国ガス)が大偉業を成し遂げた。男子1...
-
競泳・萩野の就活は長期化
リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(22=東洋大)の“就職活動”が長期戦の様相を呈している。金、銀、銅と3個のメダルを獲得した萩野には、複数の企業からオファーが届...
-
桝太一アナも驚き 東京五輪チケットで意外な競技が不人気
日本テレビ系「ZIP!」は28日、東京五輪のチケット販売について言及した。五輪のチケットはインターネットで発売中で同日午後11時59分に締め切られる。ID登録者数は27日午前の時点で約574万件で、サ...
-
競泳・萩野に恩師・平井氏が送った忠告とは
競泳で五輪2大会連続2冠の北島康介氏(34)率いるマネジメント会社「インプリント」と契約したリオ五輪男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(22=東洋大)に、恩師の平井伯昌監督(53)が7日...
-
【競泳】怪物・萩野公介が示唆していた「引き際」と「新たな一歩」
「怪物」と呼ばれた男がプールを去る――。競泳男子の萩野公介(27=ブリヂストン)が現役を引退することが分かった。所属先への報告をすでに済ませており、今後については未定。五輪3大会連続出場となった東京大...
-
五輪正式競技のオープンウオータースイミング ここがスゴい!!
東京五輪で注目を集められるか。先週末(18日)に水泳の世界選手権(7月12日開幕、韓国・光州)代表選考会を兼ねたオープンウオータースイミング(OWS)のオーシャンズカップ(10キロ)が千葉・館山市の北...
-
1998年2月長野五輪 岡崎朋美が日本女子短距離初の銅メダル スラップとの〝格闘〟
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(34)】日本中が雪と氷の申し子たちに熱視線を送ったのが、1998年2月の長野五輪だ。本紙連載「フラッシュバック」では、スピードスケート女子500メートルで日本...
-
【競泳】終戦の瀬戸大也「ムカつきます」発言炎上で携帯見なかったと告白
【競泳】終戦の瀬戸大也「ムカつきます」発言炎上で携帯見なかったと告白。東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位に終わり、メダルまであと一歩届かなかった。出場全種目を終...
-
【競泳】メダル逃した瀬戸大也 ビッグマウスを叩かれても「そういうのは気にしない」
【競泳】メダル逃した瀬戸大也 ビッグマウスを叩かれても「そういうのは気にしない」。東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位に終わり、メダルまであと一歩届かなかった。400メートル...
-
【競泳】萩野公介 東京五輪はメダルなしも…こみ上げた涙「金メダルよりも大切なものをみんなからもらっていた」
東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、萩野公介(26=ブリヂストン)は1分57秒49で6位だった。充実感が漂っていた。出場した12年ロンドン、16年リオ...
-
【東京オリンピック競泳男子200m個人メドレー】まもなく開始!
この後7/3011:00より、競泳男子200m個人メドレー決勝東京2020オリンピックが東京アクアティクスセンターにて行われます。
-
ウルフ・アロン 日本のメダルラッシュ呼んだ柔道界への「ダメ出し」 小川直也氏も称賛
柔道競技6日目(29日、日本武道館)、男子100キロ級決勝で初出場のウルフ・アロン(25=了徳寺大職)が趙グハム(韓国)に延長戦の末に大内刈りで一本勝ちし、金メダルに輝いた。すでに世界選手権、全日本選...
-
【競泳】岩崎恭子氏が2冠・大橋悠依にエール「世界選手権でもう一度2冠を」
1992年バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(43)が、競泳女子の大橋悠依(25=イトマン東進)にさらなる期待を寄せた。大橋は25日の400メートル個人メドレーで金メダルを...
-
13歳・西矢椛が金メダル一夜明け会見で新たな〝名言〟「今のところは一番いい思い出です」
東京五輪のスケートボード女子ストリートで日本選手史上最年少(13歳10か月26日)で金メダルに輝いた西矢椛(ムラサキスポーツ)が27日、都内で行われたメダリスト会見に出席し、新たな〝名言〟を口にした。...
-
岩崎恭子氏 スケボー西矢椛の金メダルを祝福「13歳での獲得! とてもカッコよかった!」
1992年バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(43)が26日、自身のインスタグラムを更新し、東京五輪のスケートボード女子ストリート決勝(26日、東京・有明アーバンスポーツパ...
-
【東京五輪】テレビ視聴率 開会式は56・4%、U―24南ア戦は25・1%、柔道60キロ高藤は24・2%
東京五輪の開会式(23日)を生中継したNHK総合の平均視聴率は56・4%(速報値)だった。午後7時56分から約4時間放送。前回の1964年東京五輪の61・2%に迫る高い数字で、瞬間最高は61・0%に達...