「競輪」のニュース (2,214件)
-
【小田原競輪・S級シリーズ】高橋陽介、箱田優樹の「小田原越冬組」が初日大奮闘
小田原競輪S級シリーズ(FⅠ)が18日、開幕した。予選6Rでは高橋陽介(39=青森)、7Rは箱田優樹(30=青森)がともに逃げ切り勝ち。冬季移動の拠点を当地に置く〝青森籍・小田原支部組〟が躍動した。や...
-
【防府競輪ガールズ】藤谷はるな「エヴァ」で力を得た!
防府競輪(FⅡ)モーニング7は19日に開幕。5Rまではチャレンジ戦で6、7Rではガールズケイリンが行われる。茨城からの遠征になる藤谷はるな(27=茨城)だが、実は山口県の宇部市出身の〝隠れ地元〟。「こ...
-
【別府競輪・ガールズ】決勝は高木真備VS児玉碧衣の東西〝横綱〟対決
ミッドナイト開催の別府競輪(FⅡ・チャリロト杯)は18日に最終日を迎え、8Rでガールズ、最終9RでA級1、2班戦の決勝が行われる。ガールズは連勝で勝ち上がった高木真備(26=東京)、児玉碧衣(25=福...
-
【GIII瑞峰立山賞争奪戦】中村浩士が弟子・根田空史の走りに燃えた
【GIII瑞峰立山賞争奪戦(28日)】中村浩士(41)は直前の小田原記念決勝で弟子の根田空史(31)が郡司浩平(28)の優勝に貢献したレースを見て、打ち震えた。名古屋オールスター決勝の悔しさを少し.....
-
【松阪競輪・ミッドナイト】地元ルーキー・下井竜が“ドラゴンロケット”決める!
松阪競輪ミッドナイト(FⅡ)は16日、2日目を迎える。ミッドナイト単独開催の初日は売上4億6935万円超の盛況。注目度に比例するかのように高配当も続出し、熱のこもった激闘が繰り広げられた。そんな中、地...
-
【ジャパントラックカップII】男子スプリントでグレーツァーが連続優勝 日本勢は河端の5位が最高
静岡県伊豆市の「JKA250」(国際基準の250メートルバンク)で24日に開催された自転車競技の国際大会「ジャパントラックカップII」初日男子スプリントで、競輪に短期登録制度で参加し日本でもおなじみの...
-
【Fresh! ガールズケイリン】母が借金を作って失踪…伊藤のぞみ 波瀾万丈の人生乗り越え31歳でデビュー
7月に116期生としてデビューした伊藤のぞみ(31=北海道・116期)。異色の経歴…いや壮絶な生い立ちを経て、もはや逆境を逆境と思うこともなく、ありのままを受け入れることで自然と明るさを身につけた天性...
-
【高知競輪・ミッドナイト】宗崎世連 9R1着も浮かない顔のワケ「レースに参加してなかった」
高知ミッドナイト競輪は10日が開催最終日。9RのA級1、2班決勝は5人勝ち上がった四国勢が結束。今村麟太郎(25=高知)の番手を回る宗崎世連(29=高知)に今年初優勝のチャンスが訪れた。ただ、準決勝9...
-
【GⅠオールスター競輪】平原康多の準決11Rの走りは世界観を変えた
【GⅠオールスター競輪(17日)】平原康多(37)はスピード化する競輪界に対応しつつ、より先を行く走りを見せた。上がりタイム10秒8の中で見せた準決勝11Rは歴史的なものだった。その手応えを胸にレ.....
-
【GⅠオールスター競輪】新田祐大がグランプリへ最後の勝負に挑む
【GⅠオールスター競輪(17日)】新田祐大(33)は今シリーズが終わると、東京五輪への戦いに集中するため、競輪への参加はなくなる予定だ。立川グランプリ出場のためには、ここを勝つしかない。準決勝10.....
-
【GⅠオールスター競輪】渡辺一成が決勝に向けて思う北日本の絆
【GⅠオールスター競輪(17日)】渡辺一成(36)が準決勝12Rを新山響平(25)の逃げに乗って2着で突破した。決勝には菅田壱道(33)、新田祐大(33)、佐藤慎太郎(42)と4人が勝ち上がり、4.....
-
【GⅠオールスター競輪】佐藤慎太郎が現在の心境を語った
【GⅠオールスター競輪(17日)】佐藤慎太郎(42)の今年の戦いぶりは絶頂期を超えるものがある。もう一度の思いもあるGI優勝を心の奥に持ちつつ、42歳となった今の戦いぶりを口にした。
-
【高知競輪ミッドナイト】広川泰昭 差し脚を発揮し決勝進出狙う
高知ミッドナイト競輪は9日、2日目を開催する。シリーズを占う初日のメイン、9R特選は広川泰昭(37=愛媛)の好プレーで四国勢が上位独占、人気の近畿ラインを打ち破った。四国で上位独占の立役者が広川。地元...
-
【松阪競輪・ミッドナイト】傷心の吉岡詩織「前橋マジックにハマってしまい」
松阪ミッドナイト競輪(FⅡ)は7日に前検日を行った。ガールズケイリン2Rの吉岡詩織(26=広島)はやや傷心の面持ちで検車場に姿を現した。「前橋マジックにハマってしまい前回がまったくダメで…。3・3バン...
-
【東京マキビスポーツ】天国のおじいちゃん見てる? 焼き鳥作ったよ!
東スポWeb読者のみなさま、いつも応援ありがとうございます!ガールズケイリンの高木真備です。ようやく開催が行われる競輪場も徐々に増えてきて、私も50日ぶりに広島競輪場へレースに行ってきました!!!レー...
-
【奈良競輪ミッドナイト】鈴木雄一朗 引地正人との〝交渉〟物別れに終わり決勝は単騎
奈良ミッドナイト競輪(FⅡ)は6日が最終日。メインのA級決勝9Rの注目は引地正人(40=秋田)と鈴木雄一朗(36=東京)の動向だ。鈴木は自力で戦う上でラインを欲しており、同じく1人だった引地のところへ...
-
【武雄競輪・モーニング】「7車立てにも慣れていない」ベテラン・前反祐一郎に再び波乱の気配
モーニング開催の武雄競輪(FⅡ・サテライト長崎エブリー杯)は6日、準決勝3個レースを中心に2日目を続開する。最終12Rは117期の新人・伊藤旭(20=熊本)が人気だが、初日の12R特選を制した前反祐一...
-
【いわき平競輪・ガールズ】尾崎睦 ガッツポーズを繰り出した理由を明かす
いわき平競輪場で5日、S級シリーズ(FⅠ)が開幕する。尾崎睦(35=神奈川)が約1か月ぶりのレースに挑む。2月はあっ旋しない処置を受けていた。「デビューからずっと走りっぱなしで、計画的な練習はできてな...
-
【広島競輪・玉野記念in広島GⅢ瀬戸の王子杯争奪戦】岩津裕介 4度目“地元V”へ 取鳥雄吾とワンツー発進
玉野競輪開設70周年記念(GⅢ・瀬戸の王子杯争奪戦in広島)は4日、広島競輪場で開幕した。初日特選は松浦悠士(30=広島)の鐘過ぎカマシに乗った清水裕友(26=山口)が先勝。松浦も2着に粘る満点の内容...
-
【松山競輪・ミッドナイト】玉村元気 元競走馬・ツインターボばり「単騎逃げ」見せる!?
松山ミッドナイト競輪(FⅡ)は5日、初日を迎える。開幕日の注目は8Rに登場する輪界屈指のアニメ通・玉村元気(31=香川)。アニメ「ウマ娘プリティーダービー」に影響を受けた〝ツインターボ走法〟で競輪の常...
-
【西武園競輪・S級シリーズ】充実期の地元・武藤龍生「脚と流れがかみ合っている」
西武園競輪S級シリーズ(FⅠ)が4日に開幕する。12Rの初日特選メンバーは全員が全日本選抜(GⅠ)から転戦というハイレベルな構成。地元の武藤龍生(29=埼玉)も虎視眈々と上位進出を狙っている。1月の向...
-
【取手競輪・S級シリーズ】矢口大樹 Ⅴまであと一歩だった師匠の思いを受け継ぎいざ決勝へ
取手競輪場で開催されているS級シリーズ「関東カップ」(FI)は3日、最終日を行う。気持ちを高ぶらせてA級決勝10Rに挑むのは矢口大樹(32=千葉)だ。24日に練習中の事故で亡くなった成清龍之介さん(享...
-
【豊橋競輪・S級シリーズ】落車後低調だった河合佑弥 久々の決勝「松阪GⅡにつなげたい」
豊橋競輪のS級シリーズ(FⅠ・昇龍杯争奪戦)は1日、2日目を開催した。9R準決ではヤンググランプリ2度出場の河合佑弥(26=東京)が2着に粘り込んで復活の兆しを見せた。河合は後ろ攻めから赤板で抑えて先...
-
【取手競輪・S級シリーズ】木暮安由 後輩の頑張りとファンの声援に涙ちょちょ切れ
取手競輪S級シリーズ(FⅠ・関東カップ)は1日、初日を行った。まさかの不振にあえいでいる木暮安由(36=群馬)が予選7Rで1着を取り、後輩の頑張りを称えた。このレースで前を任せたのは恩田淳平(30=群...
-
【ガールズケイリン】東京五輪を終えた小林優香が定めた目標とは
東京五輪出場後の小林優香(27=福岡)は11月のガールズグランプリトライアル(小倉)優勝による年末の大一番出場を目標に定めている。勝負の時を前に、小林の実像に迫った。8月、1年延期の後に開催された東京...
-
【宇都宮競輪・S級シリーズ】ウィナーズC惨敗で課題が見えた長島大介
宇都宮競輪S級シリーズ(FⅠ)が12日に開幕する。初日特選は互角の3分戦で難解ムード。前回からの上積みを示唆する地元の長島大介(31=栃木)も首位候補の1人だ。好メンバーで争われた3月取手FⅠは僅差の...
-
【大垣競輪・ミッドナイト】「お客さんを裏切っている…」谷和也が悩むワケとは…
福井市営の大垣ミッドナイト競輪(FⅡ)は11日に2日目が行われる。準決9Rの谷和也(22=大阪)は来期、初のS級昇級が決定しており、今は内容重視の走りを意識している。しかし気持ちが入りすぎて空回りして...
-
【豊橋競輪・S級シリーズ】超新星・山口拳矢 10秒8高速まくりで準決1着突破
豊橋競輪S級シリーズ(FI・ジャパンカップ)は10日、2日目を開催。注目の山口拳矢(25=岐阜)は非凡な機動力を発揮して危なげなく連勝を決めた。初日11R予選では鋭いダッシュでホームから先行し他を圧倒...
-
【大宮競輪・S級シリーズ】大石剣士〝別線〟でVチャンス拡大「一発狙える状態」
大宮競輪場で開催中のS級シリーズ(FⅠ)は17日が最終日。決勝11Rは大石剣士(25=静岡)と根田空史(32=千葉)の2分戦という構成になった。大石は16日の準決9Rで川越勇星(24=神奈川)の男気先...
-
【奈良競輪・ガールズ】直近4か月でバック数20本の石井貴子が「今月で26本目指す」
奈良ガールズケイリンは16日、開催2日目を迎える。初日6Rでは石井貴子(33=東京)が突っ張り先行で2着。直近4か月のバック本数20本が示すように本人の先行意欲は強く、このバック本数はまだまだ増えそう...