「競輪」のニュース (2,224件)
-
【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】宿口陽一GⅠ初制覇!! 平原康多「静岡にはスーツ着て応援行く!」
大阪府岸和田市の岸和田競輪場で開催された「第72回高松宮記念杯」(GⅠ)は20日、最終日を行った。決勝はGⅠ決勝に初めて勝ち上がった宿口陽一(37=埼玉)が驚きの一発ツモVを手にした。驚きと感謝の思い...
-
【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】深谷知広と松谷秀幸が初連係! あの人のためにも…
大阪府岸和田市の岸和田競輪場で開催されている「第72回高松宮記念杯」(GⅠ)は18日、2日目を行った。3日目は東西4個レースをメインに行われる。準決はそれぞれ2着までの8人と3着1人(前走着順など)が...
-
【岸和田競輪・GⅠ高松宮記念杯】山口拳矢が3着で予選突破 準決メンバー見て…気合入れ直し
大阪府岸和田市の岸和田競輪場で開催されている「第72回高松宮記念杯」(GⅠ)は18日、2日目を行った。GⅠ初出場の山口拳矢(25=岐阜)は、西の二次予選5Rをまくり追い込みで3着。準決進出を決めたが、...
-
日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/立て直しを図る松浦がGI連覇
【岸和田「高松宮記念杯」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎松浦悠士/○郡司浩平/▲古性優作/△平原康多/佐藤慎太郎/守澤大志/深谷知広/新山響平/清水裕友/村上義弘/稲川翔/山崎賢人...
-
【佐世保競輪・ガールズ】西島叶子 “トリプル決勝” 熊本勢の先陣を切って優勝飾る
佐世保ナイター競輪(FⅡ)「第1回ヒラマサカップ」は16日に最終日を迎える。トリプル決勝の第一弾・ガールズ決勝は西島叶子(26=熊本)、チャレンジ決勝は緒方慎太朗(22=熊本)と山川奨太(23=熊本)...
-
リニューアル工事現場に潜入! “新”千葉競輪場の今…そして未来
新しい物語の序章――。千葉県千葉市の千葉競輪場が国際規格の屋内250メートルバンクとして生まれ変わろうとしている。長走路の500メートルバンクで親しまれ、数々の激闘、歴史を刻んだ場所は一度、廃止の方向...
-
【競輪】中村支部長と行く(仮称)千葉公園ドーム!
千葉県千葉市の千葉競輪場が国際規格の屋内250メートルバンクとして生まれ変わろうとしている。長走路の500メートルバンクで親しまれ、数々の激闘、歴史を刻んだ場所は一度、廃止の方向性が示された。しかし、...
-
【松山競輪・GⅢ国際自転車競技支援】町田太我パワーでちぎった! 117期GⅢ制覇一番乗り
松山競輪のナイターGⅢ「第13回国際自転車トラック競技支援競輪」は13日に最終日を開催。12RのS級決勝は打鐘前から仕掛けて先行した町田太我(20=広島)が押し切り、117期GⅢ初制覇一番乗りとなった...
-
【松山競輪・GⅢ国際自転車競技支援】佐藤水菜が4日制初の完全V「ここかなってタイミングが見えた」
13日に行われた松山競輪のナイターGⅢ「第13回自転車トラック競技支援競輪」の11Rガールズケイリン決勝は佐藤水菜(22=神奈川)が打鐘過ぎ4角からカマしてそのまま押し切り、自身初めての4日制を完全V...
-
【青森競輪・ミッドナイトガールズ】太田りゆは国際大会で脚力アップ実感!強気の仕掛けで主役を狙う
青森競輪ミッドナイト(FⅡ)が14日にスタート。ガールズケイリンは石井寛子(35=東京)、尾崎睦(36=神奈川)、梶田舞(34=栃木)と銘柄級が3選手も登場。、その強豪たちにナショナルチームで奮闘する...
-
【小倉競輪・ミッドナイトガールズ】大久保花梨が当地リベンジ&3連覇へ王手
小倉競輪ミッドナイト(FⅡ)「チャリロト杯」は13日に最終日を迎える。1、2班戦の決勝は兼本将太(24=熊本)が2月に続く小倉完全Vが有力視される。ひと足お先に8Rで行われるガールズ決勝は大久保花梨(...
-
【GIII鳳凰賞典レース】本紙記者の最終日(7日)決勝戦予想
【GIII鳳凰賞典レース】本紙記者の最終日(7日)決勝戦予想。立川競輪場で開催中の立川競輪開設68周年記念・鳳凰賞典レース。本紙記者の最終日(7日)決勝戦の予想をお届けします。
-
【ガールズグランプリ】本紙記者の初日(28日)推奨レース予想
28日(初日)立川競輪場で開催される「ガールズグランプリ2019」。本紙・前田睦生記者の予想をお届けします。
-
【KEIRINグランプリ】脇本雄太が昨年大会の経験生かす
【KEIRINグランプリ(27日)】脇本雄太(30)は昨年の静岡大会がグランプリ初出場だった。振り返ると「心の焦り」が打鐘前の動きで生まれたという。30日に行われる「KEIRINグランプリ2019.....
-
【KEIRINグランプリ】郡司浩平の落ち着きぶりは不変だ
【KEIRINグランプリ(27日)】デビューから一様に落ち着いていた郡司浩平(29)は、30日に行われる「KEIRINグランプリ2019」を前にした27日の前検日も何ら変わらない態度だった。各種イ.....
-
【宇都宮競輪・ミッドナイト】一丸安貴 引退した近藤幸徳との熱過ぎる思い出を語った
宇都宮競輪場で24~26日の日程でミッドナイト競輪「Kドリームス杯」(FⅡ)が開催される。古豪・一丸安貴(49=愛知)は、22日に大垣でラストランを迎えた同県の先輩・近藤幸徳(58=愛知)と深い絆があ...
-
無傷の24連勝で特進の山口拳矢 ホームバンク大垣でS級初挑戦「不安より楽しみのほうが大きい」
今年5月のルーキーシリーズ2020(小倉)でプレデビュー、7月名古屋FⅡで本格デビューし、無傷の24連勝(ルーキーSの6勝含む)でS級まで一気に駆け上がった117期の大型新人・山口拳矢(24=岐阜)が...
-
【西武園競輪・S級シリーズ】同期に先を越された柴崎淳「あの陽一さんがGⅠを取れたんだから…(笑い)」
西武園競輪S級シリーズ(FⅠ)が23日に開幕する。シリーズリーダーを務める柴崎淳(34=三重)は前回の福井GⅢで復活優勝を飾るなど上り調子。また、時の人でもある同期への思いを語ってくれた。福井競輪GⅢ...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】これからは技術を磨きながらタイムを追求
みなさんこんにちは、世界選手権から帰ってきてこれからオフ期間に突入する自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。今回の世界選手権(ポーランド、プルシュクフ)では、新田(祐大)さんが昨年の河端(朋之)...
-
【GIII鳳凰賞典レース】福田知也が見据える先にあるものは
【GIII鳳凰賞典レース(5日)】福田知也(37)が2日目の二次予選A・10Rで郡司浩平(29)のまくりを差して1着をつかんだ。福田は昨年12月の広島記念で3着に入り、11月小倉の競輪祭の出場権を.....
-
【弥彦競輪・ミッドナイト】鎖骨骨折からスピード復帰の桜井祐太郎が予選快勝
弥彦競輪ミッドナイト(FⅡ)が27日に開幕した。V候補の1人である桜井祐太郎(21=宮城)は、打鍾先行で他を圧倒し、8RのA級予選を快勝した。前回の前橋ミッドナイト決勝で落車し「鎖骨を骨折した」という...
-
【ガールズケイリン・新人紹介】中村鈴花 意識するのは高校時代からしのぎを削る内野艶和
今年3月に「日本競輪選手養成所」を卒業した119、120回生(ガールズ)が全国各地で7月の本デビューを目指し準備を進めている。熊本ガールズから今期ただ1人デビューするのは〝骨太女子〟中村鈴花(りんか、...
-
【GIII鳳凰賞典レース】村上義弘が昨年末に込めた思い
【GIII鳳凰賞典レース(3日)】村上義弘(45)は昨年11月の小倉競輪祭終了時に、S班陥落が決まってしまった。心境の変化はあるのか。村上義弘の今を聞いた。初日特選12Rは古性優作(28)に前を任.....
-
【宇都宮競輪・ミッドナイト】小佐野文秀 魔法のマスクで4場所連続決勝!「ウチのワンコのおかげ」
宇都宮競輪場で開催されているミッドナイト競輪「Kドリームス杯」(FⅡ)は26日、最終日を行う。A級決勝9Rに勝ち上がった小佐野文秀(45=山梨)が、自慢のマスクを披露した。「このマスクをするようになっ...
-
【小倉競輪・ガールズ】吉岡詩織が連続優勝を狙う「今回もいいタイムが出せるように」
小倉ミッドナイト競輪は17日に初日の幕を開ける。直前の高松で今年2度目の優勝を果たした吉岡詩織(26=広島)が、好リズムで参戦する。1Rに登場するが、連続優勝に向けて好スタートを切ることができるか注目...
-
【名古屋競輪・ミッドナイトガールズ】小林莉子がゲリラ雷雨の恐怖を語る
名古屋ミッドナイト競輪(FⅡ)は16日が最終日。8Rでガールズ決勝、9RでA級1、2班決勝が争われる。2日目はガールズ予選2・1Rの発走直前に落雷があり、審判機材に不具合が発生。1、2Rのガールズ予選...
-
【Fresh! ガールズケイリン】デビュー戦大敗の藤田まりあ 甘え捨てて練習に励むのみ
7月に116期生としてデビューした藤田まりあ(19・埼玉)。自転車競技をしていた兄の影響とガールズサマーキャンプに参加したことをきっかけにガールズケイリン選手になることを決意。晴れてプロデビューを果た...
-
【松山競輪・GⅢ国際自転車支援競輪】準決で長い距離を踏んだ山原さくらに注目
松山競輪のナイターGⅢ「第13回国際自転車トラック競技支援競輪」は13日が最終日。ガールズケイリン決勝は有力選手がほぼ勝ち上がり、見応えのある一戦となった。本命は佐藤水菜(22=神奈川)で異論のないと...
-
【武雄競輪S級・佐々木昭彦杯】嘉永泰斗が今期2度目の優出切符「師匠にいい報告ができます」
武雄競輪FⅠ「九スポプレゼンツ日本名輪会カップ第回闘将佐々木昭彦杯withCLEARCup」は日が最終日。11RでS級決勝戦が行われる。勝敗の行方を分けるキーマンは肥後の若武者・嘉永泰斗(23=熊...
-
【武雄競輪・S級シリーズ闘将佐々木昭彦杯】白星発進の原田研太朗 2日目の準決は真価問われる自力勝負
武雄競輪FⅠ「九スポプレゼンツ日本名輪会カップ第10回闘将佐々木昭彦杯withCLEARCup」は10日に開幕した。メインの特選12Rは島川将貴(26=徳島)のカマシに乗った原田研太朗(30=徳島)が...